タグ

UIに関するsagarayaのブックマーク (90)

  • HTML5 × Touch UI の UX を考える - webとかmacとかやってみようか R

    今日、 ありえるえりあミニ勉強会#3 ~Sencha Touch で 「HTML5 x Touch UIUXを考える」というタイトルで発表してきます。 その資料がとりあえず出来たので、一足お先に こちらで公開します。 UX on HTML5 x Touch UI from dsuket Webアプリの Touch UIUX を実現するために、ということで Touch UI の概要や課題、Touch API の仕様と現状、そしてUX実現のポイントなどについて書いてみました。ちなみに、Touch APIHTML5ではないのでタイトルに偽りありです(^^; すみません。。 ちょっと詰め込みすぎた感はありますが、まだまだ書ききれないことも沢山。 後日、当日の様子と補足記事なんかもアップできればと思います。 (補足を書きました http://dsuket.hatenablog.co

    HTML5 × Touch UI の UX を考える - webとかmacとかやってみようか R
  • iPhoneはなぜ気持ちがよいのか? (1/5) | Telescope Magazine

    近年「気持ちよいインタフェースをつくりたい」という要求や、「気持ちよいインターフェースとは何か?」その理由説明が求められてきている。ネット上では、ある製品が出ると、製品のインターフェースやさわり心地を、サクサク感とか、もっさり感、ヌルヌル感と表現する人たちがいる。これは、「気持ちよさ」への注目が高まっていることの表れであるが、実際それが何であるのか、その原理は解明されていない。 今回の記事では、そういった「気持ちよさ」がどこからやってくるのか、道具の透明性・身体性をキーワードに、ものづくりやデザインに必要なこれからの発想を探っていこう。 道具の透明性からはじまるヒューマンインタフェース研究 道具は「透明性」が重要であると言われている。人がある道具を利用しているときに、その道具自体をなるべく意識させず目的に集中できるようにするためだ。例えば、スコップやハンマー、身近なところでは、ハサミやペン

    iPhoneはなぜ気持ちがよいのか? (1/5) | Telescope Magazine
    sagaraya
    sagaraya 2012/07/14
    コミュニケーションにおける自己帰属率はどれぐらいが心地良いんだろうか。
  • Windows8ファーストインプレッション~初心者歓迎パソコン教室の視点から | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    先日、Windows8のRelease Preview版が公開となりました。 パソコン教室を運営するマミオンでも、早速インストールをしてみました。 ちなみに現在の教室では、生徒さんに合わせてXP、Vista、7を揃えています。 今回は、普段から初心者やシニア層に対して Windowsパソコンの電源の入れ方から教えているパソコン教室の視点から、 Win8のファーストインプレッションを書いてみたいと思います。 タブレット端末を意識した"メトロUI" 電源を入れて最初に表示されるのは、噂のメトロUI。 規則的に並んだ四角いタイル表示が、コンテンツであり、操作ボタンでもあります。 ここだけ見ると綺麗ですね。 さて、インターネットを使いましょう。 IEのタイルをクリックすると、全画面表示でブラウザが立ち上がりました。 下の方には操作用のバーがあります。 「戻る」「更新」「ピン留め」…ピン留め? ピン

    sagaraya
    sagaraya 2012/06/05
    windows8には期待してたんだけどな。。。
  • 【インタビュー】クックパッドのUIデザイナー:「エンジニアの仕事が0を1にする仕事なら、デザインは1を100にする仕事 」 | Startup Dating

    Startup Datingでインタビュー連載を始めてみることになりました。さて連載の初回は、2011年に新卒としてクックパッドに入社し、現在UIデザイナーとして活躍する片山育美さん(@monja415)。片山さんが現職に就くまでの道のりや、クックパッドUIに関する考え方、片山さんが手がけた具体的なUI改善の事例やヒントなどをたっぷりお伝えします。 美術大学で勉強、もともと職人になりたかった もともと絵を描くのが好きだし得意、高校のときから職人になりたいと思っていたと話す片山さん。美術大学に進学し、ファイン系とデザイン系でデザイン系を学ぶことを選択。ファイン系とは、絵画や彫刻などいかにも“アート”というもの。ファイン系が芸術だから、どこか自分の中で完結してしまうところがある。でも、職人って誰かのために技術を使える人なんじゃないか、と。情報デザイン学科を専攻し、サービスデザインやUXと言わ

  • 438 It US | Risks and mistakes that online gamers may have to deal with when they are dealing with online casinos in the United States

