タグ

ブックマーク / fladdict.net (162)

  • SNSのユーザー数を推定する手法 | fladdict

    頭いいと言わざるを得ない。それともこういう業界ではスタンダードなのかな? いつか使えるかもしれないのでメモ。 ところでAllenはどうやってユーザー数を推計したのだろう? Ancestry.comのファウンダーとして人口動態統計の専門家であるAllenは巧妙な手法を考案した。Google+にのユーザー名から数百種類の比較的珍しい苗字をサンプルとして抽出し、その数を一般人口中の割合と比較した(アメリカの国勢調査資料を利用)。彼はまたアメリカのユーザー数から世界のユーザー数を推定した。 via TechCrunch おおまか手法としては以下みたいな感じなのかな? ・珍しい苗字のユーザーを検索で収拾。 ・SNSと一般人口で比率が大きく乖離している苗字をノイズとして除去 ・SNS内数と一般人口数の比で、ユーザー数を概算 ・全体的な「偽名を使ってる率」的なものの補正関数をかける どっかで試してみたい

    s1090018
    s1090018 2011/07/13
  • 見えないお財布、インビジブル・マネークリップが面白い件 | fladdict

    Invisible Money Clipがあまりに面白かったので輸入してみた。10ドルぐらい。 どういうものかは、とりあえずビデオをご覧あれ。 原理的にはマグネットシールを1番外側のお札にはってクリップにするわけです。 札束をまとめてポケットは日ではメジャーじゃないですが、海外だと結構やる人が多い。なぜかというと犯罪対策にカードと小銭はわけて、1〜5ドル札はまとめてポケットに入れておくわけです。 普通は輪ゴム等で束ねたりするわけですが、こういうのを使うと面白いかなと。インターフェースを完全に透明にしつつ直感的で素敵。 日で万札とかでやるととっても成金です。 もちろんこのシールをお札以外のものに貼れば、なんでも応用がききます。

    s1090018
    s1090018 2011/07/04
  • Google+の最大の敵は「引っ越すのがメンドイ」だと思う | fladdict

    Googleのソーシャルサービス、Google+がいよいよ出ましたね。 デザインとかインターフェースがとても面白い感じでステキ。 ですが個人的にはGoogle+最大の壁は「引っ越すのがメンドイ」ではないかと思います。 ソーシャルサービスの一番大事なところっていうのは、「友達とワイワイやるのが楽しい」という所なんですよね。 友達と楽しくやる為に使いたい。それがユーザーの最も大きな動機だと思います。 結局、苦労して引っ越して、友達リストとか作り直しても、友達がいなかった、だったらFacebookでいいじゃん。という展開が怖い。 なのでTwitterやMixi,Facebookの友達データや写真を吸い出せるツール、Google+に簡単に引っ越しできるツールというのが必要なんじゃないかなと。

  • デザイナ向けのDesignGuyという英語ポッドキャストがイイ感じ | fladdict

    Design Guyはデザイナー向けの英語ポッドキャスト。iTunesで入手できます。 グラフィックデザインの歴史や、タイポグラフィーやグリッドシステムについてなどを、英語で授業してくれます。全40話で現在は更新停止。 海外の人とデザインの話をするときは、用語が違ったり人の名前の発音が違ったりで苦戦することもしばしば。なのでこういうの普段から聞いておくといいリハビリになるのではないかと。 英語苦手な人でも、グラフィック系の話がわかる人なら、なんとなく予想しながら聞けるところも楽しいです。最近、仕事中にかけてます。

  • スマホUI考3 ~ ジェスチャ入力について | fladdict

    スマホUI考1 〜 ボタンについて スマホUI考2 〜 フィードバックについて スマホといえばジェスチャー入力、ジェスチャーといえばスマホ。そんなジェスチャーについて、つれづれと。 でも個人的には、ジェスチャーはほとんど要らないと思う。 ジェスチャ全般 ・ジェスチャは補助操作。メイン操作ではない。 ・ボタンでできる操作をプラスアルファで、ジェスチャでもできるようにする。 ・なぜならジェスチャの有無は視覚的にわからない。 ・ユーザーがジェスチャを理解しなくても操作できるのがよい。 ・またジェスチャー時に、画面のかなりの部分が指で隠れる。 ・極論ジェスチャなしでもアプリがリリースできる状態なのがよい。 ・つまり予算や工数があまったときに入れよう。 タップ ・マウスクリックではなくタップ。 ・ボタンの精度は指のサイズに依存する。 ・細かい座標指定はできない。 ・ロールオーバーがない。 ・触ってみ

