タグ

2017年9月13日のブックマーク (12件)

  • 『性表現規制の文化史』えっちがいけないことなのは何故か - HONZ

    書、表紙が素敵なのだ。 裸の成人女性からうまい具合に乳首を隠したイラスト、線画の描写ゆえ生々しさはなく90年代に流行ったオシャレ系マンガの表紙のようである。 とは言えハダカはハダカ、サラリーマンばかりの通勤電車で読むのは平気だった私もさすがに目の前に小学生男子が立っている中では書の続きを読むのをためらった。 こんな風に感じるのは何も私だけではないだろう。そもそもたとえ乳首が隠されていたとしても裸の成人女性が描かれた表紙を人前で出すこと自体やりたくないという人も多いはずだ。(うん、屋さんでカバーかけて貰えるのってとっても大事かも)。 この「通勤電車ならいいや」と「でも小学生男子には刺激が…」の線引きをしている私の気持ちは一体どこから生じているのだろうか。 えっちなのは、いけません! 我々(少なくとも私は)はそう刷り込まれている。だから、公共の場でえっちなイラストの表紙のを出すのがため

    『性表現規制の文化史』えっちがいけないことなのは何故か - HONZ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/09/13
    表紙見て山本直樹としか思わなかったが
  • 経済学の入門課程における新たなパラダイム - himaginary’s diary

    ニューヨーカー誌でも取り上げられているが、COREという新しい無料のオンライン経済学教科書が話題を呼んでいる。表題のVoxEU記事(原題は「A new paradigm for the introductory course in economics」)で、著者のうちの2人(Samuel Bowles、Wendy Carlin)が概要を紹介している(H/T Economist's View、Mostly Economics)。 以下は同記事で、その教科書と従来の教科書の考え方の違いを説明するために掲げられた2つの表。 テーマ サミュエルソン的なベンチマーク 現在の経済学およびCOREのベンチマーク 人々 将来を予見し、利己主義的 認知には限界があり、社会規範や公平性や互恵主義といった利己主義以外の動機を持つ 相互作用 競争市場での価格受容者間で作用 価格設定者や金利や賃金設定者、および、戦

    経済学の入門課程における新たなパラダイム - himaginary’s diary
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/09/13
    その教科書へのリンクがない
  • 差別問題では、なぜ内心で差別することが正当化されるのか。

    内心の自由? いや、いくら心の中だからといって差別したらダメだろwww ヘイトスピーチは心のなかでやることもダメだと思う。 それなのに、なぜ「内心はOK、表現はNG」みたいな意見が主流になっているの? 他者危害の原則ってやつかな。 追記 「差別する自由」は、内心の自由として正当化してよいか? 心をその外部から監視する方法がないために、外形的には取り締まれないかもしれないにせよ、やはりこの"正当化"と"放置・黙認"は異なるのではないか。 あと、ブコメに「人の内心なんか分からない」「内心を縛りつける方法はない」という意見が多かったんだけど、内心の自由ってそういう問題だったの?? 分かりやすいのは、教育現場における君が代の強制とか、江戸時代のキリシタン弾圧でおこなわれた絵踏みとか、権力者が民衆の内心に介入する方法っていくらでもあるよ。 それ以外にも、たとえば公務員になるときに日国憲法の文言を宣

    差別問題では、なぜ内心で差別することが正当化されるのか。
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/09/13
    「潜在意識でそう思っているんだ」で吊るし上げるんですね、わかります。
  • 人売りIT派遣企業(SES・客先常駐)の見分け方 | 株式会社アクシア

    システム開発を事業としてウェブサイトに記載している企業の中には、実際には到底システム開発の会社とは言えず、その実態はほとんど派遣企業である場合があります。しかも当の派遣企業ではなく、実態は派遣なのに契約形態は請負契約や準委任契約としている偽装請負という違法行為を行っている企業が大量に生息しているというのが今のIT業界の実態です。 他業界からするとIT業界客先常駐は派遣契約で行われていると思ってしまっている方が結構いらっしゃるようですが現実は違います。きちんとした派遣契約でエンジニアが派遣されるケースの方がレアケースで、多くの場合は偽装請負が行われているという状況です。 これは将来エンジニアを目指す学生や、システム開発を発注したいと思っている企業にとっては害悪でしかありません。普通のシステム開発会社で働くことを目指す学生に誤解を与えないためにも、実態がシステム開発会社ではないのに開発会社