    Risks and mistakes that online gamers may have to deal with when they are dealing with online casinos in the United States In the United states we all know that a few state may allow online gaming and betting whereas in some area sit is still not legal to play casino online, that is why when you are in need of getting the right games and paly them as per your preferences you must be able to find o

    sagaraya
    sagaraya 2012/05/27
    Twitterの2代目UI
  • 【ちょい保存版】ヒートマップ分析、H&Mの水着広告の男女差など9選 | PRFREAK

    広告は当のところ見られたのか、そしてドコに注目が集まったのか、知る必要があります。 ヒートマップとアイ・トラッキングの技術が向上した結果、人々の視線の行方を正確に知ることができるようになりました。広告会社には不都合な真実かもしれませんが、Business Insiderの「16 Heatmaps That Reveal Exactly Where People Look」という記事を厳選して紹介します。 1. H&Mの水着広告 男性は水着姿の女性モデルを凝視します。一方、女性はモデル周辺の広告メッセージにも視線を十分に配ります。 2. 美女のヌードと 男性は全然、に興味を示していません。しか身につけてないのに・・・ 3. 視線で誘導 女性モデルの視線が商品に向いてると、読者の視線も商品へ誘導されます。 4. バナーブラインドネス サイト閲覧者は当然、記事を読みますし、バナー広告をほ

    【ちょい保存版】ヒートマップ分析、H&Mの水着広告の男女差など9選 | PRFREAK
    sagaraya
    sagaraya 2012/05/23
    おもしろい。「バナーブラインドネス」っていうのかー
  • Google Chrome、固定したタブのサイトが更新されるとタブ光る(Firefoxも) - あ!からやってみよう

    毎日更新を目標に、WEBやPC、自動車やドライブ、グルメや買い物でお出かけした時のことを気ままに書いてます 晴れ 昨日も晴れ 僕はツイッターのつぶやきにタブッター(タブッターについて)を使っています。 利用ブラウザはGoogle Chromeで、タブッターを表示するタブは固定しています。 この状態でフォローをしている人が新しいつぶやきをすると、タブが『キラ~ン』と光り、つぶやきがあったことを知らせてくれます。 がしかし、タブを固定せずに、幅広状態(通常の状態)にしているとタブは光りません。 同じような事がGmailでも起こるのですが、こちらは重要なメールを受信したときだけに光って知らせてくれます。 というわけで、よく利用するサイトを常にタブ表示しておく場合、そのタブを固定しておいたした方が便利かもしれません。 同じ事がFirefoxでも起こるようです。(どちらが先に考えたんだろうか?) そ

    Google Chrome、固定したタブのサイトが更新されるとタブ光る(Firefoxも) - あ!からやってみよう
    sagaraya
    sagaraya 2012/05/16
    今日気付いた。
  • ルールが共有できれば、男性でもカワイイ!は作れる 生き物のように変化する、UIデザインのコツ

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ルールが共有できれば、男性でもカワイイ!は作れる 生き物のように変化する、UIデザインのコツ
  • UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!

    第1回スマホデザイン会議 #sdkaigi AQUA SOCIAL DRIVE - http://aquadrive.jp/ Newers - http://www.newers.net/ Pelo - http://www.pelo.jp/ Cotto - http://cotto.jp/ Pelo's Puzzle - http://www.bascule.co.jp/pelopuzzle/ Bascule Inc. - http://www.bascule.co.jp/ Bascule GO! - http://www.facebook.com/BasculeGoRead less

    UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
  • インタフェースデザインやインタラクションデザインがなぜ重要か? | インタラクションとデザイン

    はじめに 人が関わるものすべてにインタフェースがある。そして、インタフェースは人の行為をつくる。あるいは「行為に影響するように物の設計を考えることがインタフェースの設計」と言えるかもしれない。 行為は人の経験をつくる。連続する行為は活動つくり文化をつくる。だからインタフェースは重要である。人にとってこんなに質的で、文化にとっても重要な現象を、なぜもっと注目しないのだろうか。インタフェースに人類の未来があると言ってもいいほどだ。 この文章は、インタフェースやインタラクションだけにフォーカスし、その視点から、それがいかに重要であるかを記述する試みである。 *書いた後に思うことは、僕自身はインタフェースはコンピュータから外に向かっていて、コンピュータの中を操作すためのものじゃないこと。だからこんな発想になる。でもこれはユビキタスコンピューティングや実世界指向など一連の思想の流れの結果だとは思っ

    sagaraya
    sagaraya 2012/04/26
    みんなに読んでほしい文章。最後の「メタファを抜きに」というのは自分にとっての課題だなあ。
  • Metro UIは「UXアプリ養成ギプス」 : 小野和俊のブログ