  • スマホのUI考2 〜 フィードバックについて | fladdict

    UIについて徒然と考える自分用メモ、2回目はフィードバック。ユーザーに「何かがおきたよ!」と如何に明解に知らせるか?1回目はこちら 随時増えたり減ったりするよ。自分の主観だから間違ってることもチラホラあるかもよ。 振り返ってみてTiltShiftGenでは、遷移系のフィードバックは少なめにして、情報系のフィードバックを多めに調整してたんだなぁとシミジミ。多分、ブラーの処理が重かったからだと思う。隙をみてバージョンアップしたい。 一般論 ・フィードバックとは? ユーザーの操作に対して、結果を返すこと。操作の実感。 ・フィードバックのないアプリは痛覚の無い人間。 ・物理的なフィードバックもソフトウェア的フィードバックもなければ、ユーザーは何がおきているか知覚できない。 ・何かが起きたら必ずユーザーに通知する。 ・適切なフィードバックが行われるとユーザーは快感を感じる。 ・新雪に足跡をつけたり、

  • fladdict » スマホのUI考 〜 ボタンについて

    SuperPopCamとか作ったときに、体系的な資料欲しいなぁーとか思ってたことのまとめ。 色々と自分の中の考えをまとめるためのメモ。世の中のアプリは機能を半分にして、減った予算分をUIの練り込みにつぎ込んだ方が絶対よいアプリになると思う。 書いてる作業が一番考えまとまるので、ちょぼちょぼあげていこうかと、まずはボタンから。 指の大きさの制約を受ける ・Webとスマホを比較した場合、最大の違い。 ・ピクセル単位でクリック位置を制御できるマウスポインタと違い、指は大雑把にしかタップ位置を指定できない。 ・このためAppleはボタンの最小サイズとして44pxというガイドラインを作っている。 ・視覚的に44px以下のボタンも実際のヒットエリアは大きめにする。 ・またこれに留まらず、ボタンとボタンの間のマージンは空けられるだけ空けた方が安全。 ・つまるところ「カッチリ」つめたボタンレイアウトのグラ

  • 「iPhoneアプリ設計の極意」の監訳させていただきました | fladdict

    iPhoneアプリ設計の極意 ―思わずタップしたくなるアプリのデザイン 」というに、監訳で参加させていただきました。TapWorthyという洋書の翻訳ですが、いよいよAmazonで予約可能に。 翻訳は武舎広幸氏、武舎るみ氏のお二人。 6/18日にオライリーから発売されます。 このiPhoneアプリのデザイン、特にユーザーインターフェースに特化し、いかに使いやすく魅力的な「思わずタップしたくなるアプリ」を作るか?という点に主眼を置いたモバイルアプリインターフェースの入門です。とりあえず7章のPDFがサンプルとしてDLできるのでご一読いただければと。 海外の色々と成功しているアプリを分析して、ここはこういう工夫がしてある、ここはこう注意している!みたいな事例をだしつつ、iPhoneアプリのインターフェースの文法を事細かに分析・紹介しています。 技術用語の一切ない技術、ビジュアルセ

    s1090018
    s1090018 2011/06/04
  • 私的幸福論まとめ | fladdict

    今日の自分Tweetより、幸福とはなにか。 まだ答えまとまらないけど自分用メモ。 「幸せはお金で買えない」といいながら、労働と消費材で幸せを構築するという矛盾が、日人の世界アンハッピー度ランカー常連の根源だと思う。イタリアを的に、満足そのものを生産するスタイルの追求が、なんか大きな課題的ななんかかかかか むしろ「幸せはお金で買える」って全メディアフル回転で教育すれば、日人はすぐに高度経済成長に突入して、先進国に戻れると思う。 手段を選ばない解決策としては。 「幸せはお金じゃない」ってTVやメディアで教育されながら、逆のことを要求されてるのが若者の実情だと思うし、そんなのモチベわかないし、日転落の最大の原因はそれじゃないかと思ってる。 アメリカ中国が強いのは、なんだかんだで「金!サクセス!ハッピー!」という強烈な認識が下地にあるからだと思う。「明日があるとか、世界で1つだけの花」とか

    s1090018
    s1090018 2011/05/26
  • BIT.TRIP RUNNER | fladdict

    割と偶然発見した8ビット系ゲームなんだけど、超オシャレ。もとはwiiゲームっぽいけど、MacPCにも$10で移植されてた。 Rezみたいにユーザーのアクションと音楽が同期してる。素敵だったのでとりあえずメモ。

    s1090018
    s1090018 2011/05/02
  • 日本のAmazonでオンデマンド印刷が始まった件(そして注文してみた) | fladdict

