タグ

2014年11月29日のブックマーク (3件)

  • プログラミング入門書のわかりにくさは異常 : IT速報

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 15:15:25.58 ID:59hTYogG0.net 知ってて当然でしょと言わんばかりにいきなり専門用語が出てきやがる 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 15:17:02.67 ID:7Pad5eq30.net javaやろうとしてるのにjavaのいれ方すらかかれてないんだよな 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 15:17:22.41 ID:meHMkOxg0.net 初心者には環境構築が最初の壁だな 71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 15:57:26.49 ID:/E2W9SOA0.net >>5 この部分は大学でも教えてくれなくてビックリした こっちから聞いたら流石に教えて

    プログラミング入門書のわかりにくさは異常 : IT速報
  • 年商600万円くらいを超えて感じた「豊かさ」について|まだ仮想通貨持ってないの?

    お金の話を書いてみます。 年商600万円を超えたあたりから、豊かになってきました ぼくは卒業後、2年間サラリーマンをやっていたのですが、1〜2年目はぴったり年収300万円という給与水準で働いていました。 今振り返ると、300万円だとそこまで贅沢はできないんですよね。まぁ贅沢するつもりもないんですが…。 当時の生活を思い返してみて「年収300万は金銭的に豊かか?」と問われると、とてもそうとはいえない感じで生きていました。東京に一人暮らしで家賃が高かった、というのが大きいです。 で、独立して月日が経った今、けっこう金銭的に豊かな感じがしているわけですよ。思い返すと、それは年商で600万円を超えたあたりな気がします。サラリーマン年収に直すと500万円くらいでしょうか。 を好きなだけ買える ひとつには、に対してケチケチすることがなくなりました。言葉にすると軽薄ですが、これは当にインパクトがあ

    年商600万円くらいを超えて感じた「豊かさ」について|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 暇だからRumorを使って大企業メンズとゲス合コンしてみた - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)

    *タイの話がまだ続きですが、後編が中々書けないため、ここで少し前に書いた合コンの記事を載せたいと思います。タイにトリップする前は少しバタバタしていたせいで、ここでのテンションも多少トリップしていますがその辺も含めてお楽しみください^^ こんにちは!暇な女子大生です。 この前合コンをやったので、その報告をしたいと思います 「普段、『モテない』とか『非リア』って言ってるくせに、合コンなんて楽しそうなことしてんじゃねーよ^^」 って声が聞こえてくる~~~~!! でもね、これは友達に誘われて行った合コンなんかじゃないんだよ。 仕込み合コンだよ^^ 突然DeNAの社員さんからメールが届いたのです。 「ぜひ暇な女子大生さんのブログでウチの“Rumor”を宣伝して頂きたいんです…!」って^^ Rumorは匿名のTwitter Rumor(ルーマー)はTwitterと同じように何でもない日々の感情を呟くア

    暇だからRumorを使って大企業メンズとゲス合コンしてみた - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)
    sagaraya
    sagaraya 2014/11/29