ブックマーク / www.itmedia.co.jp (169)

  • OpenAI、“汎用人工知能”の開発に4日の遅れ 理由はあのゲーム

    AGIは、さまざまなシーンで活躍できる汎用的なAIを指す概念だ。それが4日遅れた──という冗談は、ChatGPTなどの開発により、AGIの誕生に王手をかける人物として注目を浴びるアルトマンCEOならではだろう。 関連記事 OpenAI、AGI(人間より賢いAI)へのロードマップを公表 「世界に深刻な害を及ぼす可能性」回避のために 会話型AIサービス「ChatGPT」を手掛けるOpenAIは、AGI(Artificial General Intelligence;汎用人工知能)実現のロードマップを公開した。同社はAGIを「一般的に人間より賢いAIシステム」と定義する。AGIが世界に害を及ぼさないよう、公開協議が必要としている。 MicrosoftOpenAIに10億ドル出資し、汎用AI開発に取り組む Microsoftイーロン・マスク氏らが立ち上げたAI企業OpenAIがAGI(汎用AI

    OpenAI、“汎用人工知能”の開発に4日の遅れ 理由はあのゲーム
    s-supporter
    s-supporter 2023/08/05
    4日間でどれだけ進んだのだろう。私はPLAY時間250時間を超え、地底の根もあと2つ、祠は141、コログの実も300程集めたけども、まだ未クリア。最初からコンプリート目指すものじゃないね(笑)
  • “Twitterキラー”スレッズ、関心はピークの50分の1 不満溢れる「X」が意外に順調なワケ

    イーロン・マスク氏が7月に突如として行った「Twitter」から「X」への名称変更は世間を騒がせた。これに先立って始まったツイートの閲覧制限もあり、愛想を尽かしたTwitterユーザーは他のSNSへの「大移動」を検討していた人もいたようだ。移動先としていくつかのSNSが注目されたが、急先鋒は米メタの対抗サービス「Threads」(スレッズ)だろう。 UITwitterにかなり似せてきたThreadsが1億ユーザーを獲得するためにかかった日数はわずか5日。このスピードの要因には、メタが擁するInstagramとの連携が功を奏したのは確かだ。とはいえ、ChatGPTが1億ユーザーに達するまでの「約2カ月」という驚異的なスピードをさらに上回ったことで、Threadsのリリース直後は相当もてはやされていたように思う。 ところが「山高ければ谷深し」という言葉にもあるように、現在ユーザーのThrea

    “Twitterキラー”スレッズ、関心はピークの50分の1 不満溢れる「X」が意外に順調なワケ
    s-supporter
    s-supporter 2023/08/03
    まだ機能が充実していない、テキスト検索やハッシュタグが使えず、能動的に情報を得るには至らないから。それにSNSは繋がりたい人、コミュニティに依存するから簡単には移動しない、自分だけ移動しても意味ないから。
  • X本社ビルの輝く「X」看板、3日で撤去される

    X(旧Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏が7月28日にXにポストした社ビル屋上に設置した巨大な「X」看板が31日、撤去された。 サンフランシスコ市の建築検査局は31日、NPRなど複数のメディアに対し、この看板に関して「構造上の安全性や照明に関する懸念」などについての24件の苦情を受けたと説明した。 この看板については、白色の光線が明るすぎるとして近隣住民から苦情が寄せられていたとKTVUが報じた。 建築検査局はCNNに対し、「構造物を撤去するには建築許可が必要だが、安全上の懸念から、構造物を撤去した後に許可を確保できる」「不動産所有者は、許可されていない照明構造物の設置に対して手数料を課されることになる。この手数料は、構造物の設置と撤去のための建築許可に必要な費用と、建築検査局と計画局の調査の費用をカバーするものになるだろう」と語った。 サンフランシスコ在住のXユーザー、De

    X本社ビルの輝く「X」看板、3日で撤去される
    s-supporter
    s-supporter 2023/08/01
    イーロンの気まぐれがすぎるけど、こうして話題になる、目立たなければ苦情も出ずに話題にならないことを含めて、SNSはもちろん今の世の中はアテンションエコノミーが強く作用して目立ってナンボになっているなあと。
  • Threads(スレッズ)に待望の“フォロー相手のみのタイムライン”などの新機能

