タグ

ブックマーク / pandora11.com (23)

  • 海外「世界が日本化している…」 日本の文化が米国のZ世代に与える影響の凄まじさが話題に

    今回は、海外のエンターテインメント系の大手サイトが行った、 米国におけるアニメ人気の実態調査の結果をまとめた記事からです。 記事ではまず、アニメはその地位に関してついに転換期に達しており、 特に若い世代の間では、米国における文化的試金石である、 NFL(アメフトのプロリーグ)の人気さえも凌駕していると指摘。 その上で、アニメを毎週観るZ世代の割合は42%に上る一方で、 NFLを観戦するZ世代は25%だと具体的な数字を取り上げています (なお「日常的にテレビを観る」は27%)。 他にも、Z世代に関する以下のようなデータが紹介されていました。 ・65%が従来のメディア(ドラマ・映画)などより、 アニメの方がストーリーや登場人物に感情移入しやすい ・58%がアニメのキャラクターにときめいたことがある (アニメファン全体では44%) ・ミレニアル世代を含む若者の4人に3人が、 圧倒されたり、怒った

    海外「世界が日本化している…」 日本の文化が米国のZ世代に与える影響の凄まじさが話題に
    s_shisui
    s_shisui 2024/01/29
  • 海外「日本の飲み物だったの!?」 知らぬ間に自国を支配していた日本の飲料に外国人が衝撃

    ヤクルト社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料「ヤクルト」。 1930年(昭和5年)に医学博士の代田稔氏が、 「乳酸菌 シロタ株」の強化・培養に成功し、 1935年(昭和10年)に福岡県福岡市で、 製造・販売を開始した事に始まります。 現在は38の国と地域で販売されており、 海外全体で4万人以上のヤクルトレディーが存在。 特にメキシコにはヤクルトレディーが8000人と、 海外全体の2割を占めるまでになっています。 常に冷蔵庫にストックがあるなど、身近な存在である事から、 多くの方が「自国で生まれた飲料」だと信じています。 そういった中で今回の翻訳元では、 実は日生まれの飲料である事が伝えられており、 その事にショックを受ける外国人が続出していました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 翻訳元 ■ 俺は今、この衝撃的な事実に強いショックを受けてる。 +23 ■ おいおい

    海外「日本の飲み物だったの!?」 知らぬ間に自国を支配していた日本の飲料に外国人が衝撃
    s_shisui
    s_shisui 2023/01/10
  • 海外「日本の概念に救われた!」 国際語となった『積ん読』の驚くべき効能に外国人が歓喜

    購入するなどして手に入れた書籍を読む事なく、 自宅で積んだままにしている状態を意味する「積ん読/積読」。 日には遅くとも明治時代から存在する言葉ですが、 近年はBBCやCNN、ニューヨーク・タイムズ紙など、 海外の大手メディアでも続々と取り上げられた事により、 そのままTsundokuで通じる国際語になりつつあります。 基的にはユーモアに富んだ言葉として紹介されていましたが、 アメリカのネットメディア「Big Think」は、 その効能に迫った特集記事を配信しています。 記事は、統計学者のナシーム・ニコラス・タレブ氏の、 「読まずに積んだ状態にされたは、 まだ知らない物事があるという事を、 常に思い出させてくれる」存在であるという指摘を紹介。 また、の所有と読書は密接に関係している、 という過去の研究結果も取り上げられており、 それによると、多くの蔵書がある家庭で育った子どもは、

    海外「日本の概念に救われた!」 国際語となった『積ん読』の驚くべき効能に外国人が歓喜
    s_shisui
    s_shisui 2022/11/07
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「ついに新幹線が来るぞ!」 テキサス新幹線 来年着工との報道に現地は大騒ぎ

