タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (135)

  • 「泥棒ネコ」 水着、靴、手袋…3年間で600点盗む 米国 - MSN産経ニュース

    米カリフォルニア州サンマテオの閑静な住宅街で約3年間に渡り、こっそりと盗みを繰り返していた“連続窃盗犯”の姿が21日、AP通信によって配信された。地域住民を悩ませていた盗みの常習犯は、なんと1匹にネコ。米メディアが今年2月、暗視カメラの映像で“犯人”を突き止め、話題になっている。 ネコの名前は「ダスティ」。飼いだが、夜な夜なこっそりと家を抜け出し、ご近所で盗みを働いていた。その戦利品はぬいぐるみ、タオル、手袋、水着、下などさまざま。3年間にくすねた品は計600点以上に上るという。 地域住民はこの愛らしい窃盗犯に思わず苦笑い?警察に通報することはなく「物がなくなったら、ダスティの飼い主のところに行けばいいや」ぐらいに思っているとか…。

    s_shisui
    s_shisui 2011/09/14
    これはかわいい
  • 縄文時代のノコギリクワガタが奈良で出土 完全形は初 - MSN産経ニュース

    奈良県御所市の秋津遺跡で、縄文時代晩期後半(2800~2500年前)のノコギリクワガタがほぼ完全な形で出土し、県立橿原考古学研究所が24日、発表した。昆虫は腐しやすいため残りにくく、クワガタの全身が発見されるのは縄文時代に限らず初めて。 橿考研によると、縄文時代のクワガタは東京都東村山市の下宅部(しもやけべ)遺跡などで一部が見つかっているが、全身の出土例は確認されていないという。 全長6・3センチのオスで、小川の南岸に生えていたアカガシの根っこから見つかった。大雨などの影響で死後すぐに泥で真空に近い状態でパックされたため良好に残ったとみられる。 アカガシのほかにもクヌギやコナラなど用の実が成る樹木の雑木林が小川の南側で見つかり、北側では約1千点もの縄文土器の破片も出土した。 クワガタを発見した橿考研の松岡淳平調査員は「子供のときクワガタを昆虫採集で見つけたときと同じ感動があった」と話し

    s_shisui
    s_shisui 2011/05/27
  • ウガンダ デモ隊をピンクの液体で制圧 - MSN産経ニュース

    アフリカにあるウガンダの首都カンパラで10日、反政府デモが行われ、治安当局が参加者にピンク色の液体を噴射し、制圧。デモを扇動したとして、野党「民主党」のノーバート・マオ党首(44)を逮捕した。英BBCが伝えた。 ウガンダでは4月以来、糧や燃料価格の高騰に端を発した反政府デモが各地で行われており、ヨウェリ・カグタ・ムセベニ大統領の長期政権に対する批判も高まっている。(SANKEI EXPRESS)

    s_shisui
    s_shisui 2011/05/14
  • パルコ 社長退任受け入れ 森トラスト、イオンと業務提携協議へ - MSN産経ニュース

    専門ビル大手、パルコは大株主で不動産大手の森トラストと小売り大手のイオンが提示していた経営陣交代の要求を受け入れる方針を固め、近く平野秀一社長(52)を退任させる方向で調整を進めていることが20日わかった。後任に牧山浩三取締役専務執行役(52)を昇格させる見通しだ。 パルコは、平野社長ら執行部が両社の提示内容に反対していたが、森トラストとイオンの持ち株比率は合わせて45%を超え、株主総会で争っても勝つ見込みがないと判断した。パルコ経営陣交代をめぐる大株主との対立はひとまず終息の方向に向かう見込み。 イオンはパルコに要求していた次世代型ショッピングセンターの開発などを柱とする業務提携を、新経営体制のもとで協議を進める考えだ。

