2021年7月4日のブックマーク (25件)

  • 2021年イモリ幼体、近況報告。 - ちまめの飼育部屋

    ⚠アブラムシとワラジムシの画像、動画があります。苦手な方は、ご注意下さい。 今年(今期)生まれのイモリ達は、全て上陸しました。 しかし、今期はダメだった卵も、死んでしまった幼生も多かったんです。なので、全体的な数は、少なめです。来年(来期)はオスメス別に飼育して、メスを休ませた方が良いのかもしれません。 今年の幼体達は、ほぼ赤虫に餌付きました。やっとって感じです。オキナワシリケンは、何の苦労もなく、すぐにピンセットから赤虫をべました。さすが塩川の田舎者さんのところの子達ですね。うちのアカハラ、アマミシリケンは、ぜんぜんべませんでした。 こういう時は、まずは活き餌で餌付けます。欲のスイッチを入れる感じですね。 うちでまず与えるのが、アブラムシ、ワラジムシの極小サイズ。手に入らなかったり、取りに行く時間が無い時は、イトメを与えます。 でも、イトメの常用はしません。イトメは重金属に汚染され

    2021年イモリ幼体、近況報告。 - ちまめの飼育部屋
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    イモリくんの文様がかわいいですね。ってか、動画マニアック(失礼)ですがすごく楽しめました。
  • カルディの夏のコーヒーバック購入しました。 - dorifamuの日記

    朝は雨、雨、雨でしたが 午前の早めに止み 蒸し暑い日になりました。 押し入れから扇風機を出し 私用の夏対策開始です。 玄関は網戸になっているので 風さえ吹いていれば 家の中を涼しい風が通り抜けてくれます。 ベランダ側では河川敷の工事が 2ヶ月も知らない間に延長になってまして まだまだ、平日と土曜日の日中は 工事の音でうるさい日々です。 今日はくってけが 半年前に購入したコンタクトレンズが 残り少なくなったので購入したいと 午前、一緒に自宅近くのAEONへ行ってきました。 最近の土日は駐車場に入る車の列が 長〜く続いています。 くってけと歩きながら夏休みの事とか コロナワクチンの事なと色々話しながら AEONは向かいました。 AEONの中にある眼科で目の状態を診てもらい 半年間使用するレンズを購入 その後はエディオン(AEONの中の大型家電店) やカルディを覗いてきました。 エディオンはくっ

    カルディの夏のコーヒーバック購入しました。 - dorifamuの日記
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    カルディーのバッグ、涼しげでええ感じですね。昔風に言うと南京袋っぽい(笑)
  • 【2021年6月コロナ禍のハワイ旅行記】ワイキキの現状〜コロナ前かと思うほど人がたくさんいて盛り上がっている - 元CAバンビのずぼら日記

    皆様、こんにちは! ハワイ渡航暦100回以上の元CAのバンビです♪♪ この記事では2021年6月の中旬〜後半にかけて2週間ちょっとワイキキに滞在した筆者の目からみた「ワイキキの今」をレポートします♪ また、ハワイに行くのに必要な書類やPCR検査についてもまとめていますので、今後ハワイに行かれる予定の方も、今はまだちょっと行けないけど、いつか行きたい方も旅のご参考にしていただけると思います! 2021年6月のワイキキの様子↓↓ コロナはもう終わったの?と思うほど、とにかく人が多く、どこに行っても行列でかなり盛り上がってました♡ 詳しくは記事の中で紹介します〜(^-^) もくじ [] 2021年6月のワイキキの様子 ワイキキはどこも激混み!! ワイキキでは日が大人気! JCBカードホルダーには嬉しいワイキキトロリー再開! 2021年6月現在のハワイ州のコロナ感染者数の状況 2021年7月現

    【2021年6月コロナ禍のハワイ旅行記】ワイキキの現状〜コロナ前かと思うほど人がたくさんいて盛り上がっている - 元CAバンビのずぼら日記
  • 『土葬の村』高橋繁行 滅びゆく弔いの習慣 - ビズショカ(ビジネスの書架)

