タグ

2015年7月29日のブックマーク (3件)

  • 都会で自分をすり減らして働くみんなへ。共生革命家・ソーヤー海より5つの提案

    都会で自分をすり減らして働くみんなへ。 共生革命家・ソーヤー海より5つの提案 Tweet 2015.7.23 THU 共生革命家・ソーヤー海。 肩書きや名前、その風貌からチェ・ゲバラやトム・ソーヤーを連想し、なんだかわくわくしてしまう。人を惹きつける個人は、発する言葉や行動自体が一つの"メッセージでありメディア"になる。そんな思いを抱いて、「メディア化する個人」として、すぐに思い浮かんだソーヤー海さんに会いに行った。 ソーヤー海さんは東京を中心に、自然、人、都会の豊かな関係性をデザインする「東京アーバンパーマカルチャー(TUP)」を主宰している。9.11をきっかけに平和活動に目覚め、大学やコスタリカのジャングル生活、中南米の旅などを通じて、「パーマカルチャー」や「非暴力(共感)コミュニケーション」、「マインドフルネス(禅)」などを座学と実践で学び、活動してきた海さん。その10年後、3.11

    都会で自分をすり減らして働くみんなへ。共生革命家・ソーヤー海より5つの提案
    saicolobe
    saicolobe 2015/07/29
    “昔からある"生きる知恵"を現代の人たちに通訳して伝える、という意味では自分自身がメディアだよね。” SO COOL!!
  • 「偉大なるマンネリ」を感じるチームほど最高である | サイボウズ式

    若手リーダーが抱える悩みを齋藤孝先生がズバッと解決! 全5回、1回1質問で齋藤先生に具体的な解決策やそれに基づく理論なども交えて、お応えいただきました。第4回は、「チームのマンネリ感」についてです。 成熟したチームでマンネリをなくすには? 数年通してほぼ同じメンバーでチームを運営し、チームの成熟度がかなり高まりました。大きなチャレンジをしなくてもうまく業務が回る状態ですが、多少のマンネリ感があります。成熟したチームの中でマンネリを感じず、常に新鮮な気持ちを持って働くにはどうすればいいですか? 偉大なマンネリを恐れるな 「偉大なるマンネリ」になればなるほど、チームにとってはいいのです。 「10年も一緒の人と会議をしている」「言わなくても分かることが多いから、いつでもリラックスできる」という、まるで我が家で過ごすようなマンネリの良さってあると思います。 徒然草の「改めて益なき事は改めぬをよしと

    「偉大なるマンネリ」を感じるチームほど最高である | サイボウズ式
    saicolobe
    saicolobe 2015/07/29
  • KAIZEN合宿のススメ - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは!kintone開発チームの刈川です。オフィスが日橋に移転したので毎日新鮮な気持ちでお仕事している今日このごろです。 さて、今回はkintone開発チーム内で行っている開発合宿、もといKAIZEN合宿についてのご紹介をしたいと思います。 KAIZEN(改善)って? KAIZENとはその名の通り、製品コードや開発プロセスで生じた技術的負債を返済し改善していくことです(ローマ字表記に深い意味はありません)。私達のチームではKAIZEN DAYというものを定期的に開催し、技術的負債を一日かけて返済する取り組みを行っています。KAIZEN DAYについては過去の記事で詳しく紹介してるのでこちらも参考にしてください。 一日じゃ足りない!集中できない! 先の記事でも取り上げましたが、一日で行える改善にはいくつかの課題がありました。 一日では終わらない規模の改善にどう取り組むか サービス

    KAIZEN合宿のススメ - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    saicolobe
    saicolobe 2015/07/29
    いいなあー、マーケ系でもやってみたい