2023年12月30日のブックマーク (20件)

  • ボタンを速く連打するコツ:相席食堂【2023/12/26】 | 何ゴト?

    ゲームウォッチのボタン連打の速さで有名な高橋名人が、 そのコツを説明していました。 連射の手の動きは、(誰でも)そんなに変わらない。 だから、回数を増やすには、この距離(上下する距離)をいかに小さくするか。 これ(大きく振りかぶる)でやるより、こっち(小刻み)の方が速いじゃん。 1、2ミリぐらいにしてやる。

    ボタンを速く連打するコツ:相席食堂【2023/12/26】 | 何ゴト?
  • MEG ザ・モンスターズ2 - ★気ままに自宅で映画観賞★

    吹替で見たのに字幕が出てくるのと思ったら中国語なのよ。それで調べたらアメリカ中国の合作なんですって。案外仲いいんじゃないって思っちゃったわ。こういうのは映画以外でも頑張って欲しいわね。それで今回は不死身のジェイソンとウー・ジンのダブル主演って感じかしら。ついでにいうとモンスターもサメとタコのダブル。公開は2023年。ギリギリ今年ね。白亜紀の物連鎖からの現代って感じになるんだけど、まさかこんな時代にジェイソンが登場するんじゃないかってビックリしちゃったわ。吹替はもちろんあの人。そう山路和弘さんよ。同じような声が出ないかしらって途中のトイレ休憩の時に真似しちゃったもの。お話は適度にお笑いもあるんだけど、やっぱりハラハラドキドキ感はグレードアップしてるって感じかしらね。でもいろいろ詰め込み過ぎて見ているのが忙しいって気もしたわ。それでも二時間があっと言う間に過ぎた感じね。 🦍日のゲストペ

    MEG ザ・モンスターズ2 - ★気ままに自宅で映画観賞★
  • ローン返済と借金のスパイラル - ヒロニャン情報局

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私は29歳男性、都内に勤務するサラリーマンです。私は昨年度まで、大学に通っており、今年で社会人2年目となります。20歳の時に、それまで通っていた大学を中退、親を説得して全く別の大学に入り直しました。通った大学はどちらも私立であったため学費が高く、特に2つ目の大学は年間で200万円ほどの費用がかかりました。親に無理を言った手前、全額を出してもらうのは心苦しく、奨学金や学生ローン、消費者金融を利用することでなんとか卒業までこぎつけました。 今は給料の中から毎月5万円ほどをローンの返済に充てています。これだけなら、何も苦しいことはないと多くの方が考えるでしょう。実際に住宅ローンや車のローンを組んでいる方は、毎月それ以上の支払いが生じるかもしれませんし、税金の工面で私よ

    ローン返済と借金のスパイラル - ヒロニャン情報局
  • チェンジ 『恋のハッピー・パラダイス』 - 短い雑記

    チェンジというバンドの新曲『恋のハッピー・パラダイス』について、私の感想をシェアしたいと思います。この曲は、チェンジの代表曲の一つである『恋のダイナマイト』の続編として作られたもので、同じく爆発的な恋をテーマにしています。しかし、『恋のダイナマイト』が切なくて激しい曲だったのに対して、『恋のハッピー・パラダイス』は明るくて楽しい曲に仕上がっています。 チェンジのメンバーは、この曲を作るにあたって、自分たちの恋愛経験や夢を反映させたと語っています。そのため、歌詞にはリアルな感情やエピソードが溢れており、聴いていると自分も恋に落ちた気分になれます。例えば、「君と出会った日から 僕の世界は変わったよ 毎日がハッピー・パラダイス」というフレーズは、初恋の甘酸っぱさを表現していますし、「君と一緒に行きたい 世界中のパラダイス どこでもいいから君がいれば」というフレーズは、旅行への憧れや二人だけの時間

