寝ホンというものをご存知でしょうか。寝ながらイヤホンをつける、またはそれ向けのイヤホンの事を指します。 寝転びながらスマホで動画を見たり、音楽を聴きながらの睡眠だったりの為のものなのですが、これが本当に良いのかと言われるとなかなか難しい面もあります。 今回の記事ではこの寝ホンについて解説していきます。 普通のイヤホンは寝ホンには向かない 寝ホンには寝ホン用のイヤホンを使おう 100円均一のイヤホンもあり まとめ 普通のイヤホンは寝ホンには向かない 基本的に寝ホンは破損と隣り合わせです。 有線イヤホンで寝返りをうてば、当然断線するリスクはありますし、完全ワイヤレスイヤホンだとしても、横向きになったときに圧迫されて、普通に圧力で故障してしまう危険性もあります。いくら枕と布団でクッション性があるといっても、寝相で勢いがついていたりするとそれなりのリスクはあるのです。 また、破損はしなくとも根本的
