2024年4月11日のブックマーク (16件)

  • 侍マック - イケおお兄さんの日常メモ

    奥さんが X で 今 凄い 美味しいと騒がれてるよ!と ずっと 言い続けてる 侍マック それも 5時以降限定の トリプルの奴が 激うま!らしいと ずっと ずっと 言い続けてやがる・・・ で、 結局 昨日 べる羽目に・・・ もう 包み紙に 油がしたたってて なんていうか どこからどうべれば良いの?と 言った感じで もう 油と肉の塊でしかない・・・・ で、べたさ 明日 また 年齢を重ねて ますます おっさん化していってるのだが まだ なんとか べられる そこまで 衰えてはない うん 美味しいw まあ まずいわけがない だって 肉とチーズだもん 少し しょっぱいかな?とも 感じたけど これと 一緒に ビール飲みたいと思った でも これ  おもいっきり毒だよね(苦笑) 毒の塊を飲み込んでる 飲み込んでいるんだ!と 念じながら べました これ これ一個で 700円オーバーでしょ?! ちょい

    侍マック - イケおお兄さんの日常メモ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    侍マックは気になっています。
  • 『 惹湯報告 Vol.1021 西別府団地温泉 』 - お昼寝マンボウの日記

    雨が降って、肌寒く感じるこの日。 側溝から上がる湯気、白くけぶる湯小屋。 早く、熱いお湯に浸かりたいね。 建て替えられて15年以上、久しぶりだから道に迷ってしまった。 温泉利用者の駐車場完備、ありがたいコツ。 番台さん不在、お湯代は脱衣所の料金箱へ。 湯上り、服を着ていたお父さんに確認『 こき、100円入れればいいんやな 』 かけ湯して、いただきま~す。 あれ? 適温すぎる・・・はて。 『 アンタ、湯溜めの棒を抜きよ 』と、同浴お父さん。 言われた通りにすると溢れ出る熱湯、たちまち別府の湯。 うわ〜、沁むぅ (^o^) 以前の湯小屋は木造モルタル、木の縁だった浴槽に微白濁のお湯。 そゲンコツ思い出しながら、硫黄の匂いどっぷり幸せな時間。 ( 画像3枚は旧西別府団地温泉・2006年6月撮影 ) どっこい健在、100円温泉! 近々の調査入湯済みは、" 此花 " " 幸 " " 上原 " など。

    『 惹湯報告 Vol.1021 西別府団地温泉 』 - お昼寝マンボウの日記
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    桜のじゅうたんがきれいですね。
  • 子煩悩な夫の休日 - 素直な天邪鬼

    夫 おととい 横浜市は警報級の大雨 夫は公休日 息子は無事に学校へ登校 私もWワークの仕事へ 14:10過ぎ Wワークが終わり夫へLINEをすると… 『今、(息子の)友達が家に来て 暴れてる遊んでるよ』 と報告が… 私は『了解~』 と返信して電車に乗る 最寄り駅に到着して 公園通りを歩いてると 『○○くんのママー』 と声をかけられた 息子の友達かな?と声のする方を見ると 息子もいた! 『ママお帰り~パパもいるよ~』 夫を探すと ドラキュラのような蒼白な顔色の夫が 植え込みから出てきたw 『顔色悪いけど大丈夫?』 『うん…疲れた…』 『パパまた隠れて~』 どうやら隠れんぼをしているようだ 『…なのでね ママはお家帰って休んでください』 青白い顔をした夫は弱々しく言った 先に帰宅した私は (子供達が遊んでたから 家の中がグチャグチャだと思ったけど) 夫が綺麗に片付けてくれてあった✨ ありがとう

    子煩悩な夫の休日 - 素直な天邪鬼
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    味噌ラーメンが美味しそうですね。食べたくなりました。
  • 4月12日 四元豚のビッグかつ丼を提供します🐷 - 介護給食ミールズ 栄養士のブログ🥕

    明日昼は”四元豚のビッグかつ丼”です!! 三元豚は知っていますが、さらに上! 四元豚が存在するんですね😶✨ 知らなかった!! *四元豚のビッグかつ丼 *大根の浅漬け *味噌汁 いつものとんかつの倍の大きさのものを使用してみました!🐷 肉厚ですが、お年寄りでも美味しくべれる柔らかさに仕上げました✨ 伝わりますかこの厚さ!!😶 普段お店でべる時はよくある厚さかもしれませんが、 給や介護ではなかなか出せない厚さなんです😭✨ 利用者さまには、お店でべるようなかつ丼を感じていただきたいです🌸

