2022年4月1日のブックマーク (32件)

  • 小麦って?どうして粉にして食べるのですか? - 米みたいに粒食はできないのですか?とろろのときの麦飯はあれは?大麦ですか? - Yahoo!知恵袋

    小麦は、原産地とされる西アジアやエジプト、西欧の歴史を見れば明らかなように、古代以前から何千年にもわたって、粉として利用されてきました。その理由として、次のようなことが挙げられます。 まず、小麦は、穀物としての実の構造と性質が、製粉、つまり粉に向いていたといわれています。たとえば米の場合、外皮(籾)、内皮(ぬか)とも剥離しやすく、胚乳部は硬いです。そのため、粗を取り除き、糠の部分を擦り合わせて削り取るだけで用とすることができます。つまり、米はわざわざ粉にする必要がないわけです。 これに対して小麦の場合は、外皮は厚く強靱で(粒全体の約13%)、胚乳部は柔らかです。しかも、胚乳部は外皮にぴったりと密着していて、簡単には分離できません。したがって、小麦の場合は粒のまま砕いて粉にして、その後、皮を分離するほうが、胚乳部の利用方法として合理的といえます。現代の製粉技術でも、胚乳部と皮とを完全に分

    小麦って?どうして粉にして食べるのですか? - 米みたいに粒食はできないのですか?とろろのときの麦飯はあれは?大麦ですか? - Yahoo!知恵袋
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • ウィル・スミスはなぜ許されないのか?|文脈くん

    アメリカでスタンドアップコメディアンは、「聖域」を守るという役割を担っている。その聖域とは「言論の自由」だ。 アメリカにももちろん、言っていいことと悪いことという価値観はある。特に、社会的責任が重い人の言動には、大きな責任が伴う。従って、彼らの舌禍は大きな炎上へとつながり、少なからず責任を取らされることになるだろう。 しかし、スタンドアップコメディアンはその例外なのである。スタンドアップコメディアンは、アメリカ社会唯一の例外として「何を言ってもいい」という特権が認められている。たとえそれが差別的な言辞であっても、だ。日人は、そこのところが分かりにくいと思う。 なぜなら、アメリカの社会は日以上に実は価値観の自由度がない。価値観が固着しがちで、伝統的な常識というものに、日以上に縛られやすいところがあるのだ。 だから、それを意図的・定期的に解体していく必要がある。そして、その役割を一手に担

    ウィル・スミスはなぜ許されないのか?|文脈くん
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
    それで他人の宗教を尊重しない国ができたの?個人に全員の言論の自由を持たせるなら全員に自由であるべきなのでは
  • 「キーウ」に変更でゼレンスキー大統領が謝意。「時代遅れのソビエトの表記を捨てる時が来た」

    ウクライナのゼレンスキー大統領は3月31日、日ウクライナの首都の呼称をキエフからキーウに変更することについて「日と岸田文雄首相に感謝し、他の国々も続くことを勧める」と自身のTwitterでつづった。

    「キーウ」に変更でゼレンスキー大統領が謝意。「時代遅れのソビエトの表記を捨てる時が来た」
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 実を言うと回路製造業はもうダメです。2、3日後にものすごい数の部品が枯渇します。それが終わりの合図です

    ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER 小型衛星の電源屋さんでヤンス。趣味でも衛星開発やっとります。衛星に携わってる方はぜひ仲良くしてクレメンス… 東方サークル(ネタタイトル萌えジャケットガチクラシック人工衛星サークル)"Windbreaker"のネタタイトル人工衛星担当です。アイコンはかじつおひま様、ヘッダーは人間様に描いていただきました! twpf.jp/BREAK_BROTHER ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER 実を言うと回路製造業はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも当です。2,3日後にものすごい数の部品枯渇が生じます。 それが終わりの合図です。IC, コネクタが枯渇して、程なく抵抗やコンデンサすら入手不可になるから気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいてEOLがきます。 2022-03-30 17:45:36

    実を言うと回路製造業はもうダメです。2、3日後にものすごい数の部品が枯渇します。それが終わりの合図です
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • デジ庁「BCC」と「TO」間違え アドレス記入ミスでまた情報流出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    デジ庁「BCC」と「TO」間違え アドレス記入ミスでまた情報流出:朝日新聞デジタル
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • たこ焼き食べるタイミングってむずくない?久々に食べたいと思っても色々考えてしまって…という意見に共感の声多数