    人売りIT派遣企業(SES・客先常駐)の見分け方 | 株式会社アクシア
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/09/13
    ハロワで検索するのもいいよ
  • 彼女のポテト食べたら怒られた

    彼女とハンバーガーをべに行った。 マックみたいなぺちゃんこのじゃなくて、ボリューム感のあるやつでフライドポテトもついてる。 彼女は口が小さいから大きなハンバーガーをべるのに苦戦して時間がかかりそうだった。 俺は結構早いだから先にべ終わったしポテト好きだから手伝ってあげようと思って全部べてあげた。 そしたら彼女が「あれ?ポテトがない!全部べたの?」といやーな顔で見てきた。 「どうせべれないと思って」と言ったら「私がポテト好きなの知ってるでしょ?1個くらいべたかったのに。普通べていいか確認するでしょ。いつも部下が確認せずに勝手なことすると愚痴言ってるくせに自分は確認しなくていいの?」と怒られた。 いつも奢ってあげてるのに、そんな怒ることか? 俺のほうがポテト好きだし俺の金なんだからいいだろと思う。 いくらポテトがべたいからって仕事と同列に扱う彼女の意地汚さにがっかりした。

    彼女のポテト食べたら怒られた
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/09/13
    好きな物を後に残す系の人だと長年恨まれるな。わたしは40年前とりわけておいたスイカの真ん中の部分を父親に取られたことをまだ覚えている。
  • 「ブラック部活」親が子を追い詰める問題も 自分の経験押し付け「部活ひとつ続けられないで社会に出たらどうするの!」 | キャリコネニュース

    暴言や長時間練習などで生徒を追い詰める「ブラック部活」が問題になっている。岐阜県の高校球児が炎天下の中100ダッシュさせられ、重度の熱中症で搬送されたニュースは記憶に新しい。ところが、指導者だけではなく、子を守る最後の砦であるべき親さえも、さらに子どもを追い詰めることがあるという。 9月7日放送の情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ)では、「ブラック部活」特集していた。部活の悩みを抱える中学生の再現VTRで、「辞めたい」と打ち明けた我が子を母親が厳しく叱責する場面があり、見ていて辛くなった。(文:篠原みつき) 運動部経験者の親「部活が厳しいのは当たり前でしょ!」 その一言が追いつめているかもしれません 中学2年生のA君は、中高とバドミントン部でキャプテンを務めた母親の奨めで、中学生からバドミントン部に所属。競技自体は楽しかったが、同級生がレギュラーに選ばれる中、補欠にもなれなかった。

    「ブラック部活」親が子を追い詰める問題も 自分の経験押し付け「部活ひとつ続けられないで社会に出たらどうするの!」 | キャリコネニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/09/13
    そういや運動部に入らないと将来登校拒否にとか主張するばあちゃんなら見たことある
  • 現職検事の証言で分かった裁判所の不公平(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    約1億3200万円の脱税をしたとして所得税法違反罪に問われ、無罪が確定した元クレディ・スイス証券部長の八田隆さんが、有罪の見込みがないのに、(1)国税庁が告発し、(2)東京地検が起訴し、(3)1審無罪後に検事控訴したのは、いずれも違法――などとして、国に5億円の損害賠償を求めている裁判で9月11日、1審を担当した広沢英幸検事が証言した。 無罪が確定した事件の元被告人が起こした国賠訴訟で、現職検事が証人出廷するのは極めてまれ。広沢検事は、東京地検が控訴を決める過程を語る中で、裁判所が完成前の判決原稿を検察側だけに提供することが半ば慣行になっていることを認めた。以前からささやかれていたことではあるが、現職検事が公の場でそれを認めたのは、おそらく初めてだろう。弁護人にそのような便宜が図られることはまずない。事実が明るみに出たことで、裁判所の公平さが問われる。 弁護人にはけんもほろろの対応 民事事

