タグ

2017年12月15日のブックマーク (8件)

  • 緑ヶ丘保育園

    いつも喜んでいなさい。 絶えず祈りなさい。 どんなことにも感謝しなさい。 (テサロニケの信徒への手紙一5章16~18節) 普天間バプテスト教会付属 緑ヶ丘保育園のホームページへようこそ 緑ヶ丘保育園は、母体である普天間バプテスト教会が1958年に創設されて以降、 地域の子どもたちに、「安心・安全」な幼児教育の場の必要を感じてきました。 米軍統治下の時代にあって、貧しい環境下で遊ぶ子どもたちを見かね、祈り備えて行く中で、 教会に隣接する場所に百坪余りの園庭を確保してから、1964年4月に教会付属保育園として誕生しました。 当園は、一貫してキリスト教保育を基盤とし、家庭、地域、共々に、 一人ひとりの子どもの豊かな成長のために働き、担う保育園として歩ませていただきました。 これからも必要とされる限り、家庭、地域の皆様と共に歩ませていただきます。 2022.03.07 2021年10月の保育雑感を

    緑ヶ丘保育園
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/12/15
    米軍ヘリの部品に直撃された保育園
  • 【1万年に1度の確率の巨大地震や巨大噴火など考える必要がない・阿蘇や姶良巨大火砕流で九州が全滅するから原発のことなど考えなくてよい】という根本的な間違い(2017.12.14作成)

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado これも随分前から指摘しているが、1万年に1度の確率の巨大地震や巨大噴火など考える必要がないというのもおかしい。 1万年に1度が明日かもしれないし2万年後かもしれない。東電福島核災害は、10万年に1度未満と国が評価していたことが僅か40年間の4日間に集中して3連続で起きたことだ。 2017-12-14 13:51:12 Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado また、阿蘇や姶良巨大火砕流で九州が全滅するから原発のことなど考えなくてよいというのも根的な誤り。 阿蘇巨大噴火では九州はほぼ1日で全滅し、中国四国も火砕流と降下物で壊滅するわけだが、川内、玄海、伊方、島根発電所が制御を

    【1万年に1度の確率の巨大地震や巨大噴火など考える必要がない・阿蘇や姶良巨大火砕流で九州が全滅するから原発のことなど考えなくてよい】という根本的な間違い(2017.12.14作成)
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/12/15
    死都日本って小説では霧島が破局的噴火起こすんだが,近くの原発は噴火の前に止めていたからいつかは日本が再生するという救いがあった.
  • 国内MBA半分は定員割れの「限界スクール」。 法科大学院に続き淘汰の波

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Dec. 14, 2017, 11:30 AM キャリア 63,010 法科大学院の相次ぐ閉鎖がクローズアップされる中、同じ専門職大学院の経営大学院(ビジネススクール、MBA)にも淘汰の波が忍び寄っている。 2013年の日大学に続き、2017年度は南山大学、中京大学が学生募集を停止した。高度専門職人材を養成する専門職大学院制度が2003年に始まり、日の大学は続々とMBA創設に動いたが、和光大学経営学部の金雅美教授は、「国内MBAの半分は定員割れだろう」と厳しい現実を指摘する。

    国内MBA半分は定員割れの「限界スクール」。 法科大学院に続き淘汰の波
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/12/15
    結局日本企業の採用が変わらなければすべてが台無し。結構高いし長時間労働だから通うのも大変。
  • 関数名によく使われる英単語(動詞)の意味とニュアンス | PHP Archive

    PHP に限らず、プログラミングで使われる多くの関数名は「動詞+目的語」という命名規則になっていることが多く、「insertPost()」であれば投稿を挿入するという意味が名前から読み取れます。 では投稿を削除する場合は delete でしょうか? それとも remove でしょうか? 関数は基的に英語を使うのが鉄則ですが、似たような意味を持つ単語などが多く厳密な意味の違いがわかりにくいことがあります。 そこで、プログラミングで関数名として一般的に使われている頻出語句をピックアップし、主な用途と細かい意味、ニュアンス、使い分けについて調べてみました。 追加・作成 set