    カマタミワ @kamatamiwa 一人暮らしのイラストレーターです。日々の出来事を絵日記にしたためます。★絵日記先読みブログ→kamatamiwa.blog.jp ★絵日記→amzn.to/3CnctFY ★お仕事のご依頼→kamatamiwa.com/contact リプいつも嬉しく読ませていただいています! kamatamiwa.blog.jp

    たこ焼き食べるタイミングってむずくない?久々に食べたいと思っても色々考えてしまって…という意見に共感の声多数
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 東京都 新型コロナ 9人死亡 7982人感染 先週より約700人増加 | NHK

    東京都内の4月1日の感染確認は7982人で、1週間前の金曜日よりおよそ700人増えました。 また、都は感染が確認された9人が死亡したと発表しました。 東京都は4月1日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの7982人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の金曜日よりおよそ700人増えました。 また、1日までの7日間平均は7628.9人で、前の週の121.6%でした。 100%を超えるのは4日連続です。 4月1日に確認された7982人を年代別に見ると、「20代」が最も多く全体の22.6%に当たる1806人でした。 65歳以上の高齢者は367人で全体の4.6%でした。 感染経路が分かっているのは2823人で、このうち最も多い「家庭内」は1997人と70.7%を占めています。 これまでの都の基準で集計した人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使って

    東京都 新型コロナ 9人死亡 7982人感染 先週より約700人増加 | NHK
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • エイプリルフールは最近『そろそろこのネットのノリが疲れるようになってきたな…』とか『今日限定のコンテンツやらないと』で完全に労働の日みたいな感覚

    マシーナリーとも子 @barzam154__ mashinaritomoko@gmail.com ファンボ tomoko.fanbox.cc お仕事とか xfolio.jp/portfolio/m_to… skeb bit.ly/47hb1Uf Amazonアソシエイトプログラム参加者 machinery-tomoko.com マシーナリーとも子 @barzam154__ エイプリルフール、ここ数年で「そろそろこのインターネットのノリが疲れるようになってきたな……」に加えてスマホゲームが普及したことで「ああ今日しかやれないコンテンツがあるから今日やらないと……」という気持ちが発生したので完全に労働の日みたいな感覚になってきた 2022-03-31 14:39:10

    エイプリルフールは最近『そろそろこのネットのノリが疲れるようになってきたな…』とか『今日限定のコンテンツやらないと』で完全に労働の日みたいな感覚
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
    常に嘘かほんとかをネットで確かめなくてはならなくなった結果、毎日がエイプリールフール状態。むしろ、非エイプリールフールデイを作って、嘘をついたら大変なことになる日を作って欲しい。神様お願いします
  • 米兵が本紙記者に銃口 那覇軍港警備訓練の取材中に - 琉球新報デジタル

    基地施設内から小銃を民間地方向に向ける武装米兵=31日午後5時32分、那覇市の那覇軍港(ジャン松元撮影) 在沖米陸軍は31日夕、米軍那覇港湾施設(那覇軍港)で基地警備訓練を実施した。銃を携帯し武装した兵士が軍港内の倉庫を警戒する様子などが、国道332号沿いから確認された。基地フェンスの外で写真を撮影していた琉球新報のカメラマンに対し、兵士の1人が銃口を向ける場面があった。 >>「米兵は銃を構えて数秒間静止していた」記者が撮影時の様子を語る 米軍は沖縄防衛局を通じて県に訓練実施を事前に通告していたが、武装するという情報は伝えられていなかった。 琉球新報の目視で、軍港内の倉庫前に米軍警察の車両や輸送車両が集まり、小銃を構えた兵士約20人が警戒しながら倉庫内に入ると、車両が続く様子が確認できた。県によると、小型輸送艦艇も接岸した。 県によると、那覇軍港の第835米陸軍輸送大隊を中心に訓練を実施し

    米兵が本紙記者に銃口 那覇軍港警備訓練の取材中に - 琉球新報デジタル
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 「私はロシアに詳しいんだ」と称する人はだいたいソ連時代以来の老害らしい

