タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/monja415 (2)

  • mixiページちゃん描いた - もんじゃのひみつきち

    らくがき人に伝えること が好きな、明るい女の子。なんか秋っぽい色になった。mixiページどうなるんだろうな〜〜〜個人的にはmixiページは、グループでmixi使う時の情報交換の場にもできるんじゃないという感じでわっふるわっふるしていた。(facebookで言うとファンページというより、グループ機能みたいな。)元からあった「mixiコミュニティ」は何度か友だちとの情報交換の場として使おうとしたけど、やりとりがなんかしづらかった。コミュニティのほうは、グループでやりとりする場っていうよりも、自分のアピールしたいステータス(好きコミュ♪とか)を自分のプロフィールページに出すような、バッジ的な役割になってしまっていた。それはそれでmixiの文化としてすごくおもしろかったけど、リアルな友だちとの関係に大きく影響する機能ではなかった。 mixiページも、リリースされて直後、芸能人とかをフォローするた

    sagaraya
    sagaraya 2011/09/06
    『「人」をフォローすることと「場」をフォローすること』
  • "楽しい"の設計方法 - もんじゃのひみつきち

    UIデザインhttp://www.alistapart.com/articles/designing-fun/ はじめにデザイナーだったら、クライアントさんから「こういうサイトつくりたいんです!」って、すごいふんわり〜な感じで説明されて、困った、っていう経験があると思う。(例えば、「クールに」「いや刺激的に」「ポップな感じ!」とか)そういう時、「もう少し具体的な指示をください!」って言っても、「うーん、つくってくれたらそれが思ってるものと合ってるかどうかわかるからとりあえずつくって!」とか返される>< 特に、「楽しい」っていう概念は、人によって全然違うから難しいです。難しいけど、まあ、「楽しいとは何か?」ということをきちんと定義していくことで、楽しさを組み込んだデザインをつくることはできます。(しかもその過程自体が結構楽しい!) ”楽しい”をデザインするための5つの過程以前、子供向けの"楽

  • 1