タグ

関連タグで絞り込む (290)

タグの絞り込みを解除

これはひどいに関するsanderのブックマーク (805)

  • ホリエモンって案外まともなこと言うね。財務省の話

    財務省解体してもどうしようもない理由を解説します https://www.youtube.com/watch?v=CEUrgY6x8Sk 能登の復興支援に関する議論にはちょっと同意できない部分もある。 だが、日の問題に対して財務省に文句言ってもしょうがないってのは完全同意。 それに「歳入・歳出」がこれまでの政府の長年の努力によってその内容が調整されてきたから、無駄な部分はそんなに発生しないだろう、というのもわかる。 それでも「インフレ対策の給付金」とか「コロナ禍の財政出動」とかは完全に無駄な歳出だと俺は思うけどね。 大体、インフレになれば日の国家資産は減るんだから、資産を守るためにはデフレのほうがいいわけよ。 まあ日国内で生産して海外に対してバンバン売っていくっていうのもわかるけどさ、世界のコーヒー農家を見てみ?価格戦争で勝った結果があの貧困レベル(低実質賃金)だろ。 しかもインフレ

    ホリエモンって案外まともなこと言うね。財務省の話
    sander
    sander 2025/04/17
    資本主義経済に乗っかってる以上インフレ≒経済成長は不可避(等価交換ではなく付加価値が上乗せされる)なので、困らない程度のインフレ率を維持するのが政策目標。それに失敗したのが政府財務省なので責任はある
  • 4月発売の八代亜紀さんベストアルバムの特典が、昔の交際相手が撮影したオールヌード写真 事務所間の対立が発端「故人の尊厳は無視か」

    ニイマリコ @ninmari 八代亜紀の4月下旬にでるベストアルバムの特典が昔の交際相手が撮影したプライベートなオールヌード写真、という情報をみて ほんとうにその、あの、ほんとうに…… と思った。かなしみ、いかり、さみしさ。 2025-04-08 14:27:29

    4月発売の八代亜紀さんベストアルバムの特典が、昔の交際相手が撮影したオールヌード写真 事務所間の対立が発端「故人の尊厳は無視か」
    sander
    sander 2025/04/10
    これはあかん。何としても止めるべき/その一方で物故した文豪と呼ばれる人達の書簡が見つかったら晒されるのと何が違うのか?みたいなことを考えてしまった。
  • 財務省の“数字のカラクリ”を理詰めで追及?「毎年10兆円近くずれている」「全く論外」「つじつまを合わせた?」「財源が足りないという虚像の証左」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    財務省の“数字のカラクリ”を理詰めで追及?「毎年10兆円近くずれている」「全く論外」「つじつまを合わせた?」「財源が足りないという虚像の証左」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    sander
    sander 2025/04/08
    弾性値を1.1にする為なら租庸調の時代まで遡りそうな勢いだな。
  • 兵庫県 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 県の対応は「適切だった」 | NHK

    兵庫県の斎藤知事は、内部告発文書をめぐり、第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。一方、告発者さがしを行ったことなど、県の対応が違法だと指摘されたことについては、対応は適切だったという考えを重ねて示しました。 目次 【動画】斎藤知事の見解説明ノーカット 《斎藤知事 説明の内容を詳しく》 兵庫県の斎藤知事の内部告発文書をめぐり、県の委託を受けた第三者委員会は先週、知事の10件の言動をパワハラと認め、告発者をさがした県の対応などは公益通報者保護法に違反すると指摘する、報告書を公表しました。 これについて斎藤知事は26日午後、県庁で記者会見を開いて、報告書に対する見解を説明し「パワハラに該当するという指摘を受けたので、認めていきたい。不快な思いや、負担に思った職員には、改めておわびと謝罪をしたい」と述べ、自身の行為を初めてパワハラと認めて、職員に謝罪しました。 一方、告発文