    Metaの説明によると、「おすすめ」フィードにはフォローしているプロフィールと推奨アカウントからの投稿が混在し、「フォロー中」ではフォローしているアカウントの投稿が最新のものから順に表示されるという。 この他に、以下の新機能が追加される。 翻訳の投稿 アクティビティでの通知フィルタリング フォローボタンでのフォロワーのフォローバック アカウントが非公開の場合、新しいフォロワーを簡単に承認する方法 さらに、近いうちに自分で「いいね!」した投稿を表示する機能も追加する計画という。 これらの新機能追加は、イーロン・マスク氏が「Twitter」のブランドを「X」に変更すると発表した翌日に行われた。ユーザー数増加が一旦落ち着いたThreadsだが、これでまた盛り返すかもしれない。 関連記事 TwitterはXに──ヤッカリーノCEOもツイート イーロン・マスク氏が土曜の夜にツイートしたTwitter

    Threads(スレッズ)に待望の“フォロー相手のみのタイムライン”などの新機能
    s-supporter
    s-supporter 2023/07/26
    X騒動で不安になっている、避難先、移住先を探しているユーザーを獲得するには今が絶好のタイミングよね。個人的にはテキスト検索機能の追加とPC(ブラウザ版)で使えるようになると嬉しい、使えるようになります。
  • 「ITエンジニアこそ筋トレをやるべき理由」 SIerのクラスメソッドが無料公開

    ITエンジニアこそ筋トレをやるべき理由」──そんな資料をSIerのクラスメソッド(東京都港区)が無料公開している。資料作成したのは、アライアンス事業部エンジニアグループに所属し、パーソナルトレーナーとしての活動歴もある室井靖成さん。「筋トレの継続=身体にパッチを適用していくこと」と、筋トレの重要性を説いている。

    「ITエンジニアこそ筋トレをやるべき理由」 SIerのクラスメソッドが無料公開
    s-supporter
    s-supporter 2023/07/15
    自分は筋トレよりも有酸素運動推進派。脂肪が燃焼しやすいから痩せやすいのはもちろん、心肺能力と精神的な持続力も高まりやすいから。良くはないことだけど、軽度のストレスならある程度は耐えられる体になる。
  • Threads、週内に改良版提供へ フォロー限定フィード、検索など追加の可能性

    Threadsに近く、新機能が実装されそうだ。米MetaでThreads開発を率いるアダム・モッセリ氏が7月11日、「フォローフィード、編集機能、投稿検索など、明らかに欠けている機能」について「優先順位を決め始めている」と投稿した。 今週中に「改良版」をリリースすべく努力しているという。どの機能から追加するかなどの詳細は明かしていない。 Threadsは開始5日で1億ユーザーを超えるなど急成長しており、開発チームはこれまで、機能を維持し、バグを修正することに専念していたという。現在、ユーザーの伸びは落ち着いてきている。 今後は、フォロー限定フィード、編集ボタン、投稿検索など「明らかに欠けている機能」の開発を優先し始めるという。どの機能を優先するかは明かしていないが、今後順次、機能が増えていきそうだ。 関連記事 「Threads」ユーザー1億人突破 サービス開始から5日 米Metaが提供する

    Threads、週内に改良版提供へ フォロー限定フィード、検索など追加の可能性
    s-supporter
    s-supporter 2023/07/12
    フォロー限定フィードと検索が実装されればやっと使える、自分が欲しい情報を能動的に探すことが出来るので。個人的にはPC(ブラウザ版)でも使えるようになってくれると投稿し易いので更に嬉しいです。
  • 「それ買う必要ある?」 SNSで訴える“反インフルエンサー”出現 過剰消費に警鐘

    TikTokやInstagramのインフルエンサーが紹介するファッションコスメ、生活用品などの一見おしゃれな商品。「必須アイテム」といわれるとついつい買わなければいけない気になってしまう――。そんなトレンドに水を差し、「当にそれ、必要?」と問いかける「ディインフルエンサー」が、SNSで存在感を強めている。 「ディインフルエンサー」(deinfluencer)は、influencerに「離れる」「否定する」などの意味をもつ「de」の接頭語を付けた用語。CNNによると、「悦に入っているだけ、効果がない、値段に見合う価値がないとみなした商品について、購入を思いとどまらせようとするSNSの新興トレンド」という。そうした姿勢はユーザーの共感を呼び、「#deinfluencing」のハッシュタグはすでにTikTokで7億回以上視聴されている。 SNSは今や、若者に商品を買ってもらうために欠かせない

    「それ買う必要ある?」 SNSで訴える“反インフルエンサー”出現 過剰消費に警鐘
    s-supporter
    s-supporter 2023/07/03
    インフルエンサーにしてみれば「それ言う必要ある?」だな(笑)SNSは『何もかもうのみにしないこと』が大切だが、自身の判断コストを外注している、周りの意見が気になる人ほどSNS依存する悪循環なわけで。
  • 「書店ゼロ」の市町村増加 “動画全盛”で、子どもの国語力はどうなる?

