タグ

**何度でも読むと*は/博士に関するsakura_sakasuyoのブックマーク (3)

  • 自分の夢をかなえるために - 砂漠のリアルムシキング

    自分と面識の無い方も大勢このブログを訪れていただけるようになってきました。 各方面に宣伝してくださった方々、どうもありがとうございます。 私事で大変恐縮なのですが、自分の夢を恥ずかしがりながら語ってもよいでしょうか。 自分の夢は昆虫学者になって、虫にかんする新発見をすることです。 現在自分は、日学術振興会海外特別研究員という制度を利用してモーリタニアに赴任しています。任期は二年間です。 早い話が、博士にはなったけどきちんと就職はできていないのです。 ポスドクと呼ばれる立場で修行中の身です。 自分の意味する「昆虫学者」は昆虫の研究ができる仕事に就職することで、現在求職中なので「昆虫学者の卵」です。 研究職のポストは少なく、熾烈な競争が繰り広げられています。 自分もこの競争の渦中におり、大勢のライバルと闘ってポストを獲得せねばならない状況です。 ポストを獲得するのに、必要なものは何か。 それ

    自分の夢をかなえるために - 砂漠のリアルムシキング
    sakura_sakasuyo
    sakura_sakasuyo 2011/11/24
    わたしもがんばらにゃかな。さもなくば消えよ。
  • 大学院での勉強、研究のしかたなど。tsugorouさんから学ぶ。

    つごつごさん✨ @tsugorou アメリカの大学院の最初の1年間は、もんのすごい詰め込み教育ですが、世界から集まってくる学生さんのレベルを無理矢理ある水準まで引き上げるように出来てます。あれはマジすげえ。なので、2年目からぼくは大分楽になりました。 2011-01-22 00:58:02 つごつごさん✨ @tsugorou ぼくのばあいは、院からいきなり機械工学に移行したのでスゲー大変でしたが、今いきなり電気工学をやってもあんまり苦にならないので、やっぱりある決まった期間、大量にどかっと入力をすると、分野云々よりも「工学」の素地とか体力がつくような気がします。 2011-01-22 00:59:59 つごつごさん✨ @tsugorou ぼくのいたBUの大学院課程では、必ず数学を1つ、他学科の単位を1つ取らなきゃいけないので、機械工学の人が 統計学の科目を取ったり、いきなり量子力学やったり

    大学院での勉強、研究のしかたなど。tsugorouさんから学ぶ。
  • なんだかうまくいかない人のためのページ

    つまるところ、「やるべきことをやらないと研究は進まない」のですが、 「やる気になる」にはどうしたらよいか、まとめてみます。 ここで書いているのは、あくまで「ヒント」です。 もしこれらを試してうまくいかなくても責任はとれません。 でも1つぐらいは、役に立つこともあるんじゃないかな、と思います。 まず、なぜ研究が進まない/うまくいかない(と感じる)のか考えましょう 例えば以下のような状況にありませんか? やらなきゃいけないのはわかっているが、 なんとなくやる気が出ない、進まない。 研究・勉強は家でやっているから、別にいいでしょ? 何をやったらいいのかわからない。 一生懸命、ちゃんとやっているつもりなのに、 ゼミ発表すると/原稿を見せると/学会に行くと、コテンパンにされる。 今やっていることが、いいのかどうかわからない。 やるべきことが多すぎて、あるいは、 今までやったことがないことをやらなけれ

  • 1