    新幹線方式を前提に計画が進んでいるテキサス州の高速鉄道。 ヒューストンーダラス間約385キロを90分で結ぶ計画で、 車両は東海道新幹線N700系をベースにした国際仕様、 「N700-i Bullet」を導入する事が前提となっています。 高速鉄道を計画するテキサス・セントラル・パートナーズは来年の着工を予定。 それに合わせてJR東海は、今年9月に全額出資子会社を現地に設立しています。 そして、一昨日ごろから多くのテキサスのメディアが、 予定通り来年に新幹線方式の高速鉄道の建設が始まる事を一斉に報道。 待ちわびていたニュースに、現地からは喜びの声が殺到しています。 日ではまだ報道されておらず、飛ばしの可能性もなくはないのですが、 地元テキサスの人々がいかに新幹線を待ちわびているのかが、 非常によく分かるコメント欄となっていました。 海外「やったー、日式だ!」 パナマ 日式モノレールの導入

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「ついに新幹線が来るぞ!」 テキサス新幹線 来年着工との報道に現地は大騒ぎ
    s_shisui
    s_shisui 2018/11/29
  • 海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評

    近年日を訪れる外国人旅行者が急増し、昨年は2400万人を超えましたが、 日語を学習している外国人の数も年々増え続けており、 国際交流基金が発表した2012年のデータによるとおよそ400万人で、 ここ30年ほどで30倍になっているようです (ちなみに2016年の日の高校生の数は約330万人)。 今回ご紹介する図は、日語と英語の構造を簡易化したもので、 日語は(時に)主語を抜かし、名詞に助詞(は、を、に等)をくっつけ、 そのあとに動詞(Verb)を持ってきてセンテンスを作る、 という構造であることが説明されています。 あくまでも簡易化されたものではありますが、 考えていたよりも遥かににシンプルな構造だったようで、 多くの外国人から驚きの声が寄せられていました。 海外「そんな意味があったのか」 日の都道府県の英訳が面白いと話題に 翻訳元■■■■(各シェアページからも) ■ うん、これ

    海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評
    s_shisui
    s_shisui 2017/04/19
    こういうの面白いなー。
  • 海外「日本の特別感は異常」 外国人に訊いた『好きな日本の都市マイベスト5』

    年を追うごとに増え続けている外国人旅行客。 2000年の476万人が、2010年には約2倍となる861万人となり、 今年は通年で1800万人が見込まれています。 (訪日旅行客が日で消費した額も、2兆278億円と過去最高を記録)。 今回の翻訳元の日旅行関連のサイトでは、 「好きな日の都市を5つ教えて下さい」 という質問を海外の方々に向けて投稿。 外国人から様々な意見が寄せられていましたので、一部をご紹介します。 なお、都道府県別外国人延べ宿泊者数ランキングは以下。 1位 東京 2位 大阪 3位 北海道 4位 京都 5位 千葉 6位 沖縄 7位 愛知 8位 神奈川 9位 福岡 10位 山梨 海外「日は想像以上だった」 英国人女性が映した日に恋する外国人が続出 翻訳元 ■ 個人的には、奈良、東京、京都、鎌倉、あと宮城の松島が好き。 ミラノ ■ 俺は福島、大阪、東京、沖縄、仙台だな! デ

    海外「日本の特別感は異常」 外国人に訊いた『好きな日本の都市マイベスト5』
    s_shisui
    s_shisui 2017/04/06
    千葉市民だが6位の沖縄をおさえて5位の千葉の理由がわからない……
  • 海外「何だこの生き物は!」 日本固有種 タヌキなる動物の存在に外国人が衝撃

    今回は、タヌキを見た外国人の反応です。 昔話やことわざにも数多く登場するなど、 日では古くから親しまれてきたタヌキですが、 世界的には非常に珍しい動物です。 海外ではRaccoon dog、或いはTANUKIと呼ばれるこの動物は、 これまで日中国大陸種は同一種とされてきましたが、 2015年に帯広畜産大の研究チームが行った発表によると、 日のタヌキは大陸種とは頭骨の大きさに違いがあることから、 大陸種とは異なる、日固有種であることが判明したそうです (90年代からDNAの違いから別種と考えられていた)。 翻訳元の1つは、タヌキの写真を一枚載せただけなのですが、 5500以上のコメントが寄せられるなど大きな反響を呼んでいます。 様々な声がありましたので、その一部をごらんください。 海外「こんな動物初めて見た!」 日のモモンガなる動物の存在に外国人が衝撃 翻訳元■■■■■ ■ タヌ