    s_shisui
    s_shisui 2011/04/20
    マジか。なんか隔世の感だなあ。俺が若い時に作ったPARCOカードでも割引できる様にしてくり。
  • 【東日本大震災】原発、明暗分けた津波対策 女川は避難所に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の被害では、同じ東北の太平洋沿岸に立地する東京電力の福島第1原発と東北電力の女川原発が明暗を分けた。福島第1原発が多くの住民を故郷から引き離した半面で、女川原発には壊滅的被害となった女川町民が避難所として身を寄せている。2つの原発の明暗が分かれたのは福島第1原発では想定された津波の高さが約5・6メートルだったのに対して女川原発は9・1メートルに設定した立地のわずかな違いだった。 福島第1原発は過去の事例を参考に津波の高さを最大約5・6メートルと想定して設計されていた。東京電力は「隣の南相馬市の津波の高さは約10メートルにも及んだとされ、今回の津波は想定をはるかに超えていた。揺れは耐震設計の600ガルを下回っていただけに津波にやられました」と説明する。 一方、女川原発は昭和53年の宮城県沖地震後の59年に運転を開始。東北電力によると、三陸沖地震津波や宮城県沖地震の経験から津波想定

    s_shisui
    s_shisui 2011/03/25
  • 牛乳の賞味期限が10日から数カ月に。71歳社長、殺菌技術で特許+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    品を加熱せずに無害で殺菌できる技術を、還暦を過ぎて起業した大阪のベンチャー会社社長が開発し、特許を出願した。「高電界」と呼ばれる環境を常温で安全に作り出す仕組みで、牛乳なら風味を損なわずに賞味期限を数カ月に延ばせるという。年内の実用化を目指し乳業メーカーなどと装置を共同開発中で、賞味期限の短い品の輸出機会が拡大するなどの効果が期待できそうだ。 大阪市此花区の機能性セラミック製造業、アキュサイト=井川重信社長(71)=が開発した。井川さんは中山製鋼所の元取締役で、定年退職後の61歳で起業。製鉄の経験と知識を生かしセラミックを用いた浄水器などを製造しており、ミネラル水の自動販売機をこれまでにスーパーなどへ約150台販売している。 井川さんは既存の殺菌・滅菌技術に対し、「水道水の塩素は人体の免疫自体を弱め、プラズマは高価なうえ、有害なオゾンを発生する」などと懸念していたという。そこで大きな電

    s_shisui
    s_shisui 2011/02/28
    すげ
  • 40年以上販売の武田薬品の消炎薬「ダーゼン」 効果証明できず自主回収  - MSN産経ニュース

    武田薬品工業は21日、同社が40年以上にわたり販売している消炎酵素薬「セラペプターゼ」(商品名ダーゼン)について、薬の有効性を証明できないため自主回収すると発表した。大学病院や調剤薬局など計7万カ所から回収する。 たんの切れや、足などの腫れの改善が期待できるとしていたが、同社が有効性をあらためて確かめるため2009年までに実施した試験では、投与をしてもしなくても症状改善に差が出なかった。 同社は1月、この結果を厚生労働省の医薬品再評価部会に報告。その後、再試験の実施も困難と結論付けた。 同じ症状に対する薬は他社も販売しているため、医療現場への影響は小さいとみられるという。ダーゼンは1968年に販売を開始。09年の国内売上額は67億円。

    s_shisui
    s_shisui 2011/02/22
  • 天然ガスを含む「千葉石」発見 世界で2例目 - MSN産経ニュース

    独立行政法人物質・材料研究機構(茨城県つくば市)の門馬綱一研究員(30)らの研究グループは、千葉県内で世界2例目となる主成分にメタンを含む新鉱物「千葉石」を発見したと16日付の英国科学誌「ネイチャーコミュニケーションズ」で発表した。 千葉石は千葉県内のアマチュア研究家が同県南房総市の約1800万年前の地層から発見。門馬研究員らが分析し、国際鉱物学連合が新鉱物と認定した。 千葉石は無色透明の8面体や6面体で大きさは1ミリから数ミリ程度。新鉱物として認定後、詳細な分析により千葉石は内部にメタンやエタン、プロパンなどのガスを含んでいることが分かった。 このガス組成は日周辺の海底下に大量に存在しエネルギー資源として注目されている天然ガスハイドレートの特徴と一致。このため、天然ガスハイドレートの起源などを解明するうえで新たな物証となる可能性があるという。

