日本未来の党の嘉田由紀子代表は18日、滋賀県庁で記者会見し、大きく議席を減らした原因について「小沢ファンと嘉田ファンが分極化してしまった。戦略が不十分だった」と分析した。 日本維新の会が、国会議員と地方自治体首長の兼職を可能とする地方自治法改正案を来年の通常国会に提出する方針を決めたことに「大変重要な方向だ」と賛同。自身は当面、党代表と県知事を兼務していく考えを強調した。
衆院選挙制度改革:小選挙区0増5減、比例80減 各党地元から反発 「声届かず」「増税の前哨戦」 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120119ddm005010053000c.html (前略) ◇比例削減、連用制が浮上 中小政党有利、実現の「切り札」にも 比例代表の定数削減を巡っては、民主党が掲げる「80削減」を実施した上で、公明党などが求める「小選挙区比例代表連用制」を導入する案が与野党間で浮上している。現行の小選挙区比例代表並立制のまま比例を80削減すると、民主、自民の2大政党が有利になるが、比例代表を重視する連用制を導入すれば、公明党など中小政党も議席を得やすくなるためだ。比例80削減実現の「切り札」として、与野党協議の軸となる可能性もある。 連用制は、有権者が小選挙区と比例代表で2票を投じ、比例代表の議席を割り
これまで、さまざまな電子書店を「ラインアップ」「本の探しやすさ」「購入しやすさ」「読みやすさ」「保存性」という観点で、1件づつ縦掘りする形のレビューを行なってきた。実際に各電子書店をじっくり利用してみると、そこで得られる「読書体験」にもかなり違いがあることに気付かされる。本稿では、「ビューワの読みやすさ」という観点で、複数の主要な電子書店のアプリを横軸で比較する。前回は「文字編:こんなに違う――Nexus 7で主要電子書店のビューワを比較」で、文章のリフロー表示を中心とした比較を行ったが、今回は画像表示について比較する。 評価に用いたのは前回に引き続き、9月に発売されたGoogleの「Nexus 7」。電子書籍を読むのにお勧めのAndroidタブレットの1つ。なお、Android4.2.1にバージョンアップ済みだ。 比較対象電子書店 本稿で比較対象とした電子書店は、「BookLive!」「
桜井よしこ氏を閣僚に登用も 26日、安倍内閣発足へ 自民党は17日、幹部が党本部で協議し、首相指名のための特別国会を26日に召集して同日中に安倍新内閣を発足させる方針を決めた。公明党と連立政権発足に向けた協議も本格化、18日に安倍氏と公明党の山口那津男代表が会談し、週内に政策協議を経て合意文書を交わす運びだ。公明党には閣僚1人を割り当てる方針で、太田昭宏前代表の国土交通相での起用が有力視されている。 官房副長官には加藤勝信総裁特別補佐(衆院)、世耕弘成政調会長代理(参院)を軸に調整。安倍氏は党本部で記者会見し、石破茂幹事長を続投させる考えを正式に表明した。党執行部では高村正彦副総裁を留任させる。党内では小泉進次郎衆院議員を青年局長からさらに重要ポストで起用する案も浮上。閣僚には小池百合子元防衛相ら複数の女性の起用や、ジャーナリストの桜井よしこ氏(67)ら民間人の登用も取り沙汰されている。
西川のりおさん ■西川のりおさん=漫才師 「投票率が10ポイントほど下がったやろ」 ――そこを見ますか。 「そう。この10ポイントいうんは、自民党や公明党に入れる人たちやない。維新に入れる人たちなんです。維新は、この人たちを投票所に連れて来られなかった。10ポイントを確実に固めていれば、結果的に自民が勝ったにせよ、圧勝という流れにはならんかったと思います」 ――なぜ維新は10ポイントを取り込めなかったのでしょうか。 「橋下徹さんが石原慎太郎さんと組んだことが大問題やね。言いにくいことバシーッ言うて、はっきりしてるところが橋下さんの良いところやったのに、石原さんと組んでから、気ぃつこたのか何なのか方向性がはっきりしなくなった。原発はやめるんですか。政治献金は受け取らないんですか。消費税かて地方税化するとかなんとか。あんた何の話しとんのや、やるんかやらんのか、はっきりせぇ、と言いたく
今や世界共通語となっている英語は、日本人も中学校などの義務教育の場で学習している。ただ、学生時代以降も英語を学び続けている人は意外と少ないのではないだろうか。英語学習には人それぞれに合ったレベルがあるが、そこに注目した英語学習サイトが「News In Levels」だ。 「News In Levels」は、最新のニュースの中から記事をピックアップしており、同じ内容の記事について難易度別にレベル1、2、3に分けてコンテンツを提供している。そのため、ユーザーはそれぞれ自分に合ったレベルを選んで、記事を読み進めることができる。初心者はレベル1から始めるよう推奨されているが、限られた単語が使われているため読みやすく、難しい単語や文脈については解説が入れられ、記事を理解する手助けをしてくれる。学習を進めていくと、2、3カ月後に新たなステップに進めるようになり、サイトでは学習開始から1年後には、500
【赤井陽介】3割超の人が緊急地震速報をケータイで受信できると知らない――。気象庁が今秋実施したインターネット調査で、こんな実態がわかった。受信できるようにしていても、専用の音があることを知らない人も4割を超えたという。 調査には約5千人が回答。このうち「受信設定をしている」と答えた人は38.5%にとどまり、33.2%が速報を携帯電話で受信できることを知らなかった。一方で「携帯電話やスマートフォンで速報を受信したい」と答えた人が41.4%にのぼり、「テレビ・ラジオ」と答えた人の40.9%を上回ったという。 緊急地震速報は2007年に導入された。携帯電話各社によると、比較的新しい機種は購入当初から受信設定されているのが大半だが、古いタイプを中心に自分で設定しなければならない機種もあり、各社はその方法をホームページに掲載している。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要
という点について研究した論文がUDADISIの2012年経済学論文ランキングの第2位として取り上げられていた。著者はマドリード・アウトノマ大学のRaúl López-Pérezとケベック大学モントリオール校のEli Spiegelmanで、論文のタイトルは「Do Economists Lie More?」。 以下はその要旨。 Recent experimental evidence suggests that some people dislike telling lies, and tell the truth even at a cost. We use experiments as well to study the socio-demographic covariates of such lie aversion, and find gender and religiosity t
県警、密室トリック見破る 各務原女性殺害、現場に違和感 2012年10月20日11:21 ◆玄関ドアの新聞受けに着目 事件か、自殺か―。密室で遺体が発見されたため、当初は自殺との見方も出ていた片岡夕子さん(29)が殺害された事件で県警は、宮部高典被告(32)が仕組んだトリックを見破って摘発に至った。「捜査の現場が、殺人であることも念頭に置いていたからこその摘発。初動捜査がしっかりしていた」と岐阜地検幹部。捜査1課の現場捜査員らが現場の違和感をいち早く察知し、スピード解決に至った。 9月30日、午前。各務原市のアパートの1室で、片岡さんの遺体が見つかった。着衣に乱れはなかったが、首にはタオルが巻きついており、顔はうっ血。救急隊が死亡を確認した。 部屋のドアは、カードキーを差し込んで開錠するタイプで、鍵の複製は不可能だった。二つある鍵の一つは室内に、もう一つは父親が所持。窓も閉まっており、完全
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く