    4月12日 四元豚のビッグかつ丼を提供します🐷 - 介護給食ミールズ 栄養士のブログ🥕
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    四元豚ありますね。違いがよく分かりません。美味しそうですね。
  • 遠距離狩猟マッチング開始!アップデート速報 #モンハンNOW - Toma(とま)のゲーム日記

    モンハンNOW関連記事の目次はこちら 4/8にアップデートが実施され、一部地域で遠距離での大連続狩猟マッチングが開始されています。 なお、アップデートの公式発表はこちら 4/8 update: 4/4 サーバーリリース情報 / Server Update Information Apr 4th — Monster Hunter Now アップデート内容 4/8サーバーアップデート(4/4に追加) 調整・変更された主な機能(4/8追記分) 今後の予定 遠距離協力プレイ可能な大連続狩猟 Xより引用 今後に期待! アップデート内容 4/8サーバーアップデート(4/4に追加) 調整・変更された主な機能(4/8追記分) ・大連続狩猟に登場するモンスターの組み合わせを調整しました。 ※リオレイア亜種/リオレウス亜種/ディアブロス亜種は、イベント「春を彩る水妖鳥」以降も継続して大連続狩猟に登場します。

    遠距離狩猟マッチング開始!アップデート速報 #モンハンNOW - Toma(とま)のゲーム日記
  • 家事ヤロウの山芋鉄板焼きでおうち居酒屋気分♪#家事ヤロウ #おうち居酒屋 - Kajirinhappyのブログ

    今週のお題「きれいにしたい場所」 ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 何でも肉巻き 紫キャベツのラぺ 半値の刺身 家事ヤロウの山芋ふわふわ鉄板焼き 秘伝豆 週末のおうち居酒屋開店 何でも肉巻き また作ってしまった 豚しゃぶしゃぶ用の大きなパックを買うと、二人暮らしだと一回ではべきれず 今回も、豚きのこつけ汁そばを作った時の、薄切り肉が余っていたので、野菜室にある野菜を片っ端から巻く 野菜がしなっとしててもいいの 野菜室が、そこそこきれい&さっぱりするのよ もっと巻きたかったけど、今度は肉が足りない しいたけ、新玉ねぎ、みょうが、しなしなしてたピーマン、えのきだけ フライパンに油ひかず、豚バラの脂をじっくり引き出すように隊長が焼く クッキングペーパーに乗せて、脂をしっかり切って、私がべやすい大きさに半分にカット 家庭内分業 私、肉を巻き&切る人 隊長焼く人 今回久々に、えのき

    家事ヤロウの山芋鉄板焼きでおうち居酒屋気分♪#家事ヤロウ #おうち居酒屋 - Kajirinhappyのブログ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    居酒屋気分でいいですね。
  • ぼっちの幕の内弁当夕食でいっぱいやりました‥ - fwssのえっさんブログ

    お弁当が好きです。ほっかほっか亭の幕の内弁当‥。 自宅では、お弁当に入っている品数を一度に作ることができません。しかも美味しいですから‥。 冷蔵庫には、豆腐、納豆、明太子などがあったので、お酒のつまみにしました。ネギを刻んでパラパラ‥。彩りも考えました。 お酒は、娘が買ってきてくれた、日酒があったので、それからスタート‥。 ランキング参加中べ物 ランキング参加中なんでもオッケーグループ!

    ぼっちの幕の内弁当夕食でいっぱいやりました‥ - fwssのえっさんブログ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    ほか弁の幕の内いいですね。
  • 持ち家 vs 賃貸:生活スタイルを考える - たぬちゃんの怠惰な日常

    お題「みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?」 いつかはやろうと思っていたお題に今日挑戦です(⌒∇⌒) わたしは賃貸派( ー`дー´)キリッ 理由 住み替えしやすい メンテナンスしなくていい 買うと転勤になる 少子化にて住むところは見つかる 資産価値については考えない 理由 もっとも大きな理由は、嫌になったら持ち家に比べてすぐ引っ越せるからです。 この理由の方は多いのではないでしょうか。 転勤族と結婚したので、引っ越しする運命なのですが。 それでもどこかで家を買う方は多いですね。 気に入った場所で落ち着くために買ったり、どちらかの実家の敷地に家を建てたり。 住むところを確保できるし、自分の好きなようにいじれるのはいいと思います。 ただ、隣や近所の人がおかしい