    JSF @rockfish31 「ウクライナ戦争を1日でも早く止めるために日政府は何をなすべきか」 ロシア史研究者有志が声明発表 専門的見地から行動提起:長周新聞 chosyu-journal.jp/shakai/23102 長周新聞という媒体の時点でもう駄目なんだけど、「露悪玉論では出口なし」という内容の記事。現在の状況が全く見えてないんですね… 2022-04-01 00:09:07 JSF @rockfish31 成蹊大学名誉教授の富田武氏は、「日の今の論壇やメディアでの説明や解説に非常に危ういものを感じる。防衛省関係者が増えたり、若手研究者でも危ない発言をしている人がいる。論調のかなりを占めているのが“ロシアはひどい国家だ”というものであり…」 つまり、現在の状況が気に入らないんですね? 2022-04-01 00:10:47

    「私はロシアに詳しいんだ」と称する人はだいたいソ連時代以来の老害らしい
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 邦キチ!映子さんSeason8/第4話

    邦画プレゼン界の生ける伝説! 『邦キチ』空前絶後のシーズン8が火を吹くッ!!今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、もはやラブコメのヒロインとしての風格すら漂わせ始めた邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を 愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!!その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン7を凌駕ッ!!銀河系初の邦画プレゼン漫画、未だとどまることを知らない進化の真っ只中です…!!

    邦キチ!映子さんSeason8/第4話
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • カル・ニューポート「絶えず気が散るせいで、脳の働きがどんどん悪くなっている」 | 自分の学習能力に集中せよ

    カル・ニューポート(39)は、自身のウェブサイトでこう宣言している。 「コンピュータサイエンスの教授として、また父親として求められることが多いことを鑑み、私は余った時間をできる限り徹底して自分の文章に取り組むために割こうとしている。それゆえ、私は大半の作家よりも連絡をとるのが難しい。私は一般的な相談用のメールアドレスを持っておらず、SNSは一切使っていない。この職業につきものの多くの課外活動も避けがちだ」 エッセイストでジョージタウン大学の教員でもあるニューポートは、社交恐怖症であるとか、ある種の謎をかきたてるために距離を保っているわけではない。それは、純粋に精神衛生上の理由であり、また教育仕事に完全に専念するためだ。 スクリーンの過剰使用が引き起こす消耗を説き明かした『デジタル・ミニマリスト: 当に大切なことに集中する』、メールが精神の健康にもたらすネガティブなインパクトを明らかにし

    カル・ニューポート「絶えず気が散るせいで、脳の働きがどんどん悪くなっている」 | 自分の学習能力に集中せよ
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 会社内定したので高専時代を振り返る - (自称)天才プログラマーの(自称)天才ブログ

    どこに内定したの Yahoo! JAPAN さんです。学生時代(今も学生時代だけど)に大変お世話になり、かつ私の大好きな会社さんなので内定した時は当に嬉しかったです。 あなたは誰 高専4年、4月から5年のどこにでもいる一般学生です。 高専1~2年の間は三重県の高専にいて、より専門的なことを学ぶため高専3年からは茨城の高専に転校しました。 この記事の結論 別に大した才能がなくてもいくらでも実績を積めるが、その実績は虚栄でしかなく、真の意味の能力値を示すものではない。 自己保身と虚栄心に浸るのも良いが、高専3年目くらいでその信じたくない事実に気づき、自分の能力に見合ったその時点での適切な努力をし、実力主義社会の現代プログラマ世界で着実にキャリアを積んでいきたい。そう思っています。 高専時代を振り返る 1年 Twitter ではっちゃけてた時期でした。先輩からすごいイジられましたね。 しかし、

    会社内定したので高専時代を振り返る - (自称)天才プログラマーの(自称)天才ブログ
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • ロシア産ガス、4月からルーブル払い必要に 仏独は供給停止に備え

    ロシアの首都モスクワで撮影されたロシアの通貨ルーブル硬貨(右)と1米ドル硬貨。背景は米ドル紙幣(2022年3月15日撮影、資料写真)。(c)AFP 【3月31日 AFP】(更新)ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は31日、日や欧州連合(EU)全加盟国を含む「非友好国」に対し、4月1日以降はロシア産天然ガス購入のためのルーブル建て口座を開設する必要があると述べた。 プーチン氏はテレビ放送された政府の会合で、非友好国は「ロシアの銀行でルーブル建て口座を開設しなければならない」と発言。4月1日以降に輸送される天然ガスの支払いはこれらの口座を通して行われるとし、支払いが滞れば「既存の契約が停止される」ことになると説明した。 これを受け、フランスのブリュノ・ルメール(Bruno Le Maire)経済・財務相は、ドイツのロベルト・ハーベック(Robert Habe

