タグ

ブックマーク / apeman.hatenablog.com (13)

  • わからないなら教えてあげましょう - Apeman’s diary

    ロシア軍がまた派手に焼夷兵器を使い始めたけど、十数年前にアメリカ軍が白リン弾を使った時には大騒ぎして反対していた連中が全員だんまりなのは当にどういうことなのかな・・・ — JSF (@rockfish31) 2022年11月20日 まず第一に、アメリカやイスラエルが白燐弾を使ったときには「ただの照明弾!」だの「国際法違反じゃない!」だのと擁護するネトウヨが大勢現れた(このブログを「白燐弾」で検索すれば出てきます)のに対して、ロシアの焼夷兵器を擁護するやつはいない、ということ。そもそもこのブログだって、南京事件否定論者がいるからこそ始めたものですし。 そして第二に、アメリカやイスラエルの戦争には日政府がなんらかの形で加担しているのに対し、ロシア戦争には(制裁に及び腰なところが見られるにしても)加担していない、ということ。自国の政府が加担している問題を優先するのはありふれた選択でしょ。

    わからないなら教えてあげましょう - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2022/11/24
    分からないというわけではなくて、「当て擦りたい」という欲望に負けてしまって、少し考えれば答えが分かる「疑問」を垂れ流してしまうんでしょうね。そのくせ「自分は論理的、合理的」と思い込んでいるという…
  • 五十歩百歩どころではなく - Apeman’s diary

    http://togetter.com/li/46923 大学生がぽろっと自分のカンニングについてネットでつぶやいてしまうことと、アカポスもってる研究者(特に人文・社会系の)が公然と歴史修正主義やレイシズムを容認してしまうこととを比較するなら、言うまでもなく後者の方が許し難いことである。前者はたかだか自分自身とカンニングに加担した友人に不利益になることでしかないのに対し、後者はこの世界を支えている信を掘り崩す企てに加担する(しかも、たいていの場合そうしているという自覚すらなしに!)ことだからである。 ネットどころかオモテの社会でも歴史修正主義が放任されていることをなんとも思わないのにカンニングをうっかり自白しちゃう学生が許せない、なんてのはもう物差しが狂っているとしか言いようがないし、そんな歪んだ物差しの持ち主を論壇時評に登用する朝日新聞がサヨクだとかいった悪い冗談は頼むからやめてほしい。

    五十歩百歩どころではなく - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2010/09/04
    人権を否定する差別表現は「単に人が繋がるツールだ」とスルーできて、歴史学の知的営みを全否定するような歴史修正主義も「場を与えるべき」とスルーできて、「カンニングしちゃった」はスルーできない不思議。
  • 荒舩清十郎の講演? - Apeman’s diary

    東大震災時の朝鮮人虐殺について、国会ではどのような議論がなされてきたかを調べていてたまたま発見。1990年(平成02年)06月01日参議院内閣委員会での発言。 ○吉岡吉典君 官房長官出席の委員会ですので、今話題になっております朝鮮人強制連行問題について最初に少しお尋ねしておきたいと思います。 まず最初に、次の三点についてお答えを願いたいと思います。それは、強制連行問題の調査ではこれまでこれに関連することで政府は調査なさってきたことがあるのかどうか、これが第一点です。第二点は、名簿はともあれ、強制連行した朝鮮人の人数の概数ぐらいは現在わかっているかどうかということです。三番目の問題は、この調査というのは、名簿づくりだけなのか、それとも朝鮮人の強制連行の非常にひどいやり方、また連行されてきた在日朝鮮人がいかに大変な苦難を強いられたか、こういうことをも含めて調査なさるのかどうなのか。以上三点、

    荒舩清十郎の講演? - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2010/09/02
    朝鮮慰安婦について、1965年当時に言及あり。
  • お返事 - Apeman’s diary

    少し遅くなりましたが松尾さんから頂戴したお返事について。 ご理解いただけたと思われる点については省略して、3点ばかり。 まずはこちらからすると伝わり切らなかったように見える(あるいはきちんと伝わっているのかもしれないが、こちらとしては納得し切れない)点について。今回は菅談話への金子議員ほかの反応からはじまって松原議員の南京事件否定論や "THE FACTS" 広告へのコミットメントにもはなしが広がっていったような体裁になっているので、「後出し」的な印象を与えているやもしれず、その点は最初からすべての問題点を提示しなかったこちらのミスでしょう。しかし欧米諸国……と言ってしまうと条件が多様になりすぎてちょっとまずいので単刀直入にドイツを例にとった場合、ある政策の実現のために研究者やジャーナリストがホロコースト否定論者と手を組むという選択が社会に受け入れられるでしょうか? 時と場合によってはそれ

    お返事 - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2010/08/25
    誰もが歴史問題に関心を持たねばならないという話ではないと思いますが…。発言をするなら正しい発言を、他者の尊厳を損なう発言をする者を支持すべきでない、という話だと思います。
  • 河村たかし発言、続報 - Apeman’s diary