    筆者は1981年まで宮崎県宮崎市に住んでいたが、市内に屋はかなり多かったように思う。近所に小さい書店が2箇所、繁華街に大型書店が2店舗あったほか、4つあったデパート内にも大きな屋が入っていた。子どもの頃からSFと推理小説マニアだった筆者は、目的のが見つからないとあちこち屋をはしごして、マイナーな小説を探したものだった。 上京してからも、渋谷、新宿、神田、お茶の水、池袋など、学生がうろうろしてそうな街の屋には大抵足を運んだ。今考えれば当時の屋は、サロン的というか、今日のネットサーフィン的なものだったように思える。用はなくてもなんとなくをブラウジングしていればそれなりに間が持つし、大抵興味のありそうなものが見つかる。文庫など当時は500円もしなかったはずだ。ケータイもないので、友人との待ち合わせにも時間が潰せる屋を使ったものである。 出版文化産業振興財団(JPIC)による調査

    「書店ゼロ」の市町村増加 “動画全盛”で、子どもの国語力はどうなる?
    s-supporter
    s-supporter 2023/05/19
    読書は読解力が身に付き易いのはもちろんだが、文章力は実際に文章を書く、アウトプットしない限りは身に付かない。短文への要約力はこの2つの能力が必須だから、「読んで書く」を習慣化したいですね。
  • 新潟県の公文書データ10万件消失事故、7万件超が復旧できず 保守業者の人為ミスが原因、改めて謝罪

    消失事故が発生したのは4月9日。富士電機ITソリューションが開発・保守する公文書管理システムにファイルの拡張子を小文字にする新機能を追加したところ、システム内の不要なファイルを削除するプログラムの削除基準に合致。10万3389件のデータが意図せず消失した。 関連記事 新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に 新潟県の公文書データ10万件が消失した。外部からの攻撃によるものではなく、システム保守業者が運用テストなどの必要な手続きを経ずに新機能を追加したのが原因という。 新潟県データ10万件消失事故 拡張子を小文字にしたかったのはなぜか 県に聞いた 新潟県で公文書管理システムに登録した公文書データ約10万件が消失する事故が発生した。県によると、システム保守を担当していた事業者が、ファイルの拡張子を小文字にする新機能を追加したことが事故の一因という。なぜこの

    新潟県の公文書データ10万件消失事故、7万件超が復旧できず 保守業者の人為ミスが原因、改めて謝罪
    s-supporter
    s-supporter 2023/05/10
    そもそもバックアップが3日保存の時点で仕様の設計ミスであり、これを「人為ミス」だけで片づけちゃうと運用体制以外の問題点が解決しないままなので、またミスが起こる危険性が高いですよ。
  • Mastodon、アカウント作成時のサーバ選択を不要にし、参加しやすく

    SNSMastodonを運営する独非営利団体Mastodonのオイゲン・ロチコCEOは5月1日(現地時間)、Mastodonでのアカウント作成を従来より簡単にしたと発表した。分散型ネットワークである同サービスでは従来、アカウント作成時にサーバ(インスタンス)を1つ選ぶ必要があったが、とりあえずmastodon.socialでアカウントを作成できるようになる。 ロチコ氏は「従来(のSNSは)、プラットフォームとサービスプロバイダーが同一だったので、これ(Mastodonでのサーバ選択)は多くの人にとって全く新しい概念であることは理解している」とし、サインアップ時にMastodonが運用するサーバを選択することをデフォルトにすると語った。もちろん従来どおり、別のサーバに後から参加することも可能だ。 分散型ネットワークの特性を理解しているユーザーのために、従来の「自分のサーバを選択する」オプシ

