2014年8月17日のブックマーク (7件)

  • すぐ信者とか言い出す奴らって何の宗教に入ってるの? - まつたけのブログ

    すぐ「信者」とか言い出す奴らって何の宗教に入ってるの?って話をします。 もう少し丁寧に言うと、ちょっと自分の気にわない相手がいると、その相手のことを好きな人やその人の考え方に共感しているような人たちのことを、すぐ「信者」とかいうレッテルを貼って一括りにして見下した気になってる頭の悪いアホ共って何の宗教に入ってるの?って話です。 自分が理解できない、したくないものの理解者は信者呼ばわりする奴 前書きからすでにそういう人たちへの僕の隠しようもない嫌悪感と不快感がどうしようもなく滲み出てしまったような気もしますが、それくらい「信者」とか、僕自身も、というか、僕のフォロワーさんだったり僕に好意的だったり、たまたま僕のある考えに関しては肯定的だったりするだけの人について言われることがあって、言われた人はもちろん、僕も当に嫌な思いをすることがあります。 こういうことを言う人間って当に卑怯で心根が

    s-supporter
    s-supporter 2014/08/17
    「新興宗教オモイデ教」面白いですよね。昔、月刊カドカワに連載してたときに読んでました(ってそういう話じゃない?)。
  • ライバルサイトのアクセス数や使用しているWebサービスを調査するためのツール類まとめ

    横田です。自分が見ているWebサイトやブログが、どのようなCMSやホスティングサービス、広告ビーコンを埋め込んでいるのか気になる人もいると思います。それが商売敵であるライバルサイトであれば、さらにそう思うでしょう。 今回は、自分が見ているサイトのアクセス数や利用しているWebサーバ、CMSなどのミドルウェア、利用しているビーコン、利用しているホスティンクなどを調査するためのツール/サービス群をご紹介します。気になるサイトがあれば、これらのツールを利用して、どのようなサービスを利用してWebサイトを作っているか、調べてみましょう。 《1 どのような広告・アクセス解析が埋め込まれているか知りたければ Ghostery》 商用のWebサイトには、広告用のビーコンやアクセス解析用のビーコンなど、様々なWebビーコンが埋め込まれています。このようなビーコンを検知するにはGhosteryを利用すると良

    ライバルサイトのアクセス数や使用しているWebサービスを調査するためのツール類まとめ
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/17
    SimilarWebしか知らなかったので参考になりました。ありがとうございました。
  • 快便です! 勘違いしていた糖尿病の食事療法 - 鈴木です。

    ただいま、事制限中の鈴木です。 理由は、こちらのエントリーを参考にして下さい。 大腸の内視鏡検査を受けてきた!健康管理はしっかりと - 鈴木です。 大腸ポリープの日帰り治療でも手術扱いなら医療保険が適用される事を知りました - 鈴木です。 大腸ポリープの結果と血液検査の結果 - 鈴木です。 簡単に書けば人間ドックで引っかかって病院で調べたらポリープがあって、摘出した。そして血液検査で糖尿病と言われたので、事制限します。って事です。 それで、事制限というよりは、まずは事の内容の見直しから始めました。 なお、話の内容としてタイトルから既に書いていますが便の事を書きますので、便の話が苦手な方は読まれない方が良いかもしれません。ご自身の判断でお読み下さい。 嫁がいろいろ調べて対応してくれるのが嬉しい 事制限ですが事制限って書くとべる量を減らすように思われがちなのですが、量というよりは

    快便です! 勘違いしていた糖尿病の食事療法 - 鈴木です。
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/17
    食事療法はもちろんですが運動も大事です。運動することで食事もおいしく食べられますし。/ 私は運動が趣味とストレス解消を兼ねていて、週2、3回のフットサルを今週やらなかったので超ストレスが溜まってます(笑)
  • 【SEO】ブログを定期的に更新することがなぜ正解なのか - 検索サポーター