    s_shisui
    s_shisui 2011/02/16
  • 逮捕余波…東京事変CM、ドラム音抜きで放送 - MSN産経ニュース

    シンガー・ソングライター、椎名林檎(32)とバンド「東京事変」を使ったCMを流しているグリコは15日、ドラムの音のないアレンジ違いの「空が鳴っている」を16日から全国放送することを発表した。テロップは「東京事変」から「椎名林檎」にする。12日に「東京事変」のドラマーが警察官にタックルし、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕されたことによる措置。また、同じく椎名をCMで起用している資生堂は16日に今後の対応を決める。(サンケイスポーツ)

    s_shisui
    s_shisui 2011/02/16
    なんだこれSFか? 残像に口紅塗っとかなきゃな
  • 【日曜相談 あすへのヒント】40代のひきこもり長男、どうすれば… (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■質問 私の長男(40代)は、自分の部屋から出てきません。もう7〜8年も顔も見ていません。長男の部屋のそばに、トイレ、風呂、洗濯機、乾燥機、部屋の中にはパソコン、冷蔵庫もあります。事は、家の者が寝静まるのを見計らって済ますようです。呼んでも返事もしません。 私は3年前に脳梗塞となり、つえが頼りの生活です。は両変形性関節症で、「早く手術、入院しろ」と言われているらしく、毎晩痛いと言います。 長男のことで町の職員や保健師さんが時々来ますが、「慌てるな。時が解決する」と帰られます。ですが、私には時間がありません。原因が分からず、「今日は起きてくるのでは」と、淡く念じて毎日過ごしています。私たちはどうすればよいのでしょうか。(和歌山県 70代男性)■回答(熊木徹夫) いただいた情報では、分からないことだらけです。逆にそこに状況の深刻さを感知します。これまでのこじれにこじれた長いひきこもり歴史

    s_shisui
    s_shisui 2010/12/26
  • 虫がすべって歩けない素材を開発 微小な凹凸が決め手 - MSN産経ニュース

    表面に微小な凹凸を作り出すことで、昆虫が脚をすべらせてうまく歩けなくなる素材を開発することに成功したと、物質・材料研究機構(茨城県つくば市)とドイツのマックスプランク研究所の共同チームが9日、発表した。 この技術を精密機器の通気口などに応用すれば、内部に虫が入り込んで故障するのを防ぐことができると期待される。同機構の細田奈麻絵グループリーダーは「基的な原理はハエやゴキブリなどほかの虫でも同じ。殺虫剤を使わずに被害を防げるため生態系にも優しい」と話している。 チームは、体長数ミリのハムシと呼ばれる甲虫で実験。高さ100ナノメートル(ナノは10億分の1)ほどの出っ張りが樹脂板の表面にあると、ハムシの脚の先端に生えている細かい毛がうまくくっつかなくなって歩行できなくなるのを確かめた。 こうした場合、ハムシは脚と脚を擦り合わせる行動を見せることも判明。毛が汚れて表面にくっつきにくくなったと勘違い

    s_shisui
    s_shisui 2010/11/21
  • イチゴキャンデーが突然、ソーダ味に 振動と音で疑似再現 - MSN産経ニュース

    デジタルコンテンツエキスポで、慶應義塾大学が出展したキャンデーの味を変化させる味覚技術。体験する来場者が相次いだ=14日、東京都江東区の日科学未来館(三塚聖平撮影) 14日に開幕した「デジタルコンテンツエキスポ」で、慶應義塾大学は、なめているキャンデーの味を瞬時に変えてしまう味覚技術を出展した。応用すれば、ただの水がサイダー味にも変えることも可能という。いったいどんな技術? 展示スペースで手渡されたのは、コンビニなどでもよく見かける市販の棒付きキャンデー。これを専用機器に置いた状態で、担当者に「しっかりとなめてください」と指示される。味はストロベリーだ。 「それではサイダーの味にします」と担当者が操作盤のスイッチを押すと、キャンデーを差し込んだ機器が小刻みに揺れ始め、音が流れる。振動はサイダー特有の口の中に泡がはじけるような小刻みな揺れで、音は「シュワシュワ」というあの聞き慣れたもの。す

