タグ

linuxに関するsamurai20000のブックマーク (111)

  • [linux][bsd] 空ディレクトリだけを削除する - よしだメモ

    findには-emptyなんてオプションがあった $ find . -type d -emptyしかも-deleteなんてオプションもあった $ find . -type d -empty -delete

    [linux][bsd] 空ディレクトリだけを削除する - よしだメモ
  • 美女LINUX bijo-linux.com

  • ほぼ日刊イトイ新聞 -「ほぼ日」なりのリナックス研究。

    第10回 いちばん惹かれる問いは。 ----ヒマネンさんは哲学者ですけれども、 誰かほかの哲学者から影響を受けた、 ということはありますか。 ヒマネン 「ふたりの哲学者から、強い影響を受けています。 でも、だからって、そのふたりと同じように ぼくがものを考えるということじゃないし、 同じイデオロギーに 染まってるというわけじゃないです。 個人として、 ものごとを常に驚きの目で見て、 その見て考えたことを、 まさに自分の理念として生きて、 人が何と言おうと果敢に表現した という姿勢では、まず、 プロトタイプのハッカーとも言えるのが、 ソクラテスだと思います。 それから、ブッダ。 このふたりは、ずいぶん影響を受けました。 ----どうして影響を受けたのかを、 もう少し詳しくおしえていただけますか。 ヒマネン 「ぼくはソクラテスともブッダとも、 考えをシェアしていないかもしれないです。 でも、ど

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    samurai20000
    samurai20000 2010/03/31
    これは知らない。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    samurai20000
    samurai20000 2010/03/26
    :p必要?!!の時点でtab押せばコマンド展開されるので:pでわざわざ確認する必要ないのでは?追記:zshならいける。
  • usleep - micro秒指定でsleep - うまいぼうぶろぐ

    ひょえー。コマンドであったのかー。例えば1/10秒sleepするときは usleep 100000でいけるのなー。今までわざわざperlperl -e 'select(undef,undef,undef,1/10)' とかしてたわー。 ref. http://d.hatena.ne.jp/hogem/20090316/1237174010

    usleep - micro秒指定でsleep - うまいぼうぶろぐ
    samurai20000
    samurai20000 2009/04/26
    micro秒単位でsleepとかしたことないんだけど。
  • pbcopyで日本語もコピーできるようにする - はてブロ@ama_ch

    Mac OS Xの固有コマンドに「pbcopy」というものがあります。 これは % less hoge.txt | pbcopy のようにすると、コマンドの実行結果を直接クリップボードに送ることができる優れもののコマンドです。 とても便利なんですが、日語を含む*1結果をパイプするとコピーしてくれません。 いつも通りグーグル先生に聞いてみたところ、 UTF-8でpbcopyできるようにする - by edvakf in hatena こちらに対処法が紹介されていました。 # pbcopyで日語(UTF-8)がコピーできるようになる #__CF_USER_TEXT_ENCODING=0x1F5:1:14 # 元の値 __CF_USER_TEXT_ENCODING=0x1F5:0x8000100:0x8000100 export __CF_USER_TEXT_ENCODING これを.bas

    pbcopyで日本語もコピーできるようにする - はてブロ@ama_ch
  • shell のちょっとしたテクニック - odz buffer

    後輩が cat README | tr ' ' '\n' | sort | uniq -c | sort -nr | head てなテクニックを見て、びっくりしたみたいな話をしていたのだが、こういうパイプラインを利用するテクニックを学んでいないのは色々損な気がする。 ていうか、サーバで丸一日以上かかるような処理を実行するのもしょっちゅうなのに、GNU screen も nohup も知らないってのはいろいろ支障があるような気もするのだが、だれも教えないものかなぁ。 ということで、bash or zsh のちょっとしたテクニックとか*1。リダイレクトとかパイプラインは略。 連続実行 単純に連続実行。 % foo; barfoo が正常終了したときだけ bar を実行 % foo && barfoo が正常終了しなかったときだけ bar を実行 % foo || bar&&、||は来は論理演

    shell のちょっとしたテクニック - odz buffer
  • jugyo.org

    This domain may be for sale!

