タグ

2010年3月16日のブックマーク (8件)

  • org-mode + remember-mode でEmacs内で瞬時にメモをする→コードリーディングに生かす・メモ検索する - http://rubikitch.com/に移転しました

    Emacsで即座にメモを取る方法はいろいろある。日ならばHowmとかChangeLogメモが人気なのかな。俺はorg-mode + remember-modeを使っている。 org-rememberをインストールする remember-modeは頭の中で思い付いたものを即座にメモをするためのシンプルで便利なツールだ。M-x rememberでメモ用バッファがポップアップするから、メモを書いてC-c C-cを押せば記録される、それだけ。https://gna.org/p/remember-el なり「apt-get install remember-el」なりでインストールしてみよう。 org-modeはoutline-modeの超超拡張版だ。もともと構造化テキストを扱うものだったのが、格的なアウトラインプロセッサになっていたり、TODO管理や予定表やスプレッドシート(まじで表計算できる

    samurai20000
    samurai20000 2010/03/16
    org-mode, remember-mode code readingしながらメモを取る。
  • The Ruby Toolbox - Know your options!

    Find actively maintained & popular open source software libraries for the Ruby programming languageThe Ruby Toolbox is a catalog of all Rubygems that keeps track of popularity and health metrics to help you choose a reliable library CategoriesTo give you an overview of what open source libraries are available for a given task we group projects for common problems into categories. The catalog itsel

    The Ruby Toolbox - Know your options!
  • radikoプレイヤーできました。

    お知らせ|radiko.jp パソコンがそのままラジオ受信機となる「IP(Internet Protocol)サイマルラジオ」の実用化試験配信サイト「radiko.jp」が公開されました。 楽しみにしていたradikoがついに始まったのですが、ブラウザで開きっぱなしは邪魔なのでAIRでプレイヤーを作ってみました。実態はタスクトレイやドックにしまえるただのブラウザですが。 AIRアプリなので動かすにはAIRランタイムが必要です。 インストールはこちらから。 普通にブラウザで開くのと変わらないのでルール的なもの大丈夫だと思ってますが、おこられたら急に消えるかもしれませんし、消えないかもしれません。

    radikoプレイヤーできました。
  • binWord/blog - radikoのラジオ放送をタイマー録音して、iTunes / iPod / iPhoneに転送

    3月15日から関東・関西の一部エリアで、地上波ラジオ放送のインターネット配信「radiko.jp」が開始された。さっそく聞いてみたが、音質もきれいだし、大いに満足。 ただ、radiko.jpはWebブラウザでアクセスするから、radio SHARK2でやっていたようなタイマー録音ができない。そこでちょいと工夫して、radikoの放送をタイマー録音して、iPod/iPhoneに転送できるようにしてみた。あ、使っているのは、Macね。 以前の記事では、Firefox用アドインのPrismでradikoのページをアプリ化していたのだけど、Firefox 4以上ではPrismが使えない。そこで、buiさんが作成している「BRadiko.app」を使わせていただくことにした(buiさん、感謝です!)。 (1)BRadiko.appと、(同梱されている)自分が聞きたい局を指定するスクリプト(TBS.s

  • Route 477(2010-03-16)

    ■ [ruby] Ruby meets Manpage manは、Unix系OSで一般的に使われているドキュメントシステムだ。 これを、Rubyのgemに対しても応用できないかという試みが現れた。 その名もgem-man。 gem install gem-man とすると、 gem man <gem名> でそのgemの説明が見られるようになる。例えば gem man gem-man とか。 ライブラリ作者の側では、gemを作る際にman/以下にmanのファイルを置けばいい。 manファイルの作り方はman whatが参考になりそう (ronnを使う例が載っている)。 おまけ http://man.cx/ruby : ネットでmanを引けるサイト。

    Route 477(2010-03-16)
    samurai20000
    samurai20000 2010/03/16
    あるある。私もこのpath通す方法でやった。
  • 【プログラミング全般】githubでfork刺しっぱなしのリポジトリを更新する方法 | ECWorks Blog

    時々、興味位で他の方のプロジェクトにforkを刺したりするのですが、そのまま放置されていて知らない間に家の方でバージョンが上がっていたりして、自分のリポジトリが古いままって事があります。gitの事を全く知らなかった頃、やり方が分からなくて結局removeしてしまったりしたのですが、やっと更新方法が分かったのでmemo書きです。 仮にhogeさんのfugaプロジェクトgithub内でforkしたとしましょう。 そして、hogeさんがpushして、家の方は最新版、ところが自分のfork刺したやつは古いまま、という状況です。 この場合、次のようにすることで最新版にすることが出来ます。 git pull git@github.com:hoge/fuga.git master git push まあ、よくよく考えてみればごく当たり前なのかもしれませんが(^^;;;。 というか、刺しっぱなしに

  • listen_tbs_radio.scpt

  • 神聖かまってちゃん - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - 神聖かまってちゃん メンバー全員自宅訪問! 異例の個別インタビューでバンドの質に迫る 一部インターネットユーザーからの熱狂的な支持をきっかけとして、急速に頭角を現しつつある「神聖かまってちゃん」。今、この風変わりな名前のバンドが耳の早いロックファンや多くのアーティストたちを虜にし、「ネットカルチャー発のバンド」という枠に収まらないほどの注目を集め始めている。 神聖かまってちゃんのボーカル「の子」は、いじめを受けた学生時代の記憶や未来の見えない焦燥感をまっすぐな言葉で描き出し、その感情をポップなメロディに乗せて聴き手の胸に投げつける。楽曲はYouTubeやニコニコ動画といった動画サイト、mF247などの音楽配信サイトでメンバー自身の手によって次々と公開され、企業によるプロモーションが一切ないまま口コミだけで大きな人気を獲得するに至った。 また、このバンドは

    神聖かまってちゃん - 音楽ナタリー 特集・インタビュー