    持ち家 vs 賃貸:生活スタイルを考える - たぬちゃんの怠惰な日常
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    よく語られるテーマですね。
  • マウントをとってくる人に対応する方法は? - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 よくいませんか? 初めて会う人でマウントを取りがちな人。 優位に話を進めたいのか、勘違いしてるのか、 イキってるのか(笑) そう。 私は最近 イキってる人大好きなんです。 見つけると行動をチェックしがち(笑) 性格が悪いんでしょうね。 takion0622.hateblo.jp あっ。 今日はイキってる人の話じゃなかった。 マウントをとってくる人の話でしたね。 ↓ takion0622.hateblo.jp マウントっていわば上になろうとするって事ですよ。 格闘技と一緒です。 ガードポジションをしっかり取ればマウントとられてもそうそう負けることもありませんよ。 ガードポジションは態勢でいえばう〜ん。 正常位ですね(笑) この状態ならば両足を上手く使えば回避できますよ。 カカトで背中を蹴るとかしながらね(笑) マウントを取りに来ようとした人がいたらそっと離れるとか、

    マウントをとってくる人に対応する方法は? - タキオン0622のブログ2
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    もしでくわしたら、参考にします。
  • 自転車乗りながらスマホはいけませんよ - ハピチわブログ

    新入生でしょう。 真新しい高校の制服を着て、 自転車を漕いでる3人組の男の子。 片手にスマホ。 おいおい、危ないぞ! って思ったらパンだった。 自転車漕ぎながら、パンべてた🍞 お腹すくよね〜(*´꒳`*)

    自転車乗りながらスマホはいけませんよ - ハピチわブログ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    危ないですね。
  • ラヴィットカフェに行ってきました2024〜暴風警報にも負けない愛 - しぼりだし日記

    大雨暴風警報の最中、予約していたラヴィットカフェにやってきました。 まじで傘壊れるかと思った( ̄▽ ̄;) 明治神宮前から徒歩6分なのですが、悪天候のせいかスマホの位置がぐるんぐるん。 方向音痴過ぎる私はそれだけで動揺。 地上に出てどうやら 明治通り にいるらしいと解ってもじゃあどの方向に進めば良いのかはわからない。地図の向きと自分が向いている方向がぱっとわからない。いつでもそうだけど。 それが方向音痴。悲しい。(/ _ ; ) なんとかぐるぐるの合間に正しい方向を示してくれていたので行き着くことができた。 年一くらいだけど表参道のこの辺りって用事あってうろつくのに、Googleマップしか見ないで歩くのでいつまでも初めて💓のように初々しいワタクシ。 写真撮り忘れたけど、住宅地みたいな路地のビル地下にあるカフェでした。 入ったらてきぱきした店員さんに入店手続きを促される。 ネット予約したチケ

    ラヴィットカフェに行ってきました2024〜暴風警報にも負けない愛 - しぼりだし日記
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    ラヴィットカフェはよく知りませんが、楽しそうですね。
  • 引用リポスト(引用リツイート)🗣️ - Madenokoujiのブログ

    AIに没頭しており、ブログの投稿ができません。 気分転換にX(旧Twitter)で以下のような引用リポストをして、自己満足に浸っています😀 海へ急いで急いで🌊 https://t.co/XpICShoCsw — Madenokouji (@ytw358uwi) 2024年4月10日 安らぎの緑に誘われて🍃 https://t.co/Ympa3vzKVD — Madenokouji (@ytw358uwi) 2024年4月10日 春が訪れました🩷💛🩵 https://t.co/bKK2EdFRTZ — Madenokouji (@ytw358uwi) 2024年4月9日 新たなるユートピア✨ https://t.co/t6JyGMSz9b — Madenokouji (@ytw358uwi) 2024年4月9日

