タグ

Atomに関するryskosnのブックマーク (9)

  • Atomでもphpをローカルビルド - Qiita

    { "sh": false, "cwd": "C:\\php", "cmd": "php", "args": ["-f", "{FILE_ACTIVE}"] } "cwd"はphpを置いてある場所を各々指定してください。 .atom-build.jsonというファイル名でプロジェクトフォルダに保存すれば準備完了です。 あとはAlt+Ctrl+Bでビルドしまくれます。簡単ですね。 SettingsからAutomatically build on saveとAutomatically save on bildを☑しておくと、Ctrl+Sでガンガンビルドできるので楽しいです。 <たのしい。 あとerrorMatchは正規表現がわからなくて書いてないので誰か書いてください。 以上

    Atomでもphpをローカルビルド - Qiita
    ryskosn
    ryskosn 2016/04/04
  • OS XのAtomでHaskellの開発環境を構築する - はらふじ備忘録

    長らくEmacsを愛用してきた僕ですが、化石のようなエディタを使い続けるのも どうかと思い、モダンなエディタに乗り換えることにしました。 乗り換え先はAtomを選択しました。Github謹製、Javascript/HTML/CSSを使って 作られたマルチプラットフォームのエディタです。 乗り換えに伴い、Haskellの開発環境をAtom上に再構築したので、メモしておきます。 Haskellのアンインストール インストールされているghcを確認すると7.8.3でした。現行のghcは7.10.x なので、ついでにバージョンを上げることにしましょう。 まずは以下の記事を参考にし、既存のHaskellを削除します。 Haskell Platformをアンインストールして綺麗な環境を取り戻す Kuro's Blog: [mac][haskell] Haskell Platformのアンインストール手

  • Atomへパッケージを追加する方法&オススメのパッケージ紹介 | vdeep

    こんにちは、okutani(@okutani_t)です。最近は、WindowsでプログラミングするときAtomを使っています(MacEmacsですが)。 Atomでは使えるパッケージがたくさんあり、検索するとオススメのパッケージはいろんなところで紹介されていますね。 記事では、はじめにパッケージの導入方法について、次に実際に自分で使ってみて良さ気だなと思ったパッケージを紹介しています。 スポンサーリンク パッケージの導入方法 パッケージ導入画面の開き方はWindowsMacで異なります。 Windowsの場合は「File」→「Settings」を選択。ctrl + ,でも開くことができます。 Macの場合は「Atom」→「Preferences」もしくはcommand + ,で開くことができます。 左メニューの「Install」を選択、Install Packagesの検索欄にインス

    Atomへパッケージを追加する方法&オススメのパッケージ紹介 | vdeep
    ryskosn
    ryskosn 2016/01/14
  • ATOM Editor をそろそろ始めようか - Qiita

    私は20年来の「秀丸」ユーザでかつ重度の秀丸依存症なのだが,今まではともかく,これからも「Windows秀丸」というわけには恐らくいかないので,マルチプラットフォームで使えるエディタを探している。 いくつか試してみたが,やはり ATOM Editor が相当だろう,と思うようになった1。 Visual Studio Code は MS 製品にしては面白いと思うし, .NET 5 のリリース時期あたりにはかなり良くなってる可能性もあるのだが,まだできないことのほうが多い。 Sublime Text は(Windows 版はあるけど)なんとなく Mac 用という印象。 そこで, ATOM Editor を実用性の観点から評価してみる。観点は以下のとおり。 Windows 環境でのインストールや運用の簡易さ できるだけ少ない機能拡張(基機能でどこまでできるか) 秀丸との比較 ATOM Ed

    ATOM Editor をそろそろ始めようか - Qiita
    ryskosn
    ryskosn 2015/12/11
  • 第2回 Qiita プライド: Atom 対 Brackets 対 Lime Text 対 Visual Studio Code - Qiita

    Sublime Text の後継を目指すオープンソースのテキストエディタ。Go 言語でできている。まだ完成はしておらず、自分でコンパイルする必要があるが、通常のGUIアプリだけでは無く、CUIアプリやWebアプリとしても動作が可能になるなど、野心的な機能が詰まっている。次々世代テキストエディタ。 Microsoft が開発したマルチプラットフォームのテキストエディタ。Visual Studio のように IDE 並の機能は無いが、C# ではリファクタリングが可能など、Microsoft が推奨する言語のエディタとして十分な機能を持つ。また、PythonRuby など一般的な言語にも対応しているので、普通のエディタとしても使用可能だ。Windows 上でがっつりしたいときは Visual Studio で、ちょっとした修正や Windows 以外では Visual Studio Cod

