記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    interferobserver
    interferobserver 沿線自治体の反対の例として、景観があると。まあ反対の理由としては確かに弱いわな。

    2013/09/20 リンク

    その他
    matogawa183
    matogawa183 みんな手持ちのスマホで見るから窓いらないと思うよ(暴論)。

    2013/07/10 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 文句を言うなら金を出せ、と。/乗る側からすると、一時間とかで着いてしまう移動では外を見るという欲求があまりないかもしれない。/駅があれなのは、地元が金を出さないといったのでJRが簡素化したという経緯。

    2013/07/10 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 完全に馬鹿かアホというレベル/そんなに車窓を楽しみたければ在来線に乗りやがれ

    2013/07/10 リンク

    その他
    himomen
    himomen とにかく完成させてからちょっとずつ文句言おうぜ

    2013/07/09 リンク

    その他
    knjname
    knjname 下水道管なら、クソ田舎に一切止まらなくていいんじゃね?

    2013/07/09 リンク

    その他
    k-kawademan
    k-kawademan 車窓いらないじゃん。

    2013/07/09 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 まぁ、技術的にはしゃーないところもありつつ、もうちょっと駅舎はなんとかならんのか… / リニア新幹線、車窓の光景は“最悪”? ひたすら“土管”の中 沿線自治体ブーイング (1/3)

    2013/07/09 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 中央線の特急あずさ・しなの みたいに、東海道線(在来線)の特急を復活させれば良いじゃん、って思うんだけど。東京→金山→東京の一周旅行とかさ。/景色は昼は良いけど夜はどうなんだと。

    2013/07/09 リンク

    その他
    siteworkers
    siteworkers 4kテレビで外の映像が見えたらそれでいい?スマホと連携とか

    2013/07/09 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 土管の中を真空状態にして空気抵抗を減らそう。

    2013/07/09 リンク

    その他
    yoshidako
    yoshidako もうこれでいいんじゃないの?フルCGで富士山映せば。。https://twitter.com/yoshidako/status/354551936210579457/photo/1

    2013/07/09 リンク

    その他
    kubomi
    kubomi 筒井康隆の「農協 月へ行く」を思い出した

    2013/07/09 リンク

    その他
    onthesky
    onthesky 『JR東海の山田佳臣社長は「これで十分だ。地元が必要だと思うものは、地元が用意すればいいことだ」と突っぱね』ブチ切れリリース懐かしい

    2013/07/09 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka まあ「いるんなら自前で用意して」ってJRに言われるわなぁ。つか、そもそも今更リニア新幹線が必要なの?

    2013/07/09 リンク

    その他
    lncln
    lncln 全天リニアシートにしよう。リニアつながりで。

    2013/07/09 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 いっそのこと窓なくして天井にこの辺だよとか投影したらいいかも。

    2013/07/09 リンク

    その他
    bloglider
    bloglider そういえば一宮御坂ICから河口湖に向かう途中の実験線はもうすでにカマボコドームで覆われてたなぁ。個人的には、中央リニア新幹線はエネルギー消費量の問題や、人口減に伴う需要の落ち込みをどうするかが鍵だと思っ

    2013/07/09 リンク

    その他
    sotarok
    sotarok いいね

    2013/07/09 リンク

    その他
    shun_shun
    shun_shun JR東海がごもっとも。

    2013/07/09 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 僕の考えた最強のリニア新幹線ごっこをまだやってるのか・・・とほほ

    2013/07/09 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 「新幹線」だとこういう誤解を招くから「弾丸列車」にしろと

    2013/07/09 リンク

    その他
    kamiaki
    kamiaki 地上部分の外観については、表に何か描くなり貼るなりするようにできないものかな。アート・デザイン畑の人からの提案が見たい。

    2013/07/09 リンク

    その他
    lovepsy
    lovepsy どっちにしろトンネル区間多いのだから、全部トンネルにしてプロジェクションマッピングで

    2013/07/09 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda ほんま、アホやなー。技術のことひとつも知らない金も出さないで文句だけ言うとか意味不明。騒音の配慮は数少ない自治体の仕事なのに。まあ、騒音問題を自治体が何も考えていないといういい例かも。

    2013/07/09 リンク

    その他
    PSV
    PSV 『とある科学の超電磁列車』は、文系一般人には最早理解不能な魔法と同じだから、何でも簡単に出来ると思ってるな…。利便性優先した仕様はデスマーチになる罠。デスマでは往々にして使えないゴミが出来上がるのに…

    2013/07/09 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 たしかどこかでリニア走ってたよね?(庵野監督夫妻のエッセイ漫画で読んだ)あれってどんな構造なんだ?

    2013/07/09 リンク

    その他
    ChaiVor
    ChaiVor これだから田舎モンは、ってバカにされんだよ…日本アルプスぶち抜いてる時点で気づけないとか痴呆すぎるやろ地方

    2013/07/09 リンク

    その他
    youhey
    youhey 『これで十分だ。地元が必要だと思うものは、地元が用意すればいいことだ』JR東海の言い分はもっともに思えるけど。沿線自治体の言いたい放題なワガママ、と読めてしまうのは論調のせいなのかな。

    2013/07/09 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula 全チューブにして気圧下げてもっと高速化しようぜ

    2013/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので...

    ブックマークしたユーザー

    • interferobserver2013/09/20 interferobserver
    • okikeiji2013/07/15 okikeiji
    • matogawa1832013/07/10 matogawa183
    • deep_one2013/07/10 deep_one
    • mkozo2013/07/10 mkozo
    • andsoatlast2013/07/10 andsoatlast
    • kogarasumaru2013/07/10 kogarasumaru
    • himomen2013/07/09 himomen
    • knjname2013/07/09 knjname
    • thesecret32013/07/09 thesecret3
    • k-kawademan2013/07/09 k-kawademan
    • amamiya12242013/07/09 amamiya1224
    • topiyama2013/07/09 topiyama
    • siteworkers2013/07/09 siteworkers
    • a96neko2013/07/09 a96neko
    • yoshidako2013/07/09 yoshidako
    • kubomi2013/07/09 kubomi
    • onthesky2013/07/09 onthesky
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事