タグ

uiengineに関するsanpo7のブックマーク (2)

  • UIEngineが生み出す新しい家電のコンテンツサービス

    MicrosoftのInternet Explorer(IE)3、4やWindows 98で主任設計者を務めた人物がいま描く未来は、PCやデジタル家電などの機器がすべてネットワークを通じて1つのコンテンツでつながる世界だ。 人気ブログ「Life is beautiful」の著者でもある中島聡氏は、1989年から2000年までの間、Microsoftでユーザーインターフェースの開発に携わってきた人物だ。2000年には、携帯電話やPDAなどさまざまな機器で1つのウェブアプリケーションが利用できるようにするためのソフトウェアを開発・提供するUIEvolutionを設立している。 これまで米国を中心に事業展開していたUIEvolutionだが、2004年3月にスクウェア・エニックスに買収され、2006年1月には日法人「UIE株式会社(仮称)」を設立して国内でのビジネスを格始動することになった

    UIEngineが生み出す新しい家電のコンテンツサービス
  • UIEngineという名前の由来:中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル - CNET Japan

    2000年にMicrosoftを退社し、UIEvolutionという会社を作った私であるが、今回はMicrosoft内での失敗の経験を生かし、Netdocsとは少し異なるアプローチを採ることにした。 まず最初に決めたのは、ベンチャー企業を立ち上げたのだからあたり前の様に聞こえるかもしれないが「Microsoftの外で作る」ことである。その当時に私が考えていた、『インテリジェンスを持ったXMLドキュメント』、『あたかも全てがクライアント側で動いているかのようにスムーズに動くウェブアプリケーション』、『ユーザーやアプリケーションをデバイスの呪縛から解き放つ』、などのコンセプトを突き詰めて行くとどうしても『OSのコモディティ化』と『Microsoft Officeに代表されるリッチクライアントアーキテクチャの否定』に繋がるのである。どんなに賢い人たちが集まっていようと、(もしくは賢い人たちが集ま

  • 1