    samurai20000
    samurai20000 2008/12/02
    便利そげ
  • SVX日記 - Fedora9、SSDチューン

  • 初めてシェルスクリプトを書くときに知っておきたいこと - Unix的なアレ

    他の言語をを書き慣れてから、シェルスクリプトを書こうとするとしょうもない部分でハマったりすることがあります。「簡単な処理だからシェルスクリプトで書くか」と思っても無駄に時間がかかってしまっては仕方ないですよね。 今回は初めてシェルスクリプトを書くときに、ハマりそうな点について説明をしたいと思います。 実行権限をつける 単純にファイルを生成しても下記の用に実行しようとしても実行はできません。 # touch test # ./test sh: ./test: Permission denied # touch foo # ./foo sh: ./foo: Permission denied これはファイルに実行権限がついていないため、起きる現象です。 chmodコマンドを使って実行権限をつけてやりましょう。 # chmod +x test # ./test # chmod +x foo #

    初めてシェルスクリプトを書くときに知っておきたいこと - Unix的なアレ
  • 不要になったパッケージを削除してくれる、autoremove - UNIX的なアレ

    Debian系OSでのパッケージ管理コマンド、aptは便利ですが、不要になった際に依存のパッケージまでは削除してくれません。 削除する際は、 # sudo apt-get remove --purge {package名}と指定しますが、これでも消せるのはそのパッケージのみです。 ところが、ubuntu edgy以降で利用できるautoremoveを使えば不要なパッケージも簡単に削除可能! # sudo apt-get autoremoveこれだけで依存関係がなく、不要と判断されたパッケージは削除してくれます。 すごいなーとても便利。しかし、manを見ても--helpをみても記載されていないのです。 Commands: update - Retrieve new lists of packages upgrade - Perform an upgrade install - Install

    不要になったパッケージを削除してくれる、autoremove - UNIX的なアレ
    samurai20000
    samurai20000 2008/01/11
    apt-get autoremove 便利げ
  • tree コマンドが便利 - IT戦記

    今までは ls -R とか find でファイルを探してたんですけど もっと直感的に(あまり考えずに)、探せるコマンドはないのかなあと思って tree コマンドを使ってみた。 で めっちゃ使いやすい! ~/jquery/trunk/jquery/test $ tree . |-- data | |-- cow.jpg | |-- dashboard.xml | |-- json.php | |-- json_obj.js | |-- jsonp.php | |-- name.html | |-- name.php | |-- test.html | |-- test.js | |-- test.php | |-- test2.html | |-- test3.html | |-- testrunner.js | |-- testsuite.css | |-- text.php | `--

    tree コマンドが便利 - IT戦記
    samurai20000
    samurai20000 2007/11/07
    入れた
  • はじめてのカーネル・ソース 第1回 どうしたら読めるようになるのか:ITpro

    なかなかハードルが高く,多くの人が踏み出せないでいるカーネルのソース・コードの読解。連載では,今までカーネル・ソースなんて見たことがないという人に,読みこなすコツをお教えします。今回は,どうしたらカーネル・ソースを読みこなせるようになるのか,筆者の経験をお話します。 Linuxユーザーなら誰しもカーネルのソース・コード(カーネル・ソース)を読んで,どのような処理を行っているのかを確認したり,自分なりの変更を加えたりしたくなるのではないでしょうか。しかし,カーネル・ソースの量は膨大な上,C言語で書かれているので,コンピュータ内部やOS(オペレーティング・システム)の仕組みを理解したプログラマでないとなかなか読みこなせません。そのため,カーネルを読むための第一歩を踏み出せない人が数多くいることは事実です。 講座では,プログラマではないごく普通のLinuxユーザーが,カーネルをある程度自力で

    はじめてのカーネル・ソース 第1回 どうしたら読めるようになるのか:ITpro
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Linux Conference 2007ストリーミング中継

    現在開催中の Linux Conference 2007 ですが、ストリーミング中継で発表の様子を見ることができるようになっています。 [専用URL] http://www.linux.or.jp:8000/lc2007.ogg(終了しました) [実施期間] Japan Linux Conference 2007開催期間 - 9月13日(木) 午前10時半から午後7時15分まで - 9月14日(金) 午前10時半から午後4時まで ストリーミングは「Ogg/Theora, Vorbis」形式です。自由なソフトウェアの立場としても非常に綺麗なフォーマットです。Linux環境ではmplayerなどで試聴可能だと思います。 自分のWindows環境では VideoLAN VLC media player 0.8.6c をインストールして中継を見ることができました。 2007/9/14 14:43頃