  • 実際数学って一度躓いたら自力で這い上がれないのが問題だよなぁ

    中学校の時に一度躓いて、中学2年生の時には数学大っ嫌いで後期期末テストで18点とかいう壊滅的な点数を取ったわけよ。 心配した親が「なんでわからんの?授業聞いてたの?」と言うから「わからないところがわからない。なにを言ってるかわからない話を聞いてる感じ。」と言ったらビンタされた。 親は心配したのか、春休みの間だけ帰ってきている京大に行ってる隣の兄ちゃんを連れてきて勉強見てやってくれとお願いしてきた。 隣の兄ちゃんとは昔からものすごい仲良しだったので、すごく質問がしやすかったのを覚えている。 そこで、そもそも1年生の時から関数で躓いていたのを兄ちゃんが見破って、「そりゃ二次関数とか入っても無理だよ」と笑ってたのを覚えている。 もう勉強を見てもらうどころじゃなくて、授業。1年生の数学の教科書を引っ張り出してきて「わからないと思ったらわからなくても手を上げること」「俺は笑わないから恥ずかしがらない

    実際数学って一度躓いたら自力で這い上がれないのが問題だよなぁ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/12/15
    戻ればいいんだよ。それができないプライドの高いやつが這い上がれない。
  • 「住民すべてが同じ名字」という伝説の村は実在するのか?

    1961年生まれ。高知県出身。早稲田大学卒。日人の名字についての著作、講演、テレビへの情報提供・出演、ラジオ出演、連載などで活動。高校野球を中心とした野球史についても造詣が深い。NHK総合『日人のおなまえっ!』、NHK教育『天才てれびくんMAX』月曜日「日全国ハンコビンゴの旅」(監修・CGキャラクター・ワンコ先生の声)、毎日放送『「ロケみつ」の「名前なんナン!?ブログ旅」』などテレビレギュラー多数。著書に『名字の謎』(新潮OH!文庫)、『名字の地図』(日実業出版)、『高校野球100年史』(東京堂出版)などがある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 住民すべてが同じ名字の村があるという噂が、ネット上でまことしやかに語られている。それは当だろうか。名字に関す

    「住民すべてが同じ名字」という伝説の村は実在するのか?
  • 宮城)全国の私大、仙台の受験生争奪 青学も参入:朝日新聞デジタル

    遠隔地の私立大学の入試を仙台で受けられる「仙台受験」に注目が集まっている。今年春からは首都圏の青山学院が参入。全国区を目指す関西の総合大学や、北海道勢も加わっている。18歳人口が減る中、交通の便がよく、教育熱心な仙台が、受験生の争奪戦の場となっている。 今年2月から仙台受験を始めた青山学院は、全学部を対象とする一般入学試験で、158人が受験した。仙台駅徒歩3分の試験会場でアクセスのよさをアピールし、東北の全6県から受験生が集まった。これで首都圏の「MARCH」と呼ばれる明治、青山、立教、中央、法政の難関5大学のうち、立教を除く4大学が仙台に顔をそろえた。 前波尚樹・入学広報課長は「意欲のある学生を地方からも集め、いろいろな学生が学び合う大学を目指したい。受け入れ態勢も充実している」と話す。首都圏以外の学生に年間50万円を4年間給付する奨学金制度もあるという。 先行する明治(2006年開…

    宮城)全国の私大、仙台の受験生争奪 青学も参入:朝日新聞デジタル
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/12/15
    立教大学余裕だな。ぜんぜん地方受験に手を出さないのはなぜだ。
  • 東京大学がついに「雇い止め撤回」を決めた、二つの事情(田中 圭太郎) @gendai_biz

    独自のルールを定めようとした東大 東京大学で約8000人いる非常勤教職員の大半が雇い止めの危機にあるーー全国の国立大学法人で働く約10万人の非常勤教職員の雇用にも影響を及ぼす可能性があるこの「大学労働問題」を、筆者はこれまでも取り上げてきた。(東京大学で起こった、非常勤職員の「雇い止め争議」その内幕 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52605) 2013年4月1日に施行された改正労働契約法によって、同じ職場で5年を超えて働く非正規労働者は、2018年4月以降、「無期雇用」に転換を申し込む権利が得られるようになった。ところが、東京大学は法の趣旨に反して「東大ルール」と呼ばれる独自の雇用契約を設定し、非常勤教職員を5年上限で「雇い止め」しようとしていたのだ。 これに対して東京大学教職員組合と首都圏大学非常勤講師組合は、「東大ルール」が違法なものであること

    東京大学がついに「雇い止め撤回」を決めた、二つの事情(田中 圭太郎) @gendai_biz
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/12/15
    法学部の労働法詳しい先生方はなにしていたの?