2023年12月11日のブックマーク (21件)

  • ハトのひき逃げで逮捕:報道ステーション【2023/12/05】 | 何ゴト?

    旧約聖書にも登場し、平和の象徴でもある「ハト」。 大都市には必ずと言っていいほど、生息しているが、 車に、ひかれてしまうことも少なくない。 とはいえ、それは時に、ひいた側が逮捕される事態に発展する。 警視庁によると、 「動物であっても傷つける行為については、厳正に取り締まる方針」 としている。 先日、ハトをひき逃げしたとして、タクシー運転手の男が送検された。 東京都庁近くのオフィス街の道路で、ハトの群れに突っ込み、 カワラバト1羽をタクシーでひき殺した鳥獣保護法違反の疑い。 近くにいた通行人がアクセル音を聞き振り返ると、タクシーがハトをはねていたので、通報。 当時、車の速度は時速60kmほど。 その後、警視庁が防犯カメラなどを操作する中で、男の逮捕へとなった。 警視庁からの依頼を受け、死んだハトは獣医による解剖が行われ、 死因は「外傷性ショック死」と特定された。 警察は逮捕理由のひとつとし

    ハトのひき逃げで逮捕:報道ステーション【2023/12/05】 | 何ゴト?
  • 860. 走れ、絶望に追いつかれない速さで - 無人島シネマ

    引用元:Yahoo!映画 2016年公開の中川龍太郎監督(脚共に)作品 作品を鑑賞するのは、「愛の小さな歴史」(2015)、「四月の永い夢」(2018)に続いて三作目 作も同時期(他2作の間)に作られているので、世界観にも共通するところがあり、落ち着いて観られた 東京に暮らす漣(太賀)は、大親友の薫(小林竜樹)の死がまだ受け入れられない 亡くなった理由も、そこに自分がどれくらい影響していたのか(影響していなかったのか)もわからず、悶々とした日々を過ごしていた 薫とつきあっていた理沙子(黒川芽以)にとってもそれは同じだった 薫が中学生の時の同級生、斉木環奈(寉岡萌希)を書いたスケッチを手に、ふたりは斉木のいる富山に向かう この監督の好きなところは、伝えたいテーマを明確にし過ぎないこと 東京の雑踏や、富山の海岸、銭湯のシーンも、町工場のシーンも すべての「場面」が語り掛けてくる中で、テーマ

    860. 走れ、絶望に追いつかれない速さで - 無人島シネマ
  • 気まぐれ弁当77 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●77● ●メンズ弁当● 今回もお越し下ってありがとうございます。 今回は気まぐれですからぁー。でも、お弁当だけじゃ記事が埋まらないから他も紹介しますよ。 ●グリルパンの野菜炒め 野菜をカットして6分グリルパン 少し混ぜ合わせてブロッコリーとチーズを追加 さらに6分焼きました。 焼いた後もあまり表情が変わらない野菜炒め ちょっとチーズが溶けてる感じかなぁ〜(笑) ●出来ました! 盛り付けたらこんな風になりました。 野菜不足解消です! たまに野菜をたっぷりべたくなります。 そんな時はグリルパンで野菜炒めですね。 調理簡単だし、上手く出来ます。 ●日のお弁当 モリモリお弁当ですね。 ナスとミンチをお味噌で炒めてみました。 鶏肉の下にはしっかりと野菜炒め敷いてます。 でも、鶏肉で隠れて見えませんね。 彩り良く作るって難しいです。 ●ある日の朝ごはん 野菜炒めの上に鶏肉ソテー置いてみました。

    気まぐれ弁当77 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/11
    ミスドのパイは、一般的な焼いているパイですよね。一方、マクドナルドではドーナツ屋さんではないのに、アップルパイは揚げています。ちょっと、おもしろくて・・・。(*^▽^*)
  • 先週のファンキーフライデー あなたが今年一番おかしいじゃんと思った事件は? 2023年12月8日(金) NACK5 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    イチバン あなたが今年一番おかしいじゃんと思った事件は? ―道―興味深かった投稿たち。☆広島にて。イノシシを鎌で追うおばあちゃんに出会った。藪のなかにイノシシは逃げた。☆消防団に加入している。家でボヤを出してしまい仲間に消火して貰った。かなり怒られた。☆初老の男性がバスで席を譲られたが、断っていた。私は痔なのでと説明していて複雑だなと思った。 ―イチバン―あなたが今年一番おかしいじゃんと思った事件は?☆熊撃ちへの苦情。熊肉はうまい。☆日大問題。副学長がいや。☆スシロー事件。理解できなかった。 イノシシや熊の話題が多いですね~。この日はジョン・レノンの命日でした。 今週もファンキーに。

