2014年8月18日のブックマーク (9件)

  • 「考える」を考え、「思う」を思い、「考えさせられる」から始める - ぐるりみち。

    人間の「考える」行為は、ほかの何よりもお手軽にできるもの。 道具を必要とせず、他人やモノといった、働き変える対象も必要ない。手足などの身体の一部を動かすことも要求されず、意識さえあれば、金縛り状態でも行使することが可能。「(やべえ体動かねえんだけどどうすっぺこれ)」と考えたところで、どうにかなるもんでもないけど。 あまりに自然な行為すぎて、普段は意識することもない「考える」作業。今、パンツ一丁でパソコンに向かってキーボードをポチポチしながらも、次の文章を “考え” ているわけですが、「あー、ぼく、いま、ちょーかんがえてるわー」なんて意識はございません。それより、扇風機先生、がんば。 「考える」って、なんじゃろう。考えてみよう。 「考える」と「カンガルー」は似ている 「ことば」について記事にするときのお約束。まずは、いつものように辞典サイトを参照しませう。……し、思考停止じゃないよ! こここ

    「考える」を考え、「思う」を思い、「考えさせられる」から始める - ぐるりみち。
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/18
    「ウィンウィンウィン」って言いながらエアギター弾いてればいんですよ(適当)。
  • 【リスティング】Google AdWords 「完全一致のオプション」を廃止 - 検索サポーター

    え?「完全一致」が使えなくなるの? 私が毎日チェックしているサイト『TechCrunch』にて「Google AdWords、キーワードの「完全一致」オプションを廃止 - TechCrunch」というエントリーがアップされていました。 SEM、リスティングに携わる自分としてはとてもびっくりしたニュースでした。 え?Google AdWordsは「完全一致」が使えなくなるの? タイトルを読んで、そう理解したからです。 しかし、エントリーをよく読んでみると、そうではないことが分かりました。 (TechCrunchは意図的にこんなタイトルのつけ方をしたのかな?) このタイトルでは誤解を生むなと感じましたので、私なりに簡単に説明を補足したいと思います。 これまで広告主は、検索クエリと自社広告のマッチングの方法に2種類の選択肢を与えられていた。クエリが、AdWordsに設定したキーワードと〈完全〉に

    【リスティング】Google AdWords 「完全一致のオプション」を廃止 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/18
    「完全一致」が使えなくなるのではなく、完全一致「の」オプション設定が廃止されるということが真実です。リスティングの運用側にとってはかなり大きな仕様変更であると言えますね。
  • ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ

    2023年10月最新】Kindleセール情報ページまとめ。無料マンガ特集や月替わり、日替わりセールなど

    ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/18
    私の場合、ウェブの技術や話題が集まりやすく、興味を持っているユーザーが他のブログサービスよりも多いと考えたので、はてなブログにしました。とりあえず今のところは快適に使えています。
  • 直感的にハズレを引く人::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    多くの成功した経営者は「直感を信じろ!」という。しかし、ぼくは直感的にハズレを引く能力が高い。また、ぼくの周りにも、「直感的にアタリを引く人」と「直感的にハズレを引く人」がいる。確実にいる。ぼくは、直感的にハズレを引くほうだ。こういう僕は、当に直感を信じていいのか分からない。 たとえば、ぼくが高校のころに買ったのはメガドライブでもスーパーファミコンでもなく、MSX turboRというゲームパソコンだった。スーパーファミコンの3倍の値段がするくせに、クソゲーしかなかった。 たとえば、ぼくが、はじめて就職したのは、ネット企業でも携帯キャリアでもなく、家電メーカー系の会社だった。たぶん、このときの判断はすごく間違っていたと今でも思う。 たとえば、起業した時に、いろいろアドバイスに来てくれた起業支援家で、直感的に「この人についていこう!」と思ったら、最終的には、起業コンサル詐欺な人だったりする。

    直感的にハズレを引く人::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/18
    ハズレだと分かっていても「あえてそれを選ぶ」ほうが満足度が高いのは「思い入れ補正」だったりしますよね。でも、無難なものはどこまで行っても無難なことも経験則として学んだので、結局は直感に頼るかな(笑)
  • IT系でデスクワーク中心の人が使っていた非IT系アイテムで、なるほど!と思ったものを書いてみた - 鈴木です。別館

    一応はウェブ系の会社で働いている鈴木です。システム開発もあったりしますが、そういう場合はシステムベンダーに委託しています。 その委託している会社で打ち合わせ等をする事もあります。すると、結構みんな使っているアイテムが似ている事に気が付きました。 IT系のガジェットは皆さんこだわりがあるのか結構いろんなメーカーのいろんなものを使っているな~と思ったのですが、IT系のガジェット以外は結構似たものを使っているんだな~と思ったので、なるほど!と思ったアイテムを紹介していきます。 まずは、非ITガジェットから 1.スリッパ・サンダル 選べる 3サイズ 足ツボサンダル 手指マッサージ機 セット 健康サンダル 健康スリッパ マッサージ 指圧 サイズ S (23〜24cm) M (25〜26cm) L(27〜28cm) (S) 出版社/メーカー: KAMOMIRU メディア: この商品を含むブログを見る