    兵庫県 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 県の対応は「適切だった」 | NHK
    sander
    sander 2025/03/26
    これはまたやるな。
  • 斎藤元彦知事「違法」認定に「モーニングショー」出演弁護士「民意で選ばれたからと言って…」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    弁護士の結城東輝氏が20日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演。斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、疑惑を検証した外部の弁護士でつくる第三者委員会が19日に公表した調査報告書の内容について語った。 番組では、第三者委が、斉藤知事のパワハラ疑惑について調査対象16件のうち10件をパワハラと認定したことや、元県民局長の告発文書に対して、メール調査などの通報者探しや告発文書作成を理由とする懲戒処分をしたことを「違法」と指摘したことを伝えた。また「おねだり疑惑」については「贈収賄と評価できる事実はない」と結論づけられたことも報じた。羽鳥アナは、「県が委託した第三者委員会が、百条委員会よりも厳しい指摘」と紹介した。 結城氏は「まず大事なのは、たくさんの告発文書の内容という中で、ひとつひとつ丁寧に認定されていることがあります。例えば告発文書が指摘するような意味での

    斎藤元彦知事「違法」認定に「モーニングショー」出演弁護士「民意で選ばれたからと言って…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    sander
    sander 2025/03/22
    改めるつもりないよね/優勝パレードキックバック疑惑は認定されずか。お金の動きと傍証はいっぱい有るのになぁ。副知事の言質を取らせない官僚仕草はさすがと言うべきか。
  • パソナ 万博の新キャラクターに「ネオアトム」を発表 - ライブドアニュース

    人材サービスのグループは、大阪・関西万博のパビリオンで案内役を務める新キャラクター「ネオアトム」を発表しました。 グループは、「いのちありがとう」をテーマにした万博のパビリオンで、未来の医療技術などを出展します。 案内役の新キャラクターとして、1966年に終了したテレビアニメ「」が進化した「ネオアトム」を披露しました。アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです。手塚プロダクションが制作しました。 また歌手の平原綾香さんが歌うパビリオンのテーマソングも発表されました。グループは、万博を通してウェルビーイングな社会を世界に向けて発信したいとしています。(ANNニュース)

    パソナ 万博の新キャラクターに「ネオアトム」を発表 - ライブドアニュース
    sander
    sander 2025/03/21
    よくぞここまでヒール、パブリックエネミー感を損なわないプレゼンテーションが出来るよな。
  • 『報道特集』選挙期間中に立花孝志氏の疑惑追及で“公選法違反”と波紋…TBSは「重要な事実を伝える公益性の高い報道」と回答 | 女性自身

    女性自身TOP > 国内 > 政治 > 立花孝志 > 『報道特集』選挙期間中に立花孝志氏の疑惑追及で“公選法違反”と波紋…TBSは「重要な事実を伝える公益性の高い報道」と回答 3月14日、東京・霞が関の経済産業省前で、街頭活動中に刃物で切りつけられた「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)。支援者らと写真撮影をしていたところ、握手を求めてきた宮西詩音容疑者(30)に襲われ、左耳周辺に重傷を負った。 立花氏は16日投開票の千葉県知事選挙に立候補していたが、けがの治療に専念するため選挙戦最終日に予定されていた街頭演説を取りやめることに。4名が立候補した知事選では現職の熊谷俊人氏(47)が再選し、立花氏の当選はかなわなかった。 そんな立花氏の怒りの矛先は、犯人以外にも向けられていた。 襲撃事件から一夜明けた15日、Xで心配してくれた人に向けて感謝の気持ちをつづり、《夜中に切り付けられた時