    先週のファンキーフライデー あなたが今年一番おかしいじゃんと思った事件は? 2023年12月8日(金) NACK5 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • 栗菓子の次は”芋菓子”を堪能しました(*^-^*) - G-SELFの趣味をカタる部屋

    『焼菓子(やき芋)』『京のおいもさん』(京都栗菓匠 若菜屋) (スイーツ、デザート、和菓子、芋菓子、焼菓子、京都、二条城前駅、JR二条駅、甘納豆、手土産、値段、成分表示、アクセス、クチコミ、おすすめ) ・値段; <焼菓子(やき芋)> 162円(税込) <京のおいもさん> 594円(税込) ・成分表示; <焼菓子(やき芋)> <京のおいもさん> ・アクセス; 若菜屋 御池店 関連ランキング:和菓子 | 二条城前駅、烏丸御池駅、大宮駅 感想 ・お芋のお菓子で2種類の感を味わいました 今回はスイーツ=和菓子の紹介です。前回に引き続き、京都の和菓子屋『京栗菓匠 若菜屋』さんの和菓子を紹介したいと思います。今回は、栗菓子ではなく”芋菓子”を試してみました。購入したのは、『焼菓子(やき芋)』と『京のおいもさん』の2種類をべ比べてみました。 ★前回の若菜屋さん紹介記事もご参照ください g-self

    栗菓子の次は”芋菓子”を堪能しました(*^-^*) - G-SELFの趣味をカタる部屋
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/11
    我が家では私がホクホク派なのですが、私以外の女性陣はねっとり派です(焼き芋のお話です)。女性は、ねっとり派に傾く傾向にあるみたいですね。(*^▽^*)
  • *バンコク⑦アイコンサイアム【ที่นี่ Basil】タイで食べる本場のガパオライス* - Xin Chao HANOI

    2018年にOpenしたタイ最大級のショッピングモール【アイコンサイアム】に行ってみました。 私たちのホテルがあるラチャダムリ駅からは電車を乗り継いで、約40分くらい? 電車の窓からの景色が東京みたいでした。 不思議な形の建物がたくさん並ぶバンコク。 今回、滞在中にGrabタクシーを何度か使ったのですが、道が渋滞がしているですぐ捕まらないのと捕まっても渋滞で進まない事がありました。 普段私はハノイで電車に一才乗らないので、久しぶりの電車移動に結構疲れましたが、電車はやっぱり便利だと感じました。 この日の夜ご飯に訪れたのはこちら。 【ティーニーバジル】 ガパオチャルンナコン ที่นี่ Basil - กะเพราป่า 250 Charoen Nakhon Rd, Klongtonsai, Khlong San, Bangkok 10600 タイ アイコンサイアムから歩いてすぐの場所に位

    *バンコク⑦アイコンサイアム【ที่นี่ Basil】タイで食べる本場のガパオライス* - Xin Chao HANOI
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/11
    ガパオライスは大好きで、時々食べることもあります。この記事を読ませて頂いていますと、本場のガパオライスも食べたくなってきます。(*^▽^*)
  • 【動画】日向坂46のSmartNews動画まとめ(2019-2023)【SmartNews】

    日向坂46「Happy Magical Tour 2024」 (2024年11月19日~2024年12月26日) セットリスト

    【動画】日向坂46のSmartNews動画まとめ(2019-2023)【SmartNews】
  • 半世紀 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

    12月5日、火曜日。阪急西宮北口駅の駅ビルに集合。久しぶりに大学のゼミの同期会に参加してきました。ゼミの同期は15人ですが、今回はそのうち7人が参加。ゼミの同期会のことは何度もこのブログに記載していますが、コロナ禍の期間に15人の同期生のうち、お二人が他界されています。 kururupapa.hatenadiary.jp 亡くなったうちのお一人、D君のことを記載したブログです。今回の集まりには、D君の奥様がわざわざ事の場所に出向いて来てくれました。入り口でゼミの同期生一人ひとりに丁寧に挨拶をされました。奥様とはこの「二人展」の時にご自宅にお伺いして以来のこと。お元気にされていることを大変に嬉しく思いました。更に驚いたことに僕のブログを読んでくれていました。昔小さい時には、僕のピアノの先生のご自宅のすぐお近くにお住まいであった由。名古屋のご出身とは全く存じませんでした。円頓寺商店街のお祭り

    半世紀 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
  • 保湿の季節のハンドクリーム、キュレル - 晴天の霹靂

