タグ

2008年12月29日のブックマーク (11件)

  • 2008年ふりかえり - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    1月 Twitter一時引退 電子工作 minipython演習 エンジャパンでバイトはじまた 2月 最もタメになる初心者用言語はscheme vimの勉強をはじめた 1000speakers → 大阪 ujihisa 邸 twittering-mode が Meadow に取り込まれる 3月 Shibuya.ddb #1 gauche.night ISEFファイナリスト スキルアップセミナー 4月 ZIGOROu杯 Wii Sports テニス大会 @ DanKogai邸 日記を書く [・w・] はやみずさん 5月 ISEF 6月 tokyo-emacs #x01 7月 泥カン 8月 なんかあったっけ? 9月 PPLサマースクール 失業 10月 サイボウズでバイトはじめた 11月 卒論おいしいです widen-window.el 書いた 12月 OMake

    2008年ふりかえり - 日記を書く [・w・] はやみずさん
  • SSLアクセラレータ配下のapacheで、アクセスがhttpかhttpsかを判別する方法 - うまいぼうぶろぐ

    少し前に試行錯誤して現在はひとまず解決したのですが、同じようにはてなで悩んでた人がいるみたいなので、自分の設定例を軽くまとめてみる。 SSLアクセラレータとは 【SSL accelerator】 - 意味・解説 : IT用語辞典 http://q.hatena.ne.jp/1224205069 SSLアクセラレータ配下にあるapache上でクライアントからのアクセスがhttpsかhttpであるかの判別をする方法はありますか? mod_rewriteを利用しhttpのアクセスをhttpsにリダイレクトする設定を考えていますが、SSLアクセラレータを経由してのアクセスとなるため、apacheへの接続は全てhttpとなります。 回答にもあるように、恐らくapache単独では解決できませんが、SSLアクセラレータの設定と組み合わせれば可能です。それも拡張ヘッダやmod_rewriteなどの特別な仕

    SSLアクセラレータ配下のapacheで、アクセスがhttpかhttpsかを判別する方法 - うまいぼうぶろぐ
  • Canon IXY 920 iS がすごい: blog.bulknews.net

    Canon IXY 920 iS がすごい Canon IX 920iS (US では SD880) を購入して3週間ほど。先週末にいってきた京都旅行でもいろいろとってきたんですが、こいつは楽しいなあ。 こんなのが基的にはオート(夜間は露出のスライダーをちょっと少なめ -2/3〜-4/3ぐらいにしぼってる)露出でとれちゃう。上位機種の IXY 3000 (SD 990) と比べても、広角28mmで光学ズーム4倍、ディスプレイもこっちのほうがでかいので、IXY 920iS のほうがいいんじゃないかなあ。同時期に Powershot G10 とかもでてるけど、Ken Rockwell いわくほとんど差はない みたいな感じだし、小さくてポケットからすぐ出して撮れるこのモデルがおすすめ。いつものシルバーじゃなくてゴールド使ってますがこの色もいい。 きのう設定をしったのが長時間露出。手動で1〜15

  • shell のちょっとしたテクニック - odz buffer

    後輩が cat README | tr ' ' '\n' | sort | uniq -c | sort -nr | head てなテクニックを見て、びっくりしたみたいな話をしていたのだが、こういうパイプラインを利用するテクニックを学んでいないのは色々損な気がする。 ていうか、サーバで丸一日以上かかるような処理を実行するのもしょっちゅうなのに、GNU screen も nohup も知らないってのはいろいろ支障があるような気もするのだが、だれも教えないものかなぁ。 ということで、bash or zsh のちょっとしたテクニックとか*1。リダイレクトとかパイプラインは略。 連続実行 単純に連続実行。 % foo; barfoo が正常終了したときだけ bar を実行 % foo && barfoo が正常終了しなかったときだけ bar を実行 % foo || bar&&、||は来は論理演

    shell のちょっとしたテクニック - odz buffer
  • Eggが良い感じ - yaotti's diary

    ログを見るときに折り畳んで表示できるので便利. よく使うキーバインドは以下 C-x v d egg-status git status && git diff && git diff --cached C-x v c egg-commit-log-edit git commit -e C-x v i egg-file-stage-current-file git add C-x v l egg-log git log C-x v = egg-file-diff git diff... C-x v b : egg-start-new-branch start a new branch from the current HEAD. git checkout -b new_branch ほかにもC-x v o(egg-file-checkout-other-version)でgit coとか.