    海外「何だこの生き物は!」 日本固有種 タヌキなる動物の存在に外国人が衝撃
    s_shisui
    s_shisui 2017/01/10
  • 海外「これが日本との差だ!」 皇居で行われたご会見の光景にアラブ社会が衝撃

    天皇陛下は1日午前、公式実務訪問賓客として来日中の、 サウジアラビアのムハンマド副皇太子殿下と御所でご会見されました。 副皇太子殿下が天皇陛下にサウジアラビアご訪問をお求めになるなど、 会見は終始穏やかな雰囲気で行われたそうです。 このご会見についてはアラブ諸国でも報道されているのですが、 現地の人々に衝撃を与えているのは、ご会見の様子を撮影した一枚の写真。 陛下と殿下、そして通訳の方の椅子と、花瓶の置かれたテーブルのみという、 空間の究極的なシンプルさに、多くの方が感銘を受けています。 寄せられた反応の一部をご紹介しますので、ごらんください。 海外「欧州の王宮と全然違う」 皇居を特集した番組に外国人興味津々 翻訳元■■■■■ ■ この一枚の写真が示唆することは数え切れない程多い!! +46 ヨルダン ■ 日星との違いはあまりにも大きいな! +2 エジプト ■ ワーオ、この写真はしかし…

    海外「これが日本との差だ!」 皇居で行われたご会見の光景にアラブ社会が衝撃
    s_shisui
    s_shisui 2016/09/04
    北山文化の流れも東山文化の流れもあるからこれが日本ってわけじゃないけど、こういうのが受けるのはいいね
  • 海外「日本の影響は明らか」 日本のアニメの影響を受けたハリウッド映画9作

    今回は、日のアニメ作品の影響を受けて作られた(節がある)、 あるいは内容等がアニメ作品と似ている9つのハリウッド映画が、 海外の人気サイト9gagで取り上げられ話題になっていました。 そのままの内容になっておりますので、さっそくご覧ください。 翻訳元■■ ディズニー映画                ジブリ映画 ブラック・スワン                パーフェクトブルー マトリックス                   攻殻機動隊 インセプション                 パプリカ カニエ・ウェスト&ダフト・パンク      AKIRA オール・ユー・ニード・イズ・キル      時をかける少女 アップサイドダウン 重力の恋人      サカサマのパテマ ワイルド・スピード               REDLINE 戦場のピアニスト               はだしのゲ

    海外「日本の影響は明らか」 日本のアニメの影響を受けたハリウッド映画9作
    s_shisui
    s_shisui 2015/08/20
    はだしのゲン?
  • 海外「笑い転げたぜ!」 タモリのインチキ外国語が外国人にも大ウケ

    今日はタモリさんのインチキ外国語を聴いた外国人の反応です。 タレントとして、司会者として、長年に亘りお茶の間に愛され続けているタモリさん。 今では考えられませんが、デビュー当初のタモリさんは夜の番組にしか出せないような、 いわゆるキワモノ芸人的な存在として認識されていたそうで、 タモリさん自身、「江頭2:50が出てきた様なもの」と当時を振り返っています。 しかし1982年に『笑っていいとも!』の司会に抜擢されたことで、 『昼』の顔も認知されるようになり、現在のように一般的な人気も博すように。 『笑っていいとも!』は今年の3月末で終了してしまいましたが、 『生放送バラエティー番組単独司会最多記録』として、 8054回という放送回数がギネス世界記録に認定されています。 タモリさんの座右の銘は、「適当」「現状維持」「やる気のある者は去れ」など。 映像は、タモリさんが毎年年末最後の放送に出演するの

    海外「笑い転げたぜ!」 タモリのインチキ外国語が外国人にも大ウケ
    s_shisui
    s_shisui 2014/11/26
  • 海外「Only in Japan」 日本人作のハムスター小屋が凄すぎる