    引用リポスト(引用リツイート)🗣️ - Madenokoujiのブログ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    私もX使いこなせていません。詳しく解説してほしい。
  • ブログの邪魔をするあの子 - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 何も予定がない時。 朝起きて、 お弁当と朝ごはんを作り、 洗濯をして、 子供を駅まで送り、 掃除をして、 洗濯物を干し終えたら、 ダイニングの椅子に腰掛け、テーブルに置いたmacbookでブログを書きます。 でも時々、私の仕事が終わるのを今か今かと待ってる子がいます。 リビングのソファの上から感じる火傷しそうなほどの熱視線。 🐶 ダイニングに腰掛けようかな、と思いながら椅子に手を掛けた瞬間、 「クゥ〜ン」と鳴いてくる。 「クゥ〜ン🥺クゥ〜ン🥺おい、遊べ🥺」 と、アピールというよりも半ば強制的に遊びを強いてくるその眼差し。 チワワの瞳はずるいのです(=´∀`) こんな日は、仕方ないなと諦めて、 リビングで軽く遊んでソファでブログを書きます。 ソファに座ってあぐらを組んで、 足の上にPCをのせて書く

    ブログの邪魔をするあの子 - ハピチわブログ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    うちのネコちゃんも邪魔しに来ます。
  • 車中泊旅行で感動の菜の花撮影スポットを発見 #レストラン野咲 #道の駅 - 育児猫の育児日記

    下灘駅の近くの菜の花畑 道の駅 ふたみ たこ焼き 洲宴 レストラン野咲 下灘駅の近くの菜の花畑 下灘駅であまり映えない写真を撮った後。www.ikujineko.com 下灘駅から出て、松山方面へ向かいました。 すっごくきれいな菜の花畑を発見しました。 「閏住の菜の花畑」とGoogleマップにも掲載されていますねぇ。 思わず車を停めて子どもたちと記念撮影。 今回の旅では、あまり桜は見れませんでしたけれど、菜の花がきれいな場所は何か所かありました。 道の駅 ふたみ 育児家は車中泊の旅で、道の駅には可能な限り寄ります。 子どもたちは車内でずっと座っていると疲れてしまいますし、道の駅には必ずスタンプが置いてあるので、記念になるからでもあります。 菜の花畑の後、育児家が寄ったのは「道の駅ふたみ」 道の駅ふたみ めちゃめちゃ広くてきれいな道の駅でした。 右側ではお兄さんがギターを持ってずっと80

    車中泊旅行で感動の菜の花撮影スポットを発見 #レストラン野咲 #道の駅 - 育児猫の育児日記
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    アイスコーヒーは残念でしたね。
  • 東尋坊の観光遊覧船からの眺望 ③ ‥(福井県坂井市) - fwssのえっさんブログ

    2021年7月に福井県や石川県を、目指した なつかしの車旅 です。 この旅は、福井県や石川県へ直行ではなく、道の駅をはじめ、色んな所へ立ち寄りながらの車旅でした。 この旅も既に福井県へ入り、坂井市の東尋坊を巡っているところです。観光遊覧船からの眺望です。 ジャ・ジャ・ジャ・ジャ~ン ♪  が聞こえてきそうな、サスペンス感が伝わってきました。 東尋坊(福井県坂井市) 2021年7月 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    東尋坊の観光遊覧船からの眺望 ③ ‥(福井県坂井市) - fwssのえっさんブログ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    サスペンス劇場観たいです。
  • 仕事で大切な事は考え方だと思う。就職や転職 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 私の場合、転職っていうよりも派遣などで働きながら仕事を探して今の会社に入ることができました。 こんな適当な私でも今の会社を受ける前には結構色々調べました。 リフト免許が必要な会社だったので応募前に免許を取りに行ったり、職業経歴書を作成したりと準備をしましたからね。 まぁ必ずここに入りたいって受けたわけではないんですけど当時は中々就職も決まりにくい時代だったんです。 遊び回ってた私が何も技術も持たないまま採用してもらう事は難しかったんですよ。 なので少し努力しましたからね。 今は雇用されやすい時代だと思います。 またサポートしてくれる所も沢山ありますし ↓ [http://www..com/:title] あるものは利用しない手はないと思います。 過去を思い出しても就職や転職って意外に体力がいるんですよね。 入ってみないとわからない会社の現状もあります。 私が今の会

    仕事で大切な事は考え方だと思う。就職や転職 - タキオン0622のブログ2
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2024/04/11
    仕事に対する考えや姿勢にいつも感心しています。見習いたいです。