記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    syou430
    海賊版で見ようかな。

    その他
    tambo
    プライムビデオは使っているけどAmazonより動画数の多い他の動画配信サービスもどこかしら契約しているからそっちを見れば特に困らないかな

    その他
    tachisoba
    もともと配送の利便性でプライム契約してて動画はおまけだったし、大した額でもないので契約してもいいかなとは思うけど、考えてみたら他のプラットフォームばかり使っててもう1年以上アマプラで動画見てない。

    その他
    zefiro01
    タイトルはこっちの方が分かりやすい。向こうの記事だと月額390円のプランが有るように読めるので

    その他
    sds-page
    気になった映画をたまに見るくらいだし広告くらいはいいかな。しかし映画の途中に広告挟まるなら二倍速視聴どころじゃない視聴環境の悪化だけど映画作ってる人はそれでいいのかな

    その他
    nibo-c
    どのくらいウザいか見極めてからどうするか決めよう。/ 小さい小さいマウントで哀しい人がいるな。

    その他
    dot
    即配という意味でのプライム会員のメリットは最近あまり感じ無い(ヨドバシも早い&そこまで急がないことに気付いた)ので、見直すタイミングとしてはいいのかもしれない。他にメリットあったっけ?プライムデー?

    その他
    washburn666
    自分はPrime解約を検討かな。料金もいつの間にか上がってるし、配送は料金無料になるまでカートに入れるかヨドバシ&楽天辺りを併用かな。ついでに動画も見れる、が良かったのに、ついでの価値が下がると痛い

    その他
    ani11
    絶妙な価格だ...

    その他
    miruto
    アマプラはお急ぎ便とか送料無料のために入っているから、自分にはあまり影響はないかな。時々Dアニメストアで配信されないアニメをプライムビデオで見るくらい。

    その他
    deep_one
    まぁそのまんま値上げするよりはましだろう。本当に「送料無料」のためにプライムを使っている人だっているのだろうから。/コメントを見て。本来は送料無料のためのサービスだってことを本気で忘れてないか?

    その他
    bigburn
    dアニメストアがほぼ最速で新作アニメ配信、広告も入らず月550円。なぜ広告を消すぐらいで400円近く払わなきゃいかんのよ

    その他
    yajicco
    メタクソ化(enshitfication)の典型ですわね

    その他
    sato0427
    最近お急ぎ便もほとんど使うメリット無いし、解約しようかな。

    その他
    world24
    「ヨドバシあるし、さすがにアマプラは解約でいいかなとなった。」ヨドバシって映画観れるの?さすがに比較としておかしい。これに賛同してる人もおかしいぞ。

    その他
    repon
    動画の間にいれるのは止めて欲しい。というか、動画の間にいれる広告は広告費を100倍にしろよ。

    その他
    cbkf
    課金という言葉を誤用しているのに、それに引用符までつけて強調するの、タイトル見てるだけでこっちが恥ずかしくなってくる。もしかしてあの人の記事かなと思ってページ開いたら、あの人だった。

    その他
    sander
    プライムビデオも見てないなぁ。別に急いでないけど偶に急いで欲しい“お急ぎ便(送料無料)”と静止画無制限のAmazonフォトくらいか。

    その他
    rub73
    サービス利用者数がある程度増えると改悪される現象。資本主義的にもっと儲けようとしてつまずいて消えていく。栄枯盛衰。

    その他
    circled
    そもそも無料配送最速サービスのプライムにオマケで無料で付いて来たサービスなのと、元々プライムビデオだけのサービス料金が390円だったので、プライムへの無料付加サービスを辞めたいくらいユーザ増えたのかも?

    その他
    sigege
    もぅDMM TVでイイや、エロも豊富だしw

    その他
    misafusa
    misafusa 値上げに文句を言わないのが金持ちだと思い込んでるバカが予想通り湧いてるが、不満を表している大多数の消費者が正しい。売る側は自分の利益のために値上げするのだから、買う側も自分の為に反対するのがバランス。

    2025/02/27 リンク

    その他
    camellow
    ネトフリに無い動画も多いんだよなあ。例えばファーストのガンダムとか。子供もちょいちょい見てるから月400円くらいなら払ってしまうかも。しかしなんか釈然としないな。

    その他
    solidstatesociety
    これに月150円で「クリックしたら消せる」を追加すればそっちは売れると思うw

    その他
    wa_oga
    さすがに動画の前後にしてくれ

    その他
    kz78
    プライム会員費を値上げじゃなかったのでまあ良いのでは。

    その他
    naggg
    えー

    その他
    forcutie
    まあDAZNは月3000円払ってるのに広告ガンガン流れるし

    その他
    ST0RM
    Netflixも広告ありにしてるけどストレス無い。これで良い

    その他
    triceratoppo
    貧乏人の悲鳴、苛立ちが怖すぎる。たかが月額390円で他の動画配信サービスと比べても別に法外な価格でも無いし、もちろん強制加入でもないのに、こんな理不尽にディスられるのか。黙って解約すればいいのに。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Amazonプライムビデオに広告表示、4月8日から 消すには月390円の“追い課金”が必要

    アマゾンジャパンが、動画配信サービス「Prime Video」のユーザーに対し、4月8日以降、プライム会員特典...

    ブックマークしたユーザー

    • syou4302025/04/16 syou430
    • gon3542025/04/05 gon354
    • tambo2025/03/04 tambo
    • yuiseki2025/03/01 yuiseki
    • eagleyama2025/02/28 eagleyama
    • tachisoba2025/02/27 tachisoba
    • Cetus2025/02/27 Cetus
    • zefiro012025/02/27 zefiro01
    • takaaki1102025/02/27 takaaki110
    • saken6492025/02/27 saken649
    • sds-page2025/02/27 sds-page
    • nibo-c2025/02/27 nibo-c
    • dot2025/02/27 dot
    • washburn6662025/02/27 washburn666
    • ani112025/02/27 ani11
    • miruto2025/02/27 miruto
    • deep_one2025/02/27 deep_one
    • ilittaka2025/02/27 ilittaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む