    ロシア産ガス、4月からルーブル払い必要に 仏独は供給停止に備え
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 成人年齢引き下げも飲酒は20歳未満禁止 業界団体が呼びかけ | NHK

    4月1日から成人年齢が18歳に引き下げられましたが、飲酒についてはこれまでどおり20歳未満は禁止されます。ビールメーカー各社でつくる業界団体もキャンペーンを始めるなど、呼びかけを強めています。 成人年齢は1日から18歳に引き下げられましたが、若者の健康被害を防ぐため、これまでどおり20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 これに合わせてビールメーカー各社でつくる「ビール酒造組合」は、全国のコンビニやスーパーなどおよそ6万2000店と共同で、20歳未満の飲酒防止を呼びかけるキャンペーンを始めました。 このうち東京 練馬区のスーパーでは、従業員が開店前に「STOP!20歳未満飲酒」と書かれた小さなパネルを酒類を置いている棚に貼っていました。 ビール酒造組合が、去年12月に10代から50代までの800人を対象に行った調査では、全体のおよそ15%の人が、成人年齢が引き下げられても20歳になるまで

    成人年齢引き下げも飲酒は20歳未満禁止 業界団体が呼びかけ | NHK
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
    “10代の飲酒は健康に悪い影響” 体の成長が二十を閾値に変化するというのも変な感じがする。
  • 深夜に「ドン、ドン」、駅の自動券売機全5台が壊される 新幹線用も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    深夜に「ドン、ドン」、駅の自動券売機全5台が壊される 新幹線用も:朝日新聞デジタル
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • マンガ『第九の波濤』は実在する長崎大学が舞台。「坂と海の街」で過ごす学生時代を追体験できる幸せ #ソレドコ - ソレドコ

    知らない街の風景をのぞける「ご当地マンガ」連載。 マンガの沼の住人たちに、「縁もゆかりも、それまで訪れたこともなかったけど、その作品を読んでその地域へ訪れたくなった作品」をセレクトしてもらいました。旅の予習にマンガはいかがでしょうか。 第5回は長崎県長崎市を舞台にした『第九の波濤』を、杉村啓(むむ)さんが紹介。作品にハマると長崎大学に通いたくなるといいます。 【マンガ沼の住人が推す「ご当地マンガ」】連載 「今月の選出者/今月の作品(街)」として毎月1作品を紹介していきます。 ぶちさん/『町でうわさの天狗の子』(奈良県奈良市) 梅ゆうこさん/『そのへんのアクタ』(鳥取県鳥取市) Dainさん/『ぱらのま』(東京都新宿区四ツ谷) ひらりささん/『波よ聞いてくれ』(北海道札幌市) 杉村啓さん/『第九の波濤』(長崎県長崎市)(この記事です) こんにちは。ソレドコでは調味料やお酒の記事を中心に記

    マンガ『第九の波濤』は実在する長崎大学が舞台。「坂と海の街」で過ごす学生時代を追体験できる幸せ #ソレドコ - ソレドコ
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 「マイナポイント」7500円還元、スマホ×マイナポータルで公金受取口座を登録する方法

    「マイナポイント」7500円還元、スマホ×マイナポータルで公金受取口座を登録する方法
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 警察がウィル・スミスさんの逮捕準備もクリス・ロックさん告訴望まず

    (CNN) 3月27日に開催された米アカデミー賞授賞式でウィル・スミスさんがコメディアンのクリス・ロックさんを平手打ちした件で、ロサンゼルス市警察はスミスさんを逮捕する準備をしていたが、ロックさんは断固として告訴を望まなかったという。授賞式プロデューサーがインタビューで明らかにした。 31日の「ワールド・ニュース・トゥナイト」で放映されたABCニュースとのインタビューの抜粋で、プロデューサーのウィル・パッカー氏は、ロス市警の警官がロックさんに「これは暴行に当たる」として告訴できると伝え、当日夜にスミスさんを逮捕する用意をしていたと述べた。 「ロス市警当局は、逮捕しにいくと言った。準備万端で、今すぐ逮捕する用意がある。あなたは告訴することができ、我々は彼を逮捕することができる、と選択肢を提示していた」とパッカー氏はABCに語った。「そして、彼らが話している間、クリスはその選択肢に非常に否定的