    Mastodon、アカウント作成時のサーバ選択を不要にし、参加しやすく
    s-supporter
    s-supporter 2023/05/02
    同じくBlueskyも分散型SNSですが、サーバーを選べなくて二の足を踏んでいる人は多いだろう。閲覧と投稿する人を限定したいならばTwitterでもサークルかコミュニティを使えばよい、事足りるのもあるけれども。
  • 新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に

    新潟県は4月21日、サーバに保存していた公文書データ10万件が消失したと発表した。外部からの攻撃によるものではなく、システム保守業者の人為ミスが原因としている。 県は富士電機ITソリューション(東京都千代田区)が開発・保守を担う公文書管理システムを使用している。消失したのは同システムにおいて3月24日午後9時から31日午後11時59分までに登録した文書の添付ファイル10万3389件。「県民や関係事業者に直ちに大きな影響があるものではない」としている。 4月10日に、県の職員が添付ファイルを開けない状況になっていることに気付き、富士電機ITソリューションに調査を依頼した。ファイルが消失したのは9日夜ごろで、判明した段階でバックアップ期間(3日間)を過ぎていたためバックアップファイルが残っていないことが分かった。 原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査など

    新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に
    s-supporter
    s-supporter 2023/04/24
    テストを行わずに実装したのはもちろん、バックアップ期間が3日間で、気が付いたときにはバックアップファイルが残ってなかった(それだけ気にしてなかった)なんて信じられないくらい杜撰な管理ですわ…
  • Twitter、中露国営、NPR、BBCなどのメディアからラベル削除 「アイザックソン氏の提案」とマスク氏

    NPRによると、Twitterを運営するイーロン・マスク氏は21日の早朝、NPRの記者にメールですべてのメディアラベルを削除し、「これはウォルター・アイザックソン氏の提案だ」と説明したという。 アイザックソン氏は現在マスク氏の伝記を執筆中で、マスク氏がTwitter社ビルに乗り込んだ際も同行している。 メディアのラベル削除は、Twitter Blue非加入ユーザーの青いチェックマーク削除に続けて実施された。 関連記事 Twitter、BBCのラベルを「公的資金メディア」に変更 変更されないNPRは離脱宣言 TwitterはBBCの記者による経営者のイーロン・マスク氏突撃インタビューの後、BBCアカウントのラベルを「政府出資メディア」から「公的資金メディア」に変更した。同時期に「政府出資メディア」ラベルを貼られたNPRのラベルは変わっておらず、同メディアはTwitterでの投稿を止めると宣

    Twitter、中露国営、NPR、BBCなどのメディアからラベル削除 「アイザックソン氏の提案」とマスク氏
    s-supporter
    s-supporter 2023/04/23
    APIや広告の混乱からも、まともに運営が行える状況でないのは分かっていたけど、基準がハッキリしない&イーロンの匙加減、私物化によってラベルの価値、信用は落ちる一方よね。
  • 「ウマ娘」攻略サイト、個人開発ツール巡って謝罪 GameWith「信頼を失う行動だった」【訂正あり】

    ゲーム攻略サイト「GameWith」を運営するGameWithは4月18日、スマートフォンゲームウマ娘 プリティーダービー」の攻略サイトで公開していたツールについて、「配慮やモラルの欠如があった」として謝罪した。問題となったツールは、個人開発者が作ったものの機能を模倣しているのではないかと指摘されていた。同社はツールを問題が起きる以前にロールバックした上で、再発防止に努めるとしている。 【訂正:2023年4月20日午後5時30分 当初、タイトルや文で「盗用」と表記しておりましたが、適切ではありませんでした。おわびして訂正いたします】 GameWithは3月31日、同社のウマ娘攻略サイト上で公開している「サポートカード性能比較ツール」のアップデートを実施。「グラフによる比較機能」など新たに4種類の機能を追加した。しかし、これに対し「数日前に個人開発者が公開したツールの機能を模倣しているの

    「ウマ娘」攻略サイト、個人開発ツール巡って謝罪 GameWith「信頼を失う行動だった」【訂正あり】
    s-supporter
    s-supporter 2023/04/19
    GameWith、過去にもパクリをやらかしていて企業体質は変わらないのでしょう。 ゲーム攻略情報は著作物の扱いにはなりにくく、明確な違法にもならないから繰り返すのだろう。https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/16/news094.html
  • Twitter、表示制限(いわゆるシャドウバン)したツイートにラベル表示する新方針

