samadaのブックマーク (418)

  • 道の駅 舞ロードIC千代田、夏の花たち - ちっちゃい庭とおっきい空と。

    七月後半のある日のことです。 雲は多めでしたが、梅雨の合間の晴れた日でした。 久し振りに、北広島町のお客様のところへついて行きました。 トイレ休憩で、ほんとうに久し振りに「道の駅 舞ロードIC千代田」にちょっとだけ寄りました。 以前にも紹介したお買い得!?な植物たちがたくさんあるところですね。 昨年は初夏の頃にも紹介していました。 www.shiz1.work この日はじめて見た植物、ふしぎな形の葉っぱです。 ひこうき草の名前です。調べてみると、寒さに少し弱いので観葉植物として室内で育てるとよいらしい「飛行機草」「ヒコウキソウ」の名前です。…おもしろいなぁと思ったけれど、時間もなかったので連れて帰るのはあきらめました。 色とりどりの千日紅(センニチコウ)がとてもお買い得なお値段でたくさん出ていました。 ウッドデッキスペース沿いに夏の花がたくさん植えられています。 マリーゴールドやら、 ニチ

    道の駅 舞ロードIC千代田、夏の花たち - ちっちゃい庭とおっきい空と。
    samada
    samada 2020/08/09
    花の写真も素敵ですが、空の写真がいつも印象的で見入ってしまいます。季節ごとの花々と空の表情が記録されていて貴重な記録とも言えますね。
  • ブログの相互応援規制について思うこと - katukoのブログ

    こんばんは。 なんとなく眠れなかったのでとりとめもなく書きたくなりました。 最近、ブログの相互応援の規制など厳しくなったらしく、なんとなくやりにくいというか、なんとも言えない嫌な気持ちになっています。 もともと私の場合はランキングはしていませんし、はてブを集めてバズって多くの方に見てもらうということは興味がありません。 正直なところ、検索流入が多いと怖いというか気持ち悪さを感じてしまいます。 流入元がはてなブログやブログサークルだと、知り合いが見てくれたようななんというか安心感があり、そちらの方が嬉しいのです。 というか、検索で読まれても全く嬉しくないのです。 私のように感じる方はいるのかなーー 一度聞いてみたいんだけど、なかなか聞く機会がありません。 収益が発生するのならばうれしいのかもしれないけど。。 ちょうど一年前くらいかな、流入数がピークの頃で、顔も何も知らない人から読まれることを

    ブログの相互応援規制について思うこと - katukoのブログ
    samada
    samada 2020/08/09
    最近、更新も滞っていたのでそうした事情は全く知りませんでしたが、以前よりもはてブそのものの信頼度みたいなものが失われつつあるのかもなぁとも思います。はてなブログ自体が窮屈にならないとよいのですが・・・
  • 休養明け1か月。ブログの書き方を忘れてしまった! - やまむuのゆるいブログ

    目次 1か月ブログから離れて 筋トレは続けていた 1か月ブログから離れて みなさん、お久しぶりです。 この1か月、ブログを書かなくなって感じたことは、精神的に「楽」だなぁと言うこと。 以前は毎日継続することにこだわりすぎて、いつも「ブログネタはないかな~」とブログのことばかり考えていた。 ブログから離れたら、500回連続投稿が途切れたことよりも、なんだか当に「ホッとした」という感じがした。 ただね、ブログをお休みしたら、ブログネタを探さなくなったことだけでなく、全然走らなくなっていた。 ガーミンコネクトを見ると、6月29日に帰宅ラン約15km、1回走っただけ。 (^_^;) ブログを書かなくなると、主なネタの供給源である「走ること」までやらなくなってしまった。 走らなくなっても、15km走れたじゃん! それはそれで、ま、いっか! (^_^;) 走る意欲は、またそのうち出てくるでしょう!

