タグ

2012年4月13日のブックマーク (13件)

  • 会社が人工芝運動に参加するよう要求してきたが、従うべき? | スラド IT

    家 /. 記事「My Company Wants Me To Astroturf, Should I?」より。 経理業に就いている者ですが、理由あって投稿しました。私の務める会社は、アプリストアでアプリを公開しています。売れ行きが良くないと見たマーケティング部は従業員らに対して、SNS友人のつてを利用したり「いいね!」とか言ったりして、ダウンロード数を稼げとお願いしてきました。一つ問題なのが、従業員の多くがこのアプリを使ったことがないのに、このアプリを気に入っていると言うよう求められていることです。最近、「企業が従業員や求職者らに対して、交流サイトのアクセス情報を求めてはならない」といったストーリーを目にしますが、企業が従業員に対して「人工芝運動 (草の根運動に見せかけた手法)」を要求してくることについてはどう解釈したらよいのでしょう? アプリの人気が出るまでの間、マーケティング部や

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
  • シャープ、酸化物半導体採用のノート向け10型2,560×1,600ドット液晶 ~32型4Kとタブレット向け7型WXGAも

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
  • シャープ、IGZOパネルの量産化を開始 - 32型4Kパネルなどサンプル品も公開 - PHILE WEB

    日シャープは、酸化物半導体(通称「IGZO」)を採用した新しい液晶パネルの量産化について発表。併せてサンプル品の公開を行った。

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
  • ほぼ浮浪者だった僕が成功者と呼ばれるようになるまでに実行した大切なこと10 - 世界はあなたのもの。

    ネタ Rainbow / mcdlttx 今でこそ周りの人から「ごとうさんはなぜそんなに成功しているのですか」と声をかけられるようになった僕ですが、僕も生まれた時から成功者だったわけではなく、以前は「おい、浮浪者」とさげずまれる寸前の時期もありました。自動販売機の下に手を突っ込んだり、夜遅くまで起きていたり、これといった目標もなかったりと、今の僕の姿からはちょっと想像するのも難しいと思いますが、ほぼ浮浪者でした。人生の落伍者でした。 しかし禍福はあざなえる縄の如し。これから挙げる10のことを愚直に誠実に実行することによって僕は、一応世間的には成功者と呼ばれるようになりました。ダイエットにも成功し(写真でお見せできないのが残念です)、金銭的にも一応富裕層といっても差支えのないレヴェルの収入を得ることができ(預金通帳をお見せできないのが残念です)、このブログにも驚くべき人数の読者さんがついてく

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
    ワロタ
  • めんどくさいは誤解! 実はだしは1分で取れる - エキサイトニュース

    に欠かせない「だし」だが、自分で取るのはなんとなく面倒に感じ、インスタントのだしを使っている人も多いかも。でも、実はだしは1分で取れるものだって、知ってました? そんな目からウロコの情報を得たのは、先日おこなわれた「第一回親子で昆布味覚授業」でのこと。 料理の基であるだしについて学び、正しい味覚を鍛えてほしいという目的でフジッコ株式会社が小学生とその親を対象に実施した育プログラムだ。講師はなんと、ミシュラン2つ星の和の名店「分とく山」の総料理長であり、天然だしのPR・啓蒙活動をおこなうだしソムリエ協会のアドバイザーもつとめる野崎洋光さん! ライフスタイルの変化にともない、日文化をよく知らない日人も増えている今日このごろ。 「お米や味噌、醤油のことはわからないのに、チーズとかワインは一生懸命勉強するんですよね。日のものって何? ということを日人が一番知らない」 と皮肉ま

    めんどくさいは誤解! 実はだしは1分で取れる - エキサイトニュース
    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
  • Japón 姓を持つスペイン人を DNA 鑑定、彼らは慶長遣欧使節一行の子孫なのか? | スラド サイエンス

    スペインのセビリア近郊の町、コリア・デル・リオとその周辺に 800 人ほどがいる「Japón (ハポン = 日)」という姓を持つ住民のルーツを探る DNA 鑑定がおこなわれるそうです (YOMIURI ONLINE の記事より) 。 報道内容は極めて断片的なもので詳細は不明ですが、彼らが日人の子孫と考えられる状況証拠としては以下のようなものがあるそうです。 慶長遣欧使節 (支倉常長) がコリア・デル・リオに長期滞在していたことがある。古文書に「ハポン」姓があらわれるのは慶長遣欧使節滞在以降。ハポン姓を持つ人には子供の頃に蒙古斑を持つ人が多い (この点は読売の報道では触れられていない) 。そもそも「日」姓を持つ外国人がいるとは知らなかった……。

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
  • 無重力下で熟成するウィスキー | スラド サイエンス

