タグ

2009年1月12日のブックマーク (6件)

  • twicco.jp

    This domain may be for sale!

    saitokoichi
    saitokoichi 2009/01/12
    コミュニティーってか
  • デジタル家電で市場の小選挙区化が加速してきたようだ : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2009年01月12日16:57 デジタル家電で市場の小選挙区化が加速してきたようだ カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(0)Trackback(2) 消費が減速しはじめると、激しい淘汰と集約の波が押し寄せてきます。以前にも書きましたが、やがてそれぞれのカテゴリーで生き残れるのは1社か2社という「市場の小選挙区化」がどんどん進んできます。 すでにデジタル家電では、その傾向があらわれてきたようです。国の家電量販店の9割程度にあたる約4500店の販売実績をまとめたGfKジャパンのデータを基に集計した結果、2008年の主要11品目で上位2社の国内販売シェア合計が前年より伸びたのは7品目。9品目ではシェアが5割を超えたそうです。 デジタル家電、寡占が加速 2強シェア5割超、08年は9品目 強いブランドへの寡占化の流れのなかで、弱いブランドが生き延びるには、新しいカテゴリーを創

    saitokoichi
    saitokoichi 2009/01/12
    Type P はだめでしょう。こだわるところが利用者視点じゃない。そもそもWindowsなんだからUser Experience面で何の感動もつくれないわけだし、中途半端におしゃれを気取っても大金出して買う人は少ないと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):インドIT大手、世銀から処分 職員に利益供与の疑い - 国際

    インドIT大手、世銀から処分 職員に利益供与の疑い2009年1月12日20時33分印刷ソーシャルブックマーク 【ニューデリー=高野弦】インドのIT大手、ウィプロ・テクノロジーズが世界銀行から取引の停止処分を受けていたことが12日、明らかになった。世銀の職員に「不適切な利益供与」をした疑いがもたれている。インドIT大手では、粉飾決算で創業者が逮捕されたサティヤム・コンピュータ・サービスも世銀から同様の処分を受けており、業界全体の企業統治(コーポレートガバナンス)のあり方が改めて問われそうだ。 世銀の発表によると、ウィプロとの取引停止期間は07年6月から4年間。利益供与の内容は明らかにしていないが、同社は「米預託株式を米市場に上場する際、職員に株式を譲渡した経緯がある」と説明している。ウィプロは売上高でインドIT2位。世界に50カ所以上の事務所を構え、顧客企業は900社を超える。 今月7日に巨

    saitokoichi
    saitokoichi 2009/01/12
    ウィプロが取引停止処分とな
  • アイビータイムズ - 日本

    saitokoichi
    saitokoichi 2009/01/12
    内容は捏造じゃないって言い張るんだけど、だからといって自分でブログ立てるなんざ、やはり悪意ある番組と思わざるを得ない
  • 世界各地の巨大な風車が示すもの

    何十基もの巨大な風車がぐるぐると回る姿は荘厳です。世界中では再生可能エネルギーのうち、風力発電がコスト的にこなれてきたこともあって普及期に入っています。キープレイヤーの変化もはじまっていますが、日では……。 蒸気機関、内燃機関、電力……産業革命以来変遷を遂げてきたエネルギーはわたしたちの生活を豊かにしてきたことに異論がある方はいないと思います。しかし、IT産業でも2008年はグリーンITのような言葉がそれこそ毎日のように登場していたことからも分かるように、エネルギーに対する視点はかなり変化してきました。その中でも、自然界で繰り返し得られるエネルギーである再生可能エネルギー市場がにぎわっています。今回は再生可能エネルギーのうち、風力発電について取り上げてみます。 風力発電は洋上にも進出 風力によって風車を回転させ、その回転エネルギーを発電機に伝えることで電力を得るのが風力発電。風力発電では

    世界各地の巨大な風車が示すもの
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    saitokoichi
    saitokoichi 2009/01/12
    単体のデバイスとしてはiPhoneと競っていればいいんだけど、Androidとは単純な勝負ってわけにはいかないだろう