    チェンジ 『恋のハッピー・パラダイス』 - 短い雑記
  • アクセス悪すぎ、コスパ良すぎの焼肉店。焼肉はここしか勝たん! #焼肉 #松寿苑 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 今日は、 知る人ぞ知る! コスパ最強焼肉店 を紹介します! 焼肉 松寿苑 しょうじゅえん、と読みます。 焼肉が好きな人は絶対に要チェケラッ! 都会の秘境 メニュー いただきます! お会計 店内 アクセス お店の情報 都会の秘境 すぐ近くには“日の玄関口”羽田空港が鎮座しているというのに、 最寄り駅は不明。 まさに“都会の秘境”。 こんなディープな場所に潜んでいるのに、業界人(?)みたいな客が多い。 それもそのはず、リア充たちのライフスタイル情報誌「BRUTUS」のWEBで紹介されているんですもの。 だけど『松寿苑』は、一般ピーポーなわたしも心置きなくべられるコスパ最強の焼肉店! ただ、この焼肉屋、 交通アクセスが悪すぎる!!! リア充たちは車やタクシーで来るみたいだけど、一般ピーポーは公共交通機関を使いたい! その場合、アクセスがなんパターンかあるので記事の最後の方

    アクセス悪すぎ、コスパ良すぎの焼肉店。焼肉はここしか勝たん! #焼肉 #松寿苑 - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 蟹を大量に食する旅【夕日ヶ浦温泉】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは ぬか袋のお時間です! 前回の投稿から少し時間があいてしまいました。 仕事やプライベートでバタバタしておりましたが、ここからまた頑張って投稿していきたいと思います! 2023年も残すところあとわずか! やり残しのないように最後まで全力で駆け抜けたいと思います! さて、日は先日とある温泉地に訪れた様子をお届けしていきたいと思います。 それではやっていきましょう! 夕日ヶ浦温泉 今回訪れた場所は京都府京丹後市に所在する、夕日ヶ浦温泉です。 少し夕日ヶ浦温泉について触れていきます。 夕日ヶ浦温泉は、京都北部に位置し、丹後半島の付け根にある海辺の温泉地です。 京都市内からは有料道路を使って約2時間ぐらいの距離です。 海岸沿いには多くの温泉旅館やホテルが並び、オーシャンビューの客室や露天風呂など、海沿いという立地を活かした宿泊施設が多くあります。 夕日ヶ浦温泉は、主に冬場の観光活性

    蟹を大量に食する旅【夕日ヶ浦温泉】 - ぬか袋のブログ
  • 江戸時代から存在した?「やばい」という言葉の語源と由来

    「やばい」の意味と歴史 「やばい」という言葉は、不都合や危険を表すときに使う言葉ですが、最近はすてきな意味のほめ言葉としても使われるようになりました。この言葉の語源ははっきりとは分かっていませんが、形容詞の語尾の「い」は美しい・寒い・強いなどと同様のものだと考えられます。 「やばい」という言葉が登場したのは近代ではなく、江戸時代には既に存在していました。実際に十返舎一九の「東海道中膝栗毛」でも「やばなこと」という表現が用いられています。そして、当時も現代と同じように「悪い状況」「不都合な状況」といった意味で使われていたのです。 しかし、1990年代を迎えたころから「やばい」は肯定的なニュアンスの言葉としても使われるようになりました。現在では「やばい」といえば、「凄い」などの意味で使われることも多く、感嘆詞のような用いられ方をしていますよね。 「やばい」の語源と由来の説 「やばい」という言葉

    江戸時代から存在した?「やばい」という言葉の語源と由来
  • 2023年最後の投稿記事です - 格安ガジェットブログ

    今年も長いようで短い一年でした。未だに戦争は続いているし、円安は進むしであまりいい年ではなかったように感じます。そんな中でも明るい話題を探しつつ、2023年の間に感じたことをまとめていきたいと思います。 キーボードの進歩は著しいものがあった IntelがCPUで盛り返す スマートフォン、もう衰退してるよ ゲームパッドは良いのが増えたね まとめ キーボードの進歩は著しいものがあった なんか2023年はキーボードがかなり発展している感じがありました。REALFORCEがかなりユーザー目線を考えてゲーミングキーボードを出しましたし、EPOMAKERという日ではあまり見なかったメーカーがAmazon格参戦してきたりと、キーボード界隈には激動の年だったと思います。 格安キーボードでも反響音対策にクッション材を加えたものを販売してきたり、光学式スイッチがより一般化してきたりと、良品のキーボードも