    前回のエントリのコメント欄で pipisan さんが問題の発言の書き起こしを投稿して下さっています。動画はこちらから閲覧することができます。 発言そのものについてコメントする前に、まずは質問者としてこの答弁を引き出した東郷哲也市議(自民)について。2008年の5月に行なわれた日中首脳会談に際しては自身のブログで次のように書いています。 最近の日中関係をみると、ギョーザ問題やチベット問題で世論調査によると中国に対する風当たりが強い。私は、日中友好をライフワークに取組んできたのでこうした動きはとても残念である。 小泉元首相が、靖国参拝で中国との関係が冷え切っていたが、外交というものは対等で毅然とあるべきだが、相手の立場も互いに尊重してこそ友好が生まれる。 日中関係は、歴史文化を考えると日中国から多くのものを取り入れてきた。経済的にもアジアの一員としてパートナーとする必要があると思う。中国

    河村たかし発言、続報 - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2009/09/17
    "共産党の江上博之市議が発言を求め……「議事録精査のうえ、削除すべきことはしていただく・・・ことを願って、議事進行と致します」"。
  • 河村たかしメソッドとは - Apeman’s diary

    コメント欄でpipisanさんにご教示を受けたので調べてみたところ・・・ 毎日jp 毎日新聞 2009年9月15日 「河村・名古屋市長:南京大虐殺「誤解ある」 議会で発言」 どのような脈絡での発言なのかは追って調べておきたいと思います。 例によって陳腐な否定論なのですが、河村たかしに特徴的なのは次の論法です。 河村市長は「おやじは終戦を南京で迎えた。南京の人に当に優しくしてもらい、名古屋に帰ることができたと言っていた。虐殺があったのなら8年後に南京の人が優しくしてくれるのか」と述べ、(後略) まさに恩を仇で返すメソッド。 関連エントリ http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20060630/p1 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20060922/p1

    河村たかしメソッドとは - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2009/09/15
    "まさに恩を仇で返すメソッド"
  • これじゃあ「正論原理主義」と言われるのもしかたないような気がしてきた - Apeman’s diary

    http://d.hatena.ne.jp/negative_dialektik/20090309/1236910539 http://d.hatena.ne.jp/ika18/20090321 あたりから派生した件について。私は村上春樹のエルサレム賞受賞(およびスピーチ)問題については言及しないという選択をしたので、ここへとたどり着くに至るまでの限られた文脈で。 私自身は「正論」への侮蔑が蔓延していることをこの社会の問題点の一つだと考えていたので、「正論原理主義」なる語を(否定的な意味あいで)村上春樹が用いたと知った時には感じ悪いな〜と思ったものです。だから id:negative_dialektik氏があっという間にホロコースト否定論への実質的な加担へと傾斜していくのを目にした際には、まるで脈絡が理解できませんでした。また氏の「正論原理主義」批判・批判を評価していた id:tari-G

    これじゃあ「正論原理主義」と言われるのもしかたないような気がしてきた - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2009/03/23
    表題に違和感。「正論原理主義」という語自体に問題があると感じているので、あまりに硬直的な思考が批判されるにしても、この語を使った批判は座りが悪く感じられる。
  • おやまあ - Apeman’s diary

    なんとも言えない奇観を呈してまいりました。 http://d.hatena.ne.jp/zames_maki/20090321 はてなスターをご覧ください。否定弁証法(アドルノ)とツンデルが並んでます! http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20090324/genri おなじくはてなスターをご覧ください(最初のやつ)。スターつける前に「白燐弾」でダイアリーを検索してみるべきでしたね。いかにも「正論原理主義コワイ」的なこと言いそうな人物なのにw http://d.hatena.ne.jp/zames_maki/20090311#c1236790985 南京事件否定論者の deliciousicecoffee が来てるよ! ところでこの zames_maki氏についてはここでの一件以来「難儀なひとやなぁ」という認識なんだけど、どうもこの人は「弟子」が欲しいんじゃ

    おやまあ - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2009/03/23
    zames_makiさんは、ブクマした人に無差別にトラックバックを送信したり、その内容も首をかしげたくなるようなものでもあるし、批判されるべきはされて当然だと思うのだけれども。
  • 『文藝春秋』4月号 - Apeman’s diary

    半藤一利・福田和也・秦郁彦・別宮暖朗・北村稔・林思雲、「教科書が教えない昭和史――あの戦争は侵略だったのか」、『文藝春秋』、4月号 メンツを見れば流れがほぼ予測できる。立ち読みしてみたけど実際、予想通りだった。 しかしもういい加減「教科書が…」という下衆なタイトルはやめないかね。教科書にすべてが書いてあるわけないじゃん。

    『文藝春秋』4月号 - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2009/03/12
    コメント欄。"月刊誌……が、……毎年のようにこういうもの載せるというのは重要である……。繰り返すこと自体に意味がある"。そう、繰り返し繰り返しやり続けることによって、あたかも常識のように偽装できる。
  • 「先の大戦」は「勝者の側から」のみ語られてきたか? - Apeman’s diary

