タグ

2009年8月19日のブックマーク (11件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    saka39
    saka39 2009/08/19
  • 架空のアクセスを計上しランキングをアップする方法 - アメブロ ランキング - リアルSEO

    4.結論 前回の記事で紹介した他の方の事例と同様に約4倍くらいの差がでました。 4倍が多いかどうかは、私はよくわかりません。ただ、ブログを運営する方や、広告を出稿される方はこの数値は頭に入れておいた方がよいでしょう。 やはりPVの定義は広告業界で基準を決めるべきかなと思います。 アメブロのランキングを簡単にアップする方法 芸能人ブログなどでよく話題になるランキングですが、PVが増えるとランキングが上がり、上位に行けば行くほど露出が増え、さらにアクセスが増える仕組みになっています。 このあたりの仕組みや、参加者の煽り方は他のブログよりも優れていると感じました。 さて上記の2つのグラフですが、気づかれた方もいると思いますが、8/16~17の数値がおかしくありませんか? そうです。Analyticsだけ増えてますね。 ここにちょっとした仕掛けをしてみました。 10日くらいからエントリを1個ずつア

    saka39
    saka39 2009/08/19
  • 高木浩光@自宅の日記 - Winnyの利用形態を視覚化してみた

    ■ Winnyの利用形態を視覚化してみた 3年前から稼働させているWinnyネットワーク観測システムで、観測したWinnyキーを記録している*1のだが、そのデータから利用者ひとりひとりがどんな行動をしているか、直感的に読み取れるよう視覚化を試みた。 これを行うためには、長期間にわたり同じ人が使っているノードを見つけ出すことが必要で、一般的には、IPアドレスが頻繁に変わってしまうので、単純には追跡できない*2のだが、今年のゴールデンウィークに観測システムを改良して以来、DNSの逆引きを自動化した関係で、固定のIPアドレスで(しかも固有のドメイン名に割り当てられたアドレスで)稼働させているノードが数十個見つかったので、それについて調べてみたところ、長期にわたって稼働し続けているものがいくつかみつかった。 図1は、2006年8月末から2009年4月末までの間に観測されたキーのうち、「〓.〓〓〓〓

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 送料もダメ!?地名の羅列は厳禁!!|Yahoo! ビジネスエクスプレス 掲載審査の落とし穴

    今回は、女性向けの服やアクセサリーを扱われている通販サイトさんのNG例をご紹介します。 このサイトでは、送料が北海道・沖縄県以外全て同じ料金でしたが、送料の案内を下記のように各都道府県別に記載されていました。 ---------------------------------------------------------------------- ・北海道               :1,260円 ・青森県 岩手県 秋田県       :630円 ・宮城県 山形県 福島県       :630円 ・茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 山梨県 東京都 神奈川県   :630円      ・      ・      ・ ・沖縄県               :1,260円 ---------------------------------------------------------

    saka39
    saka39 2009/08/19
  • ペラページのアフィリエイトサイト100個がペナルティで一気に消滅

    1ページだけで構成されるサイトのことを、特にサイトアフィリエイトの世界では、「ペラページ」と呼んだりします。 ペラページは1ページしかありませんから、たくさんのコンテンツを準備する必要がなく、大量生産が可能です。 当たるか外れるか分からないアフィリエイトサイトの作成に多大な労力を費やすよりも、数勝負で挑むのは効率がよいかもしれません。 しかし、ペラページは展開方法によっては、Googleにペナルティを受けてインデックスから消えることもありえるようです。 WebmasterWorldで、100個のペラページサイトがペナルティを受けて、一気にインデックス削除されてしまったという投稿がありました。 フォーラムアドミニストレータのtedsterは、それは「”thin affiliate” penalty(薄っぺらアフィリエイト ペナルティ、中身のないアフィリエイト ペナルティ)」に違いないと指摘し

    ペラページのアフィリエイトサイト100個がペナルティで一気に消滅
  • Twitter風のドロップダウンボックスなログインフォーム作成チュートリアル:phpspot開発日誌

    Perfect signin dropdown box likes Twitter with jQuery|AEXT.NET Twitter風のドロップダウンボックスなログインフォーム作成チュートリアルが公開されています。 少ないスペースでサインインリンクを表示し、クリックで画面遷移なしにフォームを表示するということでスペースを有効に利用できます。 「Sing in」をクリックすると開きます。 デモページ サインインだけでなくて、他にも応用できそうですね。 関連エントリ jQueryを使ったブラウザ上で動作するLeopardデスクトップの構築 jQueryとPHPでダイナミックな投票スクリプトを作成 これは驚きの、CSSだけで作れる吹き出しボックス jQueryを使ったタグクラウド生成チュートリアル

  • [ソフト開発] わかりやすいプログラムの書き方 - よくわかりません

    ※このエントリは、Arata Kojima/NPO法人しゃらく さんが公開しているわかりやすい技術文章の書き方の改変です。 このページは、プログラムやコードなどを書く方々のために、分かりやすいプログラムを書くためにはどうすればよいのかについて説明しています。 1. 自分が伝えたいこと・訴えたいことを誤解しないように相手に読んでもらうにはどうするべきか。 2. プログラムを書くにあたって知っておくべきルールは何か。 3. プログラムを書く前にどのような手順を踏めば、分かりやすいプログラムを作れるか。 などについて参考にしていただければ幸いです。 プログラムを書く前に プログラムを書く前に次のことをしっかりとイメージしておく。 何を書くのか。 書こうとしている物は正確に何であるのか。 仮定して良い、必ず成り立つ前提(状況/状態)は何か。 成り立つ事が単に多いだけ/今はたまたま成り立っている、と

  • 名刺を自作したい方の為のフリーの名刺テンプレートやツールいろいろ

    誰ともあまり会わないような職種 もネットビジネス界には多数存在 するでしょうが、名刺はあるとイザ という時に重宝します。ですが、 普通に発注すると最低枚数が あったりして余計なお金がかかります。 数を必要としない方は自作で済ませたい所。 そんな方にインク代、用紙代以外は 無料で名刺を作れるツールやテンプレートを ご紹介します。 テンプレの多くはPDFですが、Wordなどもあります。フリーソフトやオンラインツールなどなど。 A Business Card Template Pack かっこいいテンプレート。 A Business Card Template Pack 5 Business Card Template Packs フリーの名刺テンプレートパック。 5 Business Card Template Packs Businesscardland オンラインで名刺を作成。テンプレを選

    名刺を自作したい方の為のフリーの名刺テンプレートやツールいろいろ
  • 1ファイルで動作する設置が超簡単なphpMyAdmin「Adminer」:phpspot開発日誌

    Adminer 1ファイルで動作する設置が超簡単なphpMyAdmin「Adminer」。 phpMySQL管理というとphpMyadminが定番ですが、機能が多すぎる&ファイルが多すぎるという難点もあります。 Adminer は 1ファイルで初心者でも設置が簡単。 1ファイルで大丈夫なの?と思う方も以下のオンラインデモを見てみましょう。 オンラインデモ シンプルで動作も軽いようです。 関連エントリ PHPMySQL管理が便利になるphpMyAdminの代わりとなるWebアプリいろいろ phpMyAdminのバージョン3.0リリース phpMyAdminの簡易版「phpMinAdmin」

  • ある大学でこんな授業があったという。  : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ある大学でこんな授業があったという。 わりと、好きなコピペ。 ************* ある大学でこんな授業があったという。 「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。 その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。 「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。 「当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。 そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。 そしてもう一度聞いた。 「この壺は満杯か?」学生は答えられない。 一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。 教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出