博物館に関するsakuraya_tohruのブックマーク (7)

  • 中日新聞:2施設の独法化求める 美術館と総合博物館:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 2月12日の記事一覧 > 記事 【三重】 2施設の独法化求める 美術館と総合博物館 Tweet mixiチェック 2014年2月12日 有識者十五人による県文化審議会は十一日、二〇一四年度から十年間の文化振興方針の中間案をまとめた。県立美術館、四月に開館予定の県総合博物館の二施設(いずれも津市)で、独立行政法人化を検討するよう県に求めた。 現状では二施設ともに当面、県が直接運営する見通し。独法化すると、展覧会企画や組織運営で現場の裁量が大きくなり、職員の創意工夫を促す利点があるとされる。また指定管理者制度と違って運営期間が限られないため、専門性を高めたり長期計画を立てたりするのに向いているとされる。 文化施設の独法化はこれまで、国立の美術館や博物館にしか認められなかった。地方でも認めるよう三重県などが国に要望し、昨年十月の制度改正で可能となった。 ただ県の政策によっ

    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2014/02/12
    公立博物館の人件費込みの運営費に対する入場料等収入の割合はどれぐらいだと想定されているのだろうか?採算性云々を強調すると、専門性・公共性がポピュリズムに益々凌駕される結果にしかならないが…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2011/08/01
    博物館での所蔵は死蔵、図書館での所蔵は知る自由の保障、というのは、博物館機能を誤解している感じ。図書館で自由度高く閲覧させてると毀損して将来の利用者の知る権利を奪うことになるんじゃないのだろうか。
  • 河北新報 東北のニュース/宮城県図書館の“魂”移管 専門家ら「再考を」

    宮城県図書館の“魂”移管 専門家ら「再考を」 宮城県図書館(仙台市泉区)所蔵の古地図や古書など11万点が、県施設の東北歴史博物館(多賀城市)に移管され、その中に同図書館発祥時からの蔵書である「青柳文庫」「養賢堂文庫」が含まれることが分かった。専門家や利用者から「県図書館の根幹に関わる」「より広い議論が必要だ」と再考を求める声が上がっている。  博物館に移管されるのは「坤輿(こんよ)万国全図」「仙台城絵図」などの歴史資料や、和漢の古書など約11万1500点。日最初の公共図書館とされる青柳文庫の蔵書467点、仙台藩校・養賢堂の蔵書263点、戦後収蔵した伊達文庫4170点など、「特殊文庫」と呼ばれる県図書館ならではのコレクションが約3万9000点含まれる。  県教委生涯学習課によると、移管の対象は「国や県指定の文化財と、今後の文化財指定が見込まれる貴重な資料」。移管の理由として(1)専門の学芸

    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2011/02/25
    司書が古文書を管理することを疑問視されたようだが、一般的に司書は資料保存の知識が乏しいから。図書館での利便性が高いということは、反面、資料保護の観点では好ましくない状況であるとも言える訳だし。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本の博物館、戦後初の減少 ハコモノ文化に変調 - 文化

    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2010/04/18
    博物館の衰退は、資料保存面からでなくて(政治的に)経済効果を算段して計画運営してるから。今だに新博物館は作れど狙いはそこから脱却できていない。で、飽きて人が来なくなると現場は梯子を外され予算を削られる。
  • http://mainichi.jp/area/shiga/report/news/20080315ddlk25040547000c.html

    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2008/03/16
    「展示、収蔵、調査研究がそろってこその博物館」との認識までは正しいのに、だから博物館を辞めるという結論は…。/県立図書館月火休館といい、県の財政状況以上に文化・生涯学習予算をカットしている印象がある。
  • 八重山毎日新聞社

    糸数町長「43兆円の争奪戦」 与那国町 ... 04/29�摜5年ぶりにJAまつり ... 04/29�摜「お金がどんどんなくなる」「台湾の物価って… ... 04/297年ぶり山羊まつり大盛況 ... 04/28�摜2月11日の小欄「広報におけるスマムニ(方言)表記を… ... 04/28GWスタート ... 04/28�摜小波牧場、最優秀賞 JA枝肉共励会 ... 04/27�摜石垣市、GW情報集約発信 「#石垣島GW2024」の活用を ... 04/27�摜 小波牧場、最優秀賞 JA枝肉共励会 ... 04/27�摜石垣市、GW情報集約発信 「#石垣島GW2024」の活用を ... 04/27�摜西表、し尿処理施設完成 環境に配慮 黒島、小浜もカバー ... 04/24�摜事業者、利益率低下 市23年度景気動向調査 ... 04/21�摜大嵩地区で待望の散水式 ... 04/20

    八重山毎日新聞社
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2007/11/04
    公文書館も南風原町に立派なのがあって年間予算もすごいが…どの施設も県立なら県域全てへのサービスを考えねば(特に箱物のない地域でどう展開するか)。それが市町村立との違いだがその区別は誰も意識してない現実。
  • 図書館と博物館が互いに学ぶべき3つずつのこと - 図書館学徒未満

    当ダイアリーでは図書館を話題の中心に据えていますが、世の中には図書館以外にも社会教育施設が存在します。博物館もその一つです。 個人的には博物館も図書館に負けず劣らず大好きです。というか、図書館が好き!というような知的好奇心に溢れた文化系女子・男子の人々は、大体の場合博物館も好きなのではないでしょうか。 という訳で今回は、そのステキ施設同士が手を取り合って、ますますステキになってもらいたいという願いを込めてお送りします。(強引

    図書館と博物館が互いに学ぶべき3つずつのこと - 図書館学徒未満
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 2007/11/02
    寄託は寄託者が亡くなったときに色々起こる(遺族の売却目的の返却要請、預けたまま音信不通、また預けた預けてないの認識違い等)。よく図書館の杜撰な貴重資料管理が問題になるけど、よほど厳格に管理しなきゃ
  • 1