    休養明け1か月。ブログの書き方を忘れてしまった! - やまむuのゆるいブログ
    samada
    samada 2020/07/15
    おかえりなさい!連続更新をやめてからモチベーションが下がってしまいました。ブログを書き続けるってホント難しいです。
  • #優しさ2連発の日だった話。💕 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、優しさに遭遇したほんわかなお話です。😊 まず、一つ目は、今朝の出来事。😊 朝からバタバタと生ゴミを出すために動いていた私は、マンションのゴミ捨て場へ直行。💦 すでに沢山のゴミ袋が並んでいた中、1つのゴミ袋にふと目が止まったんです。 なんか文字が書いてる?🤨 そこには・・・ いつもありがとうございます。 こんな文字が書いてたんですよ~。 私は思わず、優しい〜って呟きました~。😂 部屋に戻り、夫にも教えたんです。 うちのマンションにも優しい住人がいるんだねーって。😄 なんか、朝から嬉しく出勤したのです。😁 仕事は、いつもと変わらず、忙しく終了。😅 自宅へと戻った時、2つ目の優しさに遭遇したんです。😵 ポストに宅配の不在用紙が入ってました。 夫から、水が届く事を知らされてたんで、宅配ボックスからは、出さないたんです。 1ダースは重すぎるので

    #優しさ2連発の日だった話。💕 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    samada
    samada 2020/07/14
    日常のちょっとした「やさしさ」にほっこりさせていただきました。自分もこうありたいです。
  • 親が歳をとるという現実 - ネコハナ商店

    こんばんわー、ネコハナです。 今、お正月ぶりにネコハナの実家に帰省してます。 ※同じ県内です。 久しぶりの、にゃんこ( ´ ꒳ ` )ノ ちょっと迷惑そうな顔されました╭(°A°`)╮笑 ネコハナの両親は、今年で66歳になります。 久しぶりに会うと、やはり歳をとったなぁと思わずにはいられません。 白髪もだいぶ増えて来たし.......。 母に関しては、物忘れが増えて来たようで何度も同じ事を 聞いて来たりします。 最初は、母の問にちゃんと答えていたのですが何回も聞かれると だんだんとイライラしてきちゃいます( ´•ω•` ) 先程ね、母が夕飯の洗い物をしてたんで手伝ってたんですが.......。 ガッシャン、ガッシャン! いやいや、お皿が割れちゃうよ! っていう洗い物の仕方だったんです(´×ω×`) 以前と比べて、行動が雑になっていました(°口°๑) お酒入って酔っ払っていたせいもあるんでし

    親が歳をとるという現実 - ネコハナ商店
    samada
    samada 2020/07/11
  • 椎名林檎 茜さす、帰路照らされど・・・・ 仕事帰りによく聴きます。 - katukoのブログ

    こんにちは。 毎日が淡々と過ぎていき、いつの間にか7月になっていました。 日中はただ黙々と機械的に目の前の仕事をこなし 夜になると今日も終わったーと思って寝る の繰り返しです。 あまり何も考えないようになりそのせいかブログに対する興味はかなりうすれてしまいました。 以前から感じていますが、何でもモチベーションは必要ですよね。 収益目的ならば向上心もやる気も継続するんでしょう。 または交流を楽しむ、あるいは自分に向き合う時間を大切にする、人に読んでもらう事自体が好き。 私の場合は収益なく交流も面倒になり自分と向き合うことも今はあまり必要としません。 となると、ブログ放置は当たり前です。 もともと自分から発信することは苦手だし好きでもない。 他人から認めてもらいたいというのも若い時からあまり無いほうで、自分で納得できればもう十分。 人の目は気になりますが、好かれたいではなく嫌われなきゃいいとい

    椎名林檎 茜さす、帰路照らされど・・・・ 仕事帰りによく聴きます。 - katukoのブログ
    samada
    samada 2020/07/11
    更新お疲れさまです。私は現在モチベーション低下中です。目標とかがないとブログって続かないものですね。無罪モラトリアム、名盤ですね。茜さすは2:33あたりからの流れが好きです。
  • 【健康】超しんどい!梅雨を元気に過ごせる方法4選! - しふぉだんご

    ご閲覧有難うございます。 梅雨の時期といえば、四六時中じめじめして 蒸し暑くてイヤ~な気候が続きますよね。 洗濯は全然乾かないし、外出は傘必須の為 億劫になりますので梅雨という存在に あまりいい思い出が浮かびません。 そして低気圧が続く梅雨の時期こそ、 多くの方が体調が崩しやすく注意が 必要な時期でもあるんです…。 さて今回の記事ですが… イヤ~な梅雨にも負けない体調管理方法を ご紹介させて頂きたいと思います。 こちらの健康管理法を参考にして、 辛い梅雨を一緒に乗り切りましょう。 ?なぜ梅雨は体調を崩しやすい? 雨の日が続く=日光を浴びれない ということになります。 身体が日光を浴びることで作られる物質 (ビタミンD等)が作られなくなったり、 雨の日特有の低気圧が長期で続くことにより 身体が疲れやすくなってしまいます。 更に雨の日は、気温の変化が著しいので 寒暖差により身体がストレスを感じ