    『報道特集』選挙期間中に立花孝志氏の疑惑追及で“公選法違反”と波紋…TBSは「重要な事実を伝える公益性の高い報道」と回答 | 女性自身
    sander
    sander 2025/03/20
    そら公職選挙法と放送法のconflictを突く事によって、自分の言いたい放題を検討批判させないことが目的なんだから、必死になって反撃するわなぁ。
  • 【速報】第三者委が斎藤知事のパワハラ認定「告発文めぐる処分は無効」公益通報者保護法違反も指摘 兵庫県 パワハラで「被害を被るのは県民」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    兵庫県の斎藤知事の疑惑などを調査していた第三者委員会が19日、調査報告書を公表しました。知事の複数のパワハラ行為を認定し、告発者を特定したうえで懲戒処分をした県の対応の一部は公益通報者保護法違反であると断じました。 【LIVE】斎藤知事の疑惑について調査の第三者委員会 会見を生配信 報告書の提出を受け、斎藤知事は報道陣の取材に対し、「大変重く受け止める」と語る一方、「報告書の内容を精査することが大事」と話し、「県の対応に問題はなかった」とする従来の見解に変わりはない姿勢を示しました。 報告書は、資料を含めると264ページにわたりました。知事のパワハラ行為については、深夜のチャット連絡や机をたたいて叱責した行為など10の行為をパワハラと認定しました。 一方で、斎藤知事が出張先で農産物や特産品、個人あてに贈与を受けたことについては「社会的儀礼の範囲内と考えられる」と認定しました。 そのうえでパ

    【速報】第三者委が斎藤知事のパワハラ認定「告発文めぐる処分は無効」公益通報者保護法違反も指摘 兵庫県 パワハラで「被害を被るのは県民」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    sander
    sander 2025/03/19
    議会ではなく県の依頼かつ県と利害関係の無い人選による第三者委でパワハラ認定。それでも過ちは認めないんだろうな。外形的には完全に詰んでるのに、本人が認めないから終わらない時はどうしたらいいの?
  • フェミ活動家、「男が産めるのうんこだけ」を連呼する低レベルなパフォーマンスで呆れられる

    かへほ @vitamine_ohki フェミブリッジ・アクションでは、このパフォーマンスの前に、立憲・共産・社民などの議員が演説しています。自分たちがどう見られるか考えられないのだろうか。こういったことの積み重ねが、今のリベラル野党が若者に人気がない原因だと思います。YouTubeの登録者数を気にしている場合じゃない。 x.com/henachoco_mote… 2025-03-11 21:04:38

    フェミ活動家、「男が産めるのうんこだけ」を連呼する低レベルなパフォーマンスで呆れられる
    sander
    sander 2025/03/12
    この日は同性にも呆れられる様な下品なパフォーマンスをしていい日ではないと思うんだ。
  • 「ジョセンド」知らぬ電力消費地 東京と福島、二つの顔で生きる葛藤:朝日新聞

    東京電力福島第一原発事故の後、放射線量を下げるため、福島県内の各地では汚染された表土をはぎ取る除染が行われた。集められた大量の土は「除染土」と呼ばれ、原発周辺で保管されているが、法律により県外で最終…

    「ジョセンド」知らぬ電力消費地 東京と福島、二つの顔で生きる葛藤:朝日新聞
    sander
    sander 2025/03/12
    全く君たちは安定のマスゴミだな
  • 兵庫3県議、新会派「躍動の会」を結成 立花氏に情報提供で維新離党 | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑に対する文書での告発に絡み、関連する情報を日維新の会所属の兵庫県議が政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に提供した問題で、維新を離れた3県議は10日、県議会の新会派「躍動の会」を結成したと発表した。「躍動」は斎藤氏が県政のキャッチフレーズにしており、斎藤氏支持を鮮明にするとみられる。 メンバーは増山誠(46)、白井孝明(41)、岸口実(60)の3氏。増山氏が幹事長に就任する。3人が10日、インターネット番組に出演し、明らかにした。増山氏は「(斎藤氏の)政策に非常に共感する部分がある」と語った。 2024年11月の兵庫県知事選では、維新県議団が元参院議員の清水貴之氏(50)に出馬要請したが、増山、白井両氏は斎藤氏を公然と支援した。 維新県議団長だった岸口氏は、知事選期間中に立花氏に情報提供したとして、除名処分を受けた。増山氏は県議会調査特別委員会(百

