こんにちは! Nishi です。 今日は、土曜日に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第31弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ 判断が速ければ… youtu.be まず最初は、神戸vs広島の試合から、神戸GK前川選手のプレイです。 中央からドリブル突破で抜け出され、さらに中に折り返したボールを合わせられようとしますが、前川選手もギリギリのところでボールに追いつきセーブしました。 しかし、この折り返しされた時の反応
