2021年1月26日のブックマーク (14件)

  • 給付金「再支給考えていない」 首相、困窮者限定も否定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    給付金「再支給考えていない」 首相、困窮者限定も否定:朝日新聞デジタル
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    実はハードルが低い給付がいくつもあって、知れ渡ってないだけかも
  • Google、脱「クッキー」加速 4月から広告主と試験運用 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルがインターネットの閲覧履歴などを保存する「クッキー」の利用制限に向けた取り組みを加速する。広告主と協力し、代替技術の試験的な運用を4月に始める方針だ。消費者のプライバシーに対する意識が高まるなか、ネット広告の効率維持との両立を目指す。プライバシーなどを担当するグループプロダクトマネジャーのチェトナ・ビンドラ氏が25日、ブログを通じて代替技術の開発状況につい

    Google、脱「クッキー」加速 4月から広告主と試験運用 - 日本経済新聞
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    クッキーモンスターがご立腹
  • 百田尚樹「新型コロナワクチンの副作用の方が怖い・予防効果95%と言ってよいの?」虎の門ニュースで - 事実を整える

    百田尚樹が「新型コロナワクチンの副作用の方が怖い」と発言。 百田尚樹「新型コロナワクチンの副作用の方が怖い・予防効果95%と言ってよいの?」虎ノ門ニュースで 新型コロナワクチンの予防効果95%の意味 ※追記:その後「感染予防効果」も実証されました 新型コロナワクチン(ファイザー・モデルナ)の副作用=副反応について 百田尚樹「新型コロナワクチンの副作用の方が怖い・予防効果95%と言ってよいの?」虎ノ門ニュースで 百田尚樹 氏が1月26日の虎ノ門ニュースで以下発言。 百田 まあ今ワクチンがね、いよいよ実施されるということで、じゃあどういう風に実施されるのかと。まず最初は医療関係者が打つということですね。あるいは…だからどういう順番で打っていくかとか。これも私の友達の医療関係者がおって、うちは強制的に打たされるので私は打ちたくないんだーと言ってるのがいて、結構ややこしいんですが、ワクチンについて

    百田尚樹「新型コロナワクチンの副作用の方が怖い・予防効果95%と言ってよいの?」虎の門ニュースで - 事実を整える
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    計算苦手なんだから仕方がないだろ。そんな専門家でもないやつ呼ぶなよ。
  • 広島市の80万人PCR、効果は限定的? 専門家の疑問:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    広島市の80万人PCR、効果は限定的? 専門家の疑問:朝日新聞デジタル
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    その時の感染状況がわかっても仕方がねーだろ。翌日には変わってるのだから。
  • 五輪はコロナに勝った証しなのか? 山口香さんの違和感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪はコロナに勝った証しなのか? 山口香さんの違和感:朝日新聞デジタル
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    ただの意気込みにマジレスはちょっと
  • 感染症に罰則、強く反対 ハンセン病弁護団が声明 | 共同通信

    ハンセン病違憲国賠訴訟全国弁護団連絡会は26日、新型コロナウイルスの問題で入院拒否などに罰則を科すとする感染症法改正案について「強く反対し、見直しを求める」との声明を出した。過去の人権侵害に触れ「罰則で感染者を取り締まる改正案は、歴史的教訓に学ばず、感染者・患者の基的人権を脅かす」と主張している。 声明は強制隔離政策により甚大な被害が出たハンセン病問題の歴史を振り返り「特定の患者を、法律に基づいて隔離すべき者と位置づけたことが、社会に偏見と差別を生み出し、社会の中での居場所を失わせた」と指摘。現行法はこの過ちへの反省に立っている点を強調した。

    感染症に罰則、強く反対 ハンセン病弁護団が声明 | 共同通信
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    科学的根拠に基づいて厳格に運用するならいいと思うけどな。それがない時代だから人権問題になったんじゃないの?
  • 東京都 新型コロナ 13人死亡 1026人感染確認で再び1000人超 | NHKニュース

    東京都は、26日都内で新たに1026人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内の1日の感染確認は24日、25日と1000人を下回っていましたが、再び1000人を超えました。 また都は感染が確認された男女13人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は26日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1026人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内の1日の感染確認は、24日、25日と1000人を下回っていましたが、再び1000人を超えました。 これについて都の担当者は「1週間平均では少しずつ減ってきているが、1日1000人前後は決して少なくない。感染者全体や感染経路が分からない人の数がまだ一定数いるため、今後、急激に減ることは基的にないと思う。引き続きステイホームをして接触機会を減らして欲しい。みんなの努力が感染

    東京都 新型コロナ 13人死亡 1026人感染確認で再び1000人超 | NHKニュース
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    なんでだろ?思ったほど減らない
  • 「未成年のうちなら」と4人に性的暴行 元大学生に実刑:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「未成年のうちなら」と4人に性的暴行 元大学生に実刑:朝日新聞デジタル
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    去勢はしなくていいけど、貞操帯は常につけて欲しいな。
  • 石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」 | 共同通信

