タグ

2013年7月9日のブックマーク (11件)

  • アシアナ事故機は目標速度25%下回る、社長「全責任は機長に」 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    7月8日、米サンフランシスコ国際空港で起きたアシアナ航空機の着陸失敗事故で、米運輸安全委員会は、同機が着陸失敗時に目標値を25%下回る速度で飛行していたと明らかにした。写真は米運輸安全委員会が提供。7日撮影(2013年 ロイター) [サンフランシスコ/ソウル 8日 ロイター] - 米サンフランシスコ国際空港で起きたアシアナ航空機の着陸失敗事故で、米運輸安全委員会(NTSB)は8日、同機が着陸失敗時に目標値を25%下回る速度で飛行していたと明らかにした。 会見したNTSBのハースマン委員長は、事故機の速度は着陸失敗の直前、目標値の時速158マイル(約254キロ)を大きく下回る同119マイルだったと説明。また事故当時、機体後部が滑走路前の防波堤に衝突し、機体の破片が海上に散乱したと述べた。 死者2人、負傷者180人以上を出した今回の事故では、操縦かんを握っていたパイロットがボーイング777

    sajiwo
    sajiwo 2013/07/09
    タイトルがミスリード。「すべての運航責任は教官役を務めた機長にある」会社としての責任は別の話だろ。何が”全責任"だよ。クソタイトル自重しろ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sajiwo
    sajiwo 2013/07/09
    景色見たけりゃ新幹線乗ればいいんじゃないの。つーかリニアは窓無くてもいいぐらいじゃねえのかな。
  • 経財相、著作権保護延長「具体的協議せず結論も出してない」 - 日本経済新聞

    甘利明経済財政・再生相は9日午前の閣議後の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に関連し、日が著作権の保護期間を米国に合わせ延長する方針を決めたとの報道を「結論から言うと誤報だ」と述べた。「具体的な協議をしたわけでも結論を出したわけでもない」と現時点の政府の立場を説明した。9日付の

    経財相、著作権保護延長「具体的協議せず結論も出してない」 - 日本経済新聞
    sajiwo
    sajiwo 2013/07/09
    なんでもかんでも交渉によってはTPPの対象外とできるような論調はやめたらどうなの。それなら最初からTPPなんて仕組みは不要じゃないのか。
  • トルコシェフ連盟会長、長崎の「トルコライス」に難色 「トルコに豚カツはない」「炭水化物は同じ皿に乗せない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    トルコシェフ連盟会長、長崎の「トルコライス」に難色 「トルコに豚カツはない」「炭水化物は同じ皿に乗せない」 1 名前: 黒(三重県):2013/07/08(月) 09:34:34.79 ID:lt+E7NLF0 「大人のお子さまランチ」と呼ばれて全国的にも知名度が上がっている長崎市の「トルコライス」。このご当地グルメに"母国"トルコの料理人が「トルコ料理にはない様式」としてトルコの名称を冠することに難色を示していることが分かった。西洋料理人でつくる全日司厨士(しちゅうし)協会県部会長の坂洋司さんらが5月にトルコを親善訪問した際に指摘された。 トルコライスは豚カツ、ピラフ、スパゲティを一皿に盛り付けた料理。長崎市は、和歌山県沖で1890年9月16日に起きたトルコ(当時はオスマン帝国) 軍艦「エルトゥールル号」の遭難事件にちなんで9月16日を「トルコライスの日」、 9月を「トルコライス推

    トルコシェフ連盟会長、長崎の「トルコライス」に難色 「トルコに豚カツはない」「炭水化物は同じ皿に乗せない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sajiwo
    sajiwo 2013/07/09
    そもそもエルトゥールル号の事件に長崎関係なかった。
  • Twitterユーザーが語る『青森あるある』がガチすぎてヤバい 「三八五と言われて何の事かすぐに分かる」 : 妹はVIPPER

    1: マンクス(チベット自治区):2013/07/05(金) 23:25:59.43 ID:GgZyI/DFT Twitterユーザーが語る『青森あるある』がガチすぎてヤバい 「三八五と言われて何の事かすぐに分かる」「水温が低くてプールの授業中止」 州最北端、そしてリンゴやマグロなどで有名な県といえば、もちろん青森県だ。そんな青森県出身者たちが、Twitter で定期的に「青森あるある」をつぶやいているのだが、その内容があまりにもガチすぎてヤバいらしい。 青森県・五所川原市出身の女性によると、「青森あるある」は、あまりにもあるあるすぎて笑いが止まらないのだとか。そのなかでも、女性が特に「これは当にある!」と思った青森あるあるを紹介したい。詳しい内容と解説は、以下のとおりだ! 【青森県出身者が選んだガチな青森あるある】 「三八五と言われて何の事かすぐに分かる」 (三八五流通という運送業者