    冬になればハンドクリームを買うのです。 なんかパサパサしてきたな、と思ったらその場で塗りたいので、机やらカバンの中やら洗面台やらいろんなところに配備します。それにはニベアあたりが安くて品質も良く、どこででも手に入るので便利なんですが、たまにはちょっと変わったのを探して香りを楽しみたくもなる。 メンソレータムで「ローズハマナスの香り」というのを見つけて、「珍しいし、好みの予感がする」と思って買ってみました。定期オトク便で安いし。 メンソレータム ハンドベール 北海道プレミアム処方 乾燥 手荒れ 保湿 しっとり ローズハマナスの香り プレミアムノースモイスト 70g メンソレータム Amazon 届いて驚いたのは、箱に書いてある効能書がやけに見慣れない感じなのです。 「のびが良く、すっとなじむ」「ベタつかず、しっとりうるおう」はハンドクリームのアピールポイントとしてよくわかるのです。 しかし問

    保湿の季節のハンドクリーム、キュレル - 晴天の霹靂
  • 【紫微斗数】ご長男の「場面緘黙」は命盤にどう出るか?改善の見込みは? - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    「息子が場面緘黙で親以外と話したことがありません」。 紫微斗数命盤から傾向を読み取れるか?改善の見込みは?という鑑定を承りました。 「同じ悩みを抱えている人に向けて、ブログの記事に」とのお言葉を賜りました。 あれから2か月。やっと約束を果たせます。 場面緘黙「学校では話さない」 【場面緘黙】「親以外と話したことがありません」 【ご相談内容】 【私の回答】 【紫微斗数】場面緘黙の傾向は命盤に出ているか? 【紫微斗数】場面緘黙の原因と傾向 疾厄宮(深層心理・見えない個性)に「化権」と「化科」⇒心の矛盾 命宮「巨門星」繊細、考えすぎる⇒おしゃべりか無口か 現在の対人関係運大凶⇒周囲から見えない威圧感 遷移宮が来因宮⇒過去世からの宿題 福徳宮の対宮(財帛宮)に生年化忌⇒対面から冲される 【大切なこと】得意分野を見つけて伸ばすこと 得意分野に夢中になれば、だいたいのストレスは解消できる 不得意分野に

    【紫微斗数】ご長男の「場面緘黙」は命盤にどう出るか?改善の見込みは? - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/11
    人の抱える悩みが、紫微斗数でよい方向へ誘われるのでしたら、とても素晴らしいことと思います。相談者の方に心の余裕が生まれてよかったと思う一方で、このご長男様の場面緘黙、解決されることをお祈りしています。
  • チェンマイで見かける日本語【LAZADAで地名編】 - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 今朝はお弁当屋さん2か所でおかずを5種類調達してきました(∩´∀`)∩ さて、少し前ですが、タイだけではなく東南アジア諸国でおなじみの通販サイトLAZADAを利用し始めました。 www.happykanapy.com 今は12月12日のセール期間中で、先日、日では入手困難で高値がついているタイ語のテキストを注文しました。 それで、LAZADAでどんな商品があるかなと思い色々と見始めると出てくる!出てくる!面白い商品が(* ´艸`)クスクス 今回はチェンマイで見かける日語【LAZADAで地名編】です。 こちらでは、スーパーやコンビニではレジ袋はくれないので私は常にエコバッグを持ち歩いています。 それで、何か良いバッグはないかなと探していたんですが、サイトから提案された商品で日語が書かれたバッグがたく

    チェンマイで見かける日本語【LAZADAで地名編】 - happykanapyのCebuライフ
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/11
    NRT(成田)とHND(羽田)が”とうきょう”と書かれていても、日本には埼玉や神奈川、千葉に東京と記載されている施設はたくさんありますから、普通に頷けてしまいます。(*^▽^*)
  • 地球さんは生きている ② - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    人間は、地球さんから生まれました。 植物さんも地球さんから生まれました。 すべての動物さんも地球さんから生まれました。 たくさんの昆虫さんも地球さんが創ってくれました。 そして、最も地球上でたくさん生存しているのが微生物さんです。 彼等も地球さんが創りました。 そして、人間は700万年前に地球さんで誕生しました。 すべてが自然の中です。 生きる為に必要な感覚が五感の能力です。 遠くの物が見える目の力がなければ生きて生けませんでした。 そして、目だけが発達していたのではなく、聴力も発達していたのです。 目と同じように、古代の私達の先祖は、現代人の5倍以上の聴力をもっていたのです。 古代の人達は、生きる為に狩猟をしなければなりません。 目が良いだけでは、獲物を捕る事は出来ません。 耳の力も必要でした。 遠くの小さな物音をキャッチする能力が必要だったのです。 現代人の聴力は、 低い     高い

