まずは、比較的簡単な同期通信から行いましょう。これは、実際にサンプルコードを見てもらい、それをもとに説明をしていったほうが分かりやすいでしょう。 下のリスト欄に掲載したのが、同期通信でwww.apple.comのデータを取得し表示するサンプルです。では、先に説明した手順を思い出しながら、処理の流れを見ていきましょう。 1.まず、接続先のNSURLを用意します。これはNSStringでアドレスを用意してNSURLを作成すればいいだけですね。 2.NSURLRequestインスタンスを用意します。これはrequestWithURL:というコンビニエンスコンストラクタを利用します。以下のようにNSURLを引数に渡してインスタンスを作成します。これで、指定のアドレスに接続するためのリクエストが用意されます。 NSURLRequest* 変数 = [NSURLRequest requestWithU
スクロール位置によってページ番号を計算する処理。 スクロールビューの中央を境にページ番号を増減するので、実際の見た目とページ番号の乖離も無いと思う。(round()で四捨五入しているのはそのため。) 縦方向の場合はX, widthをY, heightと読み替えれば良い。 // 横方向にページングする UIScrollView のページ番号を計算 - (NSUInteger)currentPageIndex:(UIScrollView*)scrollView { CGFloat w = CGRectGetWidth(scrollView.frame); // ページ幅 NSInteger maxPageIndex = …; // 最大ページ番号(count-1) CGFloat positionX = scrollView.contentOffset.x; // 現在の表示座標x CGFlo
こんにちは、@yoheiMuneです。 今日は、UIViewを拡張せずともタッチイベントを登録する方法を学んだので、ブログに残しておきたいと思います。 UIViewクラスのaddGestureRecognizer:メソッド このメソッドでジェスチャーを追加することで、Viewをタップした際の動作を追加することが出来ます。以下のような手順で実装します。 UITapGestureRecognizerオブジェクトを作成 どのような動きをするかのジェスチャーオブジェクトを作成します。今回はTapジェスチャーを追加します。 UITapGestureRecognizer *tapGesture = [[[UITapGestureRecognizer alloc] initWithTarget:self action:@selector(colorPicker:)]autorelease]; initW
以前書いた記事があるのですが(Xcodeプロジェクトの名前を変える)、フォルダ名等を完全に変えることはできていなかったので、今回は完全版ということで。 1. ProjectのIdentityでProject Nameを新しい名前に変更する。 Utilityカラムかな右側のカラムの一番上にProject Nameの項目があります。 候補が出てくるので一応内容を確認してOK。 2. Finderを開いてxcodeprojと同階層にあるプロジェクトのディレクトリ名を変更する。 Xcodeを開くとファイルががっと真っ赤になります。 ここで、プロジェクトのルートにあるグループをXcode上で削除します。Xcode上にはFrameworksとProductsしかなくなります。 Add Files To “新しいプロジェクト名”で先ほどFinder上で名称を変更したディレクトリを追加します。 main.
Copyright (C) iPhoneアプリ開発備忘録 All rights reserved. ブログ内で記したコード、内容の正確性は保証いたしません。 記載内容を実装したことにより発生した不具合・損害等の責任は一切負いません。 iOS4.1 SDKでビルドすると、iPhone実機の設定に関わりなく、NSDate型はLOCALEの指定をしないと、世界標準日時(GMT)が返ってくるようになった。 これを以前のバージョン(iOS4.0.1以前)で使っていた形式で文字列として取り出す方法。 下記は、ローカル時刻は日本、"YYYY/MM/DD HH:MM:SS"の形式で文字列変換する方法。 NSDate *today = [NSDate date]; NSLocale *locale_ja; locale_ja = [[[NSLocale alloc] initWithLocaleIdenti
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く