    映像はハムスター専用の様々なミニチュアを制作されている方が投稿したもので、 飼っていらっしゃるハムスター専用の、自作からくり屋敷が紹介されています。 ちなみに登場する可愛らしいハムスターは、キンクマという種類とのことです。 投稿者さんのコメントによりますと、木材はホームセンターで、 小物類は100円ショップなどで購入されたとのことで、 他の動画で紹介されている1階建ての物で、1ヶ月ほどの製作期間を要したそうです。 精巧な作りと製作者さんの遊び心に、外国人からは様々な反応が寄せられていました。 コメントはこちらからも 投稿者さんのチャンネルから、他の動画もごらんいただけます。 ハムスター専用からくり屋敷(Ninja mansion ) ■ まるで迷路みたいになってるね。作った人グッジョブ。 香港 ■ もし販売用に作ってくれる気があるなら、速攻で買わせていただきます。 カナダ ■ ハムスター抜

    海外「Only in Japan」 日本人作のハムスター小屋が凄すぎる
    s_shisui
    s_shisui 2014/02/11
  • 海外「俳句作るの面白過ぎ」 『俳句の作り方』に外国人興味津々

    5・7・5から成る、世界最短の定型詩とも言われる、俳句。 EUの代表であるファン=ロンパイ欧州理事会議長が、 俳句集を出版したことが昨年にも話題になりましたが、 現在では英語圏を中心に、世界中で句作を行う人が増えています。 動画では「1つの考えを短く纏める詩で、人の心を掴みやすく、 創造的な世界を生み出せる詩の形」とした上で、 17文字から成る点、5つのシラブル(音節)から成る点、 3行に分けて表される点、詩のアイデアを自然から採る点など、 俳句の基知識を説明されています。 コメント欄には、動画の情報を参考に俳句を作る方が続出していました。 Writing Lessons : How to Write a Haiku ■ 投稿ありがとう。どういうものなのか理解するのに役立ちました。 私の娘が学校でハイクの宿題をされたのよ。ありがとね。 アメリカ ■ 情報ありがとう。でも難しいなぁ。書くの

    海外「俳句作るの面白過ぎ」 『俳句の作り方』に外国人興味津々
    s_shisui
    s_shisui 2014/02/08
  • 海外「日本神話カッコ良すぎ」 イザナミとイザナギの物語に外国人感銘

    「古事記」や「日書紀」の記述を元に構成される日神話(記紀神話)。 来日の各地域にはそれぞれの信仰や伝承があったのですが、 ヤマト王朝の支配が広がるにつれ、「記紀神話」に統合されていったようです。 今回は特に、日の国土を作り、多くの神々生み出した、 イザナギとイザナミの物語に対する反応になります。 他の神話との共通性など、様々な意見が外国人から寄せられていました。 翻訳元 古事記に記された日が出来るまでの神話 ■ 興味深かった! 日の神話が少しでも知れて良かったよ。 インド ■ 日神話ってカッコ良すぎだろ。 国籍不明 ■ イザナギとイザナミの最初の息子はエビスで、 漁の神のところに送られたんじゃなかったっけ……。 国籍不明 (※二柱の神から初めて生まれた神はヒルコ。 出生後海に流され、漂着地でえびす神として信仰されたという説がある) ■ アマテラスの重要性にちゃんと言及したほ

    海外「日本神話カッコ良すぎ」 イザナミとイザナギの物語に外国人感銘
    s_shisui
    s_shisui 2014/02/04
  • 海外「今すぐ日本に引っ越したい」 日本の食品価格に外国人から驚きの声が殺到