    地球さんは生きている ② - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • カーローン返済で苦労しています。 - ヒロニャン情報局

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私が住む場所は電車やバスがあまりない、田舎となっています。そのため、車を持たないという人はほとんどいません。高校を卒業したら、運転免許を取得して車を買うのが常識となっているような場所です。 当然のように車を購入しないと仕事も生活も出来ませんので、車を購入しましたが、思えば車のローンが終わる頃にはまた車を買い換えなくてはならないため、ローンから逃れることが出来ません。 私が最もローン返済で困ったのは、車を購入して三週間で事故に遭ってしまった時のことです。 安月給の独り暮らしなのでローンを五年で組み中古の安い車を納品してもらいました。 保険料金などもあり、毎月貯金なんて出来るはずもなく、月々の返済額はギリギリ出せる額です。 それが事故で車は大破してしまい、修理が困難

    カーローン返済で苦労しています。 - ヒロニャン情報局
  • 【クイズ】ビーフ、チキン、?:トーク検定2023【2023/12/09】 | 何ゴト?

    クイズです。 2番がビーフ、 10番がチキン、 では、8番は何でしょうか? 【さぁ、みんなで考えよう!】 正解はこちら! 答えは、「ラム(未【ひつじ】)」。 干支になっている。 2番=ビーフ(丑【うし】) 8番=ラム(未【ひつじ】) 10番=チキン(酉【とり】)

    【クイズ】ビーフ、チキン、?:トーク検定2023【2023/12/09】 | 何ゴト?
  • クリスマス心穏やか木々踊る - 叡智の三猿

    クリスマス 心穏やか 木々踊る(スロトレ) 今年は例年に比べて暖かく、夜でも気持ちのいいクリスマスマーケットになってます。 ステージの演奏を聴きながら、グリューワイン(温めたドイツワイン)を飲むと、心身はより暖かく穏やかな気分になります! 【ドイツクリスマスマーケットin都筑】 12月9日(土) 10時~20時 12月10日(日) 10時~19時(今日が最終日) 「横浜市営地下鉄センター北駅前芝生広場」 ランキング参加中知識ランキング参加中雑談ランキング参加中テクノロジー

    クリスマス心穏やか木々踊る - 叡智の三猿
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/11
    街の風景は。もうすっかりクリスマスですね。今年は、やっとコロナ前のクリスマスが楽しめそうです。(^^♪
  • 2023年に悲願達成した『基本情報技術者』資格 - 可能性は無限大

    こんにちはmiracle-magicです。今回は今週のお題を書いていきます。今週のお題「書いてよかった2023」ですが、書いてよかったという書けるようになってよかったという記事になります。 記事は下記の記事になります。 miracle-magic.hateblo.jp 私のブログは最近は旅行記事ばかりを書いていますが、実は当初は資格マニアのブログでした。今年数少ない記事の中で、資格についてかいた記事が上記になります。 記事の概要 ・2022年にキャリアを意識した資格取得の為、『基情報技術者』資格に挑戦しようと考えた。 ・論理的思考等が理解できなく、一度は挫折。 ・2023年に試験が改正され再挑戦。 ・合格 2022年の目標だった悲願の資格の達成だったので、当にこの記事を書けたのはよかったです。 今回もご愛読頂きありがとうございました。

    2023年に悲願達成した『基本情報技術者』資格 - 可能性は無限大
  • 快晴で暖かい土日。年末セールと買い物客の混雑。2023年12月上旬。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    イベント参加などの強い目的意識がないと移動したくない。それが年末。神社仏閣だけでなく、いきなりショッピングセンター前の道が渋滞してたり。運転が下手な車も多いので怖いんですよね。 さて、鹿沼市の福田屋は12月まあまあ混みます。鹿沼市民は年の瀬に福田屋で買い物をするんです。さらに12月29日~31日は激烈に混みます。レジに8人くらい並びます。 福田屋 鹿沼店 - 鹿沼市のデパート・モール|栃ナビ! 私の大好きな福田屋に行きにくい。つらい。12月だけは夕方を狙って買い物したりします。それも29日過ぎると、あまり意味がない。日中に比べたら空いてきますが、売ってるものがあまりない。 正月前の買い物どうしようかな~。あえて福田屋にいかない?コンビニとドラッグストアの品だけで頑張るのもアリかも。 年末年始の休みはアパートの設備点検に立ちあったり、東京に行ったり、忘年会があったり。あまりゆっくり出来なさ

