タグ

2023年8月14日のブックマーク (8件)

  • 維新・馬場代表の「社会福祉法人乗っ取り疑惑」を報じた文春に維新幹部が「人権侵害」「法的措置をとる」と的外れな報道圧力発言! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    維新・馬場代表の「社会福祉法人乗っ取り疑惑」を報じた文春に維新幹部が「人権侵害」「法的措置をとる」と的外れな報道圧力発言! 報道機関の世論調査で、次期衆院選の投票先として自民党に次ぐ2位となるなど、「野党第一党にふさわしい」という声が高まっている日維新の会。しかし、所属議員の不祥事が止むことがなく、最近は「政界のビッグモーター」などと揶揄される始末だ。 しかも、ここにきて、維新のトップである馬場伸幸代表にかんする「不祥事」では済まない疑惑を「週刊文春」(文藝春秋)が掲載した。 「週刊文春」は前週にも馬場代表が統一地方選の公認をめぐるパワハラ疑惑を報じていたが、今度はそれどころではない。馬場代表による「社会福祉法人の乗っ取り」疑惑という衝撃的な内容だ。 「週刊文春」によると、馬場代表は地元・大阪府堺市で4つの保育園を運営する社会福祉法人「ドレミ福祉会」の業務執行理事を2017年から務めてい

    維新・馬場代表の「社会福祉法人乗っ取り疑惑」を報じた文春に維新幹部が「人権侵害」「法的措置をとる」と的外れな報道圧力発言! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    s_rsak
    s_rsak 2023/08/14
  • 家の設備全部うるさすぎるしまぶしすぎる

    ☆追記☆ id:mur2 まさか食洗機のブザーが消せるとは思ってなかった!有益な情報ありがとう 明日トリセツも読みつつ試してみる 取り急ぎ、BIG感謝 ☆追記ここまで☆ ☆追記2☆ id:bungoume おいおいおい、はてブにGODがおったわ さっそく消した!ありがとう! これもトリセツ読んでない自分が悪かったな リクシル、いちゃもんつけてごめんね id:bnckmnj 目が悪い人のために「おいしくなあれ」「頑張って作ってます!」って、逐一喋ってくれる家電があってよかったね♡ 目が悪い人たちのためにそんな家電を作ってくれるSHARP様に感謝♡ ☆追記2ここまで☆ 新築に引っ越してから、家で何をしてもいちいちピーピーうるさいしチカチカまぶしい 愚痴 うるさい部門給湯器設定で音量をゼロにしても、湯沸かし完了音はオフにできない仕様のため風呂が沸く度にいちいちデカい音を鳴らしてアピールしてくる

    家の設備全部うるさすぎるしまぶしすぎる
    s_rsak
    s_rsak 2023/08/14
    いい家に住んでるんですね
  • 処理水めぐり、消えたある言葉 漁業界にふりかかる新たな「水難」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    処理水めぐり、消えたある言葉 漁業界にふりかかる新たな「水難」:朝日新聞デジタル
    s_rsak
    s_rsak 2023/08/14
    そりゃ漁業関係者は誰も望んでないよな。一部の補助金的なものでプラスになる人以外は。
  • 「エッフェル姉さん」松川るい議員 地元大阪〝吊し上げ〟会議は直前中止も自民党内でも「四面楚歌」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    2泊4日で政治家としてのキャリアに大きな傷がついてしまったようだ――。 自民党女性局38名を引き連れてフランス研修に出発した松川るい参院議員。ところが「研修」とは名ばかりで視察時間はわずか6時間。挙句、パリ・エッフェル塔で華麗にポージングを決めた写真をSNSにアップし、国民から大ブーイングを受けた。 【すごい…写真あり】「エッフェル塔炎上」の今井絵理子議員 〝不倫の末〟パートナー橋健氏との「親密ぶり」 当初、松川氏は謝罪しつつも 「非常に真面目な内容ある研修であった」 と強調していたが、旗色が悪くなるやトーンダウン。ネット上では 「エッフェル姉さん」 とまで呼ばれる始末だ。 ついには地元・大阪からも〝退場勧告〟が突きつけられる事態に……。 今月7日、大阪自民党・枚方市支部が、定例役員会の決議に基づき、茂木敏充幹事長に松川氏の参院選挙区支部長の更迭を申し入れたのだ。文書には 「フランス投

    「エッフェル姉さん」松川るい議員 地元大阪〝吊し上げ〟会議は直前中止も自民党内でも「四面楚歌」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    s_rsak
    s_rsak 2023/08/14
    女性だから登用するってのは意味ないな。
  • 私の努力を否定されたくない