    筆者は死と弔いに豊富な知見を持つ 2021年刊行。筆者の高橋繁行(たかはししげゆき)は1954年生まれのルポライター。『ドキュメント現代お葬式事情』『葬祭の日史』など、人間の死、葬式、葬祭儀礼に関連した著作を何冊か他にも上梓している。 こので得られること 日の土葬文化について知ることができる 失われてしまった不思議な葬祭習慣について知ることができる 内容はこんな感じ かつては日全国、どこでもあたりまえに行われていた土葬。しかし戦後、急速な火葬化が進行する。どうして土葬は廃れ、火葬に置き換わっていったのか。平成、令和に入っても、未だ土葬の習慣が残る地域を取材。30年にわたって土葬の習俗を調査してきた筆者が明かす、失われゆく葬送文化。 目次 書の構成は以下の通り。 はじめに 第一章 今も残る土葬の村 第二章 野焼き火葬の村の証言 第三章 風葬 聖なる放置屍体 第四章 土葬、野辺送りの

    『土葬の村』高橋繁行 滅びゆく弔いの習慣 - ビズショカ(ビジネスの書架)
  • ■ - ウェヌスの暗号

    酉の王化で 暗香を対して 扼の瑕疵で 講讃を浴した 弊の霊舎で 離騒を評して 蜜の心悸で 穽陥を滅した 澱の東下で 炭鉱を愛して 挌の野史で 養蚕を剋した 令の兵車で 非想を療して 湿の眠期で 鳴管を接した 「ショォゥ」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • 凍った道でクルクル回ったカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【たわばガニのジモトーーク!その37】新聞配達コースの中に常に雪かきが済んでる通りがあった!どうやら近所の超早起き爺さんが午前3時頃にしてたらしい。軽快に自転車を漕げるボーナスエリア!ついつい速度を上げたら、雪が無い分路面は凍りついてアイスバーン状態で大転倒ッ!人、自転車、新聞紙がバラバラにクルクル回りながら数メートルは滑ったと思う!凍結した路面は雪の積もった道よりも危ないッ!

    凍った道でクルクル回ったカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
  • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第38話「世界会議(サミット)」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    よく来たな。CJの時間だずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第38話!ザムザを打ち破ったダイ一行!マァムとチウを仲間に加えるが、結局ダイの武器と言う当初の目的は振り出しに、一方、レオナによる大きな動きが世界に!? ・前置き ・武術大会その後 ・ミストバーン、動く ・故郷、ランカークスへ ・魔界の名工、ロンベルク ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第38話!ザムザを打ち破ったダイ一行!マァムとチウを仲間に加えるが、結局ダイの武器と言う当初の目的は振り出しに、一方、レオナによる大きな動きが世界に!? ・前置き 今回は正直ヒドイ回やった!原作ファン的にワー

    ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第38話「世界会議(サミット)」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    いくら好きとは言え、なかなかこれだけ熱く書けないです。いつも熱さを感じます。すごいっす。 7月4日、ドクウツギ
  • 2021 - 7 -14 週末競馬の結果 - (テレビュー福島賞 的中) - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【土曜日の結果】 福島11R【テレビュー福島賞】 小倉11R【九州スポーツ杯】 函館11R【函館日刊スポーツ杯】 【日曜日の結果】 福島11R【ラジオNIKKEI賞】 小倉11R 【CBC賞】 函館11R 【巴賞】 雑記!! こんばんは。 一昨日のドジって転んだ件に対し、ご心配頂き誠に感謝もうしあげます。筋肉痛だけ残ってしまって 💦 歳ですね~~ 当にフォロワー、読者の皆様が優しい方々が多くて良かったね d(>_・ )グッ! もう一つの「破茶滅茶な人生記」を併せてご購読頂いている方から見たら、もっとカッコ良く、スマートかと思われている方が多いのかと思いますが、結構ドジ何です 💦 結構 ? いやいや、めちゃドジだよ(大爆笑) 【土曜日の結果】 福島11R【テレビュー福島賞】 ここは最後の直線で上手く外へ出せた[アカノニジュウイチ]はやはりこのメンバーでは力が違いま

    2021 - 7 -14 週末競馬の結果 - (テレビュー福島賞 的中) - S-Johnny's Garden
  • 栄養満点【ベジブロス】アレンジ/ゼリーで1滴残らず吸収! - おバカな主婦の人生設計