    米X傘下のTwitterは4月17日(現地時間)、表示のフィルタリング(いわゆるシャドウバン)をしたツイートにラベルを付ける新方針を発表した。「他のSNSと同様に、この措置の透明性を確保してこなかった。近日中にポリシー違反している可能性があると特定したツイートにラベルを追加する」。 表示のフィルタリングとは、Twitterルールに違反している可能性のあるツイートを対象に、検索結果の上位やツイート作成者をフォローしていない利用者のタイムライン上にツイートが拡散されないようにしたり、利用者がツイート作成者をフォローしている場合を除き、返信ツイートの表示を規制したりしてTwitter上のコンテンツ表示を減らす対策(関連ヘルプページ)。現在は対象になったかどうか不明なため、シャドウバンと呼ばれる。 ラベルはツイートしたユーザー自身とツイートを見るユーザーの双方に表示される。ルール違反のレベルによっ

    Twitter、表示制限(いわゆるシャドウバン)したツイートにラベル表示する新方針
    s-supporter
    s-supporter 2023/04/18
    これまで明言されず否定されていたがアカウントの言動によってはリーチを制限する「ランク付け」、実質シャドウバンはあった。理由を確認できるのは良いが、更にある程度は対象となる基準も明示して欲しいよね。
  • Facebookは10%以下 Z世代はどんなSNSを使っているの?

    若者マーケティング機関「SHIBUYA109 lab.」を運営するSHIBUYA109エンタテイメント(東京都渋谷区)は、「Z世代のスマホに関する意識調査」を実施した。その結果、Z世代が利用しているSNSの1位は「LINE」で利用率97.4%だった。

    Facebookは10%以下 Z世代はどんなSNSを使っているの?
    s-supporter
    s-supporter 2023/04/04
    『Twitterでは「投稿はしない」が最も多く』以前読んだ記事にZ世代は「Twitterは感想でなく考察を投稿しないと中身が薄いとツッコまれる(クソリプが来る)から避ける為に投稿しない」と書かれていて少し納得しました。
  • Microsoft、「新しいBing」チャットで広告表示のテストを開始

    Microsoftは3月29日(現地時間)、米OpenAIの「GPT-4」採用のチャットbot「新しいBing」で参照先に収益をもたらすための広告表示のテストを開始したと発表した。 新しいBingの導入で、「ユーザーの検索行動の変化がパブリッシャーに与える影響について懸念が生じている」。つまり、従来パブリッシャーは広告を通じてコンテンツの対価を受け取っているが、Bingのチャットの登場でパブリッシャーのコンテンツへのトラフィックが減少するのではないかという懸念が高まっているとMicrosoftは説明し、「チャットなどの新機能を通じてパブリッシャーへのトラフィックを増やし、新たなメディアでの広告の未来を開拓する」ことに取り組んでいると語った。 これまでも、Bingの回答にはソースへのリンクが表示されてはいた。Microsoftによると、このリンクでソースへのトラフィックは増加しているという

    Microsoft、「新しいBing」チャットで広告表示のテストを開始
    s-supporter
    s-supporter 2023/03/30
    回答の引用元として広告を表示させると。だけど広告を優先するアルゴリズムになったら回答の質どころかチャットそのものの信頼性すら失うだろう。とはいえ収益となると広告か課金のモデルしかないのが実情か。
  • 「ガンダムメタバース」10月に試験オープン 自慢のガンプラをスキャンして一緒に仮想空間へ

    ガンプラコロニーはガンプラファン同士の交流を促すコミュニティという位置づけ。自動翻訳機能を備え、テキストチャットで海外のユーザーとも気軽に話せるという。テキストから音声、音声からテキストへの変換機能の実装も予定している。 他のユーザーがいない時はAIキャラクターの「メロウ」が話し相手になる。バンダイナムコ研究所の対話AI技術を搭載し「ユーザーのガンプラの趣味嗜好を把握し、ファン目線で話す」というメロウは、将来的にはテーマパークのキャストのような存在になるという。 ガンプラコロニーは基的にPCからのアクセスを想定しているが、スマホでも簡易的なコミュニケーションなどが行えるようにする計画。現在はガンダム関連のニュースキュレーションアプリとして提供している「ガンダムナビアプリ」を改修し、メタバースとの連携機能を設ける。