    【健康】超しんどい!梅雨を元気に過ごせる方法4選! - しふぉだんご
    samada
    samada 2020/07/08
  • 700日連続更新 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    昨日の記事で700日連続更新となりました。 恒例なので変化を綴ります。 前回は3月下旬、 年度の切り替わり、 コロナ禍の始まりの頃でした。 tureture30.hatenadiary.jp 【600日からの変化】 ・テレワークに勤しんだ。 ・美女からのお誘いにのらなかった。 ・Amazonプライムばかり見ていた。 ・『カラマーゾフの兄弟』を読み出した。 ・スマホゲームを始めた。 ・自重トレーニングとランニングを強化した。 ・ブロガーバトンが回ってきた。 自分の時間を取ることのできた期間でした。 テレワーク中はストレス要因を遠ざけられた反面、 人恋しさを感じました。 趣味は充実して、 出勤開始となってからは時間のやりくりに苦労しています。 それも喜ばしいことなのかもしれません。 心の変化は乱高下、 テレワークに救われた形です。 ここ最近の「惨めさの象徴」さん、 しばらく見かけないのでご懐妊

    700日連続更新 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    samada
    samada 2020/07/06
    700日連続更新、おめでとうございます。すごいとしか言いようがありません。800日までまたがんばってください!応援してます!
  • #ブロガーバトンを頂きました~。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 先日、ブロガーバトンと言うものを頂きました~。😁 最近、ブログへおじゃますると、ちょくちょくこのバトンのお話があるので、知ってはいましたが・・・。 私にも、そのバトンが来たんです~。😁 ペンギン侍 (id:ysnyn658)さんから、バトンを頂きました。😊 ミニチュアシュナウザーのヴェルちゃんとゴールデンレトリーバーのグレースちゃん、そしてご家族の心温まるお話が癒されるブログで、いつもおじゃまさせて頂いてます。😊 ヴェルちゃんとグレースちゃんの日常がたまらなく可愛いのです~。😂 そんなペンギン侍さんからのバトン。テンプレートからもう~必死で・・・。💦 まず、どうしたら書き込める?からのスタート。😅 できないかも・・・と思いましたが、夫の協力のもと、何とか作れました~。😅💦 なんか小さっ! 大きく出来ない・・・。😅 こんなレベルです~。🤣

    #ブロガーバトンを頂きました~。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    samada
    samada 2020/07/05
    画像に文字を書き込むのは結構難しいですよね。ブログを本にすること素敵だと思います!是非かなえてください!
  • 【健康】ゲーマーさん必見!不快な眼精疲労をスッキリさせる3つの方法 - しふぉだんご

    ご閲覧有難うございます。 パソコンや、スマホやテレビ… 現代社会では毎日使う程日常には どれも欠かせない液晶アイテムです。 パソコンでお仕事をしたり、テレビで録画 しておいたドラマを見たり、スマホを使い アプリでゲームする等、老若男女問わず 使わない日はありませんよね。 特にゲーム大好きさんにとっては、 液晶アイテム必須と言ってもいいほど…!笑 しかし… ! 液晶画面を長時間眺め続けると めちゃくちゃ目が疲れてしまいます…! 目がずっしりと感じたり、目の奥が 痛かったり、目の全体的な不快感等 なんともいえない辛さがあります。 人によって上記の症状には個人差が ありますが、これは全て液晶画面が 原因の【眼精疲労】なんです。 特に長時間集中してゲームをする事が日常の 『ゲーマー』さんにとっては、眼精疲労は ものすごーーーく厄介な症状です。 ゲームをまだ続けたいのに、 目が霞んでショボショボしだ