    ご訪問いただき、ありがとうございます! Ⅰ.ファイトケミカル Ⅱ.おバカのベジブロス Ⅲ.作り方 Ⅳ.余すことなく! 皆さん、ベジブロスってご存じですよね? はい、数年前に話題になった”ファイトケミカル”を沢山吸収できる というモノですね! 今日は、おバカの利用法です♪ おバカのおチビは、おバカが料理下手だからなのか お料理をサクサクっとキレイにはべてくれません(涙) カレーになると、キレイに完してくれるのですが、 他は残されてしまうことが多く… せっかく仕込んだベジブロス…おバカとしては1滴残らず吸収してほしい… そこで、子供達の大好きなデザートで利用しています(笑) Ⅰ.ファイトケミカル ベジブロスは普段捨ててしまうトコロに沢山含まれている「ファイトケミカル」を吸収するのに もってこいの方法なんだそうです。 ファイトケミカルは第7の栄養素と呼ばれ、 トマトの「リコピン」 にんじんの

    栄養満点【ベジブロス】アレンジ/ゼリーで1滴残らず吸収! - おバカな主婦の人生設計
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    ベジブロスというの今初めて聞きました。勉強不足ですんまそんww
  • アイボ・ラッシーの月命日・洗濯物を簡単に匂わなくする方法 - AIBO blog by DAIKI

    梅雨時期の悩みとなるのが洗濯物の匂い 布巾に限ってはオールシーズン気になる方も多いのでは? そんな悩みを一発で解消する方法をお伝えしたいと思います。 と言うわけで、アイボパパです。 匂いがする理由は菌が増殖すること そのため抗菌洗剤が販売されてますが、どれもイマイチに感じませんか? そんな方にお薦めな方法、ずばり.... 電子レンジを使うことです! この方法で匂いやすい布巾、Tシャツ等は確実に除菌、消臭ができます。 方法は濡らしてから電子レンジでチン、絞って乾燥すればOK 簡単でしょ(^^♪ 雨で部屋干ししたけど何か匂う..... そんなときは匂ってる洗濯物を探して、もう一度濡らしてチンして干せば匂いは確実に消えます もちろん洗濯する前にチンしても除菌することが可能です。 いくつか注意点があるので、以下の点は注意してください。 ※チンする前に水が垂れる寸前までボトボトに洗濯物を濡らしてくだ

    アイボ・ラッシーの月命日・洗濯物を簡単に匂わなくする方法 - AIBO blog by DAIKI
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    動画、文字と一緒に見るとちょっとうるっときます。やっぱり触れ合うことは大事ですよね。
  • 新TOYOTA86 小さな羽が生えた!「TRD フェンダーフィン」を付けたよ! - ねこのおしごと

    86の気に入らない所 旧86では? 新86では・・・ フェンダーフィン 羽が生えた! 空力的な何か 同色か黒か・・・ 現在までの改造費 今日のさん 86の気に入らない所 月さんねぇーごちゃごちゃしたのが めっちゃ嫌いなの。 シンプルにシュッ!てしてるのが 好きなのよ。 でさー、命より大切な新86さんだけど ここが気に入らないの! このフロントフェンダーにある なんか変なパーツ! これさー別に穴が開いてて エンジンルームとかタイヤハウスの 空気を逃がすとかじゃなくて ただの飾りなの。 なぁーんなんだよ! これ要らないよ! マジで! ここがねぇー非常に気に入らない! 旧86では? でさー、事故にあった旧86さんは どーしてたかって言うと! こんな風に黒いヤツに交換してた。 これはねぇーGRスポーツってグレードの ヤツを購入して交換してたの。 最初から黒色で差別化されてるパーツ。 旧86さん

    新TOYOTA86 小さな羽が生えた!「TRD フェンダーフィン」を付けたよ! - ねこのおしごと
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    これは渋い!カッコいい!色は黄色の方がよくね?
  • 30秒ショート間違い探し#9 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeにショート動画を投稿しました。 【1コマ漫画】30秒のショート間違い探し#9 - YouTube 前に動画でアップした実話漫画の1コマを間違い探しにしました。 上下の絵に3つの間違いが隠されているので、探し出してください。 元になった動画 【衝撃‼︎】睡眠時無呼吸症候群の僕がCPAPを使っていたのに呼吸が止まって大ピンチになっていた‼︎【漫画】【体験談】 - YouTube ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

