2015年6月20日のブックマーク (9件)

  • 福岡出張で「極味や(きわみや)」の伊万里牛ハンバーグがとろけた - 言いたいことやまやまです

    出張で福岡・天神に行った。 取引先との打ち合わせが午前中だったこともあり、最後は自然と「昼はどうするか」という話に。仕事中という都合上、遠くまで足をのばすことはできないため、駅近辺でおいしい事処を教えていただいた。 「」は人をつなぐ 「べることが大好きだ」という旨をお伝えしたところ、取引先の方と意気投合。「明日にでも、よかったら行ってみてください」と、嬉しそうにいくつものお店を推薦してくださった。ゴルフができなくても、サッカーや野球を語れなくても、「べ物が好き」で、会話は十分に成立するんだなあ。むしろスポーツ以上に、性別年齢を問わず、誰とでも情報交換できるすばらしいトピックかもしれない。 「外が好き」と話すと、事処のレコメンドを受けやすい。ある人は得意げに、ある人は愛おしそうに、ある人は嬉しそうに。 とにかく皆さん一様に、ポジティブなオーラを纏いながら、お店の情報をくださるの

    福岡出張で「極味や(きわみや)」の伊万里牛ハンバーグがとろけた - 言いたいことやまやまです
    s-supporter
    s-supporter 2015/06/20
    博多でなく小倉に寄ることがあれば、色々お教えいたします(^^)
  • 【保存版】CSS Nite LP41「Webマスターのスキルセットの棚卸し」リアルタイムレポート #cssnite_lp41

    CSS Nite LP41「Webマスターのスキルセットの棚卸し」の参加レポートです。 公式サイト:CSS Nite LP41「Webマスターのスキルセットの棚卸し」(2015年6月20日開催) CSS Nite LP41・セッション 1.アマゾンにも負けない、当に強い会社が続けていること/権 成俊(株式会社ゴンウェブコンサルティング) 2.基礎から学ぶSEO/村山 佑介(アユダンテ株式会社) 3.ウェブマスターツールで行う「検索エンジンとの対話」/中山 陽平(株式会社ラウンドナップ) 4.マーケティング分析ツールとしてのGoogleアナリティクスの活用/中川 雅史(株式会社アンティー・ファクトリー) 5.ライブ ウェブマスター ハングアウト(Google 社員によるライブ Q&A)/金谷 武明(グーグル株式会社) 6.ユーザーの気持ちを高めるコピーライティング/益子 貴寛(株式会社サイ

    【保存版】CSS Nite LP41「Webマスターのスキルセットの棚卸し」リアルタイムレポート #cssnite_lp41
  • ブログの読者を増やす方法〜読者数1,000人達成までに取り組んだ3つの施策 - ぐるりみち。

    前回に引き続き、今回は「ブログの読者の増やし方」について。現在、このブログ「ぐるりみち。」に関して言えば、数字の上で確認できる「読者さん」の数は4,500人ほどとなっています*1。 ですが、Google Analyticsでページ別のアクセス数を参照すると、実際に記事を読んでくださっている方がどの程度いるかといえば──さほど多くはないという印象。おそらくは「ブログのテーマが統一されていない」ことにその一因があるのでしょう。専門ブログというわけでもないので。 そもそも、一口に「読者を増やしたい!」と言っても、何をもって「読者」と考えるのか。そこにもいくつかの視点があるように思います。目に見える数字が増やせればいいのか、毎回読んでコメントもくれるファンが欲しいのか──。そういった点も整理しつつ、持論をまとめました。 ほとんど「自分がやったこと」なので普遍化できるものではありませんが……。一例と

    ブログの読者を増やす方法〜読者数1,000人達成までに取り組んだ3つの施策 - ぐるりみち。
    s-supporter
    s-supporter 2015/06/20
    私ははてなの読者登録でなくFeedlyに登録して購読してます。『「ブログ論」に振り回されて』ブログが没個性化して辞めていく初心者さんのブログいっぱいありますよね(みんな同じことしたらそりゃ個性なくなるよと)。
  • 3冊目の本を、ようやく書き終えました!『1つのことを長く続けられる技術』 - ビジョンミッション成長ブログ

