タグ

2013年3月9日のブックマーク (12件)

  • スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!

    2013/3/9 NADECで講演した内容です。 都合上、やったみた結果の一部内容は省きました。 何かあればTwitterで @arimamoto までお願いします (^^)/ Read less

    スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!
    sagaraya
    sagaraya 2013/03/09
    パワープレイに近いことやってるかも。けどあまりよいとは思わない
  • DOMを高速に操作するための skin.js というライブラリを作った - mizchi log

    (タイトル修正 DOMを高速に操作 => DOMの値を高速に更新 at Sat Mar 09 2013 15:30:09 GMT+0900 (JST)) (Skin#inject実装したのでタイトル元に戻した at Mar 09 2013 18:10:04 GMT+0900 (JST)) 若手の会で、JavaScript Hell on Earth というテーマで話してきました。 js_hell_on_earth http://www.rvl.io/mizchi/js_hell_on_earth というわけでDOM抽象ラッパーつくりました。 mizchi/skin.js · GitHub https://github.com/mizchi/skin.js 目的 クライアントサイドJSでは一回書いたら終わり、ではありません。ゲームなどのリッチなユーザー体験を提供する際、高頻度でDOMを書き換

    DOMを高速に操作するための skin.js というライブラリを作った - mizchi log
    sagaraya
    sagaraya 2013/03/09
    DOMを高速に操作というか、テンプレート生成/更新するたびにDOM要素をとってくるのではなく、キャッシュしとくと速いという話?
  • Loading...

    sagaraya
    sagaraya 2013/03/09
    多様な意見をいかに引き出すか
  • 人間のクズになってみた | xapの日記 | スラド

    三年ほど前、役職が上がった。 責任と会社に居る時間が一気に増えた。 が、給料はほとんど増えなかった。 作業量は、自分ひとりでできる分量を簡単に超えた。 部下と一緒に、なんとかこなした。 だが、仕事量はいっかな減らなかった。 プロジェクトの掛け持ちは当然で、その上に3~4社の保守業務、社内の管理業務、経営資料…… 部下に振れる作業は、全て部下に振った。 だが、仕事は増える一方だった。 このご時勢、仕事があるだけでも良い事。自分に言い聞かせる毎日。 心の中から、余裕というものが消えた。 *** 二年ほど前、新入社員のときから面倒を見ていた、一番信頼していた部下Oが退職した。 Oから退職の意を告げられたとき、心から引き止める事ができなかった。 今まで、上司としてOを十分に守る事ができなかったから。 理不尽な会社からの要求を、理不尽と思いながらもメンバーに告げる自分が心底嫌いになった。 この頃から

  • 未来の文房具・iPadアプリ『ロイロノート』は原稿書きにも最適かも知れない【3/7まで無料】 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    未来の文房具・iPadアプリ『ロイロノート』は原稿書きにも最適かも知れない【3/7まで無料】 | ライフハッカー・ジャパン
    sagaraya
    sagaraya 2013/03/09
    なるほどスライドショーになるのかあ
  • サービス終了

    ※「palette(パレット)」はサービスを終了いたしました 「palette(パレット)」をご利用いただきありがとうございます。 この度、2015年9月30日(水)をもちまして、「palette(パレット)」のサービス提供を終了いたしましたことをお知らせいたします。 ご利用の皆様の会員情報およびこれまでの投稿やコメント等は全て削除させて頂きました。 これでまでご利用いただいておりました皆様には大変ご迷惑をお掛けする結果になりましたことを深くお詫び申し上げます。 また、短い間ではございましたがご愛願いただきましてありがとうございました。 「palette(パレット)」は終了となりましたが、他Amebaのサービスはこれまでどおり運営しております。 今後ともAmebaをよろしくお願いいたします。

    sagaraya
    sagaraya 2013/03/09
    なんかすごい。。。
  • なぜAmazonのメガドロップダウンメニューはスムーズに操作できるのかという秘密

    Amazonでも採用されているメガドロップダウンメニューについて、なぜAmazonのメニューはユーザーが使いやすくできているのかという秘密が明らかになりました。ユーザビリティを改善することが至上命題のネットショッピング系サイトにとっては非常に有益な知識となっています。 Breaking down Amazon’s mega dropdown - Ben Kamens http://bjk5.com/post/44698559168/breaking-down-amazons-mega-dropdown まずこれがAmazonの左上にあるカテゴリーを一覧化したメガドロップダウンメニュー。日Amazonにも同様のメニューが採用されており、マウスカーソルを上に持っていくと実にスムーズに動きます。 通常のメニューの場合、以下のようにして少し遅れてサブメニューが開くようになっています。 な

    なぜAmazonのメガドロップダウンメニューはスムーズに操作できるのかという秘密
  • 箱庭のガッコウ キュレーション&写真編 |箱庭 haconiwa|女子クリエーターのためのライフスタイル作りマガジン

