タグ

2015年9月29日のブックマーク (11件)

  • ソニー、フルデジタルアンプと独自技術で小音量時でも高音質なPC向けハイエンドスピーカー ~Bluetooth再生にも対応

    ソニー、フルデジタルアンプと独自技術で小音量時でも高音質なPC向けハイエンドスピーカー ~Bluetooth再生にも対応
    s_shisui
    s_shisui 2015/09/29
  • 同性愛への寛容度でわかる日本の世代間分裂

    東京都渋谷区では、同性カップルを「結婚に相当する関係」と認める条例が施行されている(同性パートナーシップ条例)。日では同性婚は法的に認められていないが、「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行することで、性的少数者の権利を保護するためだ。 今世界では、同性婚を合法とする社会が増えてきている。イギリス、フランス、オランダ、スペイン、スウェーデンなどがそうだ。同性婚をめぐって長らく社会的、宗教的な論争が続いてきたアメリカでも、今年6月に連邦最高裁が同性婚を合憲とする判断を示した。 これらの国では概して、同性愛への寛容度は高い。2010~14年に各国の研究者が共同で実施した『世界価値観調査』によると、10段階で表した寛容度の平均点はスウェーデンが8.5点、オランダが7.9点、スペインが7.1点となっている(英仏は調査に回答せず)。日は5.1点、韓国は3.5点だった。 これは20歳以上の成人

    同性愛への寛容度でわかる日本の世代間分裂
    s_shisui
    s_shisui 2015/09/29
  • 動物愛護団体がホームレス男性から子犬を無理やり保護、泣き叫び追いすがる姿に同情の声が殺到 - IRORIO(イロリオ)

    先週フェイスブックに投稿されて以降、世界中で物議をかもしている動画をご紹介しよう。 今月20日に投稿された動画なのだが、パリの街で起きたある騒動を目撃した人物が撮影したものである。 動物愛護団体が強引に子犬を保護 それは、動物愛護団体のスタッフと思しき男女が、あるホームレスの男性が飼っている子犬を“保護”している現場。 しかしそのやり方はかなり強引で、男性から無理やり子犬を引き離し、辺りには「キャンキャン」という子犬の鳴き声が響き渡り、泣きながら職員に追いすがる男性の姿がそこにはあった。 更に、大声をあげホームレスの男性を制止しようとする女性職員も続き、騒然とした雰囲気に包まれている。 一部始終がコチラ▼ Un SDF qui a perdu son chien à Paris cause de “Cause Animale N… Trois personnes qui représent

    動物愛護団体がホームレス男性から子犬を無理やり保護、泣き叫び追いすがる姿に同情の声が殺到 - IRORIO(イロリオ)
    s_shisui
    s_shisui 2015/09/29
    愛護団体が言ってることもホントに思えるしなあ
  • 他人の人生に影響を与えるシンプルな5つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:誰もが人と違う自分になりたいと思っています。それだけでなく、一度くらいは他人の人生に影響を与えられるような人間になることができるのではないかと考えることでしょう。 幸いにして、それは思っているより簡単です。感謝やお詫びや称賛を誠実に心から表すと、相手に大きな影響を与えられます。 相手の人生を変える簡単な方法を5つご紹介しましょう。これを実践すると、自分の人生も変わるかもしれませんよ。 1. 信頼してくれた人に感謝を表す 信頼には強い力があります。自分にものすごく自信のある人もいますが、ほとんどの人は他人から自信を与えてもらっているものです。ゆっくり、でも確実に、他人からの励ましや支援を通して、人は自己意識を強化していきます。 苦しんでいるときに希望を与えてくれた人がいたはずです。また、自分自身も気付いていない、自分の中にある何かを見つけてくれた人がいたことでしょう。今日の自分があ

    他人の人生に影響を与えるシンプルな5つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    s_shisui
    s_shisui 2015/09/29
  • 意識はあるのに昏睡状態のまま10年間、誰にも伝えられなかった青年…目が覚めた後の衝撃的な告白 : らばQ

    意識はあるのに昏睡状態のまま10年間、誰にも伝えられなかった青年…目が覚めた後の衝撃的な告白 マーティンン・ピストリアスさんは病気で昏睡状態になり、意識不明の植物状態となりました。 ところが2年後に意識だけが覚め、しかし体は動かせず、口も利けず、周囲の人に知らせる手立てがない状態となったのです。 そのまま10年間、体の中に閉じ込められました。 Man trapped in coma was AWAKE for 12 years but couldn't move or speak - Mirror Online マーティン・ピストリアスさんは、12歳のときに髄膜炎にかかり、昏睡状態に陥りました。 24歳まで12年間寝たきりだったのですが、2年ほど経ってから(14、5歳のころ)意識だけが覚めたのです。 しかし体は動かせないまま、目は見えても視線を合わせることは不可能。意識が戻ったことを誰にも

    意識はあるのに昏睡状態のまま10年間、誰にも伝えられなかった青年…目が覚めた後の衝撃的な告白 : らばQ
    s_shisui
    s_shisui 2015/09/29
  • 「見るなよ?絶対目を見るなよ?」そう書かれてあった彫刻の目を見つめるとどうなるのか?こうなった・・・ : カラパイア