    ブログ、毎日更新してます? 当ブログ「検索サポーター」は今のところ(開設して一ヵ月半)、毎日更新しています。 このエントリーを合わせると87記事。もうすぐ100記事になります。 ところで皆さん、ブログ、毎日更新していますか? 「ブログは毎日更新することがよい」といわれるのは、SEO的に良いからとよく言われます。 理由は毎日更新することで、検索エンジンのクローラーが巡回してくれることも増えるため、いつも新しい情報がインデックスされるのはもちろん、新鮮さという意味でサイトの評価が上がり、検索順位の上昇にも繋がるという理論が元になっているからです。 但し、ここで間違えないで欲しいのは検索エンジンにインデックスされることと、検索順位の評価が上がることは別であるということです。 あくまで定期更新は評価される機会を多く生み出すものであり、それをやったからといって検索順位を上げるものではありません。 【

    【SEO】ブログを定期的に更新することがなぜ正解なのか - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/17
    大事なのは検索エンジンにも読者にも定期的に新しい情報がアップされることを認識させる。新規ユーザーを増やすための窓口を広げ、既存ユーザーをリピーターにする意味でも正解なのです
  • あなたは病気になったら、今までの人生を後悔しますか? - 日なたと木陰

    絶賛子育て中のこかげです。実家に帰ってきました。 と言っても実家までは自転車で5分くらいなのでしょっちゅう帰省してるんですけどね。近居おすすめです。 当はどこかへ行って思い出づくりをしたいんですけど、子供に聞くと「おばあちゃん家行きたーい」との事。おじいちゃん家ではないのですね。 昨日の俺フェスの記事、自分的にはすごく楽しんで作ったんですけどビックリするくらいアクセス数が少なかったです。アクセス数の為にブログを更新している訳ではないんですけど、楽しんで作った音楽紹介の記事だったのでちょっとショックでした・・・。 読んで下さった方、ありがとうございました。二日目はどうしよう・・・。 ※今回の記事中には病気と死についての記述があります。記事中の病気が死に繋がるという医学的根拠に基づいた記事ではありません。あくまでも病気になった人の話を聞いて筆者が死を連想したという話です。この記事は人生につい

    あなたは病気になったら、今までの人生を後悔しますか? - 日なたと木陰
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/17
    仰る通りどう生きたって、どういう選択肢を選んだって後悔はするものです。それなら自分も理解、納得したことのほうがいくぶん後悔は少ないので、極力そっちを選ぶようにしています。
  • bumblebee-network.com

    bumblebee-network.com Buy this domain. 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    bumblebee-network.com
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/17
    付き合いの頻度が減るくらいで疎遠になる人は「その程度の関係だったのだ」と割り切るようにしています。自分の仕事や習慣が変わっても昔のままに話せる友人が数人いるし、日々恐れずに新しい友人を探しています。
  • 左サイドバーと右サイドバーとサイドバー無し、どれが好き?サイドバーの目的について - 鈴木です。別館

    ここ最近、はてなブログを見ていると左サイドバーが多く感じるようになりました。つい1ヶ月くらい前までは左サイドバーは稀だったというのがボクの印象です。 好みや慣れという事もあるのですが、個人的にはブログなら右サイドバーが好きです。 サイドバー無しというのは、結構自分としてはハードルが高いため採用しないな~と思っています。サイドバー上部のクリック課金型広告を出したいから使用しない サイドバーがあるといろんな情報が読み取れるので便利ですよね。 上記の写真より 上記の写真を見てもらうと、右の空白よりも左のダンボーに最初に目が行く方が多いかと思います。 人は、ネットだと左から右に目を運ぶ習性があると言われています。 サイドバーの効果 サイドバーのあるブログのメリットはいろいろありますし、UIを考えた時にはサイドバーはあった方が良いと思っています。 もちろん、好みや主張を持ってサイドバー無しをされてい

    左サイドバーと右サイドバーとサイドバー無し、どれが好き?サイドバーの目的について - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/17
    突き詰めるところまで考えちゃうと「個人の好みによる」になっちゃうから、目的と理由で自分が納得できるものであればよいのかと。