    The register の記事から。呑んべを代表してたれこんでおきます。 ISS の実験の 1 つとして、米国の NanoRacks 社と Islay 島の醸造所のひとつ Ardbeg が協力して、宇宙空間でウィスキー熟成の実験を開始するそうです。樽に入れるわけではなく、よく焦がしたオーク樽の破片をウィスキーと一緒に保管することで、微弱重力下でのモルトのアロマを形作るテルペン類と他の分子との相互作用を見るとの由。 まぁ Ardbeg のような香りも味もキツイ酒で結果がわかるのかしらんという気はしますが、酒が旨くなる治験が一つでも得られてほしいなという期待をこめて結果を待ちましょう。

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
  • 木更津に大型アウトレット、“最大のリスク”とは? - 日経トレンディネット

    「三井アウトレットパーク 木更津」は東京湾アクアラインの千葉県側着岸点である木更津金田ICに隣接しており、東京駅、新宿、品川などの東京都心部や横浜・神奈川方面からもクルマで60分以内で行ける 2012年4月13日、千葉県木更津市に「三井アウトレットパーク 木更津」がオープンする。三井不動産のアウトレットモールとしては12施設目、東京圏では横浜、多摩南大沢(東京都八王子市)、入間(埼玉県入間市)、幕張(千葉市)に続く5施設目となる。 東京湾アクアラインの千葉県側着岸点である木更津金田ICに隣接しており、首都圏広域からの集客を狙う。「東京湾アクアラインはETC割引の影響で利用者が増加しており、東京駅、新宿、品川などの東京都心部や横浜・神奈川方面からもクルマで60分以内で来られる好立地」(三井不動産)。同社ではクルマで60分以内の商圏人口を約850万人、90分以内では約2200万人とみている。

    木更津に大型アウトレット、“最大のリスク”とは? - 日経トレンディネット
    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
    へえ、こんなの出来るんだ
  • てんかん報道(特に、報道関係者のかたへ)|てんかん(癲癇)と生きる

    【追記あり 2012.4.12 19:10 祇園事故について】 鹿沼市で発生したクレーン車暴走事件から一年が経過し、この事件を取り上げる番組が各局で放送され、新聞にもご遺族のかたが交通事故厳罰化と免許制度見直しの陳情を行った件が報道されました。しかしこれらの多くは、視聴者や読者の心の中で「てんかん患者によって引き起こされた事件」と「遺族の悲しみ」に焦点が結ばれ、この二つの要素から、報道の意図とは異なるかもしれませんが、(すべての)てんかん患者の運転は危険である、さらに「てんかん患者は危険である」といった印象をすくなからぬ人々に与えたように感じます。 そして、てんかん患者への憎悪の念が再生産されることが懸念されます。 この感想は、私がてんかん患者であることから被害妄想的に思い込んだものではなく、一年前の当ブログへの過激なものを含む反応を見る限り、てんかんとは何かを知らぬ人々にとっては当然のも

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
  • 角のないオセロ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日の朝日の「耕論」に、湯浅誠氏が登場しています。中身は既にブログで何回も取り上げてきた話なのでいちいち紹介しませんが、同じことの表現方法に面白いのがあったので、 どんな立場になっても、やっているのは結局「角のないオセロ」のようなものだと実感しています。オセロでは角を取れば一気に多くのコマをひっくり返せますが、現実にはそんな角はない。一個ずつ地道に反転させていくしかないのです。 世の中に「ウルトラC」はない、ってことを、これまた根気強く地道に説き続けていますね。 考えてみたら、むかしの左翼活動家ってのは、オセロの角(管官制高地!)を奪い取って、世の中をひっくり返すんだなんていうことを口走っておったわけですが・・・。 若い人に良く聞かれるんですよ。「自分は何をすればいいですか?」と。世の中をがらがらと変えるような大きなことをやらないと意味がないと思っている人がいる。だから私は「限りある時間

    角のないオセロ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13
  • 研修医の潰しかたを考えよう - レジデント初期研修用資料

    平和を実現したいのならば、戦争に関する学習が欠かせない。 平和を願うのは大切かもしれないけれど、戦争のやりかたを知らないと、攻める相手をどうすれば止められるのか、相手の軍隊に動きがあって、それに対してどう応対すれば、そこから戦争につながる道筋を断てるのか、問題解決のやりかたが発想できない。ひたすらに平和を願う人達は、平和を願った結果として、相手の軍隊に間違ったメッセージを送ってしまう。会話が成立しないから、コミュニケーションが破綻した結果として、学習抜きの平和祈願は、むしろ戦争を近づける。 失敗を防ぐには陥れかたを考える 「平和を欲するのなら戦争を学べ」の論理が正しいとして、たとえば失敗を防ごうと思ったのならば、「失敗させるやりかた」を研究するのがひとつの方法なのだと思う。 どうすれば失敗を防げるのかを考えるのは大事だけれど、どうやれば相手を陥れることができるのか、暗黙にプレッシャーをかけ

    s_shisui
    s_shisui 2012/04/13