    s_shisui
    s_shisui 2010/10/14
  • ダウンタウン松本人志、初NHKコント番組「MHK」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ダウンタウンの松人志(47)がNHKで初めてコント番組を手掛けることが10日、分かった。10月15日放送の「松人志のコント MHK」(後10・0)で、企画構成を自ら務め、出演も芸人は松のみ。近年テレビコントから離れていたが、縁が薄かった同局との異色タッグで久々の復活だ。翌16日には「プロフェッショナル 仕事の流儀 松人志スペシャル」(後9・0)も放送され、松ちゃんナイト2連発となる。 松の原点といえるコント番組がNHKでよみがえる。松は「これまでやってきた番組とどうしても比べられると思うが、この(放送時間の)45分でその何年分に勝つつもりでやっています。すごく濃い45分だと思う」とのコメントで、コント魂のすべてを注ぎ込む決意を明かした。 題して「MHK」。NHKをもじり、頭文字のM(松)H(人志)K(コント)。来、コントはフランス語で「conte」だが、そこは“ご愛嬌”。5

    s_shisui
    s_shisui 2010/09/11
    まっちゃんのMHK楽しみだなー
  • 中国で3Dポルノ AV女優の原紗央莉ら出演 撮影快調の一部始終 - MSN産経ニュース

    香港で3Dによるポルノ映画が製作されている。日のAV女優、原紗央莉(さおり)(22)や香港で活躍している男優、葉山豪(ひろ)(35)が出演するポルノ映画「3D SEX&禅(英語題名)」で、古代中国を舞台にした官能的な時代劇。3D効果で観客を興奮させヒットさせようという、ポルノ映画の新たな試みとして期待されている。 “ネコ系”女優といわれる原は、今年1月、屋外でヌード写真集を撮影したとして公然わいせつ罪で警視庁に写真家の篠山紀信と書類送検された。国境を越えた“艶技”でアジア映画のミューズ(女神)となるか。

    s_shisui
    s_shisui 2010/08/18
  • 遊び心おおらか 平安の落書き初公開へ 奈良・当麻寺 - MSN産経ニュース

    当麻(たいま)寺(奈良県葛城市)の綴織(つづれおり)当麻曼荼羅(まんだら)(国宝)を納めた当麻曼荼羅厨子(同)から昭和33年に見つかりながら、寺内に収蔵されたままだった、男性の横顔が墨で落書きされた敷板が同市歴史博物館で初公開されることになり、12日、報道陣に公開された。 厨子が制作された平安時代初期のものとみられ、同館は「仕事仲間を描き封印したのでは」と推測。13〜16日に公開される。 厨子は高さ約5メートル、最大幅約6.9メートルで国内最大級。解体修理中、体下の柱の敷板(長さ約40センチ、幅約10センチ)に男性2人の横顔が上下に落書きされているのが見つかった。今回、同館の担当者が展示資料を借りるため寺の収蔵庫を調べた際に確認し、公開することにした。 落書きの男性は帽子をかぶり、唇が厚いのが特徴で、生き生きとした表情。板が取り外された跡がないことなどから、厨子の制作者が落書きした可能性

    s_shisui
    s_shisui 2010/08/14
  • IH調理器で健康被害か 喫茶店夫婦「不整脈」と提訴 三洋「欠陥ない」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    喫茶店主夫婦が使っていた卓上IH調理器。ポットの取っ手がプラスチックなどで覆われていなかったため、電流が体内を流れたとみられる IH(電磁誘導加熱)調理器を使い続けて不整脈などの心疾患になったとして、神戸市内で喫茶店を営む夫婦が製造元の三洋電機を相手取り、約8900万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしていたことが5日、分かった。三洋電機は「ごく微量の電流が流れることは認めるが、健康被害が生じるような欠陥はない」として全面的に争っている。近年需要が増えているIH調理器の安全性をめぐり、双方の主張は真っ向から対立しており、司法判断が注目される。 訴状によると、夫婦は平成16年4月、IH調理器を購入し、店で使用。17年2月、調理を担当していた男性(64)が心臓病にかかり、同年6月にはペースメーカーを装着した。(58)が調理を交代したところ、18年10月ごろからにも不整脈の症状が出始め