    昨日、今日とWindows Developer Days(WDD)に参加してきた。二日間セッションに参加して感じたのは、「Metro UIは『UXアプリ養成ギプス』だ」ということである。 デザインの原則がある。 例えば原則のひとつに、”Content before Chrome”というものがある。これは、「コンテンツを主役にし、ツールバーやメニュー等のコンテンツへの没入を妨げるものは最小限にする」というものだ。 こうしたデザインの原則やガイドラインがきちんと決められている、ということは重要なことではあるが、それ自体はさほど驚くべきことでもない。先日ブログに書いたように、最近の主要なプラットフォームには、大抵UX/UIのデザインガイドラインが定められているからだ。 では私が何に驚いたかというと、Metro UIではこのデザインガイドラインが「半強制」されていることだ。 UX/UIに意識の高い

    Metro UIは「UXアプリ養成ギプス」 : 小野和俊のブログ
  • Optimizely

    Progressive Delivery & Experimentation platform that enables engineering, product and marketing teams to ship high-quality code and experiences faster, with data-driven confidence in the results.

    Optimizely
    sagaraya
    sagaraya 2012/04/13
    インタラクティブに画面をいじってUIの検証、ABテストができる。すごい。
  • ミニマリズムUIの課題と対策

    実世界のオブジェクトのような質感を UI に加えることで、使いやすさを向上させるアプローチは 親しみやすさを生み出すことから、インターフェイスデザインによく採用されるようになりました。これとは別にアプリの UI デザインでよく見かけるのが、モダニズムを彷彿させたミニマムなデザイン。装飾を最小限に抑え、グリッドで整理された見せ方になります。 代表的なのが Flipboard や Pulse のようなニュースリーダーアプリ。Textdeux や Sparrow といった仕事に使えるアプリでもミニマムなアプローチをよく見かけます。Instapaper や Read it Later は、すべての Web サイトをミニマリズムに再現できるアプリで、これらも高い支持を得ています。 もちろん、アプリデザインだけではありません。Windows Phone 7、Windows 8 で採用されている Met

    ミニマリズムUIの課題と対策
    sagaraya
    sagaraya 2012/04/12
    なんでもかんでもそぎ落としすぎると温かみがなくなる。
  • Windows 7 Aero 「エアロ」機能を「無効」「有効」にする

    Aeroの機能は、見栄えも良く慣れれば使い勝手もよいのですが、パソコンに負担をかけることもあります。 また、スペックに低いPCでは「Aero」機能が自動で無効になっている場合もあります。 必要でない場合「Aero」機能を無効にする事ができます。またいつでも「Aero」機能を有効にする事もできます。 1.デスクトップのアイコンやガジェットなど、何もないところで右クリックし、「個人設定」をクリックします。 2.無効作業:Aero テーマにあるもの以外を選択し(何を選択すればわからなければ、”Windows 7 ベーシック”)、クリックします。 3. 有効作業:Aero テーマにあるものを選択し、クリックします。 ※無効から有効にする場合は、このウィンドは表示されずに、すぐに「デザインの設定」ウインドが開きます。 Windows 7 Aero の主な機能 Aero Shake: ウィンドウのタイ

    Windows 7 Aero 「エアロ」機能を「無効」「有効」にする
    sagaraya
    sagaraya 2012/04/09
    windows7のエアロ機能について
  • ユーザー体験とユーザー観察|withComputer

    また揚げ足を取っていると言われそうですが、やっぱりこういう記事を読むと何となく引っかかるんですよね。 第55回 ユーザエクスペリエンス(UX)の質を評価する|SQiP:Software Quality Profession 例えば、記事の終わりにある「しっかりとUXを作り込んでいたら、微妙な操作感の調整などで済むはず」という記述は引っかかります。そもそも「UXを作り込む」というのは、具体的にどんな作業を指すんでしょう。 以前UXに関する記事を書いたとき、友人から「UXって何だよ」というツッコミを受けたので、今回はそこの説明も少し。正直なところ、UXっていう言葉を使わずに、普通に「ユーザーの体験」って言っちゃえば分かりやすいのでは、と思っているのですが、ここはガンダムで説明しているツイートを紹介しましょう。 【UIUXの違いを理解していない人へ】: UIを「かっこいいモビルスーツであるガン

