タグ

2010年12月9日のブックマーク (8件)

  • 自作の電話メモで書類整理

    今回の1位は「iPhoneAndroidユーザー注目、スマホ対応おすすめオンラインストレージ」でした。Dropboxを始めとしたオンラインストレージのユーザー数が増える中、スマートフォンからも使えるサービスをピックアップしています。 トップ10でも、誠 Biz.ID編集部の特集企画「年末デスク整理術」関連の記事が目立っています。あと20日ほどで2010年も終わり。今年の仕事に思いを馳せながら、デスク周りの整理整頓をしている人も多いのではないでしょうか。 先日、事務効率化コンサルタントのオダギリ展子さんのセミナーを聴講する機会がありました。詳細は「ポスト・イットで今すぐできる3つのかんたん書類整理術」に書きました。今回のトップ10では、書類整理に役立つオダギリさんのTipsを追加で紹介します。 電話がひっきりなしにかかってくる職場で役に立つのが、「電話メモの工夫」です。電話メモも付せんと同

    自作の電話メモで書類整理
  • 『取材なしでつくられる「コタツ記事」はやっかいもの』 一次情報をめぐるIT戦士岡田有花さんによる問題提起の続き

    Hiroumi Mitani/美谷広海@ハードウェアスタートアップ @hiroumi 一次情報の事実は誰でもかけない、限られた人しか書けないものなのだろうか? @kyocorin RT @nasakawa: 超同意。マス読者は意外と論考を求めていない。正確な事実把握があれば自分で導けるから。 @yukatan: 「事実を正確に伝える」記事の価値がほんと伝わってな 2010-12-09 13:13:13 Hiroumi Mitani/美谷広海@ハードウェアスタートアップ @hiroumi 論考は事実から背景(大きく見えない現実)を推察できないと質の高いものは出ないかな @fujisiro 論考は誰でもできる?@k__hosokawa @yukatan 「事実を正確に伝える」記事の価値がほんと伝わってないな。とリプライを見て思う。論考だけなら誰でも無料で 2010-12-09 13:06:30

    『取材なしでつくられる「コタツ記事」はやっかいもの』 一次情報をめぐるIT戦士岡田有花さんによる問題提起の続き
    saicolobe
    saicolobe 2010/12/09
  • IT戦士岡田有花さん、TVメディアの海老蔵祭りからストレートニュースや一次情報に在り方についてTLと語る

    ゆかたん/岡田有花 @yukatan えびぞうを流し続けるのはなぜなのか単純に疑問です。視聴率とれるのかな?理由はきっとあるはず… QT @kamematsu: テレビが犬だとすれば、海老蔵会見は骨だろう。1回だけでなく2回、3回、いや4回、5回……としゃぶりつくす。飼い主(視聴者)もつきあって骨をしゃぶることになる 2010-12-09 09:42:35

    IT戦士岡田有花さん、TVメディアの海老蔵祭りからストレートニュースや一次情報に在り方についてTLと語る
    saicolobe
    saicolobe 2010/12/09
  • 多機能だけどスリム――インク色が選びやすい透明軸ペン、プラチナ萬年筆

    プラチナ萬年筆は、カラーパーツを使ってインク色を選びやすくした回転式多機能ペン「ダブルR3 アクション」を12月10日に発売。価格は525円。 プラチナ萬年筆は、カラーパーツを使いインク色を選びやすくした回転式多機能ペン「ダブルR3 アクション」を12月10日に発売する。価格は525円。 軸部分を回転させてペン先を出すタイプの多機能ペン。透明な軸を採用し、赤インクにはレッドのパーツ、黒インクにはブラックのパーツ、シャープペンにはグレーのパーツを組み込んだ。これにより、使いたいインクの色を手元で確認しながら選べるようになっている。 ノック式の多機能ペンで多い突起部分をなくした外観。透明度の高いポリカーボネート樹脂を採用した軸色は、クリスタル、グロスルージュ、フレッシュリーフ、アクア、ラベンダーの5色展開。 大きさは132×11.2ミリ(全長×最大径)、重さは約12.8グラム。内部をプラスチッ

