2012年5月30日のブックマーク (10件)

  • 「これ、すごいな」 KDDI・田中社長がドコモブースを“偵察”

    「これ、すごいな」。KDDIの田中社長がワイヤレスジャパン2012でドコモブースを訪問。数々の新技術を体験し、「いやー、当に面白かったです」 「これ、すごいな」――KDDIの田中孝司社長は5月30日、「ワイヤスジャパン2012」(6月1日まで、東京ビッグサイト)に出展中のNTTドコモブースを視察した。田中社長はドコモの“透けるスマートフォン”や「3Dライブコミュニケーションシステム」などの新技術を体験し、「いやー、当に面白かったです」と笑顔で感想をつぶやいていた。 田中社長がまず体験したのは、しゃべった言葉を“実体化”しながら仮想空間上でコミュニケーションできる3Dライブコミュニケーションシステム。体験ブース内で説明員に「お名前は?」と尋ねられると「田中でございます」と返答し、突然のサプライズに集まった観客をよろこばせた。 3Dライブコミュニケーションシステムでは、ユーザーが発声した「

    「これ、すごいな」 KDDI・田中社長がドコモブースを“偵察”
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/30
    ドコモ山田社長もいい笑顔してんな。懐が深い。こういうのいいんではないかな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/30
    ひどいと思うの。中の人はどう思ってんのよ。。
  • KDDI、“素のAndroid端末”で複数通信回線を束ねて高速ダウンロードできる技術を披露

    写真●KDDIによる「リンクアグリゲーション無線技術」のデモ 3GおよびWiMAX回線を同時に使うことで(写真右)、3G回線単独利用時(写真左)と比べて2倍以上のスループットが出ている。 2012年5月30日から6月1日までの3日間、モバイル通信関連の展示会イベント「ワイヤレスジャパン 2012」が東京ビッグサイトで開催されている。同会場内のKDDIブースでは、複数の異なる無線通信回線を束ねて、高速かつ安定的な通信を実現するための技術「リンクアグリゲーション無線技術」のデモを披露し、来場者の注目を集めていた。 同技術は、KDDI研究所が総務省の委託を受けて研究している技術成果の一部。デモでは、3GおよびWiMAXでの通信に対応した同社のAndroid端末「GALAXY SII WiMAX」(ISW11SC)を2台用意し、片方の端末は3G通信のみ、もう片方は3GとWiMAXを同時に使った状態

    KDDI、“素のAndroid端末”で複数通信回線を束ねて高速ダウンロードできる技術を披露
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/30
    すげー。 RT @ttajapan: KDDI、“素のAndroid端末”で複数通信回線を束ねて高速ダウンロードできる技術を披露:ITpro
  • <有害物質検出>千葉県水道局 野田市に汚染情報を伝えず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    埼玉県の行田浄水場(行田市)で今月17日に基準値を超える有害物質のホルムアルデヒドが検出された際、千葉県水道局が同日中に連絡ファクスを受け取っていたのに、同じ利根川水系の上花輪浄水場を管轄する同県野田市に伝えていなかったことが関係者への取材でわかった。情報がすみやかに伝われば汚染水が同浄水場に入るのを防げた可能性があり、千葉県の担当者は「反応が鈍く反省している」と話している。 【取水停止した浄水場を地図で確認】 利根川・荒川水系の1都5県の水道事業者は「連絡協議会」を組織し、今回のような緊急時は相互に連絡しあうルールがある。 千葉県の担当者などによると、17日午前10時20分ごろ、埼玉県企業局から、庄和浄水場(同県春日部市)の浄水から基準値(1リットル当たり0.08ミリグラム)の約半分に当たる同0.045ミリグラムのホルムアルデヒドを検出したとの情報が、電話とファクスで千葉県水道局に

    sakarirock
    sakarirock 2012/05/30
    つーか、FAXってどんな昭和時代だよ。。 <有害物質検出>千葉県水道局 野田市に汚染情報を伝えず(毎日新聞) - Y!ニュース
  • 雑魚の唐揚げ » 第一回察知人間コンテストで「顔ズアンドソーシャル」が特別賞受賞!!

    sakarirock
    sakarirock 2012/05/30
    ガンズの曲が使えるように一応ちゃんと調整させていただきましたw
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Fancy some dairy-free protein rich ice cream with a microbial twist? Finnish startup Solar Foods‘ novel alternative protein, Solein, is now on the menu of a restaurant in Singapore where it&#821