    警察がウィル・スミスさんの逮捕準備もクリス・ロックさん告訴望まず
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
    アカデミー賞は何してもいいんだ。人のことを馬鹿にしたり、笑ったり。
  • ロシア戦死者・損失、膨大に 米欧分析、米の「イラク・アフガン」超え - 日本経済新聞

    ウクライナ侵攻を巡るロシアの戦死者や軍備の損失が大きくなってきた。米欧の分析によると戦死者は米軍が過去20年にイラクやアフガニスタンの戦闘で出した死者数を上回った。ロシアで国内世論の反発や経済的な負担が増せば、戦況に変化が生じ得る。2月24日に始まったロシアウクライナ侵攻は1カ月を超えた。プーチン政権は当初、数日で軍事作戦を終えられると見込んでいたとされる。米欧から対戦車ミサイルなどの支援を

    ロシア戦死者・損失、膨大に 米欧分析、米の「イラク・アフガン」超え - 日本経済新聞
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • ウィル・スミスのニュースがアメリカでは批判的だと子供に伝えたら返答が鎌倉武士マインド過ぎた

    小倉ひろあき @HiroakiOgura13 ウィル・スミスへのニュースを子供らとぼんやり見てたんですが、子供らに「アメリカでは批判的らしい」と伝えたところ 反応が「トドメを刺さなかったから?」という予想外のものでビビる。 まさかの士道不覚悟…… 2022-03-30 22:20:12 リンク nikkansports.com ウィル・スミスにビンタされたクリス・ロック、授賞式後に司会者に謝罪していた - ハリウッド : 日刊スポーツ 27日に米ロサンゼルスで開催された第94回アカデミー賞授賞式で、への非礼な発言に憤慨した俳優ウィル・スミス(53)から平手打ちされたコメディアンのクリス・ロ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 24

    ウィル・スミスのニュースがアメリカでは批判的だと子供に伝えたら返答が鎌倉武士マインド過ぎた
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • アンパンチの暴力による制裁は仕方ない、について

    来ならばバイキンマンを言葉で説得するか、あるいは彼を拘束したのち裁判によって量刑を決めるべきであって、アンパンマンの独断で暴力を振るってもバイキンマンの肉体的精神的自由を損なうだけで、更生をうながす効果がないのは明らかだ。 鉄拳制裁ののちに、バイキンマンが反省して悪事を控えたなどという話は聞いたことがない。 乳幼児にはフィクションと現実を区別する理性は期待できない。 分別が未熟な成長過程にある子どもの観るアニメなのだから、親たちが「当は暴力で解決するのはいけないんだよ」と教育することで修正しているのだろうが、果たして当に私たちはそういう教育を受けてきたか…? 反暴力の教育は、一体いつ施された? 実は大人になった今でも、「バイキンマンは鉄拳制裁を受けて当然だ」と密かに思っているのではないか。 いつかバイキンマンがあなたを訪れて、ほおに出来たアザを見せてアンパンチの被害を告白してきたとき

    アンパンチの暴力による制裁は仕方ない、について
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
    公務執行妨害の罪は加わりますか?
  • 日銀短観 大企業の景気判断 製造業・非製造業とも7期ぶり悪化 | NHK

    日銀が発表した短観=企業短期経済観測調査で、大企業の景気判断を示す指数が製造業、非製造業とも7期ぶりに悪化しました。ロシアウクライナ侵攻をきっかけとした原材料価格の一段の高騰が、景気の重荷になっていることが浮き彫りになりました。 日銀の短観は、国内の企業1万社近くに3か月ごとに景気の現状などを尋ねる調査で、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を差し引いた指数で景気を判断します。 今回の調査は2月下旬から3月31日にかけて行われました。 それによりますと、大企業の製造業の指数はプラス14ポイントと、前回・去年12月の調査から3ポイント悪化しました。 また、大企業の非製造業の景気判断も、前回から1ポイント悪化してプラス9ポイントとなりました。 悪化は、製造業・非製造業とも新型コロナウイルスの感染拡大で初めての緊急事態宣言が出された影響を受けた2020年6月の調査以来

    日銀短観 大企業の景気判断 製造業・非製造業とも7期ぶり悪化 | NHK
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 新連載!!『タコピーの漫才』│少年ジャンプ+