    今回は日品価格への海外の反応です。 動画では、野菜、肉類、バナナ、パンなど、 日のスーパーで買った品の値段が一つ一つ紹介されています。 相対的に日の物価は高い、というイメージが海外でもあるようですが、 実際の値段に、多くの外国人は驚きを禁じ得ないようでした。 Food cost in Japan ■ 日品ってもっと高いのかと思ってた! スナック類はどうなんだろ? アメリカ ■ スウェーデンのキュウリはもっと大きいよ :P でもこっちの料品は日より遥かに高いね。 しかも消費税は25%だし。 (その後「日の消費税は5%」と返信あり) 5%って、泣けるほど低いじゃん ;__;  スウェーデン ■ 米中部だと、品類の消費税は8-9%。  アメリカ ■ WOW スペインのほうが安いね。 もちろん収入がかなり低くなってきてるのもあるんだけど。 だから日では、相対的に高いっ

    海外「今すぐ日本に引っ越したい」 日本の食品価格に外国人から驚きの声が殺到
    s_shisui
    s_shisui 2013/11/08
    果物を安くしてくれんかなあ。あと牛肉。
  • 海外「日本から出たくねー…」 母国での生活が辛い米国人に外国人から共感の声

    動画では、日でホームステイの経験があるアメリカの方が、 逆カルチャーショックについて語っておられます。 まず、日でのカルチャーショックはポジティブな物であったとし、 例として日マクドナルドのサービスの良さに言及しています (店員さんの接客、メニューの写真どおりのフードが提供される点)。 そして、「礼儀正しく仕事に真面目に取り組む人々がいる」日から離れ、 母国に戻った投稿者さんは逆カルチャーショックを受けます。 税関の職員さんたちの対応に、高速道路で鳴り響くクラクションに、 マナーが良くないドライバーに、仕事に積極的ではない店員さんに。 最後に、日の街中の静けさや、 ルールに従いマナーを守る日人の姿に触れ、 「俺は今アメリカに住んでいる……(迫真の顔で)何故だ?」 と嘆いていらっしゃいます。 この投稿者さんの独白に、海外からは沢山の意見が寄せられていました。 その一部をご紹介し

    海外「日本から出たくねー…」 母国での生活が辛い米国人に外国人から共感の声
    s_shisui
    s_shisui 2013/10/28
    おいおい、悲観するんじゃないよ。あけっぴろげでフレンドリーなところがメリケンのいいところさ。
  • 海外「日本は何でも昇華させる」 日本のジャズに外国人から絶賛の嵐

    今回はYouTubeで高い評価を受けている日のジャズ・ミュージックから。 西洋音楽アフリカ音楽の融合により誕生し、発展を遂げたジャズ。 19世紀末から20世紀初頭に発祥の地とされるニューオリンズでまず広まり、 レコードの普及により、1920年代には米全土で人気を博すようになりました。 日にも誕生間もない20世紀初頭には伝わっており、 1923年(大正12年)にはジャズバンドも旗揚げされていたそうです。 格的に普及したのは米軍基地が日に置かれるようになってからでした。 300万近い再生回数で、"高評価"も9000以上と大人気の翻訳元の動画。 演奏者はジャズミュージシャンの小林香織さん。 外国人から寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 海外「一瞬で心を盗まれた」 ルパン主題歌のジャズアレンジが格好良過ぎる JAPANESE SMOOTH JAZZ ■ これ働いてる時に聴

    海外「日本は何でも昇華させる」 日本のジャズに外国人から絶賛の嵐
    s_shisui
    s_shisui 2013/07/19
  • 海外「日本は完全に特殊な国」 ニューヨーク・タイムズ紙が伝える日本人のモラルの高さ

    今回は「日人の誠実さ」と題された、 ニューヨーク・タイムズ紙の記事からです。 記事では、大都市で携帯電話や現金を一度失くしてしまえば、 二度と所有者の元に返ることはない、という文面に始まり、 しかし東京では、ということで、遺失物がデータベースで管理される点、 毎年警視庁に届けられる現金2300万ドルの内、 72%が所有者の元に返されるという点が紹介されています。 また、半年間所有者が現れない場合、 拾得者はそのお金を受け取る事が出来るが、 ほとんどの拾得者は請求することがない、という側面や、 「日では、子供の頃から落し物を見つけたら、 警察に届けるように教えられている」 という日の家庭での道徳教育にも言及されていました。 最後に、 「人様のお金を持っていると、落ち着かなくなるんです。 多くの日人が僕と同じなんじゃないでしょうか。 昔から日人には備わっている、 連帯意識みたいなもの

    海外「日本は完全に特殊な国」 ニューヨーク・タイムズ紙が伝える日本人のモラルの高さ
    s_shisui
    s_shisui 2013/07/05
    俺日本に住んでるのに俺が盗まれた財布のお金は3回のうち3回戻ってきてない……
  • 海外「人類の未来を変える」 日本発 ゴミを石油に変える技術が物凄い

    今回は日の企業が開発した、 プラスチックごみを石油に変える装置への反応です。 装置を開発したのは主に油化装置を開発している「株式会社ブレスト」。 映像は、代表取締役である伊東昭典さんに、 国連大学がインタビューした際のものです。 動画内にて仕組みが説明されていますが、 まずプラスチックを装置内で溶かし液体に。 その液体を沸騰させるとガスが発生。 そのガスを水道水で冷やすことで石油に変わり、 さらに蒸溜する事で、ガソリン、軽油、灯油に分離させています。 なお、1キロのプラスチックから、 約1リッターの石油を作り出せるそうです。 ゴミを資源に変え、CO2も削減できてしまうという、 まさに現代が求めていた技術に、 外国人からは3000以上のコメントが寄せられていました。 リクエストありがとうございましたm(__)m コメント数の都合で、勝手ながら翻訳元を変更しております。 Man invent

    海外「人類の未来を変える」 日本発 ゴミを石油に変える技術が物凄い
    s_shisui
    s_shisui 2013/06/29
    マレーシアの人が言ってるようにこの装置を動かすエネルギーがどのくらい必要かが問題ですね
  • 海外「神道の儀式に興味が湧いた」 巫女舞を映した映像に外国人から感嘆の声

    今回は巫女舞への反応です。 神事の際、神に奉納するために奏される神楽の舞の1つである巫女舞。 古代日では、神降ろし(憑依)によって神託を下す、という、 文字通り神がかりの儀式であったそうですが、 1873年(明治6年)に神霊の憑依によって託宣を得る行為が政府により禁止され、 以後舞の優美さに重きをおく現在のような歌舞が一般的になっていったようです。 映像に寄せられた反応をまとめましたのでご覧ください。 Japan Shinto Miko 巫女 Blessing Ceremony on New Year's Day Japanese priestess "Miko" dance ■ どこの神社に行けば見れるんだろう。素晴らしい! +6 アメリカ ■ 美しい巫女さんを見れるのはアニメやマンガだけの世界かと思ってた。 だけど当にこの世界に存在したんだな。 +6 アメリカ ■ 見物人が話してる

    海外「神道の儀式に興味が湧いた」 巫女舞を映した映像に外国人から感嘆の声
    s_shisui
    s_shisui 2013/05/23
  • 海外「日本人がまたやったか」 日本製超絶バランスロボットに外国人驚嘆

    ボールの上に乗り、絶妙なバランス能力を見せるロボット。 これは東北学院大学 熊谷研究室の熊谷室長と研究生が開発したもので、 動画ではそのメカニズムも見やすい形で紹介されています。 このロボットは2つの制御モードによってコントロールされており、 ロボットの位置とバランスを保つ通常の制御モードと、 外部から力を受けても自動的に安定を保つ受動動作モードがあります。 受動動作モードでは、超重量の物でも指一での運搬が可能になるそうです。 A Robot That Balances on a Ball ■ この技術って地震対策にも使えそう……。 いや、これは凄いわ。 +4 国籍不明 ■ クールだけど、作った意味があるのかと。 実際にどうやって応用すんの? アメリカ ■ 新しい車輪の形を創りだすことができる。 ってか想像できることは何でも可能になるよ。 結局は、文字通り新しい車輪ってことだよ。 アメリ

    海外「日本人がまたやったか」 日本製超絶バランスロボットに外国人驚嘆
    s_shisui
    s_shisui 2013/04/30