タグ

2008年10月28日のブックマーク (13件)

  • フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記

    フィンランド恐るべしだなあ。トラックバックをいただいた記事の中に、こういう記述がありました。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! フィンランドの小学5年生が自分たちで作ったという 議論における10のルールというものがあった。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! それがこれ。 図解 フィンランド・メソッド入門 作者: 北川達夫,フィンランドメソッド普及会出版社/メーカー: 経済界発売日: 2005/10/01メディア: 単行購入: 17人 クリック: 575回この商品を含むブログ (61件) を見る 他人の発言をさえぎらない 話すときは、だらだらとしゃべらない 話すときに、怒ったり泣いたりしない わからないことがあったら、すぐに質問する 話を聞くときは、話している人の目を見る 話を聞くときは、他のことをしない 最後まで、き

    フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記
    s00516
    s00516 2008/10/28
    そう考えると日本の"議員"さんは"議論"する人じゃないんだなぁ…むむぅ。
  • 10/26 麻生邸宅見学に向かおうとしたら逮捕

    歩いているだけで逮捕される日。 麻生でてこい救援 http://asoudetekoiq.blog8.fc2.com/

    10/26 麻生邸宅見学に向かおうとしたら逮捕
    s00516
    s00516 2008/10/28
    政治的なイベント(無許可)で特攻しようとしたらそりゃねぇ、とは思うが…なんだかな。
  • Googleスプレッドシートをアンケートや応募で便利に使う方法 - ネタフル

    Googleスプレッドシートのフォーム機能をご存知でしょうか? アンケートやプレゼント応募用のフォームを作成すると、入力内容を自動的に集計できるのです。これがとっても便利! ぼくは主に、 ・ネタフルのプレゼント応募 ・ネタフルのアンケート ・イベントの申し込み などに利用しています。 手軽に作成できて集計も自動で、シートを共有したりもできるので、かなり便利に利用しております。 簡単に使い方を説明しましょう。 Googleドキュメントから「新規作成」で新しい「スプレッドシート」を作ります。 メニュー「フォーム」から「フォームの作成」を選択します。 続いて、質問項目を追加します。 「無題フォーム」はフォームのタイトルです。必要に応じて説明文を入力します。 それぞれの項目は鉛筆アイコンをクリックして編集します。 鉛筆アイコンは項目の右上にあります。 質問の形式は、 ・テキスト ・段落テキスト ・

    Googleスプレッドシートをアンケートや応募で便利に使う方法 - ネタフル
    s00516
    s00516 2008/10/28
    サイトにも埋め込めるんだっけ。まだ使ったこと無いけどw
  • ジェイコム男、株大暴落でも25億円の儲け - 社会ニュース : nikkansports.com

    05年のジェイコム株誤発注騒動で巨額を稼ぎ話題になった都内の個人投資家「ジェイコム男」こと「B・N・F」氏(30)が、最近の株価大暴落の中でも資産を増やし続け、今月中旬には一時、昨年末から約25億円多い「資産総額約210億円」に達していたことが27日、分かった。現在も資産総額約200億円。今月には東京・秋葉原駅前のビルを約90億円で「1棟買い」し不動産に進出していたことも判明。世界的金融危機の大嵐の中、カリスマトレーダーは“1人勝ち”していた。 B・N・F氏によると、同氏の現在の資産総額は株、不動産合わせて約200億円。日経平均株価がバブル崩壊後最安値を更新した27日も無傷で、前週末比プラスで終了した。株価が大暴落を続ける中、資産総額が過去最高を記録したのは、日経平均終値が前週末比約1171円高となった今月14日で、その日に計約210億円に達したという。 同氏は昨年12月初めの時点で資産総

    s00516
    s00516 2008/10/28
    またBNF氏かwこの人が買うほどってことは不動産はホントにお買い得状況なのね。
  • やはり、日本の強いセクターはとても強いよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いま猛烈に忙しくて、あんま長文書き連ねられる状況にないけど、簡単に与太話など。 マイナス面で言うと、貸し剥がしがどうたらという面は多々ありで、これはぐっちー氏が解説している通り。ただ、私はあんま悲観的でない。彼とは資金の性質やら掴んでる客層やらが違うからというのもあるかも。 これだけははっきりしておこう http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/3cc04e907a1a9ab8a6156513508810c2 外資系に取引の大部分をシフトしていた日企業で不良なところは、いまさら日の金融機関の窓口をコツコツ叩いても相手にされないというのはある。でも、優良なところは取引再開しているし、あとで書くけどいま猛烈に日に資金が帰ってきて余っているので大規模増資なんかは年末から年明けにかけて次々と決まっていくと思う。 諸説あるけれども、いまGSとかMSとかci

    やはり、日本の強いセクターはとても強いよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】

    自主開発のFPGA基板に10和音の自作音源を搭載。秋月300円液晶のネギ振りと共演。歌による解説あります。●というわけで、大変お待たせしました。新シリーズスタートです。今回はニコ技ミーティングの成果物を簡単にまとめました。●演奏している曲の原曲はsm4479207●撮影できますPのマイリストmylist/5363892第2話sm7462282 ●2ndシーズンプロローグ sm13074941

    自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】
  • 麻生首相の秋葉原演説 たふんマスコミが伝えないコト - アキハBlog

