タグ

FizzBuzzに関するryskosnのブックマーク (5)

  • Home — Tom Dalling

    ryskosn
    ryskosn 2017/09/18
    いろいろな書き方がある
  • 時代遅れひとりFizzBuzz祭り Objective Caml編 - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel

    時代遅れひとりFizzBuzz祭り、今回はObjective Caml。前回のRubyとの繋がりは、「Rubyに次ぐツール自作用言語として期待しているプログラミング言語」という点。全く個人的な理由だが、気にしてはいけない。 どの辺りを期待しているのかというと、デフォルトでネイティブコンパイラが用意されている所。Windows上で他人に配布するツールを作れそう。RubyPerlなどのスクリプト言語の難点は「インタプリタが無いと動かない」所で、特にWindowsユーザの場合、どんなに便利なツールを書いても誰も使ってくれない可能性が高い。その点、ネイティブな実行ファイルだと安心して配布できる。 ただ1点だけ気がかりなのは日語周りの取り扱いで、Windowsのコマンドプロンプトで日語文字列が化けずに出力できるのかどうかイマイチ分からない。Windows上のOCaml開発環境が無くなってしまっ

    時代遅れひとりFizzBuzz祭り Objective Caml編 - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel
  • 時代遅れひとりFizzBuzz祭り バッチファイル(Windows XP)編 - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel

    時代遅れひとりFizzBuzz祭り、今回はバッチファイル。前回のシェルスクリプトとの繋がりは、言うまでもないだろう。暫くUnixっぽさが強かったので、今度はWindowsだ。 仕事Windowsを使っている関係でバッチファイルはよく書くけど、正直好きではない。もう何というかデフォルトでbash/zshとCoreutilsを入れて欲しい。PowerShellの登場で状況は変わる気がするけど、格的に普及するのはWindows 7がXPを駆逐してからになるはずだ*1。物好きでもない限り、デフォルトでインストールされていないPowerShellを入れようとは思わないだろう。 まあそれでも、バッチファイルは過去との互換性を維持しつつも色々と拡張されてきたらしいので、昔に比べればまだマシだと思いたい。むなしいけど。 今回FizzBuzzを書くにあたり、正直当に実現できるのか半信半疑だったのだが、

    時代遅れひとりFizzBuzz祭り バッチファイル(Windows XP)編 - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel
  • 時代遅れひとりFizzBuzz祭り - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel

    序文 C言語編(ANSI C89) C++編(多分C++98相当) GNU AWK編(nawk相当) Perl編(Perl 5.8) Ruby編(Ruby 1.8.7) Objective Caml編(OCaml 3.10.0) Lua前編(Lua 5.1.4) Lua後編(Lua 5.1.4) Tcl編(Tcl/Tk 8.4) /bin/sh編(bash 2.04) バッチファイル編(Windows XP Pro SP3) Windows PowerShell編(PowerShell 2.0 on Windows XP Pro SP3) REXX編(Regina 3.5) JScript on WSH編(WSH 5.7 on Windows XP Pro SP3) VBScript on WSH編(WSH 5.7 on Windows XP Pro SP3) ActiveBasic編(A

    時代遅れひとりFizzBuzz祭り - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel
    ryskosn
    ryskosn 2012/03/02
    すごい!少しずつ読んでみよう
  • 時代遅れひとりFizzBuzz祭り /bin/sh編 - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel

    久々の時代遅れひとりFizzBuzz祭り、今回は/bin/sh。要はシェルスクリプト。前回のTclとの繋がりは……何となく雰囲気が似ているから。まあ元々TclはUnixアプリケーションの標準の拡張スクリプト言語としてデザインされたらしいだが、シェルスクリプトはUnix環境でポピュラーな伝統的プログラマブル・ツールの1つなので、参考にした可能性は低くはないと思う*1。 実はシェルスクリプトを書く機会は少ない。長時間作業する環境がWindowsな為、バッチファイルを書く方が多い。MinGW、MSYS、GnuWin32の各種ツールの混成で独自のUnixライク環境を作っているので*2、色々と制約が多いことも理由の一つだ。 あまりにも書く機会が少ないのでなかなか上達せず、シェルスクリプトを書いたり修正したりする時はいつも苦労する。でも、心ではバッチファイルより/bin/shなシェルスクリプトを選び

    時代遅れひとりFizzBuzz祭り /bin/sh編 - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel
  • 1