    「箱庭」メンバーがいつも…… チェックしているサイトはどんなものなのか? どのようにキュレーションを行っているのか? 効率的な情報収集のやり方はどんなものか? どんな機材でどうやって写真を撮っているのか? などのリアルな情報を大公開しちゃいます!! 皆さんと楽しく情報をシェアしたり、 箱庭のコミュニティ作りができればと考えております。 会社に属していても、自分をプロデュースしていく“マイプロ”が注目される中、キュレーションや写真は一つの強力なツールになり得るのではないでしょうか?ぜひ「箱庭のガッコウ」で一緒に学びましょう!! 記事制作ワークショップ (素敵な記事は箱庭に掲載!) 200ページ以上もある講義資料の配布 ランチタイムの交流や懇親会による “繋がり”つくり フードクリエイターによる 素敵なケータリングランチ 箱庭の電子書籍、無料ダウンロード 「箱庭おくりモノ」からのおみやげ みな

    箱庭のガッコウ キュレーション&写真編 |箱庭 haconiwa|女子クリエーターのためのライフスタイル作りマガジン
    sagaraya
    sagaraya 2013/03/09
    なんかすごい・・・
  • 企画展「波瀾万丈! おかね道―あなたをうつし出す10の実験」 企画展概要 | 日本科学未来館 (Miraikan)

    私たちの生活に深くかかわるお金お金はときに人をふりまわし、日々の波瀾万丈を生みだします。しかし問題は、お金そのものにあるのでしょうか? 展では、お金の使い方に現れる人間の"クセ"(一人ひとりがもつ選択と行動の特性)を、まずは10の実験であぶり出します。そしてこれらの実験結果から、それぞれのクセが脳や心のどのような働きから生まれるのか、さらに、私たちの何気ない日常の行為が社会にどのような影響を与えているのかを解き明かしていきます。これまで意識していなかった自分自身の姿をあらためて見出すとともに、お金と正面から向き合い、行動するための心構え――「おかね道(どう)」を身につける企画展です。 展の総合監修は、日の行動経済学の第一人者である大竹文雄氏(大阪大学)。展の背景には、自然科学と社会科学の研究者が領域を越えて手をとり合い、現代社会の具体的な問題解決にとりくもうとしている動きがありま

    sagaraya
    sagaraya 2013/03/09
    おもしろそう。行ってみたい。
  • 全員の合意 - jkondoの日記

    マイケル・サンデルさんが東北大学で行った白熱教室をテレビで見た。地震被災地の復興計画を決めるために、町民全員の合意を取るべきか、復興のスピードを優先すべきか、といった興味深い議論をやっていた。 全員の事なんだから全員が合意して進めるべきだ、と話す人がいれば、全員が合意した計画が最良の計画だとは限らない、と反論する人や、そもそも全員が合意する事なんてできるわけがない、どうしても海の近くに住みたいという人もいれば、内陸に移住すべきだという人もいるのだから、合意を待っていては復興が進むわけがない、という具合に議論が重なっていった。どの意見も現場の実体験を元に出た切実な意見だからなかなか重い。会場全体が、そうだよね、現実的に全員が合意するなんてちょっと無理だよね、という雰囲気になりかけたところに、南三陸町の復興計画に携わっている方が口を開いた。 町民の方々は繰り返し議論をしている。その様子は、全員

    全員の合意 - jkondoの日記
    sagaraya
    sagaraya 2013/03/09
    すごいしっくりくる。合意はできなくても納得はしたい。
  • プログラマーが泣いて喜ぶ? 身体工学に基づいた低座・後傾デスク&チェアー「Cruise&Atlas」が未来的ィ。

    プログラマーが泣いて喜ぶ? 身体工学に基づいた低座・後傾デスク&チェアー「Cruise&Atlas」が未来的ィ。2013.03.08 16:006,012 小暮ひさのり 仕事ができそうな気がする。 岡村製作所より販売されているこちらのデスク&チェアー、「Cruise&Atlas(クルーズ&アトラス)」シリーズ。天板の高さと角度を調整できるデスク「Cruise」。そして低い着座位置が特徴のリクライニングチェア「Atlas」から構成されたワークステーションです。 長時間座ってパソコン作業していると、腰と足にクるものがありますが、これは快適そうですね。足を伸ばせるのが楽そう! というか、このオフィス未来的ィ......。ちなみに、サイドテーブルや目隠しのパネルなどはすべてオプションとなっており、このフルセットを揃えると軽自動車が買えちゃうくらいの値段になります。詳しくはコチラをどうぞ。 おいそれ

    プログラマーが泣いて喜ぶ? 身体工学に基づいた低座・後傾デスク&チェアー「Cruise&Atlas」が未来的ィ。
    sagaraya
    sagaraya 2013/03/09
    こんなに高かったのかー
  • ザッカーバーグが若者じゃなくなったからFacebookは大変だという話 : けんすう日記

    若者のFacebook離れ? Facebookに魅力を感じない若者たち--その理由を探る - CNET Japan 近頃のティーンエイジャー(13〜19歳の若者)がバーチャルな時間をどこで過ごしているのかを知りたければ、彼らがスマートフォンを使っているところを観察すれば良い。彼らの世界は、大人が高度な写真サービスの1つであると誤解している「Instagram」アプリケーションや、どう見てもMark Zuckerberg氏のソーシャルネットワークほどは古風でないほかのアプリを中心に回っている。 わかる。 というのもFacebook創始者のザッカーバーグさんは84年生まれなので、もう28歳とかなのですよね。完全に若者ではありません。しかも、世界的な億万長者なわけです。もう若者のメインストリームにいる人間ではありません。 Facebookは大学生が自分たちのために作って、そこからビジネスマンにな

    ザッカーバーグが若者じゃなくなったからFacebookは大変だという話 : けんすう日記