    いつのまにかAmazonでオンデマンド印刷が始まっていたよ!! 注文してからAmazonで印刷される。在庫無しの無限供給システムがお急ぎ便で即日対応。これは神かもしれない。 現在、対応書籍は洋書のみ・・・というのが残念ですが、それでも素晴らしい。洋書はストックがない場合、海外発送で数週間かかるのもザラですが、オンデマンド印刷ならまさに即日配送。 オンデマンド印刷とは オンデマンド印刷、あるいはPOD(Print on Demand)とは、注文が入ってから1部だけを印刷して配送するという、デジタル時代の受注生産手法。 PODとは オンデマンド印刷技術により、お客様の注文に応じて1冊からでも迅速に印刷し、出荷します。このプログラムが適用された書籍は常に出荷可能な「在庫あり」の状態になります。 出版社側のメリットは、流通や書店などの中抜きをすっ飛ばし直接販売できること、また受注生産の為、紙や印刷

  • Facebookでのプロモーションを左右する8つの成功要素 | fladdict

    BuddyMediaというfacebookのソーシャルマーケ会社のだしたリポート、「Strategies For Effective Facebook Wall Posts: A Statistical Review(効果的なFacebookウォール投稿為の戦略:統計的レビュー)」が興味深かったので抜粋。 題名の通り、Facebookに広告ポストをする場合、投稿のどのような要素がどれだけトラフィックに影響を与えるかを統計的にまとめたレポート。 マジオモロいので要約。いつものごとく厳密なデータは原文をあたること。 1:短い文章ほど効果が高い 統計的には長いツブヤキほど不利になる。 80文字以下の投稿は全体の19%にすぎないが、訴求効果は27%増。 2:短縮URLは控える 通常のURLは短縮URLと比べて、訴求効果が3倍も高い。 これは短縮URLの文字列はリンク先を示唆できない為。ブランド訴求

  • 初心者用トイカメラアプリ SuperPopCamをリリースしました | fladdict

    新しいアプリSuperPopCamをリリースしましたiPhone3GS, iPhone4用です。公式サイトはこちら。 TiltShiftGenの製作チームによる新作アプリです。 左右にスワイプするだけで、リアルタイムにエフェクトを切り替えられるトイカメラです。とりあえず詳細は初めて作ったFinalCutビデオをば。 はじめて作ったiPhoneアプリのToyCameraの頃には、色々と妄想はされてても出来なかったことを詰め込んでみました。 手触り等を含め全体的に「楽しい!」に特化したアプリなので、よろしければ触って頂ければと。 既知の問題点 - 3GSでiOS4.2.1をお使いだと、アルバムの写真がロードできない現象が。これはiOSを4.3.1にすると治ります。 - 特定のサイズの写真(Camera+で撮影した縦長写真)を読むとクラッシュする不具合と、純正カメラの写真をアルバムから読むと回転

  • 0円の広域負荷分散システムCloudFlareが素晴らしい件 | fladdict

    fladdictの非公式プロジェクト(いわゆる裏dicct)に、posemaniacs.com というサービスがある。 絵のデッサン素材を無料配信するサイトだけど、いつのまにやら老舗サイトに。気がついたら1日の転送量が30〜40GBまで膨れ上がっていた。あまりの負荷にホスト元のhetemlさんでアクセス規制、あわや閉鎖の危機の大ピンチ。わりと気で、Pixivとか星海社とかマール社にサービス譲渡とかしようか悩んだ今日この頃でした。 そんな折、@ku_suke さんのご了解で導入してみた、CloudFlareというサービスが、全ての危機を救ってくれた。マジ多謝です。 どういうサービス? CloudFlareはCDN(広域負荷分散システム)。世界5カ所にデータセンターを有し、データをキャッシュして各地に配信するこで負荷分散してくれる。いわゆるAkamaiの同類だけど、ものすごい特徴が1つある。

  • 電子書籍を盗め! | fladdict

    フォーブス誌による、Tim O’Reilly へのインタビュー、 Steal This E-Bookが興味深い。そしてティムがカッコイイので訳してみた! オライリーの電子書籍PDFで販売、コピペ、印刷OK、DRMなしという、おそらく電子書籍において世界で最前線。けっこう意訳してるので、興味ある人は原文をチェックすること。あまりに訳がアレな部分はコメント欄で指摘してください。 ファイル共有や複製から身を守るDRMを、全ての書籍から撤廃している。DRMを無くしたことで海賊版に不安はあるか? 答えはNOで、まったく気にしない。 例えばあるの販売目標を10,000冊としてみる。そしてDRMを付与した場合、我々は10,000冊を販売してお金を得る。 もしDRMを付与しなければ、100,000冊が(無料で)流通し、それでもやっぱり我々は10,000冊を売り上げる。どっちがよい結果だろうか? 私から