  • 小さいスクリプトをいちいち実行可能ファイルにするのは面倒なので専用プログラムを作りました — ありえるえりあ

    頻繁に行う処理を実行可能ファイルにして、タイプ数を減らすのは常套手段ですが、数百行のスクリプトならともなく、 2, 3 行のスクリプトのためにいちいちファイルを作って、スクリプトを書いて、 chmod +x なんて単なる時間の無駄です。 理想はどうかと考えたとき、僕の直感は以下のようなものが理想だと教えてくれました。 まず、一つ一つをファイルにするのではなくて、単一のファイルに複数のコマンドを書きこむ形式にします。 * backup rcp -r ~/.emacs ~/src /backup * find-backups find . -type f -name '*~' -print 上の記述により backup と find-backups という擬似的な実行可能ファイルを手にいれることができました。 後は、 % s backup % s find-backups とすることで、それぞ

    samurai20000
    samurai20000 2007/08/20
    これはなかなかいいなぁ
  • Command Technica:rsyncを使った熟練者レベルのバックアップ (1/3) - ITmedia エンタープライズ

    rsyncを使いこなせば、あなたが想定するバックアップのニーズのほとんどに対応できるようになる。ここでは、あなたをrsyncマスターにするためのポイントを解説する。 この2カ月でわたしはあちこちに出かけた。その間、メインで使っているデスクトップコンピュータは眠ったままだった。もしrsyncを使いこなせていなかったら、きっと厄介なことになっていただろう。しかし、このユーティリティを定期的に使っていたおかげで、すでにわたしのデータ(とにかくその大部分)は別の場所にコピーされていつでも使える状態になっていた。rsyncの習得には少し時間が掛かるが、いったん覚えてしまえば、ごく短いスクリプトを使ってバックアップのニーズのほとんどに対応できるようになるはずだ。 rsync の素晴らしさはどこにあるのか。1つは、毎回ファイルを丸ごとコピーするのではなく、新旧ファイル間の差分をコピーすることでファイル転

    Command Technica:rsyncを使った熟練者レベルのバックアップ (1/3) - ITmedia エンタープライズ
  • sshの公開鍵をリモートホストに簡単に持っていく方法

    ※下に追記あり diggをみてて、「公開鍵をリモートホストに登録する簡単な方法」を発見しました。 今まで公開鍵を登録するときにはローカルで .ssh/id_rsa.pub をコピーして、それをリモートの .ssh/authorized_keys にペーストしてたんですが、下記のように ssh-copy-id ってコマンドを使うとさくっとできるみたい。これは知らなかったよ。 これがあればforを使ってワンライナーで一気に複数サーバに登録できる! VentureCake » Blog Archive » 10 Linux Shell Tricks You Don't Already Know. Really, we swear. 6. Add Your Public Key to Remote Machines the Easy Way In order to perform key base

    samurai20000
    samurai20000 2007/06/19
    ssh-copy-id
  • LinuxのプログラムをWindowsやMacOS X上で動かせる「Lina」 - GIGAZINE

    Linux用プログラムを、バイナリに修正を加えることなく、WindowsやMaxOS X上で動かすことができるようになる仮想PCソフトです。プログラム以外にコマンドやWebアプリケーションも実行できます。Linaはオープンソースのソフトウェア開発者には無料で提供されるとのこと。 詳細は以下の通り。 LINA - open source everywhere http://www.openlina.com/ LinaはVMwareなどと同じ仮想マシンソフトウェアで、Linux用のアプリケーションなどをバイナリを修正したり見た目を変えたりすることなくWindowsMacOS X上で動かすことができるのが特徴。オープンソースの開発者ならGPLv2ライセンスに基づき無償で利用でき、商用利用の場合には商用ライセンスを結ぶ必要があります。 開発者による紹介ムービー。 YouTube - The LI

    LinuxのプログラムをWindowsやMacOS X上で動かせる「Lina」 - GIGAZINE
  • *NIX初心者だったあの頃 - naoyaのはてなダイアリー

    ログインした。twm。ウィンドウを閉じようとしてもアイコンになる。途方に暮れる。 Emacs というのを使うと日語が打てるらしいと聞いた。日本語入力への切り替え方法がわからない。立ち上げた Emacs を終了できない。 Cannna というのを使えば日語が打てるらしい。apt-get install。他のパッケージのインストールが始まり混乱に陥る。 Emacs 使ってるって言ってたのに mule って書いてるよ? cat /var/log/messages | moer → command not found: moer apt-get install 中に Yes or No の質問をたくさんされる。よくわからないけど全部 yes にする。何が起こったかわからない。知らない振り。 X-Window のグレーバックの壁紙。解像度が適切に設定されてないせいでにじんでいる。設定方法がわから

    *NIX初心者だったあの頃 - naoyaのはてなダイアリー
    samurai20000
    samurai20000 2007/05/20
    あるある