    2023年最後の投稿記事です - 格安ガジェットブログ
  • 【サッカー】冬の移籍市場で移籍しそうな日本人選手 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 もうすぐ2023年も終わりですね! ホント時間が経つのは早いものですね。 サッカーもJリーグは今シーズンオフですが、秋春制の欧州サッカーはシーズン真っ只中で、シーズン中盤の折り返しに来ました。 そしてシーズンのちょうど半分のこの時期に、1ヶ月ほど移籍市場が解禁されます。 この時期にステップアップ移籍や出場機会を求めて、あるいは戦力補強の為の移籍もあります。 この冬の移籍市場で移籍しそうな日人選手もたくさんいますので、噂のあるニュースをピックアップして紹介します。 冬の移籍市場で移籍しそうな選手 l.smartnews.com 少し前から移籍の噂が出ていたのが、セルティックの前田ですね。 FWですが、その前線からプレスへの貢献度が高く評価され、馴染み深いポステルゴー監督率いるトッテナムへの移籍の噂が上がっています。 昨年のワールドカップでも、スペイン戦で前

    【サッカー】冬の移籍市場で移籍しそうな日本人選手 - 北の大地の南側から
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/30
    ワールドカップでの前田のプレスは、観ていてとても頼もしかったです。これからの活躍を信じていますし、願っています。(^O^)/
  • 【紫微斗数・四柱推命】瀬戸内寂聴さん「自分を愛し胸を張って生きる」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    瀬戸内寂聴さんの声を聞いたのは、「源氏物語を語る」と題したカセットテープが最初でした。 図書館から借りて聴きましたが、当時私は高校生で、瀬戸内さんは晴美と名乗っていました。 対談形式の解説でしたが、歯に衣着せない語り口がとても印象的でした。 『自分を愛し胸を張って生きる 瀬戸内寂聴の言葉』 【紫微斗数】瀬戸内寂聴さん 【紫微斗数】生まれ時刻がわからないと手も足も出ない 【紫微斗数】命無星曜格「天機・天梁」の人 天機星 天梁星 【遷移宮】生年化禄 【紫微斗数】未の刻生まれ「もう一つの根拠」 【紫微斗数】瀬戸内寂聴さん「その他の人生傾向」 【四柱推命】瀬戸内寂聴さん 日干【癸】の印綬格「良い命式」 【癸 未】月支印綬・日支偏財 【癸 未】生まれの女性の特徴 月支「印綬」・日支「偏財」 大運と歳運 「2021年」丑年 2021年は、歳運【辛 丑】偏印運・冠帯・羊刃 『自分を愛し胸を張って生きる 

    【紫微斗数・四柱推命】瀬戸内寂聴さん「自分を愛し胸を張って生きる」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/30
    四柱推命と重ねてみて、一致点が多いことで生まれ時刻を割り出す、と。紫微斗数の奥深さが思い知らされたようです。(*^。^*) 五十からでも遅くない・・・私は六十からでも遅くない気持ちでがんばろうか、と。
  • アルベルゴ・バンブーでランチ☆箱根旅行2023 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

    今年の年末は箱根へ✨ イタリアンレストラン『 Albergo bamboo (アルベルゴ バンブー)』でランチ🇮🇹 箱根行く前にたまたまネットで見つけて一目惚れ。予約して行きました❣️ 白を基調としたアンティーク調の洋館で優雅な時間を過ごせました✨ ちょうど誰もいなくて貸し切りでした。 選べるパスタランチ(4250円)をいただきました❤️ 濃厚なマッシュルームのスープ🍄 自家製フォッカッチャとライ麦パン✨ 選べるパスタは、ヤリイカとブロッコリーのオイルベースパスタにしました✨ デザートは美味しいティラミスとソルトアイス🧊珍しく写真撮り忘れてました😱コーヒーor紅茶付き☕️ お庭と山が見えました✨ 入り口入ってすぐの待合室?のようなスペースもステキ💕 可愛いインテリア🦆 気になる👀 レストランの外観✨ ジャミロクワイみたいな帽子がマイブーム 箱根の仙石原小学校下車を寝過ごして

    アルベルゴ・バンブーでランチ☆箱根旅行2023 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/30
    帽子、お似合いです。このブームは夏まで続くのでしょうか。季節が変わりました時の帽子👒のセレクトも楽しそうですね。(^O^)/
  • 2023年末、おせちとの戦い - 晴天の霹靂