    Twitterユーザーが語る『青森あるある』がガチすぎてヤバい 「三八五と言われて何の事かすぐに分かる」 : 妹はVIPPER
    sajiwo
    sajiwo 2013/07/09
    シャイニーとかアオレンのりんごジュースしか飲んだこと無かったから、他のりんごジュース飲んだら不味くてびっくりした。
  • 安藤美姫の件を見るにつけ、やっぱりネットの人は頭おかしいんじゃないのと思った

    何で文春やTBSが叩かれるのかわからない。 私は父親知りたいし、彼女のオリンピック出場に同情票が入るのは許せない。 昨シーズン出てないんだし、3枠は頑張った他の選手に任せて育児に専念した方がいい。大体、まだ産後でベストを尽くせるわけないのに、無理して骨盤おかしくしたらどうするの?ゆっくり休んで赤ちゃんとの時間を大事にしてね、というのが筋じゃないの? 彼女にはスケートという仕事があるんだから父親は姿を現して批判の矢面に立つのも含めて最大限に協力すべきでしょう?きちんと責任をとりなさいよ。 もしかしたら相手がわからないのが当なのかもしれないが、何故彼女が父親がわからない子を産む決断をしたのだろう…まともな精神状態と思えません。 彼女がソチに向かって努力するのは、あなたのせいで夢を諦めた、と娘を恨みたくないんじゃないかと思う。 それで彼女がソチに出場出来ても、出来なくても、観戦する私達は嫌な気

    安藤美姫の件を見るにつけ、やっぱりネットの人は頭おかしいんじゃないのと思った
    sajiwo
    sajiwo 2013/07/09
    お前がスポンサーなら言ってもいいけど、そうでないなら黙っとけよ。そもそもプロじゃねぇし。シングルマザーが働かないで誰が金払ってくれるの?生活保護?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    sajiwo
    sajiwo 2013/07/09
    聴取が必要かどうかが問題なわけだから、全く関係ないよね。名誉棄損でさらに訴えれば。
  • ワタミは能力が無い人間の救世主

    ワタミ以上に劣悪な環境というのは世に存在していて、現在ワタミに勤めているような 人たちというのは、仮にワタミが存在がしなければそういうところで働くしかない人たち。 ワタミはベストではないかもしれないが、酷いなりにも良いところがあって、能力が無い 人間の働き方の1つの解である。

    ワタミは能力が無い人間の救世主
    sajiwo
    sajiwo 2013/07/09
    ワタミの支持者層はこういう思想の持ち主が多いんだろうなと思うとなんとなく納得した。
  • お笑い芸人の男を逮捕へ…他人の高級自転車を出品し盗む (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    他人の高級自転車を写真撮影して無断でネットオークションに出品し、落札されたことを確認した上で盗んだとして、警視庁は8日、窃盗の疑いで30代のお笑い芸人の男を9日にも逮捕する方針を固めた。捜査関係者によると、男は6月、東京都豊島区内の男性宅から、自転車を盗んだ疑いが持たれている。 男性宅では6月中旬、高級自転車9台(220万円相当)が盗まれた。男性はその後、知人から盗難に遭った自転車が、盗まれる数日前にネットオークションに写真付きで掲載されていたことを知らされたという。男は男性宅に侵入し、自転車の写真を無断で撮影。自転車が男性宅にある間にネットオークションに出品。第三者が落札したことを確認した上で、再び男性宅に行き、盗んでいたとみられる。 自転車の出品者のIDが同じだったことなどから男が浮上した。同じIDの出品者がほかにも高級自転車をオークションに出品しており、警視庁が関連を調べている。

    sajiwo
    sajiwo 2013/07/09
    兼島ダンシングって誰だよ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟三条市の澤正史CMOが3月末で退任、起業へ ふるさと納税増大に貢献、今度は三条拠点に企業や行政を「伴走型」で支援

    47NEWS(よんななニュース)
    sajiwo
    sajiwo 2013/07/09
    ワタミの介護は去年も入浴中に放置して1人殺してるからな。企業として前科があると厳しい目で見られるのは仕方ないよ。
  • 著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議 - 日本経済新聞

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を前に、日が著作権の保護期間を権利者の死後50年から70年に延長する方針を決めたことが明らかになった。4月に開いた日米事前協議で、日が米国に歩み寄り、著作権を含む知的財産分野の交渉方針を米国と統合する案を示した。知財分野は新興国と先進国の利害が一致せず、交渉が遅れている。日は米国と連携を強化し、7月23日から参加する交渉の主導権を握る狙いだ。政府の内部資

    著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議 - 日本経済新聞
    sajiwo
    sajiwo 2013/07/09
    日本にミッキーはいないんだよ!!!