    s1090018
    s1090018 2011/03/28
  • fladdict » 集英社はチャリティーでジャンプをPDF販売すればいいと思う

    集英社はトップページで、「謹んで地震災害のお見舞いを申し上げます。」とか書いている暇があれば、少年ジャンプをDRMフリーのPDFでチャリティー販売すればいいと思うよ。 1年間、毎週PDFが届くシステムで12000円のチャリティー。多分、もの凄い数の人が少年ジャンプを買うよ しかもこれは、単純にチャリティーなだけじゃなくて、これは電子書籍普及の戦略的にも意味がある。今ならばユーザーが購入するモチベーションは∞に高まっているし、作家との調整も楽だろう。 なにより取り次ぎや書店も、紙のの供給がままならなそうな現状ではNOともの凄いいいにくい雰囲気になっている。 ビジネスモデル的には、チャリティーを1年で首領してさりげなく年度更新するシステムなら来年からはドル箱だし、紙のコミックのほうで回収することもできる。電子版の全額じゃなくて30%とか50%とか、来取り次ぎや書店の取り分をチャリティー

    s1090018
    s1090018 2011/03/15
  • ギークは東京を出て西に行ってみるとか | fladdict

    ハワイに開発用iPad2を買いに行ったまま戻れなくなたfladdictですが、グアム経由の名古屋着でなんとか日に帰国。名古屋は平常運転です。 で思ったのですが、MacBook1台で仕事ができる人、いっそ東京をでてしばらく関西に行きませんか?? 僕らギークは電力を一番使う上に、電力がなければ戦力外です。今の東京ではロクに出社やミーティングもできず、自宅待機。そのうえ料供給もままならない・・・という人も多いのではないかと。 ならいっそ会社から住宅手当をもらいつつ、2〜3週間ほど関西に行ってみるのはどうでしょう?ウィークリーレオパレス等にこもってギーク合宿です。Akamatsu先生がオススメしてた岐阜のソフトピアなんて、1泊1500円でLAN完備っぽいですよ。 いまどきGmailとTwitterとSkypeがあれば、仕事なんてどこでもできます。 ミーティングの問題さえ解決できるなら、機能が半

    s1090018
    s1090018 2011/03/14
  • iPhoneアプリに広告貼るより、アフィ貼る方が凄くない? | fladdict

    という素朴な疑問に思い立ったのですが。。。 「時代は無料アプリにAD!」とか騒がれていた時代もありましたが、僕は一貫してアプリにアドを張ることに疑問を持っています。 で、ふっと、アドネットワーク貼るより、アフィリエイト張る方が効率よくない?と思いついたので試算してみた。そして驚くべき結果。 ADMob, AdMakerの場合 平均的なアドネットワークとして1クリック6円、CTR(クリックレート)4%と仮定する。(資料1、資料2) この場合、広告が10万回表示されて24000円となる。 Amazonアフィリエイトを張った場合 ここでニンテンドー3DS コスモブラック のアフィリエイトを張った場合を考えてみる。 3DSは単価が25000円。アフィ率は4.5%とした場合、1個売れると1125円の収入になる。(資料、俺) 10万回表示される場合、超辛めに見積もって購入率が0.05%、ブログの購入

  • SpellBook 右クリックからブックマークレットを起動できる拡張 | fladdict

    SpellBookというChromeの拡張を作ってみました。 ブックマークレットを右クリックから起動できるようになる拡張です。 ツブヤキ、Like、はてぶ、Evernote、あらゆるものが指先ひとつでYouはShock!です。新しく拡張を作ったりインスコすることなく、様々な機能を右クリックで解決できます。 使用方法 1:Googleで、拡張をChromeにインストール。 2:画面上部のバーにBookmarklets フォルダができる。 3:このフォルダに、ブックマークレットを色々と突っ込む。 4:右クリックメニューに SpellBook が追加され、右クリックからブックマークレットが起動できる。 SpellBookがオススメな理由 ・ブックマークレットなので、デバイス間やブラウザ間で同期ができる! ・JavaScriptができれば、わざわざ拡張を作らなくても機能追加できる! ・拡張よりも沢

  • 非モテタイムスの編集長にドン引きな件 | fladdict

    「「francesco3氏」と「めがねおう氏」の炎上ツイートまとめ」件について 人権意識について個人的にTweetしたライターさんに、元偽鳩山Twitter非モテタイムスの編集長がいきなりドロップキック。 「話は聞かせてもらったわ!」とUst娘 そらのちゃんが颯爽と乱入。おもむろにロケットランチャーを取り出して、標的も確認せずに発射。ついでに後方確認も怠って、バックファイアーで全てを巻き込みつつの、ハリウッド的大爆発。 なるたけオブラートに包んで説明してみましたが、リンク先のやりとりはマジでドン引き。 一歩間違えれば暴力装置兵器になる、マスメディアの編集長がやっちゃあダメだろうと。。。 人としてどうかと思う。。。 まじめな話 自分も含め、Twitterのフォロワーが10000超えてたり、PVが50万超えてる人は、言葉の扱いを間違えるとさくっと周囲の人間の人生とかぶっ壊せちゃえる。 だから

    s1090018
    s1090018 2011/03/04