  • hikamame.com - hikamame リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hikamame.com - hikamame リソースおよび情報
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    今自分も歯医者行ってるんですが、磨き方がお気に召さないらしくいつも衛生士さんに叱られます。
  • 【中国産の鰻】タレを流して炙ったら鰻屋に近づいたかも!と思った。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    鰻を嫌いという人はこの世にいるのだろうか? 「います。うちの主人です」 変わってるでしょ~ 今までスーパーの鰻は、お酒をかけてレンチンしておりました。 先日、コマさん(id:f-plus)の「うなぎの美味しくべる方法」が目から鱗すぎて~(. ❛ ᴗ ❛.) 試してみましたーーーっ!! www.ashitani-plus.com スーパーサミットでありました。 串焼きタイプが3枚入りで990円です!! この値段は間違いなく買いです。 そして、もちろん中国産です。 (息子が成長期すぎて、国産のうなぎは十年以上買っていません💦) 最大の目から鱗のポイント! ついてるタレを落とすのです。これはビックリですよね。 物によるとは思うけど、そんなに濃くないタレに漬け込んでるみたいです。 水道でジャージャー アレ!? 思ったより色は落ちてない……水もほんのり茶色っぽくなるくらいでした。 水を切っておい

    【中国産の鰻】タレを流して炙ったら鰻屋に近づいたかも!と思った。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    鰻、いい感じですね。イカも美味しそうです。お腹すいてきましたーww 今年は鰻食べなくちゃww
  • イカチリライスバ-ガー(イカの駅つくモール) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、午前は雨でしたが、15時過ぎから曇っており、夕方にまた降る予報です。早めに買い物を済ませ、今週は能登のたまった写真を整理してます(笑) 「イカの駅つくモール」ネタの三連荘です。イカの駅にてキッチンカーで販売されており、甘辛いイカチリにマヨネーズ、ラースは最高で、美味しく頂きました。) 【撮影場所 珠郡能登町越坂「イカの駅つくモール」:2021年07月03日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 金沢市ランキング

    イカチリライスバ-ガー(イカの駅つくモール) - 金沢おもしろ発掘
  • そういえば…! - のの日和♪

    先日、結婚26年の記念日でした♡ 昨年、 結婚25年という節目だったのを 私も 同じく記念日に疎いダンナさんも忘れてて、 σ(^_^;) 来年←つまり、今年、 ちゃんとお祝いすればいいよね? って言ってたのに。 〜のに! やっぱり、 今年も お互いに 忘れてました……(^◇^;)(⌒-⌒; 記念日の2日後、 ってか、 記念日過ぎてたと気づいた日に あわてて ホールケーキだけ買ってきて、 なんとなくお祝いっぽく。 まぁ、 それなりに 2人でなかよく 健康でいられれば、 それだけで十分かな? ★はてブコメへのお返事★ たくさんのお祝いコメントやブックマークを ありがとうございました‼️ 3回連続10cm(id:sankairenzoku10cm)さん 早々の祝意をありがとうございました*\(^o^)/* よしきさん(id:yoshikisan)さん 早々の祝意をありがとうございました*\(^o

    そういえば…! - のの日和♪
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    おめでとうございます。
  • ジューシー揚かしっかり揚か、あなたはどっち派?「かつ庄(宮城県多賀城)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    熱海の災害ひどいですね、みんな無事で、被害がこれ以上ないように願います。 いつもありがとうございます! 今回は美味しんぼで紹介されたお店へ訪問してきました。何度も紹介していますが、また行ってきました! お店紹介 おすすめ映画など あわせて読みたい 関連動画 ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) お店紹介 「かつ庄」さん カテゴリー とんかつ 住所 宮城県多賀城市八幡4丁目1-21 2020年の7月訪問。記事にするのが1年も経ってしましました。 ロースかつはしっかりかジューシーか揚げ方を聞かれます。僕はしっかり揚げを頼みます。 2020年1月の訪問のときです。 今年のラッキーフードはパフェなので、とんかつの後でべました! 2021年6月訪問のときです。 この日の日替わりランチは、みぞれダレ(大根おろしポン酢)でした。暑

    ジューシー揚かしっかり揚か、あなたはどっち派?「かつ庄(宮城県多賀城)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 『フラワーズ』よりお花のサークル、カラフルな北欧のイメージで塗ってみた - てがきーの