    自分は結構頑張ってきた方だと思う。 数学も化学物理も得意じゃなくて文系に行きたかったけど、お金になる分野に行く方が良いと思って根性で勉強して理系を選択した。 早慶に行く金銭的な余裕がないから、必死に勉強して東大に受かった。 当はゆるいサークルに入りたかったけど、就活を見据えて体育会に入ってかなり大変な4年間を過ごした。 修士に進むと決めた後は、研究と並行して早くから就活して希望していたJTCに内定した。 就活が終わったら奨学金返済のために研究の合間を縫ってバイトしまくった。 就職した後はずっと付き合っていた人と結婚して、今は子供を産める環境を作るべく必死に働いて貯金している。 やりたいことを我慢して必死に必死に頑張ってきた。 全てが自分のおかげではないけど、「環境/性別のおかげ」と言ってくる人間に腹が立って仕方ない。 大学進学した時には、「教育熱心な家庭だったんだね!」 内定が決まった時

    私の努力を否定されたくない
    s_rsak
    s_rsak 2023/08/14
    頭がいいんですね
  • 『特殊病』それは日本の病気です | タイム・コンサルタントの日誌から

    自分のプロフィールに「国内外の製造業及びエネルギー産業向けに、工場作り・生産システム構築の仕事に従事してきた」などと書いているためか、「日の製造業は、海外に比べて特殊なのですか?」という趣旨の質問をされることが、時々ある。「なぜ日海外はこうも違うのでしょうか?」といった聞き方の場合もある。 こうした質問は、日海外で同等なはずのものが、なぜか違っていた、との事例とともに、語られることが多い。例えば、同じ企業のグループに属しながら、生産管理系のパッケージソフトを、海外工場ではノンカスタマイズでスムーズに導入できたのに、国内工場では苦労したあげく、失敗したという事例。あるいは、国際標準に従ったサプライチェーンの仕組みが、日国内だけどうしても使えなかった事例。 さらに、国内では立派なプロジェクトマネジメントの実績を持つ会社が、海外に出て行って遂行したら、赤字や納期遅延で痛手を被ったケー

    『特殊病』それは日本の病気です | タイム・コンサルタントの日誌から
    s_rsak
    s_rsak 2023/08/14
  • コミケに向かってるはずがここどこですか?→ネタかと思いきやマジ迷子だった模様「青梅と青海レベルじゃなくて草」

    カネダイチ @kusamoeta 順を追って話しますと一昨日、鳥取県にて友達と飲み遊び(現地解散)そのまま東京へのんびり向かうつもりが気が付けば和歌山県ののどかな土地で爆睡してたらしい(ここまでどうきたのか覚えていない) 訳がわからずとりあえず友達に連絡しまくって昼から神奈川に帰る別の友達の車に乗せてもらいました twitter.com/kusamoeta/stat… 2023-08-12 06:06:38

    コミケに向かってるはずがここどこですか?→ネタかと思いきやマジ迷子だった模様「青梅と青海レベルじゃなくて草」
    s_rsak
    s_rsak 2023/08/14
    嘘くさ。鳥取から東京行くなら飛行機以外の選択肢はないやろ。なんで電車やねん。
  • 『ピクミン4』をクリアして生まれた「ピクミンっていったいなんのゲームなんだろう?」という謎

    茂は「ピクミン」シリーズについて、「こんなに面白いのになぜもっと爆発的に売れないんだろう?」と思っていたという。爆発的に売れない理由に関しては、ひとつ心当たりがある。 筆者は『ピクミン3』からシリーズに入門したのだが、スタッフロールを見終えたあと「これってどういうゲームなんだろう?」と思ってしまった。そして『ピクミン4』をクリアしたあとも「ピクミンっていったい何を目指しているゲームなんだろう?」と考え込んでしまった。 『ピクミン4』に関してはNintendo Switchで発売されたわけで、過去作と比べればかなりの販売数が記録されると思われる。ファミ通.comによると国内パッケージ版のみで初週40万を越えており、DL版を含めればすでに国内で100万近くを売り上げている可能性もある。 今回は売れそうだとはいえ、「ピクミン」シリーズの“掴みどころのなさ”は、外から見ている人を誘う際に大

    『ピクミン4』をクリアして生まれた「ピクミンっていったいなんのゲームなんだろう?」という謎
    s_rsak
    s_rsak 2023/08/14
    制作側が「ダンドリ」と自分から言い出したのは失敗だと思うわ。