    年の瀬である。黒豆を煮始めた。 もともとは、おかずをある程度作り置きしておく習慣があった時期に「正月なんだから多少それっぽい惣菜にするか」というのでいつもの作り置きを多少おせちに寄せるところから始めたところが出発点だった。 だから最初は、黒豆と筑前煮程度だったのだ。 それが年々「伊達巻作るのって楽しそうだよな」とか「そういえばなます好きなんだ」とか出来心でやっていくうちに年に一品くらいずつ増え、そうこうするうちになんとなく年始に会う友人におすそ分けするのも定例になる。「そういうことならボリューム系の豚の角煮もやるか」「全体に見た目が地味だからチキンロールほしいな」などという流れで肉類のレパートリーも有耶無耶のうちに拡充した。 2021年からはやもめ生活になった老父のもとへの配達まで追加されるに伴い「じゃあ酒のさかなに田作りも」などなど。ついに独り身のくせに3日がかりでおせちを作る奇習が出来

    2023年末、おせちとの戦い - 晴天の霹靂
  • 【クイズ】「さんかく」なのに「しかく」なものは?:THE TIME【2023/05/24】 | 何ゴト?

    クイズです。…

    【クイズ】「さんかく」なのに「しかく」なものは?:THE TIME【2023/05/24】 | 何ゴト?
  • 【商品レビュー】麦のめぐみ 全粒粉入り食パン(パスコ) - ちっぽけなパン

    こんにちは。 今回は商品レビューです。 年末の慌ただしさでパンを作る余裕がなくて💦買いました。 『麦のめぐみ 全粒粉入りパン(パスコ)』です。 小麦とライ麦の粒をまるごと挽いた胚芽やふすま等を含む全粒粉を使用し、全粒粉の香ばしさや自然な甘みをお楽しみいただけるパンです。 (引用:麦のめぐみ 全粒粉入りパン | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社) 6枚切りの3枚入りです。 お正月が近いので少量でよかったのと、袋に書いてある”物繊維3.3g”にひかれたので😄 それではレビューします! 原材料名・栄養成分 いただきます 見た目 べてみて 原材料名・栄養成分 袋の裏面に書いてあります。 原材料名 小麦粉(国内製造)、糖類、ショートニング、小麦ふすま、小麦全粒粉、パン酵母、物繊維、ライ麦全粒粉、小麦たんぱく、塩、醸造酢、玄米粉、米粉、(一部に小麦・乳成分・オ

    【商品レビュー】麦のめぐみ 全粒粉入り食パン(パスコ) - ちっぽけなパン
  • チェリッシュフレンズ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    地球さんに感謝を贈ろう🎁 一緒にありがとうを贈ってくださるチェリッシュフレンズ募集しております。 Twitterフォローお願い致します。⤵⤵⤵ We are grateful for Earth. Give “ARIGATO” to the earth. 地球人として思いをひとつにして地球さんに感謝を伝えませんか。 「ありがとう」を大切な地球さんに贈りましょう。 高熱を出して苦しんでいる地球さんが元氣を取り戻しますように。 Cherish the Earth #CherishEarth #チェリッシュフレンズ— 地球さん🌏ありがとうCherish Earth (@CherishEarth) 2020年8月31日 にほんブログ村

    チェリッシュフレンズ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • フィリピンと同じ💦タイでもクリスマスはまだまだ続く~ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、実はかなぴーはいつでもハッピーなんですよね(*´艸`*) さて、クリスマスが過ぎて日では、お店を始め一般家庭でもお正月の飾りに変えるのに忙しいのではないかと思います。 タイのチェンマイですが、フィリピンと同じくクリスマスを過ぎてもまだクリスマスです💦 昨日、コンドのオーナーさんにお歳暮を届けに久々に旧市街に行きました。 旧市街でもやはりまだまだクリスマスです! マンゴーもクリスマス マンゴーのデザートやドリンクを売るお店の看板マンゴーもまだサンタ帽を被っています。 ドリアンもまだクリスマス ドリアンのお店もまだまだクリスマスです。 でかいドリアン ドリアン専門店と一目でわかるバカでかいドリアンが鎮座しております💦 カラフルなツリー こんなカラフルなツリーもあるんですねΣ(・ω・

    フィリピンと同じ💦タイでもクリスマスはまだまだ続く~ - happykanapyのCebuライフ
  • テキストマイニングで、2023年のブログをふりかえりました - 叡智の三猿