    10月26日の麻生首相秋葉原演説はいろんなニュースになっていて、マスコミの皆様は解散日程を勝手に捏造したのもあるからか、「解散には触れずじまい」・「解散には言及せず」とかがあり、日刊スポーツは演説会場にいた「とっとと解散しる」についても書いている。麻生首相の秋葉原演説で見かけた『たぶんマスゴミが伝えないコト』をちょっとだけ。 10月26日に秋葉原駅前で行われた麻生首相の秋葉原演説は、いろんなところでニュースになっていて、解散日程を勝手に捏造したマスコミの皆様は、読売新聞「解散」には触れずじまい」、毎日新聞「解散には言及せず」とかがあり、日刊スポーツは演説会場にいた「とっとと解散しるパネル」について書いている。 ただ拠地でも、全員が味方とは限らなかった。「とっとと解散しる(しろ)」「アキバはいつまでもてめーの味方ぢ(じ)ゃねーぞ」の紙を掲げた人も。 日刊スポーツ:“ホーム”アキバでも麻生首

    s00516
    s00516 2008/10/28
    マスコミ・サヨクは解散解散うるせーんだYOOOOO!!!!ちったぁ自分の都合より情勢考えろっての…
  • こんなこともできる!GIMPのチュートリアル13個まとめ*二十歳街道まっしぐら

    GIMPの他にはないチュートリアル30という記事を元に、 GIMPチュートリアルについて、まとめました。 上記サイトに紹介されているものをいくつか抜粋して、それと関連ある日語サイトも載せています!

    s00516
    s00516 2008/10/28
    ちょっとしたWeb向け素材作るのなら、GIMPでも何とかなる。Script-fuとか便利よね。
  • 配色をテーマで選び、人気サイトに当て込んでプレビューできるカラーパレット「Colorbe」

    なんだかタイトルがまどろっこしくなりましたが、タイトル通りに流れるようにカラーコード組み合わせを提案してくれるサービスなのです。 配色の組み合わせを次々に見たいとき、そしてそのカラーコードを即座にゲットするにはとてもテキパキできる感じのWEBツールになっています。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! サイトの配色をテーマから選んでカラーコードを取得できる「Colorbe」 個人的にColorbeの一番の特徴は、クリックした色のカラーコードが検索ボックスに表示されること。この検索ボックスの使い方とスピーディーさが気に入りました。 Colorbeの主な特徴 配色の検索がスムーズにできる 配色をサイトに反映したらどうなるかイメージを付けやすい 配色の検索がテーマ別、色別でスムーズに選べる ↑

    配色をテーマで選び、人気サイトに当て込んでプレビューできるカラーパレット「Colorbe」
  • 漢字が使える日本語フォント 無料ダウンロード 46種類 : 4GALAXYのメモ

    56 10 09 2007 漢字が使える日フォント 無料ダウンロード 46種類 Japanese, Font 数少ない漢字が使えるフリーの日語FONTをサムネイル付で紹介。 使用する場合は各ページの利用規約に添ってご利用下さい。 モトヤ - トップページ 会員登録が必要です。 Holiday MDJP02 - トップページ キャパニト・アニト・セプテンバー・あられ・えれがんと・東くずれ - トップページ 会員登録が必要です。 切り文字 - トップページ モフ字 - トップページ S2Gシリーズ - トップページ あくあフォント - トップページ しねきゃぷしょん - トップページ じゃぽねくす - トップページ あずきフォント うずらフォント 怨霊フォント - トップページ あんずもじ - トップページ えるまーフォント - トップページ ウナオジャポン・鞦韆堂フォント・昭和ノスタル

  • プログラミングテクニックのまとめ - プログラミング日記

    とりあえず思いついたもののまとめ。 まずは、ベーシックなものから。 変数のスコープをなるべく狭くしろ 他はグローバル変数を使うなとか、モジュール化と界面を意識せよなど。とにかくスコープは重要かつ意外と奥が深い。スコープに関係する機能は、モジュール(パッケージ)、クロージャ、ローカル関数、ローカルクラス、変数の種類、アクセス制御など。 同じロジックのコードを2度以上書くな 他はDRY原則、コピペをするななど。自分の場合、2度書く方がシンプルになる場合、2度書くこともある。特に、ifやswitchなどのロジックの中で同じコードが2度現れる場合、ちょっとしたコードでわざわざ別のところで関数やブロックにまとめて、それを参照するのは面倒。但し3度以上現れる場合は関数などにまとめるケースが多いかも。 汎用コード内で条件分岐コードを減らせ 他はifをポリモーフィズムによりなくせなど。条件分岐は汎用性を損

    プログラミングテクニックのまとめ - プログラミング日記
  • 明治安田生命、Winny感染で採用試験応募者の個人情報流出 - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    s00516
    s00516 2008/10/28
    明治安田生命か…前の会社にも営業にきてたなー。同僚さんがしつこく追い回されてた記憶が…。
  • 安心して産める社会に=「誰も責める気ない」―死亡妊婦の夫が会見(時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都内で8つの病院に救急搬送を断られた妊婦(36)が脳内出血で死亡した問題で、夫の会社員男性(36)が27日夜、厚生労働省で記者会見し、「が浮き彫りにしてくれた問題を、力を合わせて改善してほしい。安心して赤ちゃんを産める社会になることを願っている」と訴えた。 夫によると、妊婦特有の高血圧もなく健康だったの容体が変わったのは4日夕。掛かり付けの産科医院に着くころには頭痛が激しくなり、医師が搬送先を探している間中「痛い痛い」と言い続けていた。「こんなに医療が発展している東京でどうして受け入れてもらえないのか、やりきれない思いだった」。 約1時間後、都立墨東病院での受け入れが決定。救急車では「痛い」とも言わなくなり、「目を開けろ」と言ったら辛うじて開ける状態。「病院に着くころにはもう開けなかった」と振り返り、声を詰まらせた。 搬送要請で、医師は頭痛が尋常でない状況を伝えていたといい、

    s00516
    s00516 2008/10/28
    (´;ω;`)ブワッ