    「ガンダムメタバース」10月に試験オープン 自慢のガンプラをスキャンして一緒に仮想空間へ
    s-supporter
    s-supporter 2023/03/27
    ついにプラモ狂四郎の世界が実現するのか!こりゃパーフェクトガンダムを作らなければならないですね(古い&違う)。このためだけに久しぶりにガンプラを作りたくなってきました!
  • 書籍「ゲームの歴史」にツッコミ相次ぐ 「内容が事実と異なる」との声 講談社は「確認中」

    講談社から出版された書籍「ゲーム歴史」に、業界人から「内容が事実と異なる」「主張のために事実を拡大解釈している」「思い付きから逆算している」との指摘が相次いでいる。 「ゲーム歴史」はヒット作「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」で知られる岩崎夏海さんとライターの稲田豊史さんによる著書(全3巻)で、2022年11月発売した。同書に対して「内容が事実とは異なるのではないか」と批判する声が3月ごろからTwitter上で挙がっている。 前書きによると同書はコンピュータゲームの成り立ちを順を追って網羅的に書いたもの。著者たち独自の視点「岩崎・稲田史観」に基づいて、任天堂のゲーム機、ファイナルファンタジーVIIが業界に与えたインパクト、3D表現の進化、業界動向などについて語っている。

    書籍「ゲームの歴史」にツッコミ相次ぐ 「内容が事実と異なる」との声 講談社は「確認中」
    s-supporter
    s-supporter 2023/03/16
    『主観というけど化学じゃないんだからゲームの世界に客観など存在しない』客観的事実じゃないならば歴史と銘打つのは違う、憚られるものになるわけで。それも含めて出版社側の責任ではありますが。
  • GPT-4をいち早く試すなら「ChatGPT Plus」 月額2400円だが、画像入力など「お楽しみはこれから」

    英語版では、司法試験の模擬問題を解かせたところ、GPT-3.5では受験者の下位10%のスコアしか取れなかったのに対し、GPT-4では上位10%のスコアで合格できる水準に達しているという。日語でも、GPT-3.5の英語版より高い性能を発揮する。一度に扱える入力文字数も2万5000文字まで拡大した。 このGPT-4をいち早く試せるのが、おなじみChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」だ。月額2400円(月額20ドル)だが、ピーク時でも優先利用できる他、レスポンススピードのアップ、新機能への早期アクセスが可能。今回、利用できる言語モデルにGPT-4が追加された。

    GPT-4をいち早く試すなら「ChatGPT Plus」 月額2400円だが、画像入力など「お楽しみはこれから」
    s-supporter
    s-supporter 2023/03/15
    『入力した画像からのコメント生成については、まだ研究段階』いずれは動画にも適用されるだろうし、言語化し難いことはもちろん、人が言うには憚られることをAIコメンテーターに言わせるなんて使い方もされるかも。
  • 埼玉栄高、東日本大震災に関する不謹慎動画を謝罪 「生徒へのネットリテラシー教育が行き渡らず」

    埼玉栄高等学校は3月12日、生徒が東日大震災に関する不謹慎な動画をSNSに投稿したとして謝罪した。同校の生徒を名乗る人物が同日、Instagramに被災者を侮辱するような発言をしている動画を投稿。SNS上で物議を醸していた。 同校は「東日大震災にてお亡くなりになられた方々や、そのご遺族の方々、また、被災されました多くの方々や、その関係の方々のお気持ちを大きく害してしまいましたことを、重ねてお詫び申し上げますと共に謝罪申し上げます」とコメントを掲載した。 同校では生徒に毎年SNS教育を行い、何度もネットリテラシーについても指導していたという。にもかかわらず、今回の件が起きたことを受けて「まだまだ心の教育が生徒個々に行き渡っていなかったことを深く反省しますと共に、このような事態を防げなかったことに対し、大変悔しい思いをしております」と述べている。 再発防止策として「当該生徒も含め、全校生徒

    埼玉栄高、東日本大震災に関する不謹慎動画を謝罪 「生徒へのネットリテラシー教育が行き渡らず」
    s-supporter
    s-supporter 2023/03/13
    そういう投稿はダメなのはもちろんデジタルタトゥーを含めてリテラシー教育も必要ですが、多くのアテンションを得る為に(悪く言えば)監視、放火するアカウントが多数存在する状況でもあることは認識しておきたい。