    第2回 Qiita プライド: Atom 対 Brackets 対 Lime Text 対 Visual Studio Code - Qiita
  • Atom Html PrevierでローカルにあるCSSを読み込む方法 - 役立ちぬ開発史、それはただのブログ

    この記事は、 Atom Advent Calendar 2014 の20日目の記事です。 Atom Html Previerでプレビューを見るとローカルにあるCSSを読み込まずに表示されます。HTMLタグを確認する上では特に問題ないですが、サイトを作っていく上ではもの寂しさを感じます。ローカルにあるCSSを読み込む方法を紹介します。 ローカルにあるCSSを読み込む方法 この記事は、AtomにプラグインのAtom Html Previerをインストールしていることを前提にしています。また、現時点のプラグインのバージョンは、v0.1.3になります。 ローカルにCSSファイルを読み込ませたHTMLファイルを、Atom Html Previerをインストールしたままの状態でプレビューしても、読み込んではくれません。読み込ませるには、少し設定を変える必要があります。 まずctrl+shift+Pまた

    Atom Html PrevierでローカルにあるCSSを読み込む方法 - 役立ちぬ開発史、それはただのブログ
    ryskosn
    ryskosn 2015/02/12
  • Github製エディター、Atomがすばらしい

    テキストエディター何を使うかという問題、常に議論(炎上)の種になりがちなテーマでいろいろ断言すると反応が怖いのだけれど、ここしばらく使用してみてGithubで開発されたAtomが素晴しいということで、紹介記事を書いてみる。 これまでのエディター遍歴を思い返してみると、最初に習った格的なテキストエディターがEmacsだったので、かなり長いことEmacs派として過ごしてきた。今でもEmacsキーバインドが使えない環境にはストレス感じる。かな漢字変換もSKKに無理矢理馴染んでみたので、他の変換を使えない体になってしまった。 そういう事情もあり、個人的にテキストエディタを選ぶ基準として、 できるだけオリジナルに忠実なEmacsキーバインドが使えるSKK系のかな漢字変換が使用可能 また、最近になって構造的な文章を書く際はMarkdownで記述することが多いので Markdownモードがあり、簡単に

    Github製エディター、Atomがすばらしい
  • Atom で Windows でも快適 Markdown 環境! | 株式会社バニーホップ

    GitHub や Qiita を始め、 MarkdownText を使えると便利な場面が増えております。 MAC の場合は Kobito や Mou のようなマルチバイト住民に強いエディタがあるのですが、 Windows の場合、 Markdown テキストと、マルチバイト、シンタックスハイライトに 対応したエディタがなかなかありませんでした。 ※Haroopad か Markdownpad 、 SublineTextにプラグインで対応 という選択肢もあります。 そんな中、 GitHub が新しいエディタ Atom をリリースしました。 Atomとは Atom Linux, FreeBSD, MAC OSX, Windows に対応したテキストエディタで、 カスタマイズ性の高さやデフォルトでの対応ファイルの多さが特徴です。 GitHub が開発した エディタというだけあり、 Markdow

    Atom で Windows でも快適 Markdown 環境! | 株式会社バニーホップ
  • 21 世紀のエディタである Atom を最強にする - yoshiori.github.io

    Atom 最高ですね!! でも、Atom は 21 世紀のエディタです。まだ 21 世紀になって 14 年しか経っていないので、20 世紀最強のエディタに比べてまだまだ足りない機能があるのはしょうがないですね!! 86 年後に勝負しよう!! って感じですね。 みんなが拡張書けば 86 年がドンドン縮んでくると思うのですが、ぶっちゃけまだまだです。 なので、最強にするための拡張書いてみました。 Atom で今開いているファイルを Emacs で開く拡張です。 「あー、Emacs だと xxx 出来るのに〜」 とか脳みそがまだ 20 世紀な時とか 「あー、このファイルデカすぎて Atom で編集すると重い……」 みたいなかわいそうな作業している時とか(2050 年位のマシンだとさくさくだと思いますけど!!)にお使いください。 21 世紀に戻る 1 2 3 4 (defun open-atom

    21 世紀のエディタである Atom を最強にする - yoshiori.github.io
  • 1