    現職検事の証言で分かった裁判所の不公平(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/09/13
    合議過程わかっちゃいかんの?
  • 北大が教授205人相当カットの大規模リストラ発表~ノーベル賞とか世界大学ランキングどころでない件(石渡嶺司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2015年ノーベル賞受賞の鈴木章・名誉教授を輩出した北大なのにどうも、石渡です。過去にリストラを1回らっています。 という個人談はさておき、大学教員、特に国立大教員はそう簡単にクビにならないだろう、と思い込んでいました。 まして、わが郷里、北海道が誇る旧帝大の一角である北海道大学は、2010年に鈴木章・名誉教授がノーベル化学賞を受賞したほどの大学。 研究予算も含めて、さぞ予算が潤沢なのだろうと思いきや、2016年9月、大規模リストラ案を大学当局が発表しました。 ノーベル賞再び、とか、世界大学ランキングどころでなく、現在、学内は大紛糾している模様です。 教授205人分相当の大リストラリストラ案は、 北海道大学教職員組合執行委員会ブログ2016年9月7日記事「北大で教授205名分の人件費削減を提案」に、大学当局提案のリンクが張ってあります。 ざっくりまとめると要点は次の5点。 ・国立大の運営

    北大が教授205人相当カットの大規模リストラ発表~ノーベル賞とか世界大学ランキングどころでない件(石渡嶺司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/09/13
    古いニュースだが知られるべき。あと北大・九大は旧帝だがかなり落ちぶれている。
  • 難民申請者に「不適切発言」 弁護団が法務省に改善要求 | NHKニュース

  • 経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    驚いた! 写真の乗り物は保育園などで使われている乳幼児用の大型ベビーカーである。多人数乗ると言うことで(写真は4~6人乗り)、最近モーターアシスト付きも出回り始めた。速度は保護者が歩く程度。この乗り物、道路交通法でどういった区分になるのか問い合わせは何件かあったらしい。 ・「軽車両になる」とキッパリ決めた経産省のリリース 上のリリースを紹介すると「道路運送車両法施行令第1条の人力車に属すため同法第2条第4項の軽車両に該当。したがって同法第2条第1項の道路運送車両に該当する当該電動アシスト付ベビーカーを使用する際には、道路交通法上、車道若しくは路側帯の通行が求められことが明確になった」。 出した結論が上のような「歩道から出なさい!」というもの。つまり自転車など同じく車道を走れということである。御存知の通り自転車も突如「車道を走れ!」と警察が主張。何の啓蒙活動や法的な対応策も行わず車道に追い出

    経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/09/13
    これ、保育士が押して歩くものじゃん。訳が分からん。と思ったがソースを見たら歩道でよし。
  • 女子中学生チケット詐欺事件

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    女子中学生チケット詐欺事件
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/09/13
    奇才現る
  • 「授業力が予備校に負けてる」学校教員の反省と嘆きが社会問題について考えさせられる

    せかいしのせんせい @syakaikateacher ここ1、2か月で予備校の先生方の授業をたくさん見てきた。悲しい話だが教科指導力は学校の教員を圧倒している。豊富な知識、使いやすい教具・教材、効果的な説明…挙げればキリが無い。 私たちは教育課程外の部活なんてやっている場合ではない。もっと教科指導力を身につけなくては! 2017-09-10 21:09:44 せかいしのせんせい @syakaikateacher @syakaikateacher 教科指導の目的が違うというのも、相手にする生徒のタイプが違うのも、もちろん承知しております。 予備校の先生方の圧倒的な授業力に負けていられない!頑張らねば!何よりも授業に力を入れないと!って主旨で発言しました💦 よろしくお願いします😅 2017-09-11 21:00:47

    「授業力が予備校に負けてる」学校教員の反省と嘆きが社会問題について考えさせられる
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/09/13
    そういや「東進行ったら授業うますぎて学校やめたい」という相談に「今後予備校の先生並みに上手い人からもの教わる機会ないから、その修行と思って学校行け」って回答にベストアンサーついたな