    2023年もあっという間に終わります。 1年は早いと毎年、思うのですが、その早さは歳を重ねる毎に加速しているような気がします。 今年1年、わたしが投稿したブログを「ユーザーローカル テキストマイニング(https://textmining.userlocal.jp/)」というツールを使って「スコア」による分析をしたら、以下の結果となりました。 情報セキュリティは、このブログの骨格ですので、目立つのは当然です。情報セキュリティに関係が深い、パスワードや個人情報もやはり目立ちますね。 概ね、想定通りの結果ですが、異質な感じを受けるのが「韓国ドラマ」というキーワードです。 現在、わたしは、ネットフリックス、Amazonプライム、ユーネクスト、ディズニー+と、主要な動画配信サービスと契約し、韓国ドラマと共に生活をしてます。ブログで韓国ドラマについて言及する機会も多かった年だと思います。 韓国ドラマ

    テキストマイニングで、2023年のブログをふりかえりました - 叡智の三猿
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/30
    私の幼少の頃は、ウルトラQ⇒ウルトラマン⇒キャプテンウルトラ⇒ウルトラセブン、といった流れで、ウルトラセブンは既にウルトラシリーズで確立されいましたね。(^O^)/ なつかしい。
  • 今から東武の電車で東京へ!!2023年12月下旬。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    特急スペーシアは使わず南栗橋まで各駅で。 南栗橋からは一応急行が出ています。以前までは乗り換えなしの急行が日光まで通っていたのですがね。調べてみると乗り換え時間2分らしい。すぐ出てしまうんですね。乗り遅れないようにしないと。 目的地は北千住まで行こうと思います。とりあえず氷室神社でお参りして、商店街でべ歩きしつつ、ドトールでコーヒーを飲んで、歯をどこかで磨いて帰ってきます。歯磨きをどこでやるかがポイントです。公園があれば余裕でそこで磨きます。 栃木県はドトールコーヒーが撤退しつつあるので、東京でドトールを飲みたい欲があります。商店街も東京らしさ。 とりあえず節約旅行になりそうです。

    今から東武の電車で東京へ!!2023年12月下旬。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • Bacchus and Woo Tazawa - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 これまではRummy派だったけど、今年はなんだかBacchus気分でした。 コニャックがガツンと効いたチョコレート。ラム酒のRummyよりもお酒感が強くて、少量をべるのに最適。 じゅわーっと広がるコニャックが、まろやかでイイ香り。量産品でこのクオリティなら、1年に1回、べる価値あります。 ot-icecream.hatenablog.com チョコレートと深煎りコーヒーを楽しみながら、来年のカレンダーを眺める。こちらも1年に1度のイベント。毎年、テラコーヒーさんで年末に珈琲豆を購入するともらえるカレンダーです。 来年のデザインも、ダンボール作家 田澤ウーさんの作品。独特なタッチと温かみのある色使いが大好き。 この投稿をInstagramで見る 田澤ウー(@wootazawa)がシェアした投稿 いつもカレンダーでしかその存在を認識していなか

    Bacchus and Woo Tazawa - ツレヅレ食ナルモノ
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/30
    藤井聡太棋士は、地元瀬戸市では名誉市民にもなっていたかと思います。商店街のみなさんが、すごく盛り上がっていますよ~。(^O^)/
  • バイバイブルース トウキョウ☆東京で食べるシチリアの味 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

    クリスマス前に東京丸の内にある『byebyeblues TOKYO(バイバイブルース トウキョウ)』に行きました✨ イタリア・シチリア島の州都の北に位置するモンデッロにて、10年連続星獲得の名店byebyebluesの新店舗だそうです🇮🇹 ふわふわのクッションがあって居心地が良いソファー席✨ 8皿のスペシャルランチコースをいただきました⭐️ ・スフィンチョーネ ピザみたいなパン ・小さな前菜 ・・鮮魚 棘風蝶木 シチリア産オレガノ ・スパゲッティ 雲丹と卵🥚 オリーブオイル(2種類ありましたが写真なし) ・ゴマのグリッシーニ ・ライ麦パン (ゴマはアラブ文化の影響を受けているそうです。) ・伊勢海老ズッパ ・広島県産 神石牛 ラグザーノチーズ ・栗のババ ローズマリー (ババは洋酒が効いていて、maximにもあったサバランに味がそっくり。サバランはババを原型としていることをこの日初め

    バイバイブルース トウキョウ☆東京で食べるシチリアの味 - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/30
    ???投稿は7日前・・・。気を取り直して、スフィンチョーネは初めて知りました。シチリアのピザのようなパンとのこと、勉強になります。(*^▽^*)