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/30
    ショック。。うちが手を出したかったなー…。 /顔認識のhttp://t.co/rnpa0CGCがFacebookに買収されるという情報―どんな影響があるのか?
  • スワロフスキー、2012年春夏新作サングラスのPRのためARを活用 | vsmedia

    クリスタル・ガラスブランドのSWAROVSKI(スワロフスキー)が、2012年春夏新作サングラスのPRのため、FacebookにてAR(拡張現実)を利用したプロモーションを実施している。 このプロモーションは、Facebookにて専用プロモーションページ「SWAROVSKI BE AMAZING」にアクセスし、アプリ認証を行った後にPCのWebカメラで自分の顔を撮影すると、顔認識技術で自分の顔の上にスワロフスキーの新作サングラスが表示されるというもの。サングラスは顔の動きに追従するようになっており、ユーザーは自分の好きな背景画像を選択して自分がサングラスを着けて踊っている様子を投稿することができる。なお、フランスのAR企業Total Immersionが技術協力を行っている。

    スワロフスキー、2012年春夏新作サングラスのPRのためARを活用 | vsmedia
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/30
    提携先のTotal Immersionのプロダクト。 RT @_vsmedia_: スワロフスキー、2012年春夏新作サングラスのPRのためARを活用
  • 技術評論社×KDDI主催「第1回 察知人間コンテスト」賞金100万円グランプリ決定 | gihyo.jp

    受賞者の皆さん。左から準グランプリのICD-クリエイティブチーム、特別賞の雑魚雑魚(2人⁠)⁠、グランプリのARレントゲン制作チーム、特別賞の5 stars(2人⁠)⁠。 グランプリは驚異の精密描写「ARレントゲン」 グランプリを受賞した「ARレントゲン」は、その名の通りをマーカーとなる画像に別のマーカーをかざすと、重なった部分の内部構造が精密に映し出されるというもの。 動物はもちろん、クモや機械、建物、さらに人間? の内部を3次元でトレースする精密なデモ。それぞれ動画のおまけもついているとサービス精神も旺盛です。 受賞時のKDDI 小林氏による講評によると、グランプリの決め手となったのは、①マーカーを2つ使って1枚目を対象物の外形を描く「足し算⁠」⁠、2枚目を骨格を表示する「引き算」で使うというコンセプト、②SATCH SDKとハードウェアの処理性能限界まで引き出す表現、③前回審査で要望

    技術評論社×KDDI主催「第1回 察知人間コンテスト」賞金100万円グランプリ決定 | gihyo.jp
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/30
    技術評論社×KDDI主催「第1回 察知人間コンテスト」賞金100万円グランプリ決定 ── レポート: 5月25日,技術評論社,KDDI主催による「第1回察知人間コンテスト」の決勝戦と授賞式が,東京,原宿のKDDIデザイニング...
  • ルネ on Twitter: "【速報】 砂糖の化学構造式が、予想外に甘酸っぱい件  …砂糖の主成分スクロース(ショ糖)の構造式が、まるで並んで歩く女の子と手をつなぎたくて一歩後ろからそっと手を伸ばした男の子 http://t.co/XTmKXGh9"

    sakarirock
    sakarirock 2012/05/30
    想像力って素晴らしいな。 RT @rene_0123: 【速報】 砂糖の化学構造式が、予想外に甘酸っぱい件  …砂糖の主成分スクロース(ショ糖)の構造式が、まるで並んで歩く女の子と手をつなぎたくて一歩後ろからそっと手を伸ばした
  • ジョン・キム先生(金正勲)が派手に経歴詐称をやらかした件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ややキム先生には同情するべき部分も大と言えども、経歴詐称の問題については一応記述しておきます。 もともとは、中韓の日政府に対するスパイ活動や、日の大企業などに対する、もっぱら技術への産業スパイの問題の延長線上ではあるわけですけれども、このところ、日の産業政策、とりわけ情報通信に関わる高度な政策議論や技術動向について、詳細な資料が中国韓国のネットに一部流出するという騒ぎが立て続けにありました。 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:46c__mNx_IgJ:securityblog.jp/interview/4592.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp どうもなあ、と思っておったわけなんですけれども、とりあえず関係する会合に出席している委員を片っ端から調べていったところ、問題のありそうな人物

    ジョン・キム先生(金正勲)が派手に経歴詐称をやらかした件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    sakarirock
    sakarirock 2012/05/30
    キム先生…!というか最後の一文こわ。 RT @kirik: ジョン・キム先生(金正勲)が派手に経歴詐称をやらかした件で