    多機能だけどスリム――インク色が選びやすい透明軸ペン、プラチナ萬年筆
  • ウェブの作業を効率化するGoogle Chromeエクステンション×14

    Google純正ブラウザ、Google Chromeは2008年の9月に登場して以来順調にシェアを伸ばしているようです。 米NetApplications社の最新の調査によれば、2010年11月のChromeの市場シェアは9.26%だったそうです。 僕のブログで言えば、11月のChromeのシェアは19.44%でした。 一般ユーザーの間ではまだまだInternet Explorerが優勢なようですが、ITリテラシーの高いユーザーの間では着実に浸透しているようです。 僕も例外ではなく、メインのブラウザはすっかりGoogle Chromeです。 軽さと安定性、インターフェイスのシンプルさが魅力です。 以前のメインブラウザだったFirefoxには豊富な拡張機能(アドオン)が揃っていました。 ですが時間がたってChormeにも便利な拡張機能(エクステンション)が出始めたのが切り替えに至った大きな理

    ウェブの作業を効率化するGoogle Chromeエクステンション×14
  • アクセス解析の導入に必要な5つのステップ [アクセス解析tips] | 衣袋宏美のデータハックス

    アクセス解析というのは、とりあえずツールを使ってデータを集めれば何とかなるものなのだろうか? 一般的に言って、「調査データ」というものは、あらかじめきちんとした設計(準備)をして収集・集計したものでないと、ほとんど意味がないことが多い。アクセス解析も同様で、きちんとした準備をしたうえで解析を行えば、データ品質は格段に向上し、結果的には無駄な時間や、無駄なコストの発生を回避できる。 そこで、今週と来週の2週にわたって、アクセス解析ツールの導入の仕方について説明をしたい。 アクセス解析ツール導入のプロセス自分のサイト特有の事情による失敗というものは事前にわかるものではないが、一般的によく知られていることに関しては、事前にきちんとクリアした上で、データの収集や集計に望むべきである。 アクセス解析ツールには、Google Analyticsなどのような無料のツールと、SiteCatalystやSi

    アクセス解析の導入に必要な5つのステップ [アクセス解析tips] | 衣袋宏美のデータハックス
  • カードサイズのデータは何でも入れちゃえ――ピットレックの使い方【魔球編】

    デジタル名刺ホルダー「ピットレック」には、名刺以外のデータも保管できます。カードサイズのあらゆるデータを持ち運び、情報整理を進めてみましょう。 キングジムファイリング研究室の野原です。デジタル名刺ホルダー「ピットレック」の使い方は「直球編」「変化球編」だけでは終わりません。最後は「魔球編」です。あくまで「魔球編」でありメーカーとして推奨する使い方ではありませんので、1つのアイデアとして読んでみてくださいね。 ピットレックを暗記カードとして使う 今回紹介するピットレックの使い方は私が考えたものではありません。先日、お客様にピットレックを紹介したら、「暗記カードの代わりにもなりそうだね」と一言。 「そんなアイデアがあったのか!」と思いました。私は変化球編で紹介した「レシートなどに書いてしまったチョイメモをピットレックで読み取る」ことくらいしか思いつかなかったのに、暗記カードとは……。しかも結構

    カードサイズのデータは何でも入れちゃえ――ピットレックの使い方【魔球編】
  • 「期待を裏切らない男」ベニオフ氏 転向ユーザーに悪の帝国からの帰還を促す

    「期待を裏切らない男」ベニオフ氏 転向ユーザーに悪の帝国からの帰還を促す:Dreamforce 2010 report salesforce.comのCEO、ベニオフ氏には悩みが多い。彼の言葉を信じれば「古い連中がジャマをするから」だ。だが言葉の深刻さとは裏腹に、事情を説明する彼の姿が楽しげに見えるのは、記者の思い込みゆえだろうか……。なおDreamforce2010開催2日目のセッションではRubyのプラットフォーム「Heroku」の買収や、新しくサービスに加わる「RemedyForce」についても説明された。 米salesforce.comの年次カンファレンス「Dreamforce」の開催2日目となる12月8日(現地時間)、午前中のゼネラルセッションに登場したのは、聴衆(というよりsalesforce.comのフォロワーと表現すべきか)の期待を裏切らない男、同社CEOのマーク・ベニオフ

    「期待を裏切らない男」ベニオフ氏 転向ユーザーに悪の帝国からの帰還を促す
    saicolobe
    saicolobe 2010/12/09
    会場の雰囲気の詳細まで伝わってくる石森さんの記事。ユーザーとハイタッチするストーリーも見所。