タグ

2005年9月15日のブックマーク (12件)

  • 「パスワード以外にもっと強力なユーザー認証手段を」--専門家が警告

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます セキュリティ上の脅威が増大しているにも関わらず、企業は安穏とユーザー認証にパスワードを使用し続けているとGartnerのアナリストは警告している。 現地時間9月14日にロンドンで開催された「Gartner IT Security Summit」において、GartnerのリサーチバイスプレジデントAnt Allanは「セキュリティ上の脅威が高まるなか、パスワードはもはや、(ユーザー認証手段として)適切なものとはいえなくなっている」と述べた。 こういった脅威は、Wi-FiWebサービスといったテクノロジーの台頭に呼応する形で増加している。これらの技術の普及に伴い、その脆弱性を狙うサイバー犯罪者も増加する。Gartnerは、企業は新たなテク

    「パスワード以外にもっと強力なユーザー認証手段を」--専門家が警告
  • FirefoxとMozillaの新版、まもなくリリースに--未公開の脆弱性に対応

    Mozilla Foundationの関係者は米国時間14日、同グループが「Firefox」と「Mozilla」 の両ブラウザの新バージョンをまもなくリリースする計画であることを明らかにした。各ブラウザの新バージョンでは、先ごろ公表された深刻なセキュリティバグをはじめとする複数の脆弱性が修正されるという。 同団体が今回のようなポイントリリースを決断した背景には、先週、International Domain Names(IDN)の処理方法に関して両ブラウザに問題があることが明らかにされたという事情がある。IDNとは各国独自の言語を使うドメイン名のことで、攻撃者はこの脆弱性を悪用して、ユーザーの気付かないうちに悪質なソフトウェアをPC上で実行することができてしまう。ハッカーらは現在この脆弱性を悪用するプログラムの開発を進めているといわれている。 Mozilla Foundationのエンジニ

    FirefoxとMozillaの新版、まもなくリリースに--未公開の脆弱性に対応
  • ActiveWidgets Grid――Web上でこんなことまで……

    Webシステムに対するよくあるニーズとして、Excelのような表示がある。今回は紹介するソフトウェアはJavaScriptによるデータグリッドを実現しており、そうした要求にも応え得るかもしれない。 Webシステムに対するよくあるニーズとして、Excelのような表示がある。一覧表示し、スクロールしてもカラムが常に上で、カラムをクリックすると並び替えられたり、幅を変えられるといった具合だ。 大抵「Webシステムではそう言ったものは……」と流れてしまうことが多いが、それらは当に実現が困難なのだろうか。開発コストに対するメリットは目をつぶるとして、まずは見てみて欲しい。 ここで紹介するオープンソース・ソフトウェアはActiveWidgets Grid、JavaScriptによるデータグリッドを実現しているソフトウェアだ。GPLと商用ライセンスのデュアルライセンスとなっており、現在の最新バージョン

    ActiveWidgets Grid――Web上でこんなことまで……
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/15
    Firefox にも対応。
  • Slackware 10.2リリース - 老舗ディストリビューションの最新版 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/15
    1.0.6 を同梱。Slackware と Firefox って、なんか不思議な組み合わせ。
  • 増えるか,大学発“使える”ソフトウエア

    大学に「オープンソース」や「Linux」を冠した組織やプロジェクトがいくつか作られている。東京工科大学の「Linuxオープンソースソフトウェアセンター」や早稲田大学のプロジェクト「OSS研究所」などだ。もっとも,大学でのコンピュータ・サイエンスの研究をオープンソース・ソフトウエアを使って行うことは当たり前。なぜ今さら,Linuxやオープンソースという名前をつけた組織やプロジェクトが必要なのだろう。失礼ながら,流行に乗っているのではと思えなくもない。 こんな疑問を,東京工科大学 コンピュータサイエンス学部助教授の田胡和哉氏に聞いてみた。すると,こんな答えが返ってきた。「オープンソースという形態が認知されてきたことで,大学と産業界のソフトウエアの流れが逆転する可能性が出てきたからだ」。 大学で作られる先進的ソフトが使われないのは“もったいない” 大学は知識を生み出す場所と言われるが,実は,大学

    増えるか,大学発“使える”ソフトウエア
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/15
    XUL Builder ネタがあり。
  • [N]:「無人レジ」は日本でも普及するのか?