    快晴で暖かい土日。年末セールと買い物客の混雑。2023年12月上旬。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • 859. ドライブイン蒲生 - 無人島シネマ

    引用元:amazon.co.jp 蒲生の話をする前に、名古屋の映画ファンに向けてお知らせ 今年7月に閉館したシネマテークが、ナゴヤキネマ・ノイ(公式Xアカウント)として、来年2月のオープンを目指しているという クラウドファンディングはコチラ 映画が配信されるようになって、短期的には劇場の経営を苦しめているけれど、長期的には映画ファンの増加がこうした動きをサポートしていくのかも、と思わせてくれる嬉しいニュース 2014年の作品 くたびれたドライブインを営む父(永瀬正敏)は、昼間から酒を飲んでは 「雨だから」 「風が強いから」 と言っては店を閉めて、怠惰な生活を送っている そんなだらしのない父のせいか、近所から「バカの一家」と言われてきた蒲生家 長女のサキ(黒川芽以)は、家族に絶望し家を飛び出して子供を産んだものの、夫からのDVで出戻り、弟のトシ(染谷将太)と両親との生活を送っていた 「バカの

    859. ドライブイン蒲生 - 無人島シネマ
  • 芋博で【四万十ドラマ】のお芋モンブラン食べ比べ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 すっかり定番イベントになりつつある芋博。すでに横浜では5回目。 私の今回の狙いは、四万十ドラマのお芋くらべです。 ot-icecream.hatenablog.com 四万十ドラマは、以前成城石井の企画ものでその存在を知りましたが、出店は今回が初。 「四万十川に負担をかけないものづくり」 をコンセプトに栗や芋 のお菓子をつくる四万十町の小さな地域商社です。四万十川流域の栗・芋・ 茶を主に取り扱っております。 お芋くらべ 801円(税込) ハロウィンスイート・人参芋・シルクスイート3種のさつまいもに、きび砂糖を加えただけのシンプルなお芋ペースト。種類の違いによる味の違いを楽しめるセットです。 上段と下段は実は同じもの。絞り口を変えて2段にすることで感と口どけの違いを楽しめるようになっています。添えられた生クリームは口直しの無糖。 ハロウィンス

    芋博で【四万十ドラマ】のお芋モンブラン食べ比べ - ツレヅレ食ナルモノ
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/11
    芋博という催しがあるのですね。初めて知りましたが、とても楽しそうです。お芋の食べ比べもできそうですし。(*^。^*)
  • できるだけ自給自足で節約する人 - ヒロニャン情報局

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私の実家は、かなり山の上にあります。その山で昔は生活をしていたことを思うと、よく頑張ったなという気持ちがあります。その時に生活をしていた時と、また状況が違っていますがその時の生活をそのまま続けている女性がいます。 それはかなり自給自足の節約をしているのですが、ケチと言うことも否定できません。その人のことについてお話します。 ・川で洗濯をする 川で洗濯をするというのは、昔ではよくあったことですね。今もお年寄りの中には、そんなふうにしていることもあると思います。しかしその人の場合は、40代なので、ちょっと違和感があります。 多くの人が通っているところで一人だけ、そこで全ての洗濯物をしているのです。その時、大変だろうなと思うもののやっぱりちょっと変わっていると思うこと

    できるだけ自給自足で節約する人 - ヒロニャン情報局
  • 週末料理作りましょう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●どこか作れない● ★週末料理はこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回も週末料理なんですが、朝と晩は何とか作れました。でも、お昼は作れませんでした。いつも3作れない事が多いです。どこか抜ける僕が手掛ける週末料理です「笑」 ●豊潤 「ほうじゅん」 驚きのジューシー感って書いてますね。 いつもと違うソーセージを買ってみたくなったんです。 どうかなぁー?美味しいかなぁ? ●焼きました! うーん、そこまでのジューシー感は無いですね。味は美味しいですね。 でも、やっぱりシャウエッセンのべ慣れた感じが良いって思っちゃいました。 皮のかたさとか、なかの肉の味わいとか、色々ポイントがありますねぇ。 ●厚焼き玉子 まだ、IHヒーターに慣れてない感あります。 火力が以前使ってたのより強い感じです。 このくらい焼き目が付いても美味しいですけどねぇ〜。 ●

    週末料理作りましょう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/11
    我が家では、ソーセージはシャウエッセンでほぼ確定しています。近くに、激安で売っているドラッグストアがあるので。(*^。^*)