    兵庫3県議、新会派「躍動の会」を結成 立花氏に情報提供で維新離党 | 毎日新聞
    sander
    sander 2025/03/11
    あれだけのことをしたのに議員辞めんのや。理解の範疇を越えとる。
  • 海外での行動との矛盾どう説明するか? 伊藤詩織監督作品アカデミー賞逃すも依然として記者会見が必須な理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    会見で伊藤詩織氏に聞きたかったこと作品に関する懸念事項は、2024年10月に伊藤詩織氏の民事訴訟の元代理人である西廣陽子氏らによる記者会見によって提起された。 西廣氏らは公に呼びかけることで伊藤氏に必要なアクションを取ってもらいたいと話したが、再編集がなされぬまま世界中での上映が続いている事態と、前回記者会見から西廣氏らのもとに寄せられた無断使用に関する複数の連絡(匿名を希望)を踏まえ、西廣氏らは今年2月に再度記者会見を行ない、追加論点を明らかにした。 なお、当初は2月12日を予定していたが、伊藤氏側からも説明の機会が同日に欲しいとの申し入れにより、会見は2月20日へと再調整。 変更前作品(海外上映中の作品)の上映会・西廣氏らの会見・修正後の作品の上映・伊藤氏ら(伊藤詩織監督、エリックニアリプロデューサー、弁護士2名)による会見と一日がかりのスケジュールが組まれていたが、伊藤氏にドクター

    海外での行動との矛盾どう説明するか? 伊藤詩織監督作品アカデミー賞逃すも依然として記者会見が必須な理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    sander
    sander 2025/03/04
    大丈夫なのかな?と思ってたら全然大丈夫じゃなかった。こういう約を違えるような事をしてると今後の活動に大きな制約が出ると思うんだが、お構い無しなのか実は大した事ないのか今後何かを撮るつもりが無いのか
  • トランプ氏、しらを切る ゼレンスキー氏への「独裁者」発言 | 毎日新聞

    トランプ米大統領は27日、ロシアウクライナ戦争終結に向けた協議に絡み、ウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者」と繰り返し呼んでいたことについて、「私がそんなことを言ったのか? そんなことを言ったなんて信じられない」などとしらを切った。ホワイトハウスでスターマー英首相と会談した冒頭、記者団に聞かれて答えた。 トランプ氏は28日にゼレンスキー氏をホワイトハウスに迎え、レアアース(希土類)を含む鉱物資源の共同開発について合意する見通しだ。トランプ氏は27日、ゼレンスキー氏と「良好な関係」であると強調した。重視する「ディール(取引)」にゼレンスキー氏が応じたため態度を変化させたとみられる。 鉱物資源を巡る合意について、米国側は2月中旬に草案を示した。しかし、安全保障の確保に関する項目がないことを理由にゼレンスキー氏は署名を拒否。いら立ちを募らせたトランプ氏は、演説で「選挙なき独裁者であるゼレ

    トランプ氏、しらを切る ゼレンスキー氏への「独裁者」発言 | 毎日新聞
    sander
    sander 2025/02/28
    しらを切ってるの半分、本気で言ってないと思ってるの半分みたいなもんだな。誰が言ったか「お爺ちゃんお昼はもう食べたわよ」の老人介護と同じ扱いがbetterになりそう。
  • Amazonプライムビデオに広告表示、4月8日から 消すには月390円の“追い課金”が必要

    アマゾンジャパンが、動画配信サービス「Prime Video」のユーザーに対し、4月8日以降、プライム会員特典対象の映画テレビ番組の視聴時に広告を表示するとメールで案内している。この広告を非表示にできるオプションを新たに月額390円で同日から展開するという。 なお、プライム会員の月額料金は600円(年額プランでは5900円)のままで、会員特典なども変更はない。アマゾンジャパンは「プライム会員特典対象の映画やTV番組に制限付きで広告が表示されるようになる。これにより、Amazonは魅力的なコンテンツへの投資を継続し、その投資を長期にわたり拡大していくことが可能になる」と説明している。

    Amazonプライムビデオに広告表示、4月8日から 消すには月390円の“追い課金”が必要
    sander
    sander 2025/02/27
    プライムビデオも見てないなぁ。別に急いでないけど偶に急いで欲しい“お急ぎ便(送料無料)”と静止画無制限のAmazonフォトくらいか。
  • 「間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判

    斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、昨年の知事選期間中に文書作成者の私的情報を政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏に提供するなどした日維新の会所属の岸口実、増山誠、白井孝明の3県議が23日、神戸市内で記者会見した。3氏は謝罪しつつも、新聞やテレビなどに代表される〝オールドメディア〟への批判も繰り返した。 白井氏は「今回の件が正しく報道されていないと思って発信をしたのが事実」としたうえで、「今まではオールドメディアがすべてで正しいとされていた。しかし今回、間違ったことが報道されている」と強調した。 増山氏も、新聞やテレビが偏向報道をしている部分もあると発言。「SNS(交流サイト)がファクトに基づいて否定することもある」と述べた。 岸口氏は「マスコミ報道といってもいろいろある。間違った報道があれば検証してほしい」と苦言を呈した。 3氏のうち白井氏は、立花氏に接触を図った理由とし

    「間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判
    sander
    sander 2025/02/24
    こういうスタンドプレーと呼ぶのすらおかしい法令違反を平気でやるのが全員維新所属なのが何とも。議員辞職ではなく失職かつ立候補させないくらいの強い制限をかけたい。ルールを作る君らが守らなくてどうする
  • 伊藤詩織さん監督映画、「修正版」を製作 映像使用の許諾をめぐる指摘を受け 公開済みの海外版も再編集:東京新聞デジタル

    映像提供者や被写体の許諾のない映像使用を指摘されているドキュメンタリー映画Black Box Diaries」(伊藤詩織監督)で、海外で公開済みの作品に編集を加えた修正版が作られ、日外国特派員協会(FCCJ、東京都千代田区)で20日、同作品関連の記者会見に合わせて上映される。日版と、海外向け再編集版の2通りがあるとみられる。 作品は、伊藤さんが自身の性被害をテーマに製作。被害に遭う直前に乗車したタクシーの運転手のインタビュー映像や、被害現場とされるホテルの防犯カメラ映像を人やホテルの許諾なしに使用したと指摘されている。また、伊藤さんをゲストに招いた女性記者らの集会の映像では、映り込んだ複数の人から「使用を許諾していない」との声が出ている。

    伊藤詩織さん監督映画、「修正版」を製作 映像使用の許諾をめぐる指摘を受け 公開済みの海外版も再編集:東京新聞デジタル
    sander
    sander 2025/02/19
    大丈夫なのかな?まだ何か(許諾的に)残ってないか心配になる。そして許諾を得るハードルは上がったまま下がらない。
  • 壱百満天原サロメの初ワンマン、相当数の座席が販売されず 楽天チケットの過失

    VTuberグループ・にじさんじ運営が2月15日、所属タレントの壱百満天原サロメさんの1stワンマンライブ「マイフェアレディ」のチケットに関して、「相当数の未販売座席が存在していたことが判明」したと公式Xで報告した。 チケットの販売会社・楽天チケットより完売との報告を受けていたもの、同社の過失により、実際には未販売座席が相当数あることが、2月14日にわかったという。 急遽チケットの追加販売を実施 見切れ席は一般席へ変更これを受けてにじさんじ運営は、先行抽選の落選者に対し、「この場を借りて深くお詫びを申し上げます」と謝罪した。 あわせて、見切れ席チケットを一般席へ変更すると発表(電子チケット上では「見切れ席」と表示されるが、当日は一般席を確保)。 2月15日18時~19日(水)17時59分にかけて、楽天チケットでチケットの追加一般販売(先着)を実施すると告知した(外部リンク)。 「イベント

    壱百満天原サロメの初ワンマン、相当数の座席が販売されず 楽天チケットの過失
    sander
    sander 2025/02/15
    見切れ席のアップグレードを確保して尚千席以上の追加販売ということは、発覚時には全体の2割近くが売れ残っていた(未売)ということか。直前というか当日に完売なのに空席が目立つ状態とか心臓に悪すぎる
  • 「望月衣塑子記者は黙れ」と言っている人に伝えたい…東京新聞が「空気を読まない記者」をつくり続ける理由 新聞の購読費は権力監視の代行費である