  • WILLCOM 年末の新機種関連 - ryuzi_kambe の?D

  • スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト

    ストーリー by yoosee 2005年09月15日 13時39分 そのうち「GoogleMovieSearch」が出たりして… 部門より sillywalk 曰く、 "CNET Japanの記事によると、米国の新興企業Truveo社は動画検索エンジン「Truveo Video Search」をベータ公開しました。競合他社の検索エンジンはウェブページ内のテキスト情報を手がかりにビデオ内容を判別しますが、動画はスクリプトやプラグインで新しい画面を開いたりする場合も多いため、検索ロボットが動画ファイルを見付けられなかったり、関連するテキスト情報を得られなかったりする場合が多い、としています。 Truveo社では自社の「Visual Crawler」技術を使うことで、そうした動画を見つけ出し、関連文字情報からリッチな動画の説明を抜き出すことにより、包括的かつ新鮮な検索結果を得られるとのこと。検

  • ビジネス : 日経電子版

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/15
    Firefox 1.5 ベータリリースに関する記事。ちょっと送れて出た。
  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:XMLとアフォーダンス

    ここ2週間ほど、新しいビジネス構想に対するアイデアが止めどなく湧いてきて、社内ブログには一日に3エントリ5000〜10000文字(!)という驚異的なペースで書き込んでいて、やっぱりハイコンテキストな空間では思っていることを自由に書けて楽だなぁ。。。と思っていたのですが、ようやくここにも書きたくなる大きなテーマが一つ見つかったので書いてみようと思います。 それは、プログラムとデータの関係についてです。(コンピュータサイエンスに興味のない人ごめんなさい。) プログラムとデータの関係は、一見明瞭なように思えるのですが、実は固定的ではありません。 たとえば、あるプログラムのファイルをコピーするという操作を行うときには、そのコピー対象たるプログラムファイルは「コピーする」という文脈においてはデータに他なりません。 たとえば、あるソースコードをコンパイルして得られた結果のオブジェクトコードは、それを実

  • ついカッとなってまとめてしまった。「2.0」ならなんでもよかった - YAMDAS現更新履歴

    今は反省している。 さて、これまで当方は何度も「なんちゃら 2.0」の氾濫に警鐘を鳴らしてきたが(ウソ)、これまで単発的に取り上げてきたものを中心にざっとまとめてみた。大体、公開時期が古い順。現在火だるま状態なのだが、ちょっと逃避したくなったもので…… どさくさに紛れてワタシなどが勝手に言ったものも含まれているが、そのあたりは大目に見てください。 思うに、この手のソフトウェアなどのバージョニングを新しい(?)コンセプトなどにあてはめる手法の元祖は、エスター・ダイソンの Release 2.0 かなと思うのだが、それより古い例もあるかもね。 さて、この間の衆議院総選挙について、誰か「総選挙2.0」とか言い出さないか期待していたのだが、少なくともワタシの見ている範囲では誰も言い出さなくて残念だった。 そうそう、家(?)Web 2.0 カンファレンスは来月開かれるのね。 Web 2.0 Web

    ついカッとなってまとめてしまった。「2.0」ならなんでもよかった - YAMDAS現更新履歴
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/15
    こんなにあったのか。しまいには笑える
  • 「WindowsやAdobeがあたり前なのはおかしい」日本製ソフトで世界展開も

    統合オフィスソフト「スタースイート 7」のパッケージ版を約30万販売し、開発元のサン・マイクロシステムズ米国社よりも先に最新版の「スタースイート 8」を発表したソースネクスト。同社は、2003年2月に「みんなわくわくパソコンソフト」をスローガンとして、主な販売価格帯が1,980円という「コモディティ戦略」を開始。2005年7月には、このイチキュッパの「Qualityシリーズ」の累計販売数が1,000万を突破した。松田憲幸代表取締役社長に、スタースイート 8にかける意気込みや、今後の販売戦略について伺った。 ● プレゼンソフトも1,980円、家庭で気軽に試してほしい ――「スタースイート 7」は30万売れたそうですが、「スタースイート 8」の販売目標は何万でしょうか。プレゼンソフト部分を切り出した「超五感プレゼン」も販売しますが、家庭でプレゼンテーションを作成するニーズはそれほど

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/15
    「家庭でPDFを作成していったい何をするのでしょうか。」言っちゃった!