    【健康】ゲーマーさん必見!不快な眼精疲労をスッキリさせる3つの方法 - しふぉだんご
    samada
    samada 2020/07/03
  • #看護師は見てしまったシリーズ「そこまで我慢しなくても~の巻」 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、久しぶりに看護師は見てしまったシリーズで書きたいと思います。😊 この話は、私が若い頃に働いていた先輩看護師から聞いた実話。😁 その先輩もまだ若い頃の話で、当時救急外来で勤務していたのです。 ある日、バイク事故で若い男性が救急搬送されたそうで、足が複雑骨折!😫 ライダースーツを着ていたので、その男性に言いました。 ライダースーツ、切りますね。 すると、その男性は慌てた感じで・・・ 切らないで下さい~。お願いします。🙏 先輩看護師は、でも、切らないと痛くて脱げないですよ・・・って言ったのですが、その男性は、 痛くても、頑張りますから~、切らないで下さい~😭・・・っと懇願。🙏 その、ライダースーツはかなり高額で購入したらしく、その男性は必死だったらしいのです。😅 先輩看護師は何度も説得したらしいのですが、譲らず、とうとう痛みを我慢してライダース

    #看護師は見てしまったシリーズ「そこまで我慢しなくても~の巻」 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    samada
    samada 2020/06/26
    私はバイク乗りではないですが、ライダースーツってかなりのお値段するみたいですね。プロテクターとか内蔵されていたりして体を守る役割もあるようですからそれなりのお値段するみたいです。
  • #フレンチのデリバリーでディナー~夫の給付金での巻。😁 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 先週末、近くのフレンチから初めてデリバリーを注文した話です。😊 なんと、夫のおごりで~す。😁 自分で調べて今回のフレンチに決めたのですが、私は受け取り係り。 もちろん、夫の給付金から。 ラッキー。😁 フレンチのお店は以前から知ってましたが、行った事がなかったんです。 でも、美味しいと言う噂は知ってました~。😊 ここも、今回のコロナ影響でデリバリーを始めたそうで・・・。大変らしいと夫が知ってデリバリーをとることに決めたんです。😊 2段セットで、まずは1段目。 そして2段目。 これで4人分で8000円。お店でべたら、もっと高いですから、お得感ありですよね~。🤔 ワインとビールは自宅用。🍷🍺 ワインはAmazonで購入した5のうちの1。もう、残り1となりました~。😅 味は噂通り、美味しかったです。夫と2人で完!😁 次の日が休みと言うこと

    #フレンチのデリバリーでディナー~夫の給付金での巻。😁 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    samada
    samada 2020/06/22
    かなり豪華なデリバリー料理ですね!ワインやビールによく合いそうです。おいしそう!
  • 連続投稿500日。我ながらよく書いたもんだ。 - やまむuのゆるいブログ

    目次 今日でブログを書き始めてから、連続投稿500日、記事は517書きました。 明日からのブログについて 今日でブログを書き始めてから、連続投稿500日、記事は517書きました。 色々あった500日間 よくまあ、続いだもんだ。 一昨年の誕生日に始めた、 はてなブログ。 今日まで一日も休まず書いてきた。 有森裕子さんの言葉をお借りして、 あの言葉を自分自身に言いたい。 「自分で自分の事を褒めたい」 たかが、ブログじゃねーか! そうだよ、たかがブログだよ。 でもさ、500日継続してきたって、 少しは自慢していいよね。 周りを見渡しても、 そんなには、いないでしょ。 500日、毎日書き続けた人って。 でも、昨日私のブログレジェンドのsamadaさんが、なんと連続投稿500日を達成しました。 1日違いで追っかけていたんだね。 randamlife.hatenablog.com 継続は力なり と言う

    連続投稿500日。我ながらよく書いたもんだ。 - やまむuのゆるいブログ
    samada
    samada 2020/06/14
    連続投稿500日達成、本当におめでとうございます。そして、お疲れ様でした。本当に大変な日々でしたよね。この気持ちなかなか共有できるものではありません。お互い頑張りましたよね!誇るべき記録です。おめでとう!
  • 「ここ数週間の間に思った事」と「はてなPro解約後にアドセンスの申請をしたら11回目で合格した事」と「二度目のAmazonアソシエイトの報酬ギフト券が届いた事」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

    はろー||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю またしても久々の更新になってしまった(⌒-⌒; ) 約1カ月ぶりくらいになるかな?? はてなブロガーさん達に忘れられてそう(A´・ω・) この数週間の間、記事を書こう書こうっと思いつつ なかなか書く気力が湧かなかった。 この1カ月の間には、プロレスラーの木村花さんが SNSによる誹謗中傷のせいで、心を病んでしまって自死されたと言う ショッキングな出来事もあったし…。 花さんが亡くなられた当日、Twitterで流れてきたニュースを見て たまたま、投稿されていたリスカの写真を目にしてしまったのだけど そこに写っていたのは… 尋常じゃない程の数の切り傷と、シーツに滲んだ大量の血痕だった。 見た瞬間、花さんのSOSの心の叫びが伝わってきて涙が溢れてきた。 そこまで花さんを追いつめたものが、人の言葉だった事。 改めて言葉は時として凶器になると言う事を感じた。 花さ