    3冊目のを書き終えました 先週、3冊目のを書き終えました。 ようやくできました! 時間がかかった 今回のは、これまでのの中で、書き上げるまでに時間が一番長くかかりました。 理由はいろいろありますが、ともかく時間がかかっています。 このため、思い入れもかなり強いです。 それが、に表現できているかどうかはわかりませんが、手抜きをせず、妥協もせず、自分にできることはやりました。 を書くのは大変 を書くのは大変です。 何が大変かというと、質を上げることも大変なのですが、他の仕事などをやりながら、も書くというのが、やはり大変です。 時間と労力が取られます。 順調に行くこともあるのですが、今回は、「難産」でした。 ですが、そのぶん、「エネルギー」を込めることはできたと思います。 絶賛予約受け付け中! 絶賛予約受け付け中です。発売は、少し先で、7月14日の予定です。 『1つのことを長く続

    3冊目の本を、ようやく書き終えました!『1つのことを長く続けられる技術』 - ビジョンミッション成長ブログ
    s-supporter
    s-supporter 2015/06/20
    おめでとうございます。私も本の話は幾度かいただくのですが、既存の仕事となかなか折り合いがつかずお流れになってばかりで。「無理してでも書く」という気持ちじゃないとダメなんでしょうね。頑張ろうっと。
  • 勉強からのリターンを大きくする『レバレッジ勉強法』本田直之。 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    レバレッジ勉強法 勉強。社会人でも勉強をするとしたら、どういう勉強法で勉強すると良いのでしょうか。 この『レバレッジ勉強法』では、勉強法などについて書かれています。 レバレッジ勉強法 (だいわ文庫) 作者: 田直之 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2010/06/09 メディア: 文庫 クリック: 1回 この商品を含むブログ (4件) を見る レバレッジが効く勉強は「語学」「金融」「IT」 何を勉強するかというとき、わたしが「買い」だと思う投資アイテムは三つ。資主義のルールで生きるビジネスパーソンであれば、業種を問わず役に立つ「主要三科目」です。 1 語学 2 IT 3 金融 語学、IT、金融。 これらを学ぶと、リターンが大きいということです。 この中だと、最近だと、とくに金融は良いのかもしれませんね。 何を勉強するか? 勉強を始める前に、何を勉強すると良いか、これを上手に決め

    勉強からのリターンを大きくする『レバレッジ勉強法』本田直之。 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    s-supporter
    s-supporter 2015/06/20
    「ONE THING」は私も読みました。ドミノの例えは秀逸ですよね。
  • 【動画】F1第8戦「オーストリアGP2015」概要・スケジュール・TV中継・放送予定・コース映像! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

    F1グランプリ第8戦「オーストリアGP2015」のレース概要、スケジュール、テレビ放送・中継予定、ネット配信、コース紹介映像等をご紹介します! メルセデスがリードし続ける2015年のF1も既に8戦目を迎えます。前回「カナダGP」では、ウイリアムズ・ボッタスが今季初の表彰台。フェラーリ・ベッテルは準地元GPで巻き返し、同じくロズベルグも含めてトップを狙えるのか? そしてPU大幅アップデートで臨んだカナダで、フリー走行からまともに走れず、チームとアロンソ、バトンに不安を抱かせてしまったホンダが、どこまでPU・エンジンの熟成を施してくるのか?にも注目が集まります。 【スポンサーリンク】 View image | gettyimages.com 今季第2戦マレーシアでベッテルが優勝した以外は、すべてメルセデスが優勝。 このままのメルセデス1強のシーズンが続くと、F1人気に陰りが見える中、盛り上がり