    s_shisui
    s_shisui 2010/08/06
  • 「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    24日付の国際紙、インターナショナル・ヘラルド・トリビューンは、オーストラリアのラッド首相が、調査捕鯨をやめなければ日を国際司法裁判所に提訴すると発言したことを、反捕鯨諸国の偽善性を指摘しながら異例の厳しさで非難したフィリップ・バウリング氏のコラムを掲載した。 氏は、道徳的優位性をにじませたラッド発言の調子が、アジアの近隣諸国に今もくすぶる西欧植民地主義への嫌悪を呼び覚まし、日よりも豪州のイメージを傷つけるだろうと分析。 豪州の反捕鯨運動を、科学的ではなく感情的な「十字軍」だとし、「日の捕鯨船を悩ましている豪州、ニュージーランド人活動家らに与えられた英雄的地位にも、それがみられる」との表現でシー・シェパードの活動も切って捨てた。 その上で、ノルウェーが国際捕鯨委員会(IWC)の規制を拒否、アイスランドがいったんは脱退し、カナダは脱退後、復帰していないのに対し、日は少なくともIWCに

    s_shisui
    s_shisui 2010/02/25
  • 【政治部デスクの斜め書き】おこちゃま政権のむなしすぎる国会論戦 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「命、命…。ボクはみんなの命を守りたい。地球の命を守りたい!」 素晴らしい。ホントにそうだね。でも、君は命のホントの重さが分かってるのかな? 「もちろんさ! みんなが友に愛すればいいんだよ。友愛さ。これで世界はみんな幸せになるよ。世界だけじゃない。宇宙も幸せになるよ!」 なるほど…。確かにそうだね。それなら、どうしてアメリカ友達に「うちから出て行け」って言うんだい? 「だって、乱暴だし、でっかい武器を持っているし、それに騒がしいから迷惑なんだよ」 君がひ弱でいじめられそうだから、アメリカ友達が守ってくれようとしているってことはないのかな? 「近所の友達いじめっ子なんかじゃない。信頼してあげないとダメだよ。それにアメリカ友達がうちにいるときには、ちゃんとお小遣いも渡しているじゃないか!」 それじゃあ、アメリカ友達友達じゃないじゃないの? そういうのをカネで雇った「用心棒」というん

    s_shisui
    s_shisui 2010/02/14
  • ビジネスマン狙う中国人スパイ 日本企業でも機密漏洩が頻発 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    中国では春節(旧正月)前の帰省ラッシュが始まり、広東(カントン)省の駅近くでは、京劇のポスターの前を男性が通り過ぎた―。何気ない光景だが、随所にスパイの罠が潜んでいると覚悟した方がいい=6日(ロイター) 世界で最もスパイ活動に熱心な国といわれる中国が、古典的手口から高度の情報技術を用いた新種の手口まで駆使して、政官からビジネスマンへと対象範囲を広げてその活動を活発化させている。英情報局保安部(MI5)は最近、中国の非公然の情報担当者がパソコンから情報を盗み出す「スパイウエア」を忍ばせたデジタルカメラや電子情報機器を英国のビジネスマンに贈り、企業秘密を得ているなどとして、警戒を促す文書を作成。ロンドンの企業幹部らに配布した。日企業でも、中国と縁が深い人物がかかわったとみられる機密漏洩(ろうえい)が頻発している。「甘い罠(わな)」には注意が必要だ。MI5警告 贈答品に情報収集機器搭載 英国の

    s_shisui
    s_shisui 2010/02/08
  • 「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相 - MSN産経ニュース

    「チャレンジ25キャンペーン」で(前列右から)上戸彩さん、加山雄三さんらと話す鳩山首相=14日午前、首相官邸 鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けたイベントであいさつし、「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。 首相は「いま1日100種類の命が失われている」と指摘し、生物多様性の重要性を強調。その上で「人間が存在しているからこそ、このような地球になっていることを謙虚に認めなければならない」「地球を襲っている人間という生物が犯している大きな誤りの1つが、地球の温暖化現象だ」と語った。 これまでも「国益も大事だが、地球益も大変大事だ」「日列島は日人だけのものじゃない」などと“友愛発言”を繰り返してきた首相。イベントでもその精神を強調したかったようだが、さすがに「その結論(人間がいな

    s_shisui
    s_shisui 2010/01/14
    @hatoyamayukio 「良い地球環境」というのは、「多くの人類が住みよい環境」ということでないと意味がないです。我々は人間なのでこれは当然ですよね?率直に申し上げれば首相の認識は浅はかだと思います。