    新連載!!『タコピーの漫才』笑いの力でみんなをハッピーにする!漫才界の頂点を目指すタコピーの前に立ちはだかるのは、人気お笑いコンビ・しずかまりな、苦悩のピン芸人・AZUMAら新世代芸人たちだった。

    新連載!!『タコピーの漫才』│少年ジャンプ+
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 孤立したロシア兵、戦車を120万円でウクライナに譲る(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    ──仲間に見捨てられたロシア兵が報酬120万円を受け入れ、戦車を差し出して投降。ウクライナはほかにも、身の安全と報酬を約束した説得戦略を展開している 孤立したロシア兵が、ウクライナの呼びかけに応じて降伏した。戦車と自身の身柄を差し出し、代償として120万円の報酬とウクライナ市民権の申請権を手にする。ウクライナのビクトル・アンドルシフ内務大臣がFacebookへの投稿を通じて明かし、米ニューヨーク・ポスト紙、英デイリー・メール紙などが報じた。 動画:ロシア軍の戦車を押収する 兵士は地面に腹ばいになって降伏姿勢をとり、駆けつけた特殊部隊に身柄を確保された。アンドルシフ内務大臣によるとこの兵士は戦争終結までのあいだ囚人として扱われるが、「TV、電話、キッチンとシャワーのある快適な環境」が用意される。終結後には報酬1万ドル(約120万円)が支払われ、望むならばウクライナ市民権を申請する権利が与えら

    孤立したロシア兵、戦車を120万円でウクライナに譲る(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 27年前の殺人事件 容疑者が100歳で死亡とみなし捜査終了 山口 | NHK

    27年前、山口県下関市で男性の遺体の一部が見つかった事件で、警察が殺人の疑いで全国に指名手配していた当時74歳の父親について、生きていれば100歳になる去年、死亡したとみなして、容疑者死亡で書類送検し捜査を終わらせたことが分かりました。 この事件は27年前の平成7年11月に、下関市の海岸などで下関市出身の吉田卓三さん(当時37)の遺体の一部が見つかったもので、警察は父親の吉田富一容疑者(当時74)を殺人などの疑いで全国に指名手配しました。 しかし行方はつかめず、捜査の進展が見込めない状況で、吉田容疑者が生きていれば100歳となる去年10月、死亡したとみなして容疑者死亡で書類送検し、事実上捜査を終わらせました。 警察は、時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事

    27年前の殺人事件 容疑者が100歳で死亡とみなし捜査終了 山口 | NHK
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • ロシア、ウクライナで禁止の対人地雷を使用か 人権団体

    ロシア軍が設置したという地雷。前線となっているキエフ東部の街路で見つかった/Narciso Contreras/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は31日までに、ロシア軍がウクライナ東部ハリコフ周辺で国際条約で禁止されている対人地雷を使用したと告発した。 ウクライナの爆発物・砲弾処理担当要員が今月28日に見つけたと報告した。 HRWは、ロシアが爆発から16メートル範囲内に居合わせた人間を無差別に殺害し、再起不能までの重傷を負わせるこの地雷を保持していることはわかっており、今回新たに投入したと主張。ウクライナはこの種の地雷や運搬手段を持っていないとした。 1997年に署名された国際的な対人地雷禁止条約は、使用、生産、備蓄や移送を包括的に禁止。HRWによると、164カ国・地域が賛同したが、ロシアは加盟していない

    ロシア、ウクライナで禁止の対人地雷を使用か 人権団体
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 外国人実習生が産休取得し出産 子どもは帰国迫られる恐れ | 共同通信

    チェーンのねぎしフードサービス(東京)で働く外国人技能実習生のスリランカ人女性(29)が産休を取得し、今年3月に日で出産したことが31日、分かった。女性が加入する労働組合「総合サポートユニオン」(東京)が明らかにした。実習生には日の労働者と同様に産休、育休制度が適用されるが、労組によると、実際に産休を取得したケースは珍しいという。 女性は産休明けに実習の再開と育休取得を希望しており、同社も認める方針。ただ、実習生は原則家族の帯同が認められておらず、子どもは短期間で帰国を迫られる可能性がある。

    外国人実習生が産休取得し出産 子どもは帰国迫られる恐れ | 共同通信
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • ホンダの人型ロボット「アシモ」きょうでお別れ 実演が終了 | NHK

