シバタ: 今日は私の楽天時代の同期の柿花さんに来て頂いて、ちょっと大きいテーマなんですけど、サブスクリプションとシェアリングエコノミーの補完関係みたいな話をしたいなと思います。柿花さん、まず簡単に自己紹介と、今どんなことをされているのかをお話頂けますか? 柿花: はい。こんにちは。よろしくお願いします。シバタくんと楽天の同期になります、柿花と申します。06年に楽天に入社して、その後コンテンツマーケティングのベンチャーに行き、そのあとGREEに転職して、子会社の立ち上げでメディア事業をしていました。今は1分15円でジムに通えるシェアリングアプリ、Nupp1 を運営しています。 シバタ: GREEのときはLIMIA(リミア)をされていたんですよね。LIMIA(リミア)はすごい伸びたと思うんですけど、どんな感じでした?楽しかったですか? 柿花: そうですね。LIMIA(リミア)をやっていました。
大分を代表するITスタートアップ企業、イジゲン株式会社。近年では話題の定額サービスショッピング型アプリ『always』を開発・運営。登録店舗だけでなく自社でも定額制のバー『the scramble by always』の運営や、 福岡での『always COFFEE』の実証実験など、新しい試みを次々と発表していくこの会社で、全く違う業界から飛び込んで奮闘する先輩にお話を伺いました! お邪魔したのは、こちら!! イジゲン株式会社 https://ijgn.jp 『リアルな世界とヴァーチャルな世界の垣根をなくし、新しい世界=“異次元”を生み出す』という理念のもと、2013年11月に設立。サブスクリプションプラットフォーム事業『always』の開発・運営を行っています。 サブスクリプション…製品やサービスなどの一定期間の利用に対して、代金を支払う方式。 お話を伺ったのはこちらの方。 お名前阿南
業種サブスクリプションプラットフォーム事業『always』の開発・運営 https://ijgn.jp/ 「リアルな世界とヴァーチャルな世界の垣根をなくし、新しい世界=“異次元”を生み出す」という理念のもと、2013年11月に設立。大分発のITスタートアップ企業として、サブスクリプションプラットフォーム事業『always』の開発・運営を行っています サブスクリプション…製品やサービスなどの一定期間の利用に対して、代金を支払う方式。 社長インタビュー 企業名イジゲン株式会社 お名前鶴岡 英明(つるおか ひであき) 役職 代表取締役CEO 私たちイジゲン株式会社は現在サブスクリプションプラットフォーム事業『always』の開発・運営が主軸です。「あらゆるサブスクリプションサービスを一つにまとめる 」というミッションのもとに展開しています。店舗は特別な機材などを置く必要はなく、初期費用無料で定額
株式会社ZOZOテクノロジーズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:久保田竜弥、代表取締役CINO:金山裕樹)は、2019年8月1日(木)より、始業・終業時刻を自由に選択できるフルフレックスタイム制度と、好きな場所で働くことができるフルリモートワーク制度を導入いたします。 新制度の導入により、時間や場所にとらわれず、一人ひとりのライフスタイルや環境に合った自由な働き方を実現することで、より一層仕事を楽しむことが出来ると考えています。また当社では、ZOZOグループが掲げるZOZO WORKSTYLE「楽しく働く」を今後とも追求し、一人ひとりが自分らしく働きながら能力を発揮することで、組織の生産性向上や成果の最大化を目指してまいります。 ■ 全社員対象のフルフレックスタイム制度 現状のフレックスタイム制度からコアタイムを撤廃し、始業時刻・終業時刻を日単位で選択できるフルフレックスタイム制を導入
アリババグループが展開する実店舗とECを融合した次世代スーパー「盒馬鮮生(Hema Fresh)」は、この3年間、業界の頂点に上り詰めることだけを目指し、一心不乱に突き進んできた。ところが2018年の年末から、この強気な拡大路線も見直しを余儀なくされている。「製造日の偽装表示」や「消費期限切れ商品の販売」といった問題が立て続けに発覚したことを受け、わずか3年間で北京のマネージャーは3回、上海のマネージャーは4回交代した。最近、初の店舗閉鎖にも踏み切ったようだ。 2018年以降、アリババをはじめとする中国の大手インターネット企業は、次々と地方展開を進めている。盒馬も一級都市や二級都市への店舗展開が一段落すれば、都市郊外や地方への進出が必要となるだろう。盒馬の侯毅CEOも、メディアの取材に対し「盒馬も、マンションの価格相場で言うと、坪単価16.5万元(約270万円)以下の地域にも進出しなければ
A. コンシューマー向けサービスです。 フリーミアムビジネスは、ゲーム => B2B => コンシューマー向けという具合に進化しています。今年もこの季節がやってきました。 Mary Meeker氏によるInternet Trends 2019が発表されましたので、今日はその中から、フリーミアムビジネスのトレンドについて取り上げてみたいと思います。 Internet Trends 2019 このスライドにある通りですが、フリーミアムビジネスというのは様々な事業ドメインで大きく成長し、拡大しています。 今日の記事では三つの分野を取り上げて、どのようにフリーミアムビジネスが成長しているのかを分析したいと思います。 フリーミアムその1: ゲーム一つ目のフリーミアムビジネスは、皆さんよくご存知の、ゲームです。 ゲームにおけるフリーミアムビジネスの先駆者と呼ばれるのは、Runescapeと呼ばれる会社
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く