    「ここ数週間の間に思った事」と「はてなPro解約後にアドセンスの申請をしたら11回目で合格した事」と「二度目のAmazonアソシエイトの報酬ギフト券が届いた事」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
    samada
    samada 2020/06/10
    アドセンス再合格おめでとうございます。広告バッチリ配信されてますよ。それにしても申請11回とは・・・。新しいはてなのURLがGoogle様に認識されるまでが長かったみたいですね。
  • 「ダーウィンの進化論」にヒントを得る。 - やまむuのゆるいブログ

    今日で継続期間495日、495記事 最近色々あったが、取り合えずここまで来た。 ここのところ、誰ても見ることができる「ブログ継続期間」の表示がなくなり、「管理画面のスクショ」で、わざわざ上げないとブログに表示出来なくなったことで、ぶっちゃけブログ熱が冷めたことは書いた。 yamahome.hatenablog.com ま、仕様変更なんて急に変わるものだし、それがいやならやめるしかない。 ブログがイヤになったわけじゃない。 どうして突然そういう仕様変更にしたか理由が知りたい。 ただそれだけ。 ずーっと継続してきた人にとって、「ただの自己満足」でしかない「継続期間の表示」である数字が消えたことって、じみーーに心身に来ている。 まるでボクサーがボディを執拗に打つように、そのボディが6ラウンド辺りでガツンと入った1発のボディで、マットに沈むような感じなのかな。 ま、ボクシングやったことないけど・・

    「ダーウィンの進化論」にヒントを得る。 - やまむuのゆるいブログ
    samada
    samada 2020/06/09
    私の場合、一旦連続更新をやめてしまうと、その後休み癖がついてしまうことが一番懸念されます。お互い、休むという「変化」に柔軟に対応できればいいですね。
  • #今年も誕生日パーティーしました~。プレゼントは・・・。🎉 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 昨日、6月7日は私の誕生日でした。早いもので、年齢はかなり増えるものなんですね~。😱💦 まあ、そんな事にもめげず、永遠の28歳だと言い張っています。😝 去年の誕生日ブログを読み返すと、ラブがいない初めての誕生日を振り返っていたんですね。😞 www.lovechan-mami.com 今年はラブの為にも明るくをモットーのブログにしたいと思います。😄 こうやって、健康で誕生日を迎えるって嬉しいし、有難い事・・・。 先日、ブルドッグトムくんの友人から、誕生日プレゼントを頂きました~。 ワインとアニエスベーのエコバック。😊 ハンカチも付いてるんです。 私の好みを知ってる~。😂 新しいエコバックが欲しかったんです。😊 だって、パン屋さんやコンビニでも袋が有料化ですよ~😱💦 エコバックが今まで以上に必須です。😅 そして今回、メインの事はホテルのオー

    #今年も誕生日パーティーしました~。プレゼントは・・・。🎉 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    samada
    samada 2020/06/08
    誕生日おめでとうございます。かんぱ〜い🍺オードブル、美味しそうですね。
  • #旅行キャンセルした分、楽しみもありです。😁 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 来なら、今頃は温泉&美味しい料理などに浸っていた所ですが、なにせこの状況、仕方ないですね~😥 www.lovechan-mami.com でも、その分楽しみも見つけちゃいましたよ。😁 お取り寄せやデリバリーなどなど・・・。 べる事に走ってます~。😝 以前に、函館カールレイモンの美味しいソーセージセットをお取り寄せした記事を書きました。 www.lovechan-mami.com 先日、来たんですよ~。😊 箱の中はこんな感じ。 ひゃあ~💦全部出しです。😁 内訳は・・・。 ・ウインナー 1パック ・レモンヴルスト 1パック ・サラミ 1 ・レモン&バジルウインナー 2パック ・ショルダーハム 1パック ・マスタード 1瓶 これ、普通なら8000円相当なんです。それが、今回特別に5400円! 安くないですか~。😂 ブルドッグトムくんの友人は美味し