    見るな!と言われると見たくなるのが人の常。でもって見るなと言われたものを見てしまうとろくなことがないのは「鶴の恩返し」ストーリーを読めば納得するだろう。 てことで場所はノルウェーの博物館。そこに置かれていたのはケースに入った人相の悪そうな彫刻である。その台には「決して目を見ないでください」というプレートが貼られている。 それでは好奇心に負けて見てしまった人々の末路を見ていくことにしよう。

    「見るなよ?絶対目を見るなよ?」そう書かれてあった彫刻の目を見つめるとどうなるのか?こうなった・・・ : カラパイア
    s_shisui
    s_shisui 2015/09/29
    秘宝感にこんな感じのなかったっけ
  • カレー粉の缶に描かれた謎を聞いてきた

    で最初にカレー粉を作った会社はどこかご存知でしょうか?今からおよそ90年前。日で初めてカレー粉を開発し発売した会社。それはエスビー品です。 そのエスビー品の赤い缶のカレー粉を一度ぐらいは見たことがあると思います。あのカレー粉の缶、よく見ると文字の後ろに建物が描かれています。 以前から「なんで国会議事堂?」と疑問に思っていて、ある日何気なく調べてみたところ、この国会議事堂風の建物のヒミツが判明したのです。どういうことなのか、エスビー品の方に詳しく話を聞いてきました。そして、カレー粉の調合体験をやらせてもらいました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実

    カレー粉の缶に描かれた謎を聞いてきた
    s_shisui
    s_shisui 2015/09/29
  • 国連の昼食会合で「ごみ」提供、食べものの無駄訴え

    会でのメニューを考案した料理人のダン・バーバー氏。スペイン・マドリードでの料理に関する会議で(2015年1月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/JAVIER SORIANO 【9月28日 AFP】高級料理に慣れている世界の指導者たちは27日、国連部での昼で驚くべき料理を提供された──ごみだ。世界の首脳らはこの日、仏パリ(Paris)で12月に開催が予定されている国連気候変動枠組み条約(UN Framework Convention on Climate Change、UNFCCC)の第21回締約国会議(COP21)に向けた話し合いを行っていた。 昼を担当した料理人たちは、現代人の生活にみられる多大なる無駄が、世界的な気候変動に影響を与えていることの再確認につながることを願い、来なら廃棄処分されるはずだった材料のみを使って料理を完成させた。 国連部で提供されたのは、野菜類の

    国連の昼食会合で「ごみ」提供、食べものの無駄訴え
    s_shisui
    s_shisui 2015/09/29
    ゴミではないな
  • 消える行列 ファッション人気店で広がる「並ばせない仕組みと理由」

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    消える行列 ファッション人気店で広がる「並ばせない仕組みと理由」
    s_shisui
    s_shisui 2015/09/29
  • 「中国と香港は、違います」香港人が制作した、20枚のイラストが話題に

    香港のデザイン会社「Local Studio HK」が制作した、中国と香港の違いを表したイラストを紹介しましょう。左側が中国で、右側が香港。中国に対して皮肉が込められたそのイラストには、賛否両論の声もあるようですが、ユーモアを持って楽しみたいイラストです。 中国と香港は、違います 中華人民共和国は1949年に誕生しましたが、香港は1841年に設立されました。 中国と香港では、スマホのダイヤルが違います。 香港ではさまざまな要因で株式市場が動くのに対し、中国の株式市場は政府が操っています。 中国の家は大きいのに対して、香港の家は小さいです。 中国人は中国以外のパスポートを持てませんが、香港人は複数のパスポートを持つことができます。 中国の愛という文字には心が抜けていますが、香港の愛という文字の中には心が入っています。 中国の紙幣は元を使っているのに対して、香港では香港ドルを使用しています。

    「中国と香港は、違います」香港人が制作した、20枚のイラストが話題に
    s_shisui
    s_shisui 2015/09/29
  • Chromeがこの16文字でクラッシュする理由

    (今Chrome使用中の人は、この下のリンクをマウスオーバするだけでクラッシュしてしまうので要注意!) Chromeはhttp://a/%%30%30と入力するだけでクラッシュします。マウスオーバだとタブがクラッシュするだけですけど、今試しに「http://a/%%30%30」とアドレスバーにコピペして検索ボタンを押したら…当にプログラム強制終了になっちゃいました。あー自動保存されてて良かった…ふぅ…! どうしてこんなことに? Tom Scottさんが上の動画で解説してますよ。 [動画の抄訳] コンピュータはあらゆるデータを0と1のバイナリで保存してるよね。だらだらとどこまでも0と1が並んでるだけだ。そんな状態で、URLのはじまりと終わりをどう見分けるのか? 最初のは「h」で見つかるが、どこまで続くのかがわからない。だから「h」の前のコードで「この下の何桁ですよ」と予告してやるのさ。 た

    Chromeがこの16文字でクラッシュする理由
    s_shisui
    s_shisui 2015/09/29