    Eggが良い感じ - yaotti's diary
  • プロプライエタリは2歳まで / La propriété, c'est seulement pour moins de 2 ans. - ふぇみにん日記(2008-12-27)

    _ [OSS] プロプライエタリは2歳まで / La propriété, c'est seulement pour moins de 2 ans. 年末企画ということで、今年の夏に日に行ったときに、高松とかRuby関西とか東京大学とか京都大学とかでお話した「オープンソースとビジネスの実際」あるいは「プロプライエタリは2歳まで」のスライドを、少し内容を整理して公開しました。 →opensource_and_business_in_reality.pdf プロプライエタリ・ソフトウェアのリスクは、ユーザだけでなく開発者にも及び、またオープンソース・ソフトウェアのメリットも、ユーザ、開発者ともに及ぶ、みたいなお話です。 よろしければご覧ください。

  • 2008年 ふりかえり - higepon blog

    今年最も大きな出来事は自分用の勉強システムを確立した事。ここ数年で一番の成果だろう。将来に渡って効果が続くのが大きい。数年後にふりかえりターニングポイントだったと思うだろう。(詳細は勉強方法を勉強して分かった僕に足りなかった3つのこと) プログラマになってから初めて手応えを感じた年だった。針先ほどの小さなものなので逃さないように注意したい。 総合評価は過去最高の「悪くない」とする。 残りはそれぞれ種類毎に分けてみる。 モノ作りや勉強 Mosh Outputz Grass 実装 ラムダ計算 A正規形 Unicode R6RS 算術実装に必要な数学 Database Hash based Index Tree based Index Clustered Index B+-Tree Realtime Rendering GPU pipe line Transform コンピュータの構成と設計 投

    2008年 ふりかえり - higepon blog
  • moratorium | 2008年まとめ

    2008年まとめ 年末は時間が取れないので、もうまとめてしまいます。 今年は色々とアウトプット出来た年だったかなと。 まずコーディング。コミット数は目標としてた1000を突破して、合計1100ぐらいでした。去年は783です。意識的にコーディング時間を増やしていたので、増えるとは思っていたけど思ったより増えた。このペースを維持して行きたいですね。解析の結果、3月・6月・9月にバーストする事が判明しました。気候に左右されすぎ。 今年もあのsscmの時の経験が色々と生きたなあと当に思った。YamaKenさんとjun0さん元気かなあ。 ネットワークの設定はPFIでDC借りたので、それに乗じてかなり色々覚えれた。L3 switchで色々遊んでみた。思えば去年はvlanとか名前しか知らん状態だったからなあ...。ひどい。LVSとかもついでに覚えた。今年はVMを覚えないと。 次は論文。卒論で英語論文を

  • 仕事納め - その日に思ったことの続き

  • 年賀状代わりに - My Life Between Silicon Valley and Japan

    今年は五月から「モノを書くことに関するサバティカル」に入り、しかも様々な出会いに誘われて将棋観戦に費やす時間が長くなり、ブログをあまり更新しない一年でした。来年もそんな状況が続きます。 さて年賀状代わりに、最近読んで面白かったを少しならべておきます。 どうぞ良いお年を。 運命の日 上 (ハヤカワ・ノヴェルズ) 作者: デニス・ルヘイン,加賀山卓朗出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/08/22メディア: 単行購入: 1人 クリック: 37回この商品を含むブログ (25件) を見る運命の日 下 (ハヤカワ・ノヴェルズ) 作者: デニス・ルヘイン,加賀山卓朗出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/08/22メディア: 単行購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (22件) を見る忘れられた日人 (岩波文庫) 作者: 宮常一出版社/メーカー: 岩波書店発

    年賀状代わりに - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • 岩家ぶろぐ » PHS300始めました

    [1] はじめに WCAN mini ActionScript vol.9 [2] 終了後,occhii105さん [3]との会話の中で,「無線ALNアクセスポイントに直接EMOBILE(D02HW)を接続できるヤツ」というものが出てきました. PHS300 Personal Wifi Hotspot|CMTRSHOP [4] 後日調べてみたところ,上記のものにたどり着きました.値段は安いとはいえませんが,EMOBILE使用中の私(そして,他数名?)にとって十分にメリットを享受できると考え,特に迷いもせずに購入しました. 以下,1週間ちょっと使ってみての雑感です. 便利な点 EMOBILEの共有が簡単 EMOBILEの接続設定はPHS300側で行います.一度設定してしまえば,電源を入れるだけで自動的にネットに接続してくれるようになります. PHS300は無線LANアクセスポイントでもあるの