    #旅行キャンセルした分、楽しみもありです。😁 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    samada
    samada 2020/06/07
    私も3月に温泉に行く予定でしたが、あんな時期だったのでキャンセルしました。お取り寄せいいですね!これはお酒が進みそう🍺うちでもお取り寄せ検討してみます。ありがとうございます。
  • もうすぐ連続500日&500記事。でもはてなブログのある変更を見て一気に冷めた。 - やまむuのゆるいブログ

    自分にとって「継続期間」の表示は大事だった 毎日毎日書き続けてきたこのブログ。 去年の誕生日に始めてからずーっと、一日も休まずに書いてきた。 そして、皆さんのブログも毎日読んできた。 そんな中、先日ますをさんのブログを読んでものすごい衝撃を受けた。 tureture30.hatenadiary.jp 毎回読ませていただいている「ますを」さんのブログ。 その題名が 「ブログ継続更新日数が消えている」 えぇーーーーー! 題名に吸い込まれるように記事を読んだ。 自分のブログを見たらやっぱり"「継続期間」が消えていた。 _| ̄|○ 見た瞬間、「えっ!」と言う衝撃とともに、なんだか終わった気がした。 はてなブログの管理者様は 「継続期間」は載せる必要がない 載せないで欲しいと要望が多数あった ただの間違い そんな判断をしたのだろう。 いずれにせよ、あともう少しでブログを始めてから連続500日&500

    もうすぐ連続500日&500記事。でもはてなブログのある変更を見て一気に冷めた。 - やまむuのゆるいブログ
    samada
    samada 2020/06/06
    毎日更新している者からすると、継続日数が消えたのは地味にテンション下がりますよね。たしかに自己満足の世界かもしれませんが、これまでの努力が消えたようで悲しい気持ちになりました。
  • オクラの花はクリーム色にビロード細工 - ちっちゃい庭とおっきい空と。

    オクラの花が咲きました。 久し振りにに見るオクラの花、ハイビスカスや芙蓉などと一緒のアオイ科ということもあり、意外とゴージャスで美しいのです。特にこの雌蕊(めしべ)の色合いはなかなか魅力的だといつも思ってしまいます。 この上にオクラの実がある…と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 でも、こちらは実ではなく、オクラの蕾です。まるでもう実のようですが、これから花が咲き、終わってから実となる…はずですね。 今年は久し振りに、苗を購入して、夜が冷え込む日は簡易ビニール温室にして、やっと花が咲いたのです。 でも、今年はアブラムシが多いようで、途中から、くしゅくしゅっとしたアルミホイルを敷いて、アブラムシさんがお嫌いらしいキラキラ対策をしたのですが、それでも何度か水で洗い流したりしています。 薬剤は使いたくないので、仕方ありませんね。 でも、こちらの花は残念ながら実にはなりませんでした。よく見る

    オクラの花はクリーム色にビロード細工 - ちっちゃい庭とおっきい空と。
    samada
    samada 2020/06/01
    たくさんの夏野菜。豊作になるといいですね。うちではいまスナップエンドウがたくさん実っています。作物の成長を見るのは楽しいものです。
  • #これから気温上昇・・・夏マスクが怖い~💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 北海道はまだ肌寒い気温ですが、今週末あたりから、気温が上昇するらしい・・・。😱 これから夏シーズン到来!でも、今年の夏はいつもの夏とは違いますよね~。 たぶん、マスクは外せない~。😱💦 緊急事態宣言が全面解除になってはいますが、マスク無しでは、入室制限されるお店や病院が多いのが現状です。💦 夏のマスクは、夏風邪をひいた時くらいしかした事がないかもしれないですね~。😅 それが今では、自宅を一歩出たら、マスク必須です。 でも、これから気を付けなくてはならないのが、熱中症。テレビでも暑い屋外、マスクでの熱中症に気を付けて・・・と言っています。 暑い夏、マスクをつけていると呼吸時に、体内で普段以上に熱がこもって、体温上昇につながるらしいのです。😱💦 対策としては、熱中症対策と同様にこまめな水分補給と適度な休息・・・。 そして、なにより「夏用マスク」の選択

    #これから気温上昇・・・夏マスクが怖い~💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    samada
    samada 2020/05/27
    夏もマスクの常用とは半分地獄ですよね。うちの母親も夏用の手作りマスクの素材を思案中です。