    ジョハンナ・バスフォードさんの塗り絵『フラワーズ』より1枚完成しました! 今回はお花がサークル型に集まったページです。 よくあるサークル型。 『フラワーズ』の中身紹介はこちら。 >お花いっぱいの塗り絵『フラワーズ』の中身を紹介!タイトルページが完成 『ひみつの花園』や『ねむれる森』にも、こういう丸型のお花のぬり絵がありますが、少し系統が違うようにも思います。 『フラワーズ』のほうが、少しデザインがかわいい気がします。 使う色鉛筆はプリズマカラーです。 >高級色鉛筆【プリズマカラー150色】を購入!色見は作って正解 形ごとにお花の色を変えていっていますが、すでにすごいカラフルになっています。^^; 茶色っぽいお花も入れてみました。 このお花の色合いがけっこう好きだったりする。^^ ちょっとウィリアム・モリスっぽくない? 内側もベージュで塗りつつ進めています。 で、こんな感じになリました

    『フラワーズ』よりお花のサークル、カラフルな北欧のイメージで塗ってみた - てがきーの
  • 釣りキチ沢平、ファスト動画、イサギ、マダイ釣り、入れ食い - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    釣りキチ沢平、ファスト動画、イサギ、マダイ釣り、入れい #イサギ釣り #マダイ #仕掛け #釣り方 #入れい 釣りキチ沢平、ファスト動画、イサギ、マダイ釣り、入れい 気に入ったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると伊勢海老釣りを見ることが出来ます、見たら釣れる伊勢海老、よかったらクリックしてしてみて下さい。 ●金をなくしても他に失うものがないが誇りをなくせば多くを失う、勇気をなくせばすべてを失う。 ●安い物には訳があり、高い物には値打ちがある。 イサギ釣り、マダイ釣り、ワラサ釣り、マイカ、ヤリイカ、スルメイカ釣りなど グラスソリット、超好感度先調子竿なので最高の釣り竿でした。 日の使用した仕掛けで

    釣りキチ沢平、ファスト動画、イサギ、マダイ釣り、入れ食い - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • レトルトカレーは美味しいですよね。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●レトルトです● ★こんな感じ 今回も当に来て下さって、誠にありがとうございます。 今回はレトルトカレーの紹介なんです。 レトルトカレーと言えば「無印」ですかね? その前にお弁当の紹介もしまーす。 パクパクたべるパクパクカレー PAKUPAKUPAKU ●先ずは卵焼き 卵焼きを焼いてお弁当の蓋に乗せるのが定番 ご飯の上にはごまのふりかけかけてます! 卵焼きは卵のサイズ(S.M.L)で焼き上がりの大きさが変わりますよね。 ●いつものお弁当 彩りが足りなかったから、カニカマ添えてみましたぁー。 ●ハムサンド うまくカット出来なーーーい。 これは心が乱れてる証拠ですね。 切り方失敗しましたぁー(わらわら) 何回やっても、ダメな時はうまく出来ません。 2回目も綺麗にカット出来ませんでした〔涙〕 まだ、2回目の方がましですけど…。 ハムサンドはカットしやすい筈なんです。 何か心にザワザワがあるんで

    レトルトカレーは美味しいですよね。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    自分はカレーは米にかける派です(笑)
  • 三幸の揚げせん やみつきになる味わい 甘口しょうゆ味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 三幸の揚げせん やみつきになる味わい 甘口しょうゆ味だよ こちら 裏 中身 三幸製菓独自のノンフライ製法で仕上げた商品です。 揚せん特有のサクサク感と香ばしさを、べやすく、べかすがこぼれにくいスティック型で楽しめます。 香味油(ネギオイル)を使用し、味に厚みを出しました。 また、甘口の醤油味にすることで、やみつきの味付けに仕上げました。 ぽたぽた焼き系が 好きな人には 良いかも さて、昨日は、 土砂降り☔️中 トリミングに、いってきました。 こんな、仕上がり それでは、パトロールに出動です でわ、またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    三幸の揚げせん やみつきになる味わい 甘口しょうゆ味だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 斉藤一人さん 心のささくれ - コンクラーベ

