タグ

LinuxとUbuntuに関するs_moriのブックマーク (7)

  • https://qiita.com/tukiyo3/items/e471101095f054e3f029

  • Ubuntu 12.04時代のファイルシステムの選び方 ext4でいいじゃん編 - 旧ID:itiriのブログ

    ※2013年1月3日、ext2/3/4を更新。 ※2012年11月14日、NTFSの欠点を追加。 行っとけ! Ubuntu道場! ― 第55回 〜師範、Ubuntu 12.04の特徴を教えてください!〜 ↑の記事の3ページ目にXFSのことが書いてあった。 hito:むしろXFSが安心して使えるようになることの方が大きいかなぁ。 hito:XFSって、わりとメモリうんですよ。 で、システム内のメモリがなくなってきたりするとですね……。 Linux全般でどんな挙動になるでしょう、そこのやまねさん。 やまね:キャッシュやバッファを始末するために、 メモリ上に貯めてるものを「追い出す」動作がかかるね。 hito:で、その「追い出す」先がXFSだったりするわけですね。 hito:そうすると何が起こるかっつーと、 「メモリが足りない→XFS領域にデータを書きだそうとする→XFSがメモリを要求する」と

    Ubuntu 12.04時代のファイルシステムの選び方 ext4でいいじゃん編 - 旧ID:itiriのブログ
  • https://ubuntuapps.net/blog-entry-365.html

  • Ubuntu 9.10 がSwap領域を認識しなくなってしまった

    酒泉童子の備忘録 読書三昧の日々に戻りたい… 映画三昧の日々に戻りたい… Linuxをマスターしたい… 個人的な備忘録です。 Ubuntu 9.10 がSwap領域を認識しなくなってしまった 幾つものパーティションを切って使っている古いパソコンにインストールしてある Ubuntu 9.10 がSwap領域を認識しなくなってしまった。起動させたときにSwap領域を認識してくれないのだ。 多分、他のパーティションにインストールしている Zenwalk を再々インストールした時に、Swap領域に割り当てているパーティションを弄ってしまったのだろう。それ以外の原因はちょっと思い浮かばない。 この Ubuntu には GParted をインストールしてあるので、現状のパーティションを再確認するために起動させてみた。表示されている一覧からSwap領域を選択して右クリックし、ポップアップ・メニューの[情

  • Install openshot 1.3.0 in Ubuntu using PPA – Ubuntu Geek

    Ubuntu Geek Ubuntu Linux Tutorials,Howtos,Tips & News | Lunar Lobster , Mantic Minotaur A simple, powerful, and free open-source video editor for Linux with a focus on usability, flexibility, and style. What is new in openshot 1.3.0 * Improved stability, performance, and usability * New user interface theme (titled ‘Fresh') * Stock icons support * Add multiple clips to the timeline in one step (in

    s_mori
    s_mori 2011/02/16
    openshot - video editor
  • 独学Linux : Ubuntuの起動時間を短縮する方法《その2》

    12月12 Ubuntuの起動時間を短縮する方法《その2》 カテゴリ:Ubuntu8.10ハードウェア 今回は,UbuntuのLinuxカーネルを再構築する方法をまとめてみます。カーネルは文字通りOSの核となる部分で,Linuxというのは,狭義ではこのカーネル部分を指します。再構築とは,これを作り直すということなので,難しく感じるかも知れません。 前回書いたように,最近さわり始めたばかりの初心者の方にとっては難しいと思いますが,実際の作業は下記の手順で必要なパッケージを入手し,設定を少しいじるだけです(逆にいじりすぎると失敗します)。ただし,時間はかかります。 以下,Ubuntu8.10のカーネル2.6.27を用いる場合の方法です。なお,インストール時に論理パーティションにしていると,下記の方法は使えません。マウントポイントを「/」として1つのパーティションにインストールしてあることが前提

    s_mori
    s_mori 2008/12/15
    続・いつかやってみたい
  • 独学Linux : Ubuntuの起動時間を短縮する方法《その1》

    12月10 Ubuntuの起動時間を短縮する方法《その1》 カテゴリ:Ubuntu8.10ハードウェア 日経Linuxの最新号で,起動時間の短縮方法の特集があったので,Ubuntu8.10(Intrepid)で試してみました。 大雑把にいうと,不要なサービスを停止し,カーネルを再構築して外部モジュールをカーネルに組み込むという作業が必要になります。カーネル再構築については次回にまとめますが,時間もかかるし,難易度も高いので,初心者の方にはあまりお勧めできません。 実際の起動時間がわかりやすいよう,GRUBメニューの選択から背景画像が表示されるまでを,動画にしてみました。前半が「不要サービスの停止のみ」,後半が「再構築カーネルの使用時」のものです。 不要なサービスを停止した状態で45秒だった起動時間が,再構築したカーネルを用いた結果,38秒まで短縮できました。7秒という時間が長いか短いかわか

    s_mori
    s_mori 2008/12/15
    いつかやってみたい
  • 1