    自動車メーカーのホンダが開発した2足歩行の人型ロボット「アシモ」の定期的な実演会が終了することになり31日、都内で最後のショーが行われました。 「アシモ」は、ホンダが開発した2足歩行のロボットで、2000年の初披露以降、これまで7代にわたって改良が行われてきました。 2の足で歩くだけでなく、走ったりジャンプしたりと技術を進化させ、NHK紅白歌合戦をはじめ、国内外のさまざまなイベントで高い運動能力を披露し、日のメーカーの技術力をアピールしてきました。 しかし、人の動きに近づける技術が一定水準に達したことから、会社は数年前に開発を終え、東京 港区の社などで20年余り行ってきた定期的な実演会も、31日で終了することになりました。 社で行われた最後のショーでは、アシモがダンスやサッカーボールを蹴るなどの特技を披露し、訪れた家族連れや熱心なファンが写真を撮ったり、拍手を送ったりして別れを惜し

    ホンダの人型ロボット「アシモ」きょうでお別れ 実演が終了 | NHK
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • ロシア大統領の支持率83% ウクライナ侵攻後に上昇

    ロシアのクリミア併合から8年の関連行事で手を振るウラジーミル・プーチン大統領。モスクワのルジニキ・スタジアムで(2022年3月18日撮影、資料写真)。(c)Ramil SITDIKOV / POOL / AFP 【3月31日 AFP】ロシアによるウクライナ侵攻後に行われた世論調査で、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の行動を支持するとの回答が83%に上り、2月初めの調査から12ポイント上昇したと、ロシア独立系調査機関レバダ・センター(Levada Centre)が発表した。 調査結果によると、回答者の15%は不支持を表明し、前回調査の27%から減少した。 ロシア政府寄りの世論調査会社は、プーチン氏の支持率が80%を超えているとの結果を公表している。 プーチン大統領は、ウクライナロシア語話者に対する「ジェノサイド(集団殺害)」が広がり、ウクライナは北大西洋条約機構

    ロシア大統領の支持率83% ウクライナ侵攻後に上昇
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • 分析結果が有意にならなくて困っている人々のためのハウツー本を書きました - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    近年様々な議論もあるようですが、依然として「統計的仮説検定」を初めとする統計分析においては「p < 0.05」なるp値が得られるような「有意差」もしくは「有意性」が重視される業界は世間には数多く、有意な分析結果が得られなくて困っている人々は少なくないようです。 そこで、そんな人々のためになるようなハウツー的な書籍をこの度上梓しました。題して『今日からはじめる達人p値ハッキング』ということで、p-hacking及びそれ以外の様々な「有意な分析結果を得るためのテクニック」をまとめてあります。以下に目次を挙げておきます。 目次 第1章:何故貴方の分析にはp < 0.05が必要なのか 第2章:全てのサンプルを使うことをやめよう 第3章:サンプルをもっと増やしてみよう 第4章:p < 0.05が得られるような仮説を設定してみよう 第5章:検定手法を使い分けてみよう 第6章:p < 0.05が大変な

    分析結果が有意にならなくて困っている人々のためのハウツー本を書きました - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    samu_i
    samu_i 2022/04/01
  • ある日本史の大学教授が板書しながら突然資料解釈の違いに気づき絶句、授業を中断して退出。翌週に続きを講義した話「これこそ大学の授業」

    山田邦和 @fzk06736 ある日史の大学教授は、黒板に史料を書きながら講義していたが、突然自分の史料解釈の誤りに気づいて10分間絶句。学生に「すまんが今日の授業は終わり」と言って退室。翌週「1週間考えてやっと正しい解釈にたどりついた」と言って続きを講義した。これこそ大学の授業!彼は大学教員の鏡! 2022-03-31 16:04:39 山田邦和 @fzk06736 ⇨大学の授業は既存の知識だけを教えたらいいのではない。現在進行形で研究の成果が盛り込まれるべき。前述したある大学教授(私の友人です)の講義の受講生は、まさに新しい学説が形成されるその瞬間を目にしたわけです。講義としての体裁は整っていなくても、これこそ至福の時であるはず。 2022-03-31 16:10:59 山田邦和 @fzk06736 同志社女子大学特任教授、古代学協会理事・研究部長。考古学・文化史学専攻。博士(文化

    ある日本史の大学教授が板書しながら突然資料解釈の違いに気づき絶句、授業を中断して退出。翌週に続きを講義した話「これこそ大学の授業」
    samu_i
    samu_i 2022/04/01