    人の地獄言葉が心に刺さるのは、それまで自分が地獄言葉を使って自ら傷つけたためにできた、「心のささくれ」が完全に治っていない証拠でもあります。 胡瓜草 「地獄言葉」は匂いと同じ。次第に、その不快さに慣れてしまいます 「好きなこと」を積み重ねると、「自分だけの花」が咲きます 「好きなことをやればいいんだよ。苦手なことは、やっちゃだめだよ」 追伸 「向いていない」はやりたくないだけ 胡瓜草 知っていますか 春に咲くきゅうり草の花を 誰も気づかないほど 小さな花ですが 精一杯大自然に感謝して 花を咲かせています ひとり 胡瓜草を見ると元気が出ます。 小さな体で、がんばってるな。 すごいぞって、思わず笑顔になっちゃうの。 わずかに2~3 mm の花が、 雨や風にめげることなく、頑張らず、いじけず、咲き続けているんだよね。 そうだよなぁ、私も文句なんて言ってられるか。 そういう気持ちになるんだね。 こ

    斉藤一人さん 心のささくれ - コンクラーベ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    自分ももう一花咲かせたいです。
  • イカの駅つくモール「モニュメント」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、今日は一日中、雨です。金沢市薬師町の通称「アジサイ寺」(後編)の予定でしたが、何かと話題のイカの駅つくモール「モニュメント」ネタで、賛否両論あるみたいですが、個人的には過疎の進む奥能登への集客を期待します(笑) モニュメントは高さ4メートル、全長13メートル、幅は最大9メートル。4月に完成した。航空機やレーシングカーなどに使う繊維強化プラスチック(FRP)製で、制作費は計3000万円です。 【東京新聞引用】石川県能登町越坂の観光交流施設「イカの駅つくモール」に設置された巨大なイカのモニュメントに多額の税金が投じられたことについて、英BBC放送など海外メディアが続々と報道している。主な理由は、国の新型コロナウイルス感染症対策の地方創生臨時交付金2500万円が設置費用に充てられたためだ。町内でも賛否が割れる交付金の使い道は、海を越えて波紋を広げている。https://www.toky

    イカの駅つくモール「モニュメント」 - 金沢おもしろ発掘
  • 奥さん!ツール・ド・フランス2021が大変なんです! - コピの部屋

    足がツールツールの男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 自転車乗りの僕は、足の毛を気にしますよ。 ですから、家庭用のレーザー脱毛器を利用しております。 まぁ、今はそんなに、自転車に乗っていませんけど・・・🤪 なぜ、タイトルに『奥さん!』と入れたかというと、「奥様は自転車レースに興味が無いだろう」という僕の偏見です。 ただ、ツール・ド・フランスという名前は聞いたことがあると思いますから、「多少気にして欲しいなぁ」という僕の願いです。 ではでは、説明しま~す。 ツール・ド・フランスとは、7月に開催される自転車レースです。 これ、当です。 ここからは、何とな~く説明しま~す。 【ご注意】僕の勘違いが含んでいるかも知れません レースは23日間だったかな。 途中、2日くらいお休みがあります。 山の方の道を多く走るので、かなりハードです。 無事にレースを完走するだけでも大変ですね

    奥さん!ツール・ド・フランス2021が大変なんです! - コピの部屋
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    動画を見てしまいました。ひどいですね、この奥さん、いやおばさん。
  • 【本】「教養は児童書で学べ」 『出口治明』 光文社 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 書のポイント 著者 プロフィール 目次 「はらぺこあおむし」 あらすじと感想 書のポイント 子供向けにをつくろうとしたらごまかしがききません。 子どもは正直なので、つまらないと思ったら興味を示さないからです。 良い児童書とはいったいどんななのでしょうか? 優れたは子供だけでなく、大人も楽しめるものだと私は思っています。 教養は児童書で学べ posted with ヨメレバ 出口治明 光文社 2017年08月17日頃 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す 7netで探す 著者 プロフィール 出口治明(でぐちはるあき) 三重県美杉村出身のライフネット生命保険株式会社創業者。京都大学法学部卒業後、1972年日生命入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを歴任。2008年にライフネット生命を開業。2017年に代表取締役会長

    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/07/04
    はらぺこあおむし、侮れませんね。けど絵本って結構深いとこまで突いていますよね。