タグ

2017年5月31日のブックマーク (2件)

  • クソ酷いウェブサイト

    他に何がほしいってんだ、クソ野郎 お前はウェブサイトを作ってその糞サイトを最高だと思ってるんだろ? お前は13MBに及ぶパララックスエフェクト付きのクソ重いページがアホらしいグッドデザイン賞をとるとでも思ってるんだろ? お前は20kgあるjQueryファイルと83個のpolyfilがIE7をまともに動作させると思ってるんだろ? どアホ、お前は間違っている。俺様が俺の考える最強のウェブページを教えてやる。 クソ軽量でクソ速いページ 全てのデバイス幅に対応できる どんなうんこブラウザでも見た目が一緒 お前のサイトに訪れるどんな糞野郎でもアクセス可能 読みやすく伝えたいことが明確(もっともお前が5MBサイズのシャレオツなコーヒー写真ではなくて伝えたいことがあればの話だがな) よく聞け、糞野郎ども お前らはハッキリ言ってオーバー・デザインだ。この史上最強のウェブサイトを見てみやがれ。俺がごみコンテ

    ryu39
    ryu39 2017/05/31
    “俺たちがウェブサイト上で抱えている問題は全て俺たち自身で作りあげた問題である”
  • CSS書きたくなさすぎ問題2017 - DRYな備忘録

    css書きたくない。できればjsも書きたくない。js必要なの嫌。軽くやりたい。という個人の日記です。 参考 Best CSS Frameworks of 2017 | Three29 10 Free Lightweight CSS Frameworks for a Fast Start 2017年にチェックしておきたい、CSSの軽量フレームワークのまとめ | コリス ググれ。 lightweight css framework - Google 検索 Gridだけやりたいやつは除外した。 Bootstrap Materialize mui (追記)UIkit (追記)Semantic UI Pure Bulma Skelton Spectre.css Kube Vuetify Fictoan avalanche Beuter Vanilla Milligram InvisCSS Look

    CSS書きたくなさすぎ問題2017 - DRYな備忘録
    ryu39
    ryu39 2017/05/31
    プログラマーだけど、css考えるのほんとつらい。フレームワークはどこでもよいから、ガイドラインお願いしますm(_ _)m