    ユーザー体験とユーザー観察|withComputer
    sagaraya
    sagaraya 2012/04/03
    これまであまり意識してなかったけど感情や感覚もたしかに大事だな。全体の体験として何ができて何を感じるか。
  • パクリサイトはなぜ嫌われるのか? またはUI視点とUX視点の違いについて | miyasho88 blog

    この記事の所要時間: 約 5分25秒 最近、パクリサイトについて改めて思うことがあったので書いてみた。 みんな似たりよったりのUIをしている my365というiPhoneアプリがある。instagramに1日1枚しか投稿できないという制限を加え、自分の写真はカレンダー形式で表示するというアプリだ。 はじめてmy365を見た時、すぐに使い方を把握できた。なぜか? 愛用していたinstagramのUIに、ものすごーくそっくりだったからだ。 別にmy365だけじゃない。フォロー機能がついた写真共有アプリなんて、どれも同じようなUIをしている。 みんな同じようなUIをパクリ呼ばわりされない為(なのかどうかは不明だけど)、ターゲットにあわせてUIをチューニングしたり、コンセプトにあわせてオリジナルの要素を加えたりしている。 UIは使いなれているものが一番つかいやすい! さて、ちょっと皮肉っ

    sagaraya
    sagaraya 2012/04/03
    わかりやすいけど、つくるサービスによってはUXハニカム構造の7つの要素が変化するんじゃないかなあと思う。だからUXは難しい。
  • Life is beautiful: 日本語とオブジェクト指向

    先日、日経BPの出版局の方と話をする機会があったのだが、私がマイクロソフトでウィンドウズ95の開発に関わったことに触れた際、「ユーザーインターフェイスの設計において、日人であることで何か役に立ったことはありますか?」と聞かれた。日人であることがプラスになったとは思わないが、ふと思い出したことがある。当時、「日語はオブジェクト指向な言語だな」と思ったことである。 その当時(90年代初頭)、アップルの方が使い勝手に関しては一歩も二歩もマイクロソフトより進んでおり、そのためには、もともとゼロックスが提案しアップルが商品化した、「オブジェクト指向ユーザーインターフェイス」の考え方を、より推し進めるしかないという戦略で、ウィンドウズ95のユーザーインターフェイス(当時は Object-Oriented Shell と呼ばれていた)の開発をしていた。 「オブジェクト指向ユーザーインターフェイス」

    Life is beautiful: 日本語とオブジェクト指向
    sagaraya
    sagaraya 2012/03/26
    なるほどー。Windowsのユーザインタフェースの話も絡んでておもしろい。
  • マミオン有限会社に転職しました - stj064 Life Lab

    転職のごあいさつ ということで、退職報告から1か月間のニート生活を経て、2012年1月からマミオン有限会社(Twitter:@mamion)にお世話になっています。 転職にあたり、Facebookを通して個人的にコンタクトをとりまして、無理言ってなんとか潜り込ませてもらえることになりました。 マミオン有限会社は、主にシニア向けのパソコン教室を全国にフランチャイズ展開しています。 が、特に高田馬場の校では、同時にユーザビリティ改善のためのリサーチやコンサルティングサービスも提供しており、またアイトラッキングマシンも自前で持っているという希有なパソコン教室です。こちらで、インストラクター業務とリサーチ業務を平行して担当させてもらう予定です。 なぜマミオンなのか? これまでとこれからの様々な『点』が、『線』になりそうだと感じたからです。 前職NHNに転職した2008年の終わりごろ、ふと思いまし

    マミオン有限会社に転職しました - stj064 Life Lab
    sagaraya
    sagaraya 2012/01/06
    「UI/UXの最適なデザインのためには、手法うんぬんよりも、普段からどれだけユーザーの近くにいられるかが重要」
  • Nusa22 Gudangnya Slot Online Paling Gacor di Indonesia 2024

    Nusa22, sebagai pusat resmi untuk bermain slot online yang menyenangkan dan menguntungkan tahun 2024. Jika Anda sedang mencari situs igaming slot online terbaik dan terpercaya di Indonesia, bergabunglah dengan situs Nusa22.Nusa22

    Nusa22 Gudangnya Slot Online Paling Gacor di Indonesia 2024
    sagaraya
    sagaraya 2011/12/30
    PathのUI/UXの話。SNSとかやってない人といっしょにいることを共有するのはクローズドな方が確かにいいかも
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    sagaraya
    sagaraya 2011/12/09
    TwitterはどんどんUIを変えてていいなあ