    誰もが情報を発信する力を持ち、今や選挙の結果にも大きな影響を与える「SNS時代」では、新聞と記者の振る舞いは常に人々の目にさらされています。『オールドメディア』と呼ばれるなど、その目線は得てして批判的で、時には『オワコン』(終わったコンテンツ)扱いです。 東京新聞も昨年9月に創刊140周年を迎えており、歳月ではオールドメディアです。批判にも真摯に耳を傾ける必要がありますが、オワコンではありません。 『東京新聞はなぜ、空気を読まないのか』(東京新聞)では私が編集局長だった時代(2011年6月~17年6月)を中心に、新聞の使命を、仕事ぶりを紙面も使って明示することに注力しました。新聞の価値を体系的に説明できていないことが、新聞批判やオワコン扱いにつながっていると感じているからです。 新聞の使命とは そもそも新聞の使命とは何でしょうか。人々の代弁者として権力を監視し、「当のこと」を伝えて世に警

    「望月衣塑子記者は黙れ」と言っている人に伝えたい…東京新聞が「空気を読まない記者」をつくり続ける理由 新聞の購読費は権力監視の代行費である
    sander
    sander 2025/02/15
    (自著の)宣伝乙/逆に言えば彼女の暴走も後ろ盾あってのことか。ならば彼女の主張はイコール東京新聞の主張そのものでOK?会社としてちゃんと責任持つ?
  • 社民 福島党首 夏の参院選 “国政政党として存亡かけた戦い” | NHK | 参議院選挙

    ことし夏の参議院選挙について、社民党の福島党首は、国政政党としての存亡をかけた戦いになるとして料品にかかる消費税をなくすことなどを重点政策に掲げる方向で検討を進める考えを示しました。 社民党の福島党首は8日、国会内でことし初めてとなる記者会見を行いました。 この中で、夏の参議院選挙について「まさに崖っぷちの選挙だ。国政政党としての政党要件を失いかねない選挙なので、国会の中に社民党が必要だといううねりをつくっていけるように攻めていきたい」と述べ、1月召集される通常国会で、ほかの党と連携しながら、選択的夫婦別姓制度の導入に向けた法整備などを目指す考えを示しました。 そのうえで参議院選挙で訴える重点政策として、料品にかかる消費税をなくすことをはじめ、教育費の無償化と賃上げの3つを掲げる方向で検討を進める考えを示しました。

    社民 福島党首 夏の参院選 “国政政党として存亡かけた戦い” | NHK | 参議院選挙
    sander
    sander 2025/01/09
    衆議院沖縄二区一人と参議院比例区二人。確かにこれ以上減らせないという意味では存亡がかかってるね/昔の名前がデカいのと地方で頑張ってる人がいるから一端の政党扱いしてくれるけど議員数で言えば泡沫政党
  • 「まだ日本では数百万の店舗でVisaが使えない」 Visa日本法人社長が語る“野望”

    筆者プロフィール:斎藤健二 金融・Fintechジャーナリスト。2000年よりWebメディア運営に従事し、アイティメディア社にて複数媒体の創刊編集長を務めたほか、ビジネスメディアやねとらぼなどの創刊に携わる。2023年に独立し、ネット証券やネット銀行、仮想通貨業界などのネット金融のほか、Fintech業界の取材を続けている。 タッチ決済の利用が着実に広がりを見せる中、Visaは新たな成長戦略を打ち出している。現在、国内でのタッチ決済対応カードは約1億4000万枚に達し、Visaの対面決済の45%がタッチ決済で行われるまでに普及した。 次の一手として、オンライン決済の安全性を高める「トークン化」の展開を加速させる。約20カ月前に就任したビザ・ワールドワイド・ジャパンのシータン・キトニー社長に、これまでの成果と今後の戦略を聞いた。 ――就任から約1年半が経過しました。この間のVisaの取り組み

    「まだ日本では数百万の店舗でVisaが使えない」 Visa日本法人社長が語る“野望”
    sander
    sander 2025/01/02
    公取委の話は当然として、一番HOTな表現規制絡みの話が無いの?うち(Visa社)からの指示ではありません、と釈明させてあげないの?