    【動画】F1第8戦「オーストリアGP2015」概要・スケジュール・TV中継・放送予定・コース映像! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
    s-supporter
    s-supporter 2015/06/20
    あぶねー、忙しくて見逃すところだった。そろそろマクラーレンも2台そろってポイント獲得しそう。
  • 【SEO】SEO強化のためにブログに最適&必要な文字数やページ(コンテンツ)数は? - 鈴木です。別館

    よくSEOに関してブログは何文字が最適か?という話題があるのですが、恐らく根的にSEOを理解していないと最近、思うようになりました。僕も勘違いしていたのですが、ブログでSEO強化のために何文字必要かということを書いてみます。 (この1年で3000記事ほどこのブログも含めて書いた自分なりの経験によるものですが、大きくは外していないと思います。) 先に結論から書くと、そんなもの無い!ということになります。 石は投げないでください(^_^;) そもそも論 SEOって何? Googleで「SEOとは?」で検索した時に1番最初に出てきたサイトの説明が下記のものでした。 SEOとは「Search Engine Optimization:検索エンジン最適化」を意味する言葉で、Webサイトが検索結果でより多く露出されるために行う一連の最適化施策を総称したものです。 SEO(検索エンジン最適化)とは |

    【SEO】SEO強化のためにブログに最適&必要な文字数やページ(コンテンツ)数は? - 鈴木です。別館
    s-supporter
    s-supporter 2015/06/20
    丁度私も文字数やらキーワード比率、発リンク数などは関係ないってエントリーを書いたのですが「でも裏ワザがあるんでしょ?」と聞かれますね(そう思ってる人が多いからこそ小手先のテクニックに群がるんですよね)
  • あざみ野はあまり変わらなかった。 - UQ WiMAX2+ 実際どうなの?使ってみました。

    あざみ野はあまり変わらなかった。 先日、と言っても5月後半(2015年)の事ですが、ちょっと用がありまして横浜市のあざみ野という町へ行ってきました。 この町は30年くらい前によく通っていた懐かしい町なんですよね。 ※間違えました20年くらい前でした[6月18日追加] 入居するテナントなどは変わっているにしても、駅周辺は当時とそれほど変わらない景色でした。 あざみ野は、東急田園都市線と横浜市営地下鉄の2路線が利用できる駅なのですが、 東京港区の白金に住むマダム達などを”しろがねーぜ”と呼ぶように あざみ野マダム達の事は”あざみのーぜ”と呼ばれることもあるようでして、 生活水準高めの人も住んでいる土地でもあるようです。 ※アザミノーゼではなくアザミネーゼだったかも。。。 ※私がこの町に出没していた頃は”あざみのーぜ”という言葉はありませんでした。 東急田園都市線あざみ野駅の改札前でWIMAX2

    あざみ野はあまり変わらなかった。 - UQ WiMAX2+ 実際どうなの?使ってみました。
  • 【SEO】被リンクの比率、割合調整のためにnofollow属性を付加するのではない - 検索サポーター

    手段が目的に変わっています 『Web担当Forum』のエントリー「Bingもグーグルに追随、検索の完全HTTPS化に踏み切った | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「被リンクの比率を高めるためにnofollowを付けるべきか」に、Googleのジョン・ミューラー氏のメール相談の回答、発リンクと被リンクの割合は日々のサイト管理で気にかけるべきことではないことが書かれていました。 SEO都市伝説というかいまだに「数に拘る」、法則を見つけようとする(作り出そうとする)ことってありますよね。 コンテンツ内のキーワードの比率、割合は5~7%とか、発リンク数は1ページ100以上はダメとか、ページの文字数は1500~2000が適切(SEOに強い)とか・・・etc 今回の被リンクの比率、割合の話もそうです。 明らかにそれは「ユーザーのための調整」ではなく、「検索エンジンア

    【SEO】被リンクの比率、割合調整のためにnofollow属性を付加するのではない - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2015/06/20
    「ユーザーのための調整」ではなく、「検索エンジンアルゴリズムのための小手先のSEO対策、調整」はダメです。手段を考えるのではなく、ユーザーにとって何が有用かを考えましょう。