    IT系でデスクワーク中心の人が使っていた非IT系アイテムで、なるほど!と思ったものを書いてみた - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/18
    寝袋を持ち込むことは許されなかったので、Myダンボールを保持しておいて、それで寝泊りとかあったなあ・・・(遠い目)
  • ブログは定期的に更新する必要はない

    こんにちは、WEBマーケッターの荒木です。 先日、【SEO】ブログを定期的に更新することがなぜ正解なのかというエントリーが上がっていました。 とても興味深い内容で、私もこの記事については、ほぼ同意するところです。 ブログを定期的に更新することにより、SEOはもちろんのこと、リピーターを増やしていくのにとても効果的です。 もちろん、そこにはコンテンツの質を保つという大前提がありますが。 ブログを更新することが目的になってはいけません こちらの記事にも書いてありますが、更新することが目的になってはいけません。 更新することが目的になって、記事の質が低くなってしまっては、逆にリピーターが離れていってしまいます。 私も毎日ブログを更新していた時は、正直こりゃダメだなと思うような記事もポストしてしまっていました。反省… 怖くてFeedlyの数を確認していませんでしたが、恐らく減っていたでしょうね。

    ブログは定期的に更新する必要はない
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/18
    言及ありがとうございます。自分が楽しく書いていないのに他の人が楽しいわけがないですし、義務になるとコンテンツの質も下がりますよね。不定期という戦略はある程度ファンを増やしてこそ出来る戦略かなとも。
  • 【SEO、SEM】「検索流入を増やす」ではなく「検索流入のニーズを読む」 - 検索サポーター

    検索ワードが大事です SEOはもちろん、SEM(ここではPPC広告、特にリスティングと考える)は、検索ワードが大事であることは私が言うまでもなく皆さんもお分かりと思います。 特にSEMは検索をかけたワードで入札を行う、お金をかけて広告を出して集客を行うので、検索ワード次第でコンバージョン数はもちろん、その前のクリック数、その更に前のインプレッション数(広告の表示数)すらも違ってきます。 また、SEO(ここではオーガニック検索と考える)についても、やはり検索ワードが重要であり、SEMのように直接的に検索ワードを選ぶまではないのですが、提供するコンテンツが検索ワードといかにマッチングしているかが重要になってきます(マッチしているほど検索結果の上位に来る傾向であるのはご存知の通りです)。 検索流入、増えないかな・・・ 検索流入を増やしたいけれど 検索流入を増やすにはどうすればいいのか? 凄く簡単

    【SEO、SEM】「検索流入を増やす」ではなく「検索流入のニーズを読む」 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/18
    検索ワードがどういう意図を持って検索されたか「ニーズを読む」ことがSEOもSEMも重要であり、それこそがコンテンツの充実はもちろん、検索流入が増えるきっかけとなるのではと考えます。
  • 2014年の夏コミ(3日目)に一般参加してきました - ぐるりみち。

    帰り道に、パシャっと。 電車の中で女子大生が、「私の青春は、テニスだけに捧げてきたからね!」と熱く語っておりました。うむ、良い青春だ。でもそれ、『テニスの王子様』*1の話ですよね、はい。 ちょーっと最近、オタク云々に関する話題が多くて読者さんが離れないか心配な今日この頃ですが、せっかく行ってきたので。簡単な感想と、戦利品さらし的なアレです。 僕とコミックマーケットとのお付き合いに関しては、先日の記事を参照ください。 涼しい!微風あり!あっという間に入場! 二度寝した。 いつもなら、始発とまではいかずとも、5:00前起床、7:00前後には会場入りしているところ、目が覚めたら(2回目)、6:00だった。あかんこれ。 まあぶっちゃけ委託販売もありますし、全力で「ここだけは会場で買わねば!」というところもなかったので、慌てず騒がず。スロースタートでござる。ゆっくりしていってね! 8:47、ゆりかも

    2014年の夏コミ(3日目)に一般参加してきました - ぐるりみち。
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/18
    提督かつ、ラブライバーなのかな?かな?
  • モバイル向けアフィリエイト広告は、すでにパソコン向けの市場規模を大幅に超えている!2014年12月期のA8決算データより。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    モバイル向けアフィリエイト広告は、すでにパソコン向けの市場規模を大幅に超えている!2014年12月期のA8決算データより。 - クレジットカードの読みもの
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/18
    じっくり比較検討するならやっぱりPCだけど、既に購入、申し込みを決めているなら手軽にスマホで申し込みっていうのもあるのかなと(もちろん商材にもよるのだけれども)。