    立憲民主党の小川淳也衆院議員は25日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスに感染し、入院した自民党の石原伸晃元幹事長に発熱やせきなどの症状がないことに関して、国民の間に疑念の声が出ていると紹介した。「症状がある人が入院できないのに何で無症状で即、入院できるんだという声もある」と語った。 小川氏は「石原氏やご家族の気持ちを考えると言えないが、現実問題として、入院できずに亡くなっている人がいる。疑念が生じるのも無理はない」と指摘した。 石原氏と昼を取っていた坂哲志地方創生担当相の更迭を要求。菅義偉首相は更迭を否定した。

    石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」 | 共同通信
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    無症状でも気がついたら悪化して死ぬけどな。でも自宅待機かホテル待機でいいとは思う。
  • 始まりは女児の声「バス来ましたよ」…失明男性通勤をサポート、バトンは10年以上に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    難病で視力を失った和歌山市職員の山崎浩敬(ひろたか)さん(58)が10年以上にわたり、地元の小学生に助けられながらバス通勤を続けている。ある女子児童に声をかけられたのが始まりで、その児童の卒業後も後輩から後輩に「善意のバトン」がつながれてきた。1月、児童たちと再会した山崎さんは「温かい手で支えてもらうのがうれしかった。不安だった通勤が楽しい時間になった」と笑顔を浮かべ、児童たちも「私たちも毎朝が楽しみになりました」とにこやかに答えた。(大田魁人) 山崎さんは32歳だった1994年、進行性の目の難病「網膜色素変性症」と診断され、40歳を手前にして通勤で使っていたバイクの運転もできなくなった。

    始まりは女児の声「バス来ましたよ」…失明男性通勤をサポート、バトンは10年以上に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    イイハナシダナァ!!
  • 「麻婆豆腐の作り方」を四川料理のスゴイ人に教わったら、目からウロコが3回落ちた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「辛さ」と「シビレ」の伝道師 麻婆豆腐づくりにはそれなりに自信があった筆者ですが、四川料理のプロに教わったら目からウロコが3回落ちました。 講師は、都内の中華レストラン「リバヨンアタック」の料理長・人長良次(ひとおさ よしつぐ)さん。 ribayonattack.com 高校を卒業してすぐに「シェラトン都ホテル」の中華レストランに就職。 当時の総料理長・黄綬褒章受賞者である橋暁一氏に師事し、正統派の四川料理人としてキャリアをスタート。何度も四川省に赴き、べ歩きと研究を重ね、現在は一部のスパイスも現地・四川省から直接買い付けています。 人長さんは、場の四川料理を日人の舌に合うように調理しておいしさを伝えるのだ、という使命感に燃える辛さとシビレの伝道師なんです。 ▲重慶の辣子鶏(ラーズーチー)専門店でのスナップ(写真提供:人長さん) 今回教わったのは、「四川風麻婆豆腐を家庭のキッチンで

    「麻婆豆腐の作り方」を四川料理のスゴイ人に教わったら、目からウロコが3回落ちた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    辛くて涙出たの?
  • 永山久徳 on Twitter: "ついに我々の仕事は不謹慎扱いされることになった。 https://t.co/sCcAbuDn5d"

    ついに我々の仕事は不謹慎扱いされることになった。 https://t.co/sCcAbuDn5d

    永山久徳 on Twitter: "ついに我々の仕事は不謹慎扱いされることになった。 https://t.co/sCcAbuDn5d"
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    医療にいっぱい金積んでも調達できるリソースがないのであまり意味ないよ。次に優先度の高い経済にお金を集中してもおかしくはないよ。GoToは感染拡大の原因にはなるけど、コスパは直接給付より遥かによい。
  • 都葬儀場コロナ死者で火葬倍増へ|NHK 首都圏のニュース

    東京都内で新型コロナウイルスに感染して亡くなる人が相次ぐなか、江戸川区にある都立で唯一の火葬施設では、感染した人を火葬する枠を現在の2倍にすることを決めました。 都内で新型コロナウイルスに感染し亡くなった人は、先月は前の月のおよそ2.8倍の153人で、今月は25日までに127人に上っています。 都内で唯一、都が運営する江戸川区の「瑞江葬儀所」では、新型コロナウイルスに感染して亡くなった人の火葬が増加していて、先月は26人だったのが、今月は24日の時点ですでに70人に上っています。 このため、都は28日以降、火葬する枠を1日5人までから2倍の10人までに増やして対応することを決めました。 都によりますと、「瑞江葬儀所」では、火葬まで1週間近くかかることもあるほか、民間の施設でも火葬が増えているということです。 また、感染して亡くなった人が医療機関で長く安置されるケースも出ているということで、

    都葬儀場コロナ死者で火葬倍増へ|NHK 首都圏のニュース
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    回転数あげすぎて生焼けで阿鼻叫喚になりそう…
  • 一人暮らしのキッチンは激狭シンクの場合もある「自炊で食費削れるよ派が想定する台所が豪華装備すぎる」

    頭川るい @m_river_ 一人暮らし宅の,場合によってはフライパンより狭いシンク,健康で文化的な最低限度の生活の基準を下回っていると思う pic.twitter.com/hCcjct892u 2021-01-23 22:53:58

    一人暮らしのキッチンは激狭シンクの場合もある「自炊で食費削れるよ派が想定する台所が豪華装備すぎる」
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/01/26
    だから野菜ジュース、プロテイン、マルチビタミンミネラルサプリメントが最強と何度言ったら