    MSN産経ニュース 2009.3.9 「【主張】東京大空襲 「勝者の罪」も検証しよう」(魚拓) (前略) 戦争はいつの時代も、勝者の側から見た歴史だけが語られがちである。だが、敗者の側から“勝者の戦争犯罪”を検証することも大切である。 そうだろうか? 戦勝国が敗戦国を軍事占領し続けたり自国の領土に編入する場合、あるいは内戦の場合なら「勝者の側」から見た歴史だけが(少なくとも表向きには)語られつづける、ということもあるだろう。だが、服部卓四郎らによる『大東亜戦争全史』の第1巻が出たのは早くも1953年のことだ*1。防衛庁の防衛研修所戦史室は全102巻にも及ぶ戦史叢書を刊行している。参戦将兵らによる回想記、従軍記も多数ある。教育現場や家庭での戦争体験の継承は時期や地域による相違、さらには個人差が大きいので一概には言いがたいが、少なくとも私自身について言えば大人から聞かされた「戦争」とはなにより

    「先の大戦」は「勝者の側から」のみ語られてきたか? - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2009/03/10
    授業の日本史が現代史まで行かなかったので、学校では社会の時間での地域についての学習でやった空襲やらなんやらの被害以外は習わなかったなぁ……
  • 『北海道の捕虜収容所』 - Apeman’s diary

    白戸仁康、『北海道の捕虜収容所 もう一つの戦争責任』、道新選書 しばらく前に読者の方からメールを頂戴して推薦していただいたのだが、関西在住なもので北海道新聞社の刊行する道新選書はなかなか店頭にみあたらず、通販で取り寄せたものの今度は選書というフォーマットから予期したよりもずっと分厚い(物理的にも、内容的にも)だったのでなかなかとりくむ時間がとれなかったのだが、ようやく読了。コメント欄ではなくメールでご連絡いただいたことに鑑みてお名前(ハンドル)は申しあげませんが、その節はありがとうございました。 さて書は函館俘虜収容所をその開設(公式には42年12月26日、それ以前から日に到着していた捕虜を「仮収容」してはいた)から廃止までの期間にわたって、また捕虜の移送、事や医療を含めた収容所生活の実態、炭坑等での労働、監視員等による虐待および収容所幹部のそれに対する対応、捕虜の帰国、戦犯裁判等

    『北海道の捕虜収容所』 - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2009/02/20
    コメント欄も。"ホロコーストが“法や官僚的手続きに則って”行なわれた(それだけではないですが)のに対し、日本軍の捕虜虐待は“自分たちがつくった法をなし崩しにしてゆく”かたちで発生"
  • こういうのは「指摘」とはいわない - Apeman’s diary

    先日は名古屋市で、市が後援を決めていたイベントで南京大虐殺記念館所蔵の写真が展示されることを理由に、後援を撤回するという出来事があったばかり( felis_azuri さんが詳しく紹介しておられます)。今度は……。 MSN産経ニュース 2009.2.12 「「日史に不適切設問」つくる会が指摘」 新しい歴史教科書をつくる会(藤岡信勝会長)は12日、大学入試センターに対し、先月行われたセンター試験の日史問題について「南京での虐殺事件や、関東軍による張作霖爆殺事件など、学会でも異説がある事柄を歴史事実として扱っており、入試問題として不適切」とする申し入れ書を送付した。2月末までに見解を示すよう求めている。 同会は「南京で虐殺事件が起き、河大作が爆殺の実行犯と断定しなければ解答できず、特定の歴史認識を強要、誘導する設問」と指摘している。 この時期にはよくみかけるニュースと体裁だけは似ています

    こういうのは「指摘」とはいわない - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2009/02/14
    確かに、「指摘」でなく、「難癖」ですね。クレーム付けること自体が目的となっていて、歴史的研究の進展なんてちっとも考慮に入れてない感じがひどい。
  • 他人の主張を「嘘」「デマ」と言って回ってる人間がなに泣きごと言ってんの?(追記あり) - Apeman’s diary

    「ここまでひどいことを言われたのははじめて」なんだそうで。あと「戦慄」しちゃってる人もいますな。「ホロコースト」には「恐怖」を覚えるのに「ポル・ポト」には覚えない、という人がいましたが。悪いですね、もっとひどいこと言われ慣れてるもんで。ところで他人の主張を「嘘」「デマ」と断定することはその人物を「嘘つき」「デマゴーグ」と呼ぶことと同義だ、ってことはちゃんと自覚してますよね? きっと「嘘を嘘と言ってなにが悪い?」という反論が来るだろうから、こちらも「軍オタの毒が回ってる」と言わざるを得ない理由を明らかにしておきましょう。 あんまり細かいことを追求するまでもないので、重要な2、3点に絞って書いておきましょう。 まず、白燐弾の使用についての国際赤十字の見解が明らかになりました。すでにご存知の方も多いでしょうが。 http://www.icrc.org/web/eng/siteeng0.nsf/h

    他人の主張を「嘘」「デマ」と言って回ってる人間がなに泣きごと言ってんの?(追記あり) - Apeman’s diary
    sadamasato
    sadamasato 2009/01/24
    id:gokinozaurusu嘘だ、デマだというのが本当に正しいのかという